軍用拳銃を語るスレッドです。
前スレ
軍用拳銃を語るスレ Beaumont-Adams M1856
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1487059297/
探検
軍用拳銃を語るスレ zastaba M57 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2017/04/19(水) 20:57:54.39ID:QKN7qHwL521名無し三等兵
2017/05/24(水) 19:17:20.72ID:0wgeNTDy 金属製であるはずのスライドの破損事例があるから金属でも、とは思うが
やっぱり破損事例を見てるとちょっとな
やっぱり破損事例を見てるとちょっとな
522名無し三等兵
2017/05/24(水) 20:50:40.84ID:XjLIXb6h ベトナム戦時は普通に.38口径〜45口径のリボルバー各種を自前で持ち込んでたね
ガバでさえパトロール任務じゃ手入れ不足で動作不良起こす事が多かったそうだから
ガバでさえパトロール任務じゃ手入れ不足で動作不良起こす事が多かったそうだから
523名無し三等兵
2017/05/24(水) 21:58:18.34ID:voTiTXQj ガバでさえって言ってるけど信頼性が上がったのは本当に近年のカスタムブームによるコルト以外のベースの台頭からで、元々疑問視されてたんだよ。
524名無し三等兵
2017/05/24(水) 22:20:44.58ID:KlT6JWBl じゃあM1917の30カービン弾使う奴が補給面でもストッピングパワー面でも信頼性でも最強ってことで
525名無し三等兵
2017/05/24(水) 23:33:26.72ID:0wgeNTDy 今の1911シリーズのほうがコルトガバと比べたら時代も時代だし、メーカーによって結構違ってたりするらしいしな
1911ブームも45信者と弾数規制があったところもあるしな
1911ブームも45信者と弾数規制があったところもあるしな
526名無し三等兵
2017/05/24(水) 23:47:15.00ID:/oSRCuJg カリフォルニアなんか弾数規制がさらに厳しくなって、10発以上のマガジンは所持禁止だそうだしな
だったら45口径に群れるのも当然なのかな
だったら45口径に群れるのも当然なのかな
527名無し三等兵
2017/05/24(水) 23:55:12.71ID:0wgeNTDy 今でこそ10発用のマガジンも売ってるが当時はあまりそういったのは1911位しかなかったしな
単純に威力でオートなら357sigもありかとは思うが
単純に威力でオートなら357sigもありかとは思うが
528名無し三等兵
2017/05/25(木) 01:40:44.57ID:4jZvhDnI http://hb-plaza.com/faq-law/awb-expiration/
AWP(アサルト・ウエポン・バン)は1994年から2004年でその間全米で10発規制された
そしてカリフォルニア州など一部で継続された。更に厳しくなったわけではないと思う
10発規制の頃からコンパクトピストルが流行始めたと聞いた覚えはあるけど...
AWP(アサルト・ウエポン・バン)は1994年から2004年でその間全米で10発規制された
そしてカリフォルニア州など一部で継続された。更に厳しくなったわけではないと思う
10発規制の頃からコンパクトピストルが流行始めたと聞いた覚えはあるけど...
529名無し三等兵
2017/05/25(木) 01:45:04.24ID:4jZvhDnI ×AWP ○AWBだった
530名無し三等兵
2017/05/25(木) 02:28:41.53ID:IA18Wi3l 失礼。今年からカリフォルニア州では11発以上のマガジンは所持も禁止なのか。知りませんでした。
531名無し三等兵
2017/05/25(木) 11:18:41.85ID:H9ep/uK7 更に厳しくなって、6発以上は禁止となったら、リボルバー復活するだろうな
532名無し三等兵
2017/05/25(木) 12:15:25.64ID:sWooo0oB しかし販売規制でなく所持規制。
http://www.sankei.com/world/news/160702/wor1607020057-n1.html
国民の財産を没収するわけでしょう?当局に提出した場合何らかの対価はもらえるのだろうか?さもないと訴訟が起きそうなんですが。機能しているのかなこの法案。
http://www.sankei.com/world/news/160702/wor1607020057-n1.html
国民の財産を没収するわけでしょう?当局に提出した場合何らかの対価はもらえるのだろうか?さもないと訴訟が起きそうなんですが。機能しているのかなこの法案。
533名無し三等兵
2017/05/25(木) 17:26:00.89ID:l+lM6Mj5 10発もありゃコンシールドキャリーにゃ十分やん
534名無し三等兵
2017/05/25(木) 21:33:34.66ID:5sCN4YBO 規制している割にはたいして銃の犯罪率が低くないというカリフォルニア
