X



☆☆☆私ならこうするby柘植久慶PART42☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/04/26(水) 00:09:59.98ID:GxcNwaEt
前スレ
☆☆☆私ならこうするby柘植久慶PART41☆☆☆
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1477937906/

950まで行ったら「この野郎!!」とばかりに 新スレッド−新・スレ−を立ててしまおう。
スレが落ちてしまうのは脅すわけではないが明日かもしれないのだ――
2017/08/30(水) 10:59:25.60ID:2oFvAwOO
>>721
ずっと夏休みということはずっとかき氷や花火大会や海水浴を楽しめる訳だから世間の人々からしたら貴兄を羨ましくて仕方ないだろう
ただ熱中症にはくれぐれも注意していただきたい
2017/08/30(水) 20:38:17.70ID:SFyPZIhJ
>>721
非常に素晴らしい状況だと言えよう。夏休みだろうが冬休みだろうが、ずっと休みというのは実にナウい。インドシナ時代には、私も小休止や大休止を度々経験したが、前者が五分、後者もせいぜい一時間ほどであった。

対策としては、ずっと休みだと流石にマンネリ化してしまうので、中休みや昼休みを設けてみてはどうだろうか?私は幼少の頃から二時間刻みで行動する習慣があったので、どんな作業にも適度にメリハリを付けていたのだ。

映画を観ていようが、ニ時間経過すれば必ず席を外してストレッチを行う。身体が固まっていると感じた時には、15分ほど体操する事もあった。今まで5回ほど長編映画のラストシーンを見逃したが、この程度は許容範囲と言えよう。
2017/08/30(水) 21:15:32.26ID:h+Th4Liu
http://jp.wsj.com/articles/SB11784022298232623540704583361080001042500
戦場での経験をビジネス界に、存在感増す元軍人

先生! 先生の名著「ビジネス戦争学」が米国でも読まれているようです
今だからこそ言える柘植流「兵法三六計」がありましたら是非とも教えて下さい!
2017/08/30(水) 23:28:31.13ID:Xzupnf7A
先生!麻生副総理がヒトラーを例に出した発言で、物議をかもしています!
日本には言論の自由はないという先生の御意見に同意ししていますが、ヒトラーという名前すら口に出すことすらNGなのでしょうか!
2017/08/30(水) 23:50:33.28ID:2oFvAwOO
>>724
それについては拙著を愛読してもらえば自然と理解出来ること請け合いであるから是非御一読…いや何読もしていただきたい
>>725
国民をペテンにかけて元首の座を奪取した上で国家を私物化して破綻に導いた愚劣な指導者を持ち上げるような発言は気がふれたと思われても仕方ないだろう
何よりナチスと戦った米英などを敵に回すような真似をするのは政治家としての適性を疑われても反駁できまい
2017/08/30(水) 23:56:23.00ID:SFyPZIhJ
>>724
残念ながら私の環境では上記の記事は読めないが、大凡の見当は付くと言えよう。米国の企業では積極的に実戦経験のある軍人を採用するが、その理由はずばり即応性だ。不確定要素の多い現代、如何に素早く組織を対応させるかが重要と言える。
グリン、いや柘植流ビジネス学のポイントはいくつかあるが、まずは「迷ったら動くな」であろう。いたずらに行動して痛手を被るよりは、あらゆる事態を想定し見極めるのである。場合によっては、周囲の動きを利用してしまおう。

次は「正に対する奇」だ。どうしても枠にはめがちな思考形態を、この野郎とばかりにひっくり返すのだ。慣例を全く無視し、別分野のアイデアを採用したり組み合わせてもよい。一見バカげた意見にも、真面目に向き合いたいものだ。
一例を挙げれば、認知症患者への対応に、より年上の高齢者を充てるのである。患者の多くは縦社会を生きてきたので、若者へ対してありがちな甘えや暴言が減少する可能性もある。応対に年配者、介助に若者のセット作業が有効だろう。

他には「夷を以て夷を攻む」「マイペースの重要性」「朝令暮改」「将棋より囲碁のように少し勝つ」などだろうか。大きく勝つと慢心から内部崩壊したり、思わぬ敵を作るだけに細心の注意を払いたいものだ。
一方マイペースの利点は長丁場に強い事であり、朝令暮改は臨機応変にも繋がる。「夷を以て夷を攻む」では外国人犯罪やサイバー犯罪対策に有効で、得意分野を生かす方法として、グリンベレーでは互いに特技を教え合ったものだ。

ともかく「予測不能な緊急事態対処」に軍人は打って付けだろう。リスク回避や近未来予知、ゲリラ戦術など多岐に渡り、逆に言えば、今までの行動の伴わない分析屋や評論家では、対処出来ない社会が到来している証拠とも言える。
2017/08/31(木) 00:11:52.29ID:x5bagAxc
>>725
まあ歴史は勝てば官軍なので、アドルフ・ヒトラーの功罪は冷静に見極める必要があるが、一方で麻生氏は過去にも似たような発言をしており、やはり政治家として発言には細心の注意を払うべきと言えよう。