535名無し三等兵
2017/05/25(木) 22:50:25.98ID:81WaibVv まぁ犯罪率の低下は考えてないでしょ
極端に言うと犯罪に使われてもオートより単発式なら被害が少なくなるのと制圧しやすい、って考え方でしょ
果たして効果があるかは疑問だが
極端に言うと犯罪に使われてもオートより単発式なら被害が少なくなるのと制圧しやすい、って考え方でしょ
果たして効果があるかは疑問だが
536名無し三等兵
2017/05/25(木) 23:24:22.88ID:1pdrBrV6 ロジックとして、犯罪に使うつもりなら犯罪犯してでも多弾倉マガジン手に入れるだろう。
537名無し三等兵
2017/05/25(木) 23:30:26.37ID:1UX5pmoz どっかの漫画・アニメみたいにデリンジャーを沢山持ったりなんてね
539名無し三等兵
2017/05/26(金) 00:13:54.53ID:+vZbHidF 日本ならそうなんだけどアメリカは突発的にも銃での犯罪も起こるってのもあるし
そこいらのチンピラが意図も簡単に多弾数のが手にはいるってのはマズイってだけ
ただ、言ってるように揃えるやつは揃えるから言ったように効果は疑問だし、アメリカだから企業のお金の話も絡んでる可能性もあるかもしれんが
そこいらのチンピラが意図も簡単に多弾数のが手にはいるってのはマズイってだけ
ただ、言ってるように揃えるやつは揃えるから言ったように効果は疑問だし、アメリカだから企業のお金の話も絡んでる可能性もあるかもしれんが
540名無し三等兵
2017/05/26(金) 01:04:20.11ID:9wDF4KpQ 車で他の州のガンショー行ったら好きなの買えるだろ
ザルなんだよ 法律が
ザルなんだよ 法律が
541名無し三等兵
2017/05/26(金) 04:57:09.47ID:few2M9/E 犯罪者なら不法所持できるのにアメリカの銃規制がよくわからん
日本ほど銃が手に入りづらい環境ならわかるが
日本ほど銃が手に入りづらい環境ならわかるが
542名無し三等兵
2017/05/26(金) 06:24:02.25ID:REixB2xq 州によって規制がかなり違うのは住民の多数派がガンコントロールをどれだけ厳しく求めるかによるのでは?
要は選挙対策
国家としてのアメリカは憲法で銃所持の権利を認めているように基本的には国民を信頼してるのだろう
大多数の国民は武装しても悪事にそれを使わないと考えている一種の性善説が基本に有りそうだ
一方の日本は逆で国民が自由に武装したら悪事に使うという前提で国民を信頼しない一種の性悪説に立っていると思う
かつて拳銃を市販していた時代よりも国民に不信感を持っているのではないか
要は選挙対策
国家としてのアメリカは憲法で銃所持の権利を認めているように基本的には国民を信頼してるのだろう
大多数の国民は武装しても悪事にそれを使わないと考えている一種の性善説が基本に有りそうだ
一方の日本は逆で国民が自由に武装したら悪事に使うという前提で国民を信頼しない一種の性悪説に立っていると思う
かつて拳銃を市販していた時代よりも国民に不信感を持っているのではないか
543名無し三等兵
2017/05/26(金) 06:33:50.43ID:8O3d3WS3 日本の場合は国民にはいつの時代も家畜であって欲しいからみすみす牙を砥がせたくはないだろう
545名無し三等兵
2017/05/26(金) 12:30:18.14ID:8yyZc+lj そらどんなことしても手に入れる奴はいるだろうけど、それ言いだすと
「日本でも銃を持ってる奴はいるんだからガンコントロールなんかイラネ」になっちゃう
手に入れにくいから大概の奴は諦める、でも有効ではあるんだよ
「日本でも銃を持ってる奴はいるんだからガンコントロールなんかイラネ」になっちゃう
手に入れにくいから大概の奴は諦める、でも有効ではあるんだよ
546名無し三等兵
2017/05/26(金) 13:04:25.76ID:DtOipcq7 そもそも、州を股にかけてマシンガン手に入れるとか、わざわざそんなことしないってw
いまじゃ3Dプリンターでお手製のを作れるのに
いまじゃ3Dプリンターでお手製のを作れるのに
547名無し三等兵
2017/05/26(金) 14:58:28.35ID:c8tqPaMz548名無し三等兵
2017/05/26(金) 16:06:50.71ID:R94CWLXL >>542
政府が悪いや無能の時に銃を持って自分の権利と自由を守るのだ!
なおアメリカ憲法が成立した時代で、正規軍もマスケットと少しの大砲しか持ってないので、その気と金があれば民間人でも正規軍と同等以上の武装を保持できる。
相対的武装権が今の時代より遥かに高い。
政府が悪いや無能の時に銃を持って自分の権利と自由を守るのだ!
なおアメリカ憲法が成立した時代で、正規軍もマスケットと少しの大砲しか持ってないので、その気と金があれば民間人でも正規軍と同等以上の武装を保持できる。
相対的武装権が今の時代より遥かに高い。
549名無し三等兵
2017/05/26(金) 16:08:23.73ID:R94CWLXL >>542
政府が悪いや無能の時に銃を持って自分の権利と自由を守るのだ!
なおアメリカ憲法が成立した時代で、正規軍もマスケットと少しの大砲しか持ってないので、その気と金があれば民間人でも正規軍と同等以上の武装を保持できる。
相対的武装権が今の時代より遥かに高い。
政府が悪いや無能の時に銃を持って自分の権利と自由を守るのだ!
なおアメリカ憲法が成立した時代で、正規軍もマスケットと少しの大砲しか持ってないので、その気と金があれば民間人でも正規軍と同等以上の武装を保持できる。
相対的武装権が今の時代より遥かに高い。
551名無し三等兵
2017/05/26(金) 16:19:06.26ID:jtTZDb56 戦後の日本の銃規制の原因は朝鮮進駐軍と称する朝鮮人愚連隊せいです
こいつらが旧軍の武器や米軍横流しの銃まで手に入れて暴行略奪殺人人身売買までやって暴れた
高田馬場周辺や荒川区の町屋周辺、足立区の元木周辺なんかの朝鮮人部落もこの時に略奪した土地に勝手に住み着いて今に至る
警察に手にも負えない状況に慌てたGHQが急遽銃規制をして民間人から銃を取り上げたのが最初
これを今の日本憲法制定、新たな刑法施行にあたって取り込んだのが今の銃規制に繋がる
終戦までは民間人の銃砲所持に大きな規制はなかったんだから
つまり日本で銃規制が厳しいのは元々は朝鮮人のせいです
こいつらが旧軍の武器や米軍横流しの銃まで手に入れて暴行略奪殺人人身売買までやって暴れた
高田馬場周辺や荒川区の町屋周辺、足立区の元木周辺なんかの朝鮮人部落もこの時に略奪した土地に勝手に住み着いて今に至る
警察に手にも負えない状況に慌てたGHQが急遽銃規制をして民間人から銃を取り上げたのが最初
これを今の日本憲法制定、新たな刑法施行にあたって取り込んだのが今の銃規制に繋がる
終戦までは民間人の銃砲所持に大きな規制はなかったんだから
つまり日本で銃規制が厳しいのは元々は朝鮮人のせいです
552名無し三等兵
2017/05/26(金) 17:40:50.50ID:whaurnk7 日本で銃器を含めた凶悪犯罪するのは893とか在日関係者だからね。
銃刀法違反の日本人は銃の行使というより、コレクター気質で法に触れてしまってるのが殆ど。
まあ、武装左翼とかもシコタマ貯め込んでいるんだろうけど…
あと米国というよりはキリスト教圏は原罪を背負うという思想の性悪説で、異教徒は絶対悪。
日本は性善説じゃないか…三国特亜人も居人種・異民族も同じ人間、いつかは分かり合える。
あと刀狩の経緯から、武器の規制には日本人は抵抗感なく受け入れられたんじゃないかな。
銃刀法違反の日本人は銃の行使というより、コレクター気質で法に触れてしまってるのが殆ど。
まあ、武装左翼とかもシコタマ貯め込んでいるんだろうけど…
あと米国というよりはキリスト教圏は原罪を背負うという思想の性悪説で、異教徒は絶対悪。
日本は性善説じゃないか…三国特亜人も居人種・異民族も同じ人間、いつかは分かり合える。
あと刀狩の経緯から、武器の規制には日本人は抵抗感なく受け入れられたんじゃないかな。
553名無し三等兵
2017/05/26(金) 18:00:47.95ID:K0HDDMC8 規制というのは取締りとセットになって初めて有効ということ。
日本では銃の取締りが厳しいから銃刀法は一定の機能をしていると言える。
日本では銃の取締りが厳しいから銃刀法は一定の機能をしていると言える。
554名無し三等兵
2017/05/26(金) 18:32:45.96ID:8yyZc+lj 値段上げただけでそれなりに効果があるってのは禁煙でもそうなんよね
入手しやすさつー問題はその辺にある
入手しやすさつー問題はその辺にある
555名無し三等兵
2017/05/26(金) 18:36:27.15ID:0fBthqgc アメリカのガンコントロールはザル法の典型的だよな
556名無し三等兵
2017/05/26(金) 18:44:03.01ID:0fBthqgc カンボジアが内戦終結後、不要の武器を回収しようしたら
ポル・ポト時代を体験した層を中心に武器の回収を拒否する国民が多過ぎて
結局政府側が回収を諦めて登録制にする事で手を打ったという話を前に見た
ポル・ポト時代を体験した層を中心に武器の回収を拒否する国民が多過ぎて
結局政府側が回収を諦めて登録制にする事で手を打ったという話を前に見た
557名無し三等兵
2017/05/26(金) 18:53:04.42ID:REixB2xq558名無し三等兵
2017/05/26(金) 19:07:07.85ID:few2M9/E559名無し三等兵