もし麻生氏が信念を持った発言をしたなら、全く撤回する必要はあるまい。私がいつも疑問に思うのは、彼は確かゴルゴ13を愛読していたはずだ。ゴルゴ13の特徴として大きな要素が細心の注意なのである。もちろん射撃という共通項もだろう。

ちなみにヒトラーを語る時に忘れてはならないのは、当時のドイツ国民である。敢えて議論を持つのなら、類似性の多い国民性を研究するのも一考だろう。歴史に学ぶ時は、ポイントではなく広範囲にした方が効果抜群なのは言うまでもない。
2017/08/31(木) 09:23:58.72ID:r8pTpMkL
先生!
賢くなる良い方法はありませんか?
2017/08/31(木) 10:52:13.83ID:rXfIOdHM
>>729
勿論それは勉強に限る
ただし学校や塾だけではなくサバイバルを実地で勉強することも大いに役立つ
学校や塾で成績が悪くても命を取られる心配は無いが、サバイバルの現場ではミスは即落命に繋がる恐れがある
自ずと真剣味が違ってくるから鍛えられること間違いなしだ
勿論役立つマニュアルを充分に読み込んで臨まねばならないが、私の著書を大いに役立ててもらいたい
2017/08/31(木) 19:48:44.27ID:x5bagAxc
>>729
やはり正攻法では読書と言えるだろう。私が学生時代に両膝を故障した時、かなりの余暇を読書に費やしたが、大いに役立ったと自負している。最近ではナウい良質のインターネット記事も多いので、ここぞとばかりに活用してもらいたいものだ。

また、何か好きな分野を独自に研究しても良いだろう。私の場合それが貨幣研究であるが、別に人には言えないマニアックな分野でも構わない。何しろ時を忘れて没頭出来るものが、効果抜群だと言えよう。余裕があるなら、そこから派生的に拡げてみるとよい。

他には「私ならこうする」とばかりに、シミュレーションしてみてはどうだろうか。私の場合はグリンベレー流だが、別に自己流でも問題ない。「もし私がカブトムシならー」など少し遊びを取り入れると、近所の子供達にも喜ばれること間違いない。
732名無し三等兵
垢版 |
2017/08/31(木) 20:56:40.83ID:uAsiYmTz
先生!
夏休み子ども相談が終わってしまいました!明日から誰に相談すればいいですか!
733名無し三等兵
垢版 |
2017/08/31(木) 21:23:06.24ID:pMYxdfsJ
>>732 既に自分で訊いているではないか。このスレの名無し先生と、ここに集う同志たちに。
何の気兼ねも無く身の上から身の下まで訊くが良いだろう。有益な答えが返ってくるはずだ。たぶん。
2017/08/31(木) 21:57:09.43ID:x5bagAxc
>>732
夏休み子供電話相談室だが、今年も何度か先生として呼ばれ、担当分野は「野外活動」であった。ある子供が「蜂に襲われた時、どうすればいいですか?」と質問したので、私が「帽子で戦いなさい。」と言った所、親達から多くの苦情が寄せられたものだ。

司会者まで私の回答に怪訝な表情をしたから敵わない。別の質問では、ある女の子だったが、「キャンプで食べるおすすめ料理はありますか?」と聞かれたので、「ずばりヘビだ!」と言ったところ、突然泣き出したから始末が悪い。

なだめる司会者まで半泣きになっており、流石の私も少々バツが悪かったものだ。さて、明日からの相談だが、やはりここへ書き込むのがベストだろう。多くのT-boysから、実用的な回答があること請け合いと言えよう。
2017/09/01(金) 10:05:07.68ID:eQnpCDsa
先生!
非常食を買ってくるのですが
すぐ食べてしまいます
どうすれば良いですか?
736名無し三等兵
垢版 |
2017/09/01(金) 16:32:54.38ID:FE/mgBgo
>>735
私ならカンヴァスに包んで庭に穴を掘って埋めてしまう。南側の水はけの良い斜面がオススメだ。
もし庭の無いアパートやマンションに住んでいるのならばトイレに置いておくのも良いだろう、非常時以外に食べる気にならないのは言うまでもない。
2017/09/01(金) 19:38:15.85ID:Cp4fEjk1
>>735
私も同じ経験があるだけに、腹を据えて回答してみたい。一番簡単な方法はずばり、あまり食べたくないような不味い非常食を買えばよい。だが最近の非常食はなかなかどうして実に美味しく、逆にそれが早く食べてしまうという愚を犯してしまう。

私の場合は、美味しいタイプはアリスパックの一番下に収納し、すぐには取り出せないようにしてある。旧式の缶詰タイプを買って缶切りを別の場所へ置く方法もあるが、T-boysなら、缶詰を逆さにして固い地面で擦って開けられるので、これも難しい。

他には、非常食を全く買わない手もあり、冷蔵庫の残り物で一週間過ごす工夫をしたり、自然薯やサツマイモを日頃育てておいても構わない。もちろん公園のバッタやスズメバチも栄養源豊富なので、知っておくと便利だろう。
738名無し三等兵
垢版 |
2017/09/01(金) 23:34:15.60ID:4ZXmlVZc
先生!
左手首に手錠をかけられたまま逃走したヴェトナム人は、どこに潜伏しているのでしょうか?
739名無し三等兵
垢版 |
2017/09/02(土) 07:52:49.24ID:naELonhJ
>>738 知人のところにいたようだが、コンヴィニエンス・ストア=コンヴィニの駐車場でわざと確保されそうだ。
おそらくヴィザの切れた不法滞在なのだろうが、職質された時点でジ・エンドだったといえよう。
片手についたままの手錠が有効にリユースされたことは言うまでもない。
2017/09/02(土) 08:40:38.52ID:QKcDEqLV
>>738
深夜に逃走者を確保したようだが、これが米国なら抵抗した時点で即射殺、ロシアなら手錠を掛ける前に痛め付けるので、既に気絶していた公算が大きい。日本の警察は簡単には撃たない事を知った上での犯行だろう。
潜伏先だが、最悪民間人を人質に取る者もいるが、大抵は仲間に匿われるか倉庫・空家・無人ビル・墓地等で過ごし、また夜間の逃走経路では線路沿いや回送列車、白鳥由栄のように山中を超える者も稀にいるようだ。

さて手錠をかける方法だが、インドシナでは壁の四隅へ押し付けたり、一度地面へ倒していた。片手に付いた手錠の場合、逆に立派な武器になるので注意したい。抵抗には頭突き技もあるので、常に想定しておこう。
今回の噛付き攻撃だが、私がラオス政府軍の格闘技教官だった頃、よく兵士達に教えたものだ。今回は官憲の肘を噛んだようだが、戦場では喉仏や耳、指を噛むように教えていた。鼻や唇・頬肉も効果抜群だろう。

防御方法だが、腕や指を噛まれたら近くの壁や柱へ叩き付けたり、こめかみや眼球攻撃、肘なら少し引いてから打てばよい。他にも下腹部への膝蹴りや、喉、鼓膜、足の甲、脛など臨機応変に対応したいものだ。
一方軍用犬の場合は、前腕部を咬ませておいて脇腹への刺突、そのまま地面へ押し倒しトドメを刺していた。徒手空拳なら脇腹の下の方に指を二本かけ、肋骨を折る技でもよい。押しには強いが、上下には弱い事を覚えておこう。
2017/09/02(土) 09:55:38.05ID:kEV1yqQ4
先生!
武井咲がいけ好かない男と結婚しました
どうすれば良いですか?
742名無し三等兵
垢版 |
2017/09/02(土) 16:12:26.84ID:naELonhJ
私なら武井咲のグラビア、もしくは下着画像をネットで拾い、この野郎とばかりに抜いてしまう。
もちろんフィニッシュ時は武井のバカーっと叫び、画面めがけて、印刷物ならそのうえに放出するのはいうまでもない。
2017/09/02(土) 19:35:47.40ID:QKcDEqLV
>>741
お気に入りの芸能人が結婚した場合、ファンなら取り乱してしまうのも当然だと言えよう。私もずっと以前にアンジェリーナ・ジョリーが結婚した時は、怒りから思わず近くの大木を根っこごと引き抜いてしまったものだ。

さて対策としては、今の自分は世を忍ぶ仮の姿とばかりに、時間の経過を待ってしまおう。自ら膠着状態にして、新たな展開を期待するのだ。芸能界は実に誘惑が多いだけに、おそらく一筋縄ではゆくまい。

まあお子さんも出来たようなので、ファンなら幸せを祈ればよい。発表文の中で「感謝の気持ちを大切に、お互い尊重し合いながら、ますます精進して参ります。」とあるが、ところがどうして、これが実に難しいのは言うまでもない。

私の知人の例では誓いから五年後に、「感謝の気持ちを完全に忘れ、お互いに貶し合いながら、ますます憔悴して旦那の方が参った」のだから敵わない。現在調停中だが、勝敗は見えたようなものだろう。
2017/09/03(日) 11:29:25.48ID:bxvl0xnF
先生!
眞子様の相手はネットで様々なことを言われていますが
先生はどう思いますか?
2017/09/03(日) 15:21:04.84ID:RLxc8fvW
>>744
やはり皇族の恋愛結婚であれば、ある程度の批判が出てくる事は致し方ないと言えるだろう。というのもインターネット社会が、相手側の過去の情報をここぞとばかりに露呈してしまうからだ。まあ日本はまだ大人しい方だがー

結婚前の一般の者も例外ではなく、以前は一部の保護者が、相手側の過去を興信所に調査依頼していたが、現在では写真も含めてSNSを隈なくチェックするという。企業の人事部も同様で、インターネット情報から不採用になった例も実際にあるのだ。

注目の人であれば、尾ひれが付き最悪はフェイクニュースの拡散へと繋がってしまう。弁解しようにも「はい聞こえませぬー」となるから始末が悪い。これなどはインターネット社会の宿命と言うべきかー

対策としては、将来有名人になりそうならSNSやLINEを一切封印し、写真も一切取らない事だろう。私が中尉待遇の格闘技教官であった頃の仏外人部隊がそうであった。当時は戦犯のドイツ軍将校が数多くおり、誰もが過去を隠したものだ。