2017/05/26(金) 19:32:13.43ID:ricVvevj 途上国ならまだシステムが確率しえてないから変えれる可能性は残ってるからな
ただ、アメリカのようなシステムも普及率も高い国じゃ販売の全面禁止も回収も無理だからな
性善説とか頭悪い発言してるのいるが、そりゃ独立戦争の経験やあの時代のアメリカで武器の剥奪なんてできゃしねーよ
ただ、アメリカのようなシステムも普及率も高い国じゃ販売の全面禁止も回収も無理だからな
性善説とか頭悪い発言してるのいるが、そりゃ独立戦争の経験やあの時代のアメリカで武器の剥奪なんてできゃしねーよ
560名無し三等兵
2017/05/26(金) 19:54:33.57ID:10Z7EO3Y カリフォルニアの銃規制は、銃撃事件とか関係無いんだよ。
カリフォルニア州自体がリベラルっていう宗教団体に
乗っ取られたような感じなんだよ。
リベラルにとって銃規制の推進は絶対善だからね。
カリフォルニア州自体がリベラルっていう宗教団体に
乗っ取られたような感じなんだよ。
リベラルにとって銃規制の推進は絶対善だからね。
561名無し三等兵
2017/05/26(金) 20:20:58.76ID:16RumXnX すでにたくさんある国だから規制前の多弾倉オートやガチなアサルトライフルをを伝家の宝刀ならぬ宝銃にしかねないしね。
562名無し三等兵
2017/05/26(金) 20:55:51.56ID:whaurnk7 >禁煙でもそうなんよね
嗜好がパイプ煙草や煙管、葉巻に広がった様な…
嗜好がパイプ煙草や煙管、葉巻に広がった様な…
563名無し三等兵
2017/05/26(金) 21:29:41.28ID:UJwjFBf1 アメリカで銃規制なんて無茶
独立戦争でイギリスから独立を勝ち取った象徴でもあるし、先住民を殺して開拓していった象徴でもある
それを排除できるかっての
現実問題、犯罪者にも銃が出回ってるのに販売の禁止なんてできないってのもある
ただ、ライフルのストックを排除してピストルだって販売するのは些か問題があると思うが
独立戦争でイギリスから独立を勝ち取った象徴でもあるし、先住民を殺して開拓していった象徴でもある
それを排除できるかっての
現実問題、犯罪者にも銃が出回ってるのに販売の禁止なんてできないってのもある
ただ、ライフルのストックを排除してピストルだって販売するのは些か問題があると思うが
564名無し三等兵
2017/05/26(金) 21:49:35.35ID:jtTZDb56 ソマリアから分離独立しようとしたソマリランドは国連NGOの協力も得て武器を提出すれば学業の機会を与える政策をとった
但し現在も独立国家としては初認されていない
但し現在も独立国家としては初認されていない
566名無し三等兵
2017/05/27(土) 09:52:39.62ID:utnVhO0T ・まずリローディング・ダイを登録制にし、ハンドメイドの螺子類流用のハンドメイド・ダイを違法にする。
・序でリローディング行為を許可制にして、無免許ハンドローダーを厳しく取り締まる。
→弾薬メーカー、小売業者、免許取得の射撃場経営者ウハウハ。
・拳銃弾用即燃性パウダーの関税を徐々に吊り上げてライフル用パウダーとのコスパを意図的に醸成する。
・ライフル弾の5倍〜10倍とかに値上げして、拳銃弾消費が馬鹿らしく思えて来る民間需要を低下させていく…
・拳銃の人気が無くなり、ホームディフェンの備えには小銃がメインに推移していく様な社会情勢を構築していく。
・違反ハンドローダーをバンバン取り締まり、犯罪者に拳銃弾を行き渡らせない様にしつつ、脱法拳銃としてマズルローダーはOKとする。
・パーカッションリボルバーに殺到する犯罪者予備軍たち(と、拳銃愛好家)←しかしLEは多弾数オート、民間人セルフディフェンスはオートライフル。
・犯罪者と対抗者とのファイアーパワーを醸成し、拳銃を使うメリットを徐々に削いでいく…
・既存の拳銃を無稼動銃やトイガンに改造してコレクターに流出させる商売を奨励して、アングラ銃を放出させる
・アングラ社会から大方拳銃の放出が見込めた頃合を見て、一斉に拳銃を時限法として全面禁止にする←駆け込み需要。
・時限立法だったのに拳銃全面禁止は解除さぜず、資料性だとか、トイガンとして、実用品としてでは無く刀剣のように恰も架空世界の存在として拳銃が認知されていく様になるまで解除を見送る。
まあ、NRAを解体し、上記の政策を四半世紀くらい国是として続ければ銃器犯罪も減るんじゃね?
・序でリローディング行為を許可制にして、無免許ハンドローダーを厳しく取り締まる。
→弾薬メーカー、小売業者、免許取得の射撃場経営者ウハウハ。
・拳銃弾用即燃性パウダーの関税を徐々に吊り上げてライフル用パウダーとのコスパを意図的に醸成する。
・ライフル弾の5倍〜10倍とかに値上げして、拳銃弾消費が馬鹿らしく思えて来る民間需要を低下させていく…
・拳銃の人気が無くなり、ホームディフェンの備えには小銃がメインに推移していく様な社会情勢を構築していく。
・違反ハンドローダーをバンバン取り締まり、犯罪者に拳銃弾を行き渡らせない様にしつつ、脱法拳銃としてマズルローダーはOKとする。
・パーカッションリボルバーに殺到する犯罪者予備軍たち(と、拳銃愛好家)←しかしLEは多弾数オート、民間人セルフディフェンスはオートライフル。
・犯罪者と対抗者とのファイアーパワーを醸成し、拳銃を使うメリットを徐々に削いでいく…
・既存の拳銃を無稼動銃やトイガンに改造してコレクターに流出させる商売を奨励して、アングラ銃を放出させる
・アングラ社会から大方拳銃の放出が見込めた頃合を見て、一斉に拳銃を時限法として全面禁止にする←駆け込み需要。
・時限立法だったのに拳銃全面禁止は解除さぜず、資料性だとか、トイガンとして、実用品としてでは無く刀剣のように恰も架空世界の存在として拳銃が認知されていく様になるまで解除を見送る。
まあ、NRAを解体し、上記の政策を四半世紀くらい国是として続ければ銃器犯罪も減るんじゃね?
567名無し三等兵
2017/05/27(土) 13:07:55.65ID:eVquoUGc >>544
日本が性善質過ぎるだろ50年代猟銃解禁の頃は
装弾数制限も無くライフル・散弾銃気に入ったのがあれば銃砲店で買って警察署で身辺調査も無く登録するだけで誰でも所持出来たんだから
68年に合法所持銃を使った金嬉老事件が起き
http://i.imgur.com/w26SUGB.jpg
69年から機動隊にライフル狙撃班が編制されるまで全警察官は拳銃しか持ってなかった
現在も猟銃所持者が多い町でも警察署には拳銃しか置いていない
あくまでも所持者の善意で銃器犯罪が少なく押さえられてからだ
日本が性善質過ぎるだろ50年代猟銃解禁の頃は
装弾数制限も無くライフル・散弾銃気に入ったのがあれば銃砲店で買って警察署で身辺調査も無く登録するだけで誰でも所持出来たんだから
68年に合法所持銃を使った金嬉老事件が起き
http://i.imgur.com/w26SUGB.jpg
69年から機動隊にライフル狙撃班が編制されるまで全警察官は拳銃しか持ってなかった
現在も猟銃所持者が多い町でも警察署には拳銃しか置いていない
あくまでも所持者の善意で銃器犯罪が少なく押さえられてからだ
568名無し三等兵
2017/05/27(土) 17:44:09.80ID:RlR/uATC つまり、やっぱり朝鮮人
まぁ下手にアメリカみたいな状況は嫌だから現状でいいよ
まぁ下手にアメリカみたいな状況は嫌だから現状でいいよ
569名無し三等兵
2017/05/27(土) 17:53:41.40ID:gfg5CDtK 銃規制が厳しいワシントンD.C. とカリフォルニア州では銃器犯罪が減ったが、暴力犯罪率自体が低いではない。
銃器犯罪が減る分に刃物と棍棒による暴力犯罪の比率が上がった。
もし暴力犯罪率は銃所持率に正比例するならば、アメリカ人は特に滅亡した。なにせアメリカ国内の銃の数がアメリカ以外を上回るという。
銃器犯罪が減る分に刃物と棍棒による暴力犯罪の比率が上がった。
もし暴力犯罪率は銃所持率に正比例するならば、アメリカ人は特に滅亡した。なにせアメリカ国内の銃の数がアメリカ以外を上回るという。
570名無し三等兵
2017/05/27(土) 18:59:27.98ID:Ma6uKSFZ http://livedoor.blogimg.jp/kaigainoomaera/imgs/b/6/b6d5bd10.jpg
この2013年の訓練で特殊警備隊が装備している拳銃なにかわかる?
WikiではフラッシュライトつけたP228と書いてけどP228にフラッシュライトはつけらないよね
じゃあP229かP226ってことなのかな
この2013年の訓練で特殊警備隊が装備している拳銃なにかわかる?
WikiではフラッシュライトつけたP228と書いてけどP228にフラッシュライトはつけらないよね
じゃあP229かP226ってことなのかな
573名無し三等兵
2017/05/27(土) 20:51:11.28ID:/PUSvnpx574名無し三等兵
2017/05/27(土) 21:26:36.75ID:7jFpJ0tH >P228にフラッシュライトはつけらないよね
よく分からないけれど、P228Rで検索すると沢山出てくるのは違うやつ?
よく分からないけれど、P228Rで検索すると沢山出てくるのは違うやつ?