私の親しくしていたホフマン大尉も過去は決して語らず、私も敢えて聞こうとはしなかった。写真もご法度であり、どうしても集合写真を撮る時は、横を向いたり前の者に隠れていたのは言うまでもない。
2017/09/03(日) 19:44:27.61ID:xxoAEm6z
先生、僕は貧乏です ○| ̄|_
2017/09/04(月) 09:58:01.02ID:pudiVsOQ
先生!
北朝鮮の戦略はどういうものだと思いますか?
2017/09/04(月) 21:08:57.97ID:VV5CXrjo
>>746
貧乏といってもどの程度かによるが、一方で「危機管理大全」にもあった見栄張マンション族も、あれはあれで苦労が多いと言えよう。一見つまらぬ事に日々気疲れし、遂には精神を病むものも決して少なくないと聞く。

これは過去のフランス外人部隊でも散見出来た。19世紀から20世紀初頭の外人部隊というと、ゴロツキ集団というイメージが付き纏うが、ところがどうして在隊者の中には名門の出身者も少なくなかったのである。

ドイツのさる公国の公爵位を継ぐ者であったり、ロシア貴族や後のセルビア国王もいた。全てとは言わないが、虚飾だらけの社会に嫌気がさした者達が、ある一定の割合で存在したのは間違いあるまい。どの社会も似たようなものと言えるだろう。
2017/09/04(月) 21:09:29.93ID:VV5CXrjo
>>747
北の戦略は実に綿密に練られたものだと言えよう。かなり用意周到に計画されており、私に言わせれば、ある特定の国が浮かんでしまうが敢えて言うまい。少なくとも日本の直面している現実は、予想以上に厳しいのは言うまでもない。

今後も弾道ミサイルや核の実験が終わる気配はなく、私が特に警戒しているのが地下核実験だ。もちろん戦略の一つとして新たな交渉カードを手に入れるわけだが、同じく危惧されるのが大地震の誘発と言えるだろう。

比較的動きの小さいユーラシアプレートだが、同プレート上では南海大地震の危険性が叫ばれており、首都直下型地震も決して無関係ではあるまい。核実験と地震の関係は多くの地震学者が指摘しており、2020年をこのまま迎えてしまうのだろうかー
2017/09/04(月) 22:49:37.33ID:CRsx2Ry4
北朝鮮の暴走は止まるところを知らない。
柘植先生の予想が見事に当たったな。
以前なら、柘植先生が待ってましたとばかりに、テレビでご高説を述べられるところなんだろうけど。
751名無し三等兵
垢版 |
2017/09/05(火) 00:56:55.22ID:EoSB4txa
先生!
なんJ民が注目を浴びていますwww
我々はどうすればいいですんご!
2017/09/05(火) 09:08:17.00ID:jR/evY3m
先生!
電磁パルス攻撃が怖いです
どうすれば良いですか?
2017/09/05(火) 20:42:39.58ID:wkmFxamN
>>750
柘植先生は2016年10月発行の「危機管理大全」に、「従軍慰安婦問題も合意に達したというが、国民が承知しなかったなどと言い出し、慰安婦像撤去が振出しに戻るだろう。」と指摘されていた。
2017/09/05(火) 20:43:09.81ID:wkmFxamN
>>751
なんJ民ー「何」度も「銃」口を向けてくる「民」衆ゲリラーの事かと思ったら、実はなんでも実況Jの略だと知って、二度驚いてしまったのである。「危機管理大全」に、PM2.5と江頭2:50を混同したとあったが、それと一脈通ずるものがあると言えよう。

さてなんJ民だが、なかなかどうしてナウい存在と言えるだろう。最近ではユーチュウバーのヒカル氏まで追い込んでおり、そのパワーアップぶりには流石の私とて恐れをなしてしまう。ヒアリどころの騒ぎではないのは言うまでもない。

対策としては、なんJ民の活動拠点である実況版には一切近づかない事くらいかー。もし私がなんJ民なら、松居女史の笑顔裁判や野々村氏の号泣裁判を、ここぞとばかりに実況してしまう。語尾に「〜すんご」を付けながら、この野郎とばかりに凄んでしまおう。
2017/09/05(火) 20:43:33.02ID:wkmFxamN
>>752
電磁パルス攻撃は危険が一杯だと言えよう。方法の一つが宇宙空間で核弾頭を爆発させるわけだが、現段階のミサイル防衛では殆ど役立たないに違いない。いくらJアラートで地下や建物に隠れようが、「はいそれまでよー」となってしまう公算が大きい。

もし電磁パルス攻撃が使用されたなら、日本の場合はEMP対策が殆ど出来ていないので、二進も三進もゆかなくなってしまう。各国の過去のEMP実験結果を含めて、再度検証すべき最重要事項と言えるだろう。

対策としては地下化や通信網の多重化など専守防衛策を論じているようだが、都市分散化も含めて再度シミュレーションし直すべきだ。無碍に恐れる必要もないが、根拠のない楽観視も危険なだけに、常に「万が一」を肝に銘じておくのは言うまでもない。
2017/09/06(水) 09:49:02.80ID:Hwaqx6jg
先生!
小林よしのりをどう思いますか?
2017/09/06(水) 21:41:12.95ID:Vrq9eeqA
>>756
小林よしのり氏を私が知ったのは、確か「おぼっちゃまくん」であったと記憶している。当時は作中のギャグを真似して、学校中で人気者になったものだ。一方、ゴーマニズム宣言などは殆ど読んでいないので、何とも言えないがー