575名無し三等兵
2017/05/27(土) 22:36:43.64ID:Ma6uKSFZ576名無し三等兵
2017/05/27(土) 22:46:19.21ID:/PUSvnpx578名無し三等兵
2017/05/27(土) 23:14:55.97ID:Pcv7dfa5 >>577
銃規制が厳しい州でも銃器犯罪そのものは減少したが暴力犯罪自体が減っているわけではない。
悪い奴は銃がなくっても棍棒なりナイフなりで武装して暴力をふるう。
銃所持率は暴力犯罪どころか銃器犯罪とも比例しない
現在のアメリカ国内の銃の数は地球上の他の国すべてよりも1国で上回ってるほどだし、もし比例関係ならアメリカ滅んでるw
もとの人のがおかしな文章だからだいぶ削ったよ。
銃規制が厳しい州でも銃器犯罪そのものは減少したが暴力犯罪自体が減っているわけではない。
悪い奴は銃がなくっても棍棒なりナイフなりで武装して暴力をふるう。
銃所持率は暴力犯罪どころか銃器犯罪とも比例しない
現在のアメリカ国内の銃の数は地球上の他の国すべてよりも1国で上回ってるほどだし、もし比例関係ならアメリカ滅んでるw
もとの人のがおかしな文章だからだいぶ削ったよ。
579名無し三等兵
2017/05/27(土) 23:39:26.77ID:taUzKYaH > 銃規制が厳しい州でも銃器犯罪そのものは減少したが暴力犯罪自体が減っているわけではない。
> 悪い奴は銃がなくっても棍棒なりナイフなりで武装して暴力をふるう。
つまり、アメリカには”そういう人”が多い・・・と。
> 悪い奴は銃がなくっても棍棒なりナイフなりで武装して暴力をふるう。
つまり、アメリカには”そういう人”が多い・・・と。
580名無し三等兵
2017/05/28(日) 00:17:28.10ID:eVdW2aay 翻訳して疑問が残ったのは、暴力犯罪被害者数の事よりも、暴力犯罪による死亡者、および負傷の程度の変化だな。
581名無し三等兵
2017/05/28(日) 00:31:38.84ID:1xMCab9b 単純に銃のほうが殺傷能力高いからな
言ってるような死傷者数の変化を見ないのは検討不足だわな
犯罪数が変わらないのは同じく言ってるように”そういう人”が多いんでしょ
言ってるような死傷者数の変化を見ないのは検討不足だわな
犯罪数が変わらないのは同じく言ってるように”そういう人”が多いんでしょ
582名無し三等兵
2017/05/28(日) 02:25:49.21ID:tHlsO6Lw 銃が無いから犯行に踏み切らないってだけで拳銃が手に入ったら街中でぶっ放したり夜な夜なチンピラを殺し回りたい奴がこのスレには多そう
まあ俺なんだが
まあ俺なんだが
583名無し三等兵
2017/05/28(日) 02:39:14.38ID:OhGBGaRt しかし、いわゆる乱射事件なら致死率はそこまでじゃないんだよな
それでも抵抗しようがない点で刃物とは違うが
それでも抵抗しようがない点で刃物とは違うが
584名無し三等兵
2017/05/28(日) 07:29:17.42ID:87R4617g NRA「銃があれば抵抗できるぞ」
585名無し三等兵
2017/05/28(日) 10:44:33.92ID:kgIEyYeR 「でも酒席に持ち込まないでね♪」
586名無し三等兵
2017/05/28(日) 10:49:24.83ID:7zIJ8v4C 拳銃は対人用とは限らない
熊から毒蛇まで仮想敵は色々だ
熊から毒蛇まで仮想敵は色々だ
587名無し三等兵
2017/05/28(日) 11:02:06.23ID:0EClAfzZ >夜な夜なチンピラを殺し回りたい奴が…
殺しても負傷させても文句が出ない人間もいるからな。
指名手配犯のお尋ね者とか、後ろめたい犯罪者、不法滞在者とか、北朝鮮の工作員だとか、
警察に訴え出れない立場の人間とか、死体になっても身元不明だとか、刑事事件として追及されない対象。
或いは遺体が明るみにならない様に殺された側の勢力が同胞の死体を隠蔽する場合もある。
古神道秘密結社『八咫烏陰陽道』とか、霞ケンシロウとか、そういう暗殺者集団設定は、そういう相手を識別できるから安易に殺人に踏み込める。
殺しても負傷させても文句が出ない人間もいるからな。
指名手配犯のお尋ね者とか、後ろめたい犯罪者、不法滞在者とか、北朝鮮の工作員だとか、
警察に訴え出れない立場の人間とか、死体になっても身元不明だとか、刑事事件として追及されない対象。
或いは遺体が明るみにならない様に殺された側の勢力が同胞の死体を隠蔽する場合もある。
古神道秘密結社『八咫烏陰陽道』とか、霞ケンシロウとか、そういう暗殺者集団設定は、そういう相手を識別できるから安易に殺人に踏み込める。
588名無し三等兵
2017/05/28(日) 11:41:08.27ID:doPHa+An >夜な夜なチンピラを殺し回りたい奴
チャールズ・ブロンソンの映画でそういうキャラがいたな
チャールズ・ブロンソンの映画でそういうキャラがいたな
592名無し三等兵
2017/05/28(日) 22:03:21.26ID:0EClAfzZ >金嬉老事件
蘇える金狼と何か関係が…
蘇える金狼と何か関係が…
593名無し三等兵
2017/05/28(日) 22:42:34.47ID:kgIEyYeR594名無し三等兵
2017/05/28(日) 23:38:52.29ID:EfD6nPug >>582
10代のころブラックジャックで同じことしようと思ったけど目撃者や監視カメラがなくて暗い場所にはなかなか行かないよDQNって
10代のころブラックジャックで同じことしようと思ったけど目撃者や監視カメラがなくて暗い場所にはなかなか行かないよDQNって
595名無し三等兵
2017/05/28(日) 23:44:03.95ID:7zIJ8v4C 危ないというか妄想逞し過ぎるというか
日本でも熊や猪が生息する地域に住んでると銃の用途は対危険生物を第一に考えるな
日本でも熊や猪が生息する地域に住んでると銃の用途は対危険生物を第一に考えるな
596名無し三等兵
2017/05/29(月) 05:17:49.09ID:R8Rz0Mk7 >>589
遅レスだけど、パーツだけで売ってるよ。シュアファイアとから、ノンレールフレームにマウントするレールが出てる
遅レスだけど、パーツだけで売ってるよ。シュアファイアとから、ノンレールフレームにマウントするレールが出てる
597名無し三等兵
2017/05/29(月) 13:56:53.80ID:vPAdA4+Q598名無し三等兵
2017/05/29(月) 14:19:35.99ID:ci5HDTWA 海保SSTのP228なんてとっくに用廃だよ
訓練中どんどん亀裂が見つかって消耗していき導入後数年で半減したそうだ
今はP226Rに全て変わってるはず
訓練中どんどん亀裂が見つかって消耗していき導入後数年で半減したそうだ
今はP226Rに全て変わってるはず
599名無し三等兵
2017/05/29(月) 15:01:34.31ID:xCeV8tMN >>582
街中走ってる街宣車や違法改造のヤン車や893車を見るとRPGかLAWで吹っ飛ばしたいとは日頃思ってますw
街中走ってる街宣車や違法改造のヤン車や893車を見るとRPGかLAWで吹っ飛ばしたいとは日頃思ってますw
600名無し三等兵
2017/05/29(月) 15:04:48.92ID:xCeV8tMN602名無し三等兵
2017/05/29(月) 19:48:39.44ID:UDr8PQqD オマーン陸軍が次期ピストルにベレッタ92FSを選定
http://news.militaryblog.jp/web/Omani-Army-selects-Beretta-92FS-pistol/to-replace-Browning-Hi-Powers.html
今時か!と思うが案外先進国以外はこんなもんかもしれない
http://news.militaryblog.jp/web/Omani-Army-selects-Beretta-92FS-pistol/to-replace-Browning-Hi-Powers.html
今時か!と思うが案外先進国以外はこんなもんかもしれない
605名無し三等兵
2017/05/29(月) 20:34:58.12ID:iUiqFrtf >>602
M9A3じゃなくFSなのかが気になる所だけど
オマーンって工業国らしいしライセンス生産を見込んでのことならわからなくもない選択かな
ポリマーだとS&W以外の大手はライセンスも難しいだろうし
M9A3じゃなくFSなのかが気になる所だけど
オマーンって工業国らしいしライセンス生産を見込んでのことならわからなくもない選択かな
ポリマーだとS&W以外の大手はライセンスも難しいだろうし
606名無し三等兵
2017/05/29(月) 21:49:45.68ID:xCeV8tMN と言ってもグロックが世に出てもう37年
主要パーツはNC工作機器で半自動化
ポリマーフレームと言えど拳銃程度をライセンス出来ない国なんて某半島位じゃ?
まあ92FSは過去にも設計製造データごと売ってる実績もあるし
主要パーツはNC工作機器で半自動化
ポリマーフレームと言えど拳銃程度をライセンス出来ない国なんて某半島位じゃ?
まあ92FSは過去にも設計製造データごと売ってる実績もあるし
607名無し三等兵
2017/05/29(月) 21:56:00.98ID:7Bs+bDjs609名無し三等兵
2017/05/29(月) 22:41:11.01ID:xCeV8tMN やだ
半島原産の人型ゴキブリに絡まれちゃったw
NGNGw
半島原産の人型ゴキブリに絡まれちゃったw
NGNGw
610名無し三等兵
2017/05/29(月) 22:52:24.23ID:S6Gs/m1Z つまらなさすぎる
611名無し三等兵
2017/05/29(月) 23:04:51.88ID:hks5qN11 後進国は新しく性能のいいものほど買わせてもらえない。主に政治的な理由で。
日本だってステルス売ってもらえなかったろ?