ご本人によれば真正保守との事だが、考えがユニークなだけに既存の枠に入り切らず、彼の持論は周囲に誤解を与えやすいと言えるだろう。思想的には、おそらく同じ福岡出身の頭山満などを敬愛しているに違いない。

まあ戦争論を学ぶなら、やはり「詳解 戦争論―フォン=クラウゼヴィッツを読む」であろう。詳解とあるが、内容はずばり柘植流戦争論と思ってもらってよい。現在の北東アジア情勢の解決にも、十二分に役立つこと請け合いと言えよう。
758名無し三等兵
垢版 |
2017/09/06(水) 22:09:47.71ID:jdxcivyR
先生!
有名進学校の歴史教科書に抗議の葉書が送り付けられています!
どうすればいいですか!
2017/09/07(木) 00:53:57.93ID:w78Q+SKi
>>758
ズバリ、無視すれば良いだけである
葉書を送りつけてくるだけの相手など面とむかってモノが言えないヘタレであるから脅威にはならない
連中は抗議をした俺様偉いと思って満足しているだけであるから放っとけば済む
下手に動揺したところを見せれば奴らの思うツボだと心得よう
もし脅迫と考えられる内容の書状ならば躊躇なく警察に届け出ることだ
そして首尾よく逮捕されたら民事でも訴えて多額の賠償金を手に入れたら敵にダメージを与えて自分は潤うという一石二鳥の効果が得られる
仮に怪しげな電話がきたら録音しているとでも告げてやろう
小心な敵は表面では強がっても内心はビビりまくって真っ青になるはずだ
2017/09/07(木) 09:25:53.98ID:SuhPlb+8
先生!
日本も核を持つべきでしょうか?
761代表
垢版 |
2017/09/07(木) 12:29:35.73ID:1N7ghgc/
先生!再来週、馬尼拉に行きます。
762名無し三等兵
垢版 |
2017/09/07(木) 18:02:15.64ID:97G2LMgF
>>760
度重なる隣国のミサイルや核実験で日本も核武装すべきだという意見もあるが、これは抑止力としての効果を考えれば理解出来なくはない。
しかし、現実には難しいものがあるのだろう。

たしかに日本の技術なら核兵器の製造は不可能ではないが、それの実験をどこでやるのかという事を考えなければいけない。
まず地下核実験だが狭い日本列島でそれを行える場所は限られて来る、当然自治体も難色を示し反対運動も起こるだろう。

日本は世界有数の火山国である、地下実験で生じた震動で火山の噴火を誘発したり大地震を引き起こす可能性もありうるのだ。
だからと言って日本の領海内で核実験を行ったり、もしくは海外へ持っていって核実験させてもらう方法もあるが、開発自体気の長い話になるのは言うまでもない。

どこからか核兵器を手に入れてしまうとう奥の手もあるが、いすれにしても世界からの批判と制裁は覚悟せねばならない。
敵性国家などはそれを先制攻撃をかける口実にしてしまうかもしれないのだ。これは今の北朝鮮と同じ立場になってしまうことを意味する。

その前に非核三原則もあり、このように考えれば核とは別の抑止力を持つ方が得策だと言えよう。
2017/09/07(木) 20:02:00.60ID:RZKQI5vu
>>758
確か私立学校の場合は、教科書採択の権限は校長にあるので、基本無視しておけば良い。万が一脅迫めいた内容であった場合は、速やかに官憲に届け出るに限るだろう。差出人が書いており内容も論理的であれば、便箋で反論してもよい。

歴史を学ぶというのは実に難しく、中には明らかな嘘や誇張して教えているものもあるから敵わない。またそれを悪用してビジネス化する連中もいるのだ。一方で真実を隠蔽したり捻じ曲げたりする行為も、それと同罪だと言えるだろう。

対策としては、歴史教科書も所詮人が作った物なのだから、他の考察を本やインターネットを通して学ぶべきだろう。最終的には、「私ならこう思う」でよい。もちろん一番のおすすめは、柘植久慶先生の著書であるのは言うまでもない。
2017/09/07(木) 20:02:23.00ID:RZKQI5vu
>>760
日本は地震国である上に被爆国でもあるだけに、自国の核を持つという選択肢はかなり難易度が高いと言えよう。一方で、周辺国には核を保有している国が実に多く、そういした脅威に常に晒されているのは言うまでもない。

対策としては、同盟国の核抑止力を念頭に置くべきか。もちろん原爆の恐怖や被害を忘れてはならない。だがそれさえ唱えていれば、他国が日本に一切使わないわけでもあるまい。むしろ、それら崇高な理念を逆に利用されてしまう公算が大きいのだ。

万が一日本が核攻撃を受けた場合、報復としては放射性廃棄物を弾頭につめたロケットを、敵国の上空五千メートルでバラ撒くという戦術がもっとも効果的だろう。そういった状況に陥らないよう、多方面での対策が必須と言える。
2017/09/07(木) 20:02:51.95ID:RZKQI5vu
>>761
馬尼拉ーマニラは危険がいっぱいだ。南部ミンダナオ島ほどではないにしろ、それなりの注意が必要だと言えよう。万引きや強盗、スリや窃盗は日常茶飯事であり、またテロ対策への備えからか、空港やMRT周辺では武装した警官をよく見かける。