日本だってステルス売ってもらえなかったろ?
612名無し三等兵
2017/05/29(月) 23:16:13.39ID:SnScsAd8 拳銃程度でも?
613名無し三等兵
2017/05/29(月) 23:20:38.92ID:xe7YV0Ln 日本の自衛隊がP220を採用したときは、最先端の拳銃だったんだが
614名無し三等兵
2017/05/29(月) 23:22:23.04ID:hks5qN11 後進国に米軍トライアルを想定したような最新式はダメよ。
615名無し三等兵
2017/05/30(火) 01:43:26.49ID:675YxVv8 そりゃ米軍のバカみたいな予算枠と同等に考える時点で間違えてるでしょ
616名無し三等兵
2017/05/30(火) 02:06:32.20ID:E7JqEvX+ 韓国軍の拳銃はFNと技術提携して独自開発したメタルフレームの9mmだよ
民間仕様のをアメリカに輸出しているがほとんど無名な存在
民間仕様のをアメリカに輸出しているがほとんど無名な存在
617名無し三等兵
2017/05/30(火) 06:02:02.15ID:jVBOFqG8 >>616
DP51/K5だろ、DA/SAにファーストアクションが追加されてて市販版春DP51、韓国軍採用版はK5
少しスライドの型が違う。
アメリカ市販版は最近ライオンハートとかと名前が変わって販売継続中。
そこそこ売れてるらしい
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/K5_(%E6%8B%B3%E9%8A%83)
DP51
https://vignette1.wikia.nocookie.net/guns/images/e/e8/14348742_1.jpg/revision/latest?cb=20141106002446
K5
http://cfs9.tistory.com/image/30/tistory/2008/07/23/17/19/4886e98d719df
ライオンハート
http://hb-plaza.com/pistol/post_214/
http://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s480x480/e35/c0.38.1080.1080/14659272_616452045209452_2672192604187131904_n.jpg?ig_cache_key=MTM2MjUyMjc1MjM3MTg0NzM3Mg%3D%3D.2.c
http://hb-plaza.com/wp/wp-content/uploads/2013/02/LH9BlackFixed-RIGH.jpg
DP51/K5だろ、DA/SAにファーストアクションが追加されてて市販版春DP51、韓国軍採用版はK5
少しスライドの型が違う。
アメリカ市販版は最近ライオンハートとかと名前が変わって販売継続中。
そこそこ売れてるらしい
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/K5_(%E6%8B%B3%E9%8A%83)
DP51
https://vignette1.wikia.nocookie.net/guns/images/e/e8/14348742_1.jpg/revision/latest?cb=20141106002446
K5
http://cfs9.tistory.com/image/30/tistory/2008/07/23/17/19/4886e98d719df
ライオンハート
http://hb-plaza.com/pistol/post_214/
http://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s480x480/e35/c0.38.1080.1080/14659272_616452045209452_2672192604187131904_n.jpg?ig_cache_key=MTM2MjUyMjc1MjM3MTg0NzM3Mg%3D%3D.2.c
http://hb-plaza.com/wp/wp-content/uploads/2013/02/LH9BlackFixed-RIGH.jpg
618名無し三等兵
2017/05/30(火) 07:32:48.70ID:cG7RzMo0 らいおんハートw
619名無し三等兵
2017/05/30(火) 13:40:05.67ID:ckqtyLO9 それじゃ在日893はLH9使わないとな…w
620名無し三等兵
2017/05/30(火) 14:12:42.87ID:VD9jHhOg つかM92でダメダメなんて場合があんのかと
米軍がテストしてちょっと劣った! みたいなのを重視しすぎてもって感じだな
米軍がテストしてちょっと劣った! みたいなのを重視しすぎてもって感じだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★5 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★6 [♪♪♪★]
- 高市早苗首相、独自貫いた1カ月 会食ゼロ、議員宿舎で勉強漬け「飲んでる暇があれば、政策を練り、資料を読みたい」 [Hitzeschleier★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 【MLB】大谷翔平、山本由伸、佐々木朗希WBC出場辞退が確実に! トランプ大統領「ロス五輪最優先」指令 どうなる侍ジャパン [牛丼★]
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2412
- 競輪実況★1606
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2413
- 他サポ 2025-261
- ハム専ファンフェス
- 2025 SUPER FORMULA Lap18
- 【実況】博衣こよりのえちえちKoZMy4D晩酌🧪❄🫘
- 【実況】博衣こよりのえちえちKoZMy3D晩酌🧪❄🫘
- 【ござ専🏡】風間隊🥷集合でござる🏯【風間いろは🍃】
- 【速報】高市首相「国際社会は危機に直面している」 [256556981]
- 【悲報】日本人、突然全員高市早苗の反転アンチになる。外交勝負服発言がどうしても許せない模様 [517791167]
- 【誰でも】雑談広場★0