空港周辺では質の悪いタクシーも多いが、「俺はSWAGの教官だったんだ!」と言えばよい。また日本語で話かけてくる現地人へは十二分に警戒しておこう。出された飲み物もだ。万が一財布を盗まれても、決して追いかけてはならない。

中には偽警官を装った犯罪もあり、金銭目的である事が多いが、銃は本物である確率が高いので細心の注意を払いたいものだ。いくら善人そうな人物だろうが、決して他人から荷物を預かってはならず、中味がドラッグであればジ・エンドだろう。

最近、日本の男性が警官の前で白い粉を落とすという呆れた行動があったが、これをマニラで実行した場合、間違いなく逮捕されてしまうだろう。まあ逮捕ならまだマシな方で、仮に大統領が通り掛かれば、その場で射殺されるに違いない。

ちなみにカリの影響からか、傘で武装している現地人が多いのも事実だ。もし尾行されてると感じたなら、私ならコの字に二回曲がって、レンガを用意するだろう。だがこれはもし私ならという場合であって、決して真似しないで頂きたい。
766代表
垢版 |
2017/09/07(木) 23:19:49.01ID:1N7ghgc/
実は今、トラ・ンクの鍵がかからないことに気づきました。
機内に預けるまえにガムテ・ープを巻き、爆発物や禁製品を入れられないようにするつもりです。
2017/09/08(金) 09:06:49.02ID:SWMaxzSP
先生!
週刊誌の存在は正しいのでしょうか?
2017/09/08(金) 18:35:06.27ID:t3ftHFFB
先生!とある高校の剣道部で、いじめがあり、いじめた側に自主退学を求め、一人が応じたということです。
学校側は、生徒が安全に投稿できるようにという配慮だと説明していました。
769768
垢版 |
2017/09/08(金) 18:36:20.36ID:t3ftHFFB
投稿→登校
770じゃが
垢版 |
2017/09/08(金) 21:55:00.97ID:llf9gJrs
武装解除か。
また学生運動、か・・・
2017/09/08(金) 22:18:22.59ID:ZEwxGQmc
>>766
流石はT-boys、素晴らしい対策と言えるだろう。実際に日本人旅行者がスーツケースに違法薬物を入れられた事件はいくつかあり、知っている範囲でもオーストラリアやフィリピン、マレーシアで数件発生している。
2017/09/08(金) 22:18:52.33ID:ZEwxGQmc
>>767
存在はともかく、読者が沢山いる限りは無くならないと言えよう。たかが週刊誌と言えど時には各界を揺るがすスクープもあるだけに、軽視してはなるまい。記者の中にはスパイさながらの働きをする者もおり、吃驚仰天してしまう。

そうした事情もあってか、週刊誌を発行する会社には、日々多くの告発文が届くという。それを精査しながら焦点を絞るわけだが、もしここに何か作為的なものがあったなら、その存在は問題ありと言えるのではないかー

まあ記事の内容で売っているのなら、まだマシな方で、グラヴィア写真やエロ漫画で誤魔化しているのなら少々お粗末に違いない。ちなみに私が週刊誌を購入する際には、袋とじの中身で勝負しているのは言うまでもない。
2017/09/08(金) 22:19:56.79ID:ZEwxGQmc
>>768
イジメの度合いにもよるが、あまりに酷ければ加害者の自主退学も止む無しと言えるだろう。被害者にとっては、最悪の場合死んでしまうケースもあるので軽視してはならない。イジメに関しては常に証拠を残し、目撃者も覚えておきたいものだ。
今までは大抵被害者側が転校していたので、それに比べたら、今回の学校側の英断は誉めてよい。もちろん加害者側の人生にも影響するだけに、学校側には詳細に調査をした上で、最終判断を下すべきだと言える。

イジメは軍隊にもあり、私が仏外人部隊にいた頃だが、いつもジャップ呼ばわりしてくる奴がいた。私は格闘訓練中にそいつを選ぶと、狙い通り頭蓋骨の継ぎ目をずらしてやったものだ。事情を知っている連中が吃驚仰天したのは言うまでもない。
さて軍隊における白兵戦からの経験だが、剣道の防具は弱点も多い。まず面だが、視界が悪い上に耳部や後頭部からの打撃にも弱い。また正面からの胡椒や液体にも無防備で、咄嗟に手で付着物を掃えないだけに厄介だと言えよう。

他には足払いもあり、しゃがんで下から金的を掴み引っ張る技もあった。剣道では小手をわざを外す嫌がらせがあるが、白兵戦では脛を打っても良いし、足の甲を踏み付けても構わない。脇や首も竹刀でなければスルリと入ってしまうだろう。
さて話が逸れてしまったが、イジメに関しては学校側も断固とした対策を取るべき時代に入ったと言えよう。軽く見たり隠蔽しようとした場合、より大変な状況を迎えてしまうのは、脅すわけではないが明日かもしれないのだ。
774名無し三等兵
垢版 |
2017/09/09(土) 00:25:04.34ID:krJxrOMp
先生!
元気ですか!元気があれば何でもできると言うのは本当でしょうか!
2017/09/09(土) 10:59:22.82ID:BfOJxUSl
先生!
煙草がやめられません
どうすれば良いですか?
776名無し三等兵
垢版 |
2017/09/09(土) 13:28:47.48ID:ZJiVelZf
>>775
あなたが40代以上の中年で、一日に3箱以上すうヘビースモーカーでなければ、
特に問題は無いだろう。逆に、すうのを我慢することからくるストレスのほうが心配なのだ。
タバコや酒は人生の鎮痛剤であり、社会や人間関係において、ぺぺのような潤滑作用もあるのだ。
あなたが運動していないなら、軽いウォーキングでよいのでお勧めだ。はじめはきついが慣れれば運動後のタバコや酒がよりいっそううまく感じられるのは
いうまでもない。さらに運動には、タバコや酒の害を軽減する効果もあるというのだからやらない手は無いだろう。
このわたしは、タバコはやらないが、酒は好きなので2日の1度の厚着してのウォーキングは欠かせない。道中の女性下着の洗濯物ウォッチングもかねており、
目の保養に、運動後の酒のうまさにと、一石二鳥なのである。
777じゃが
垢版 |
2017/09/09(土) 13:46:19.83ID:W0K+BL+u
>>776
爺い、後半荒れたな
2017/09/09(土) 19:56:47.12ID:Xwb7O9uN
>>774
その通りだ。過去にはウガンダのアミン大統領とも闘おうとしたり、その奇想天外ぶりには流石の私も驚きを禁じ得ない。一方元気がないと、一般人の腹パンチすら堪えてしまい、思わず張り手を返すという愚を犯してしまう。

私は著書でよく「元気一杯」や「パワーアップ」という表現を使うが、これらも似たような意味だと捉えてよい。もし私が猪木選手と闘うなら、やはり顎を狙うに違いない。一方卍固めやコブラ・ツイストには、十二分に注意しておこう。

彼の名場面は、ある日の国会での出来事だろう。質問に立った猪木議員が例のごとく「元気ですかー!」と大声で叫んだところ、当時の山崎予算委員長から「心臓に悪いから控えるように・・」と注意されてしまったのだ。他山の石としたい。
2017/09/09(土) 19:57:14.12ID:Xwb7O9uN
>>775
確か同じ質問が過去にあったので、そちらを参照して頂きたいのは言うまでもない。ちなみに私の知人は、コレ(小指)で会社を辞めたのは言うまでもない。
780代表
垢版 |
2017/09/09(土) 20:31:08.82ID:LBliKDsa
先生!
いつまでもガムテ・ープのトラ・ンクでは白スーツに似合わないことに気づきました。

合成樹脂や、ファスナーがよく壊れることに気づき、リモワのアルミニウム合金製にしようかと思いましたが、上代15万円以上します。

軍用のダ・ッフルバ・ッグーズダ袋ーも頑丈ですが、店員に、雨にぬれたら、はいそれまでよと言われました。

どうすればいいですか。
781名無し三等兵
垢版 |
2017/09/09(土) 21:05:22.21ID:ZJiVelZf
>>780 ずばりコン・ヴィニやスーパーマーケットでくれる白い合成樹脂の袋がお勧めだ。防水でほとんどは白いため核攻撃にも役立つだろう。
基本タダで(最近のスーパーはマイバッグを持参しないと5円で買わされたりするが)もらえるものにはありがたみを感じないが、
どうして中々これが多様な用途に使えるのだ。丸めれば手のひらどころかイチジク浣腸やタンポン並みに小さくなり、収納場所に困ることはない。
ヘタって破れたりしたらそのままゴミ箱に捨てられるのもありがたい。
見栄えが気になるなら有名デパートやおしゃれな店の紙袋に入れるのもまた一興である。
どうしてもスーツケース並みの荷物があるのなら、やはりアリスパックしかないだろう。
ナイロン製だが、意外に強くぬれてもすぐに乾く。これにコンヴィニ袋を組み合わせたインドシナ時代が懐かしく思い出される。
当時元気いっぱいだった頃の私は、休暇となるとサイゴンではなく、香港や台北に足を伸ばし、大丸など日系百貨店で買い物した際は余分にもらっていたものだ。
782代表
垢版 |
2017/09/09(土) 21:49:13.71ID:LBliKDsa
台北、西貢、香港か。

今年の正月にこのルートで旅行した。

「台北や香港のような大都会で休暇を過ごすと、西貢に戻りたくなくなる」というのは本当だと実感した。

堤岸にも行けた。中華街だと作中では幾度も言われていたが、漢字の看板がやや多いくらいで、中国語は通じなかった。
数人の現地住民に中国語で話しかけたが、一切通じなかった。楊麗花のような少女もいなかった。
「グリンベレーの挽歌」では、提岸からプレイ便基地の爆発の様子が見えていたが、200キロ以上も離れているプレイ便基地が見えるわけがない。

現地に行って、はじめてこの部分は創作だと分かった。
783代表
垢版 |
2017/09/09(土) 21:56:47.17ID:LBliKDsa
北京語ー普通語ーといえば、一部の香港人に通じなかったり、いやな顔をする香港人がいたことには、驚きを禁じ得なかった。

私が拙いながらも、北京語ー普通語ーを話すと、在日中国人や、台湾人は、非常に喜んでくれる。
香港人も中国人も漢民族だから、英語より北京語ー普通語ーが好ましいと考えたわけだ。

香港人の中国政府への考え方の一部が垣間見えた。
784代表
垢版 |
2017/09/09(土) 21:59:18.64ID:LBliKDsa
先生!
やっぱり、トンドは行かないほうがいいですか
2017/09/10(日) 09:04:34.38ID:Ew8QeLiq
先生!
男は何歳までセックスできるものなのでしょうか?
40代ですが元気がありません
性欲はあるのですが
786名無し三等兵
垢版 |
2017/09/10(日) 10:41:38.35ID:MPAllJXA
>>784 グランヴィル大佐の仕事で政府軍のオブザーバーをしていた頃、ミンダナオ島に滞在したいたのだが、マニラ郊外のトンドにはトンド縁は無かった。
ちなみに東南アジア最大のスラム街であることは見聞するとおりである。軍隊経験の無い民間人が行くことはおすすめしないが、どうしてもいうなら
現地人と同じ格好伸びたTシャツ、ボロイ半ズボン、ここが重要だが、ぼろいビ−サンをはいてゆくことだ。オシャレは足元からではないが、靴など履いていったら
それだけで注目の的なのだ。かばんや、バッグも持っていかず、カメラを持っていくなら、ペンシルタイプだ。紙袋か、スーパーの袋が良い。所持金は最低限で、強盗用にダミーの財布も
忘れてはならない。
なお、ここに限らず、発展途上国に行く際は破傷風と狂犬病の予防注射をしていくことを強くすすめる。
熱帯ならマラリアにも注意だ。
787名無し三等兵
垢版 |
2017/09/10(日) 17:51:40.25ID:6C6nINbm
先生 先生の本のとうりのやり方でM4カービンで銃床攻撃したらぶっ壊れました。
今日日のアサルトライフルでは銃床で攻撃は危険です。
2017/09/10(日) 19:05:21.08ID:bwm5SDTJ
>>784
君子危うきに近寄らずが前提だが、どうしても行きたいのであれば、夕刻から深夜にかけてがおススメだろう。私は今までトンドを二回訪れたが、強盗に襲われたのはたった一度だけで、だからこそ自信を持って言えるのだ。

特に服装が要注意で、私はスラム街に行く時は必ずカムフラージュを施した野戦服を着用している。一方、外国で職質に遭遇した場合は、少々面倒と言えるだろう。なぜなら傭兵と間違われる危険性があるからだ。

アンゴラ内戦中にロンドンで、ユーゴスラヴィア内戦中にウィーンで、それぞれ訊問を受けた経験があるが、説明するのに大変往生したのだった。最終的には走って逃げたのだが、同じ轍は踏まぬ方が良いのは言うまでもない。
2017/09/10(日) 19:05:49.36ID:bwm5SDTJ
>>785
これは個人差がかなり大きいと言えるだろう。体力抜群で知識の豊富な者、一例を挙げれば私のような者は、100歳を超えても十二分に可能だと思う。一方、若い頃に暴飲暴食を繰り返した者は、身体が早く悲鳴を上げるのは言うまでもない。

40代であればまだまだ現役に違いないが、元気がないのであれば、ずばりスッポンかオットセイのサプリを飲めばよい。他にはジンクー亜鉛の錠剤もおススメで、食材であれば牡蠣を摂取するとよいだろう。

あとはイメージ力、つまり妄想を働かせる事くらいかー。元気の源は相手によっても変わるだけに、細心の注意を払いたいものだ。倫理上ダメな事、例えば浮気や不倫などの状況では、いつも以上に興奮すること請け合いと言えよう。
2017/09/10(日) 19:06:20.29ID:bwm5SDTJ
>>787
確かにM4カービンやM16では、一部が損傷する危険性があると言えよう。銃床攻撃するなら、やはりAK-47アサルト・ライフルがおススメだ。加えてAK-47は弾倉部分も実に頑丈で、ロシアの兵士はこれを使って腕立て伏せをするという。

どうしても打撃の必要があるなら、ドイツのGSG9のようにトンファー型警棒を標準装備するとよい。私は一時期バッテリングラムー破城槌を標準装備しており、これで敵兵の後頭部をよく一撃したものだった。
2017/09/11(月) 09:24:40.98ID:VQwdCxfE
先生!
現実が辛くてずっと寝ていたいです
どうすれば良いですか?
792名無し三等兵
垢版 |
2017/09/11(月) 11:17:43.28ID:RbieOf3S
>>791 誰しも現実に直面するのはつらいこともあろう。だが生きていれば、そのうち良いこともあるに違いないのだ。
一例としては、自分を映画のヒーロー、ジェイソンボーンでも何でもよいからに見立てて、茨の鞭、いや道を切り開くのだ。
ちなみにこの私は、ご存知グリンベレーのキャプテン蜂田である。
2017/09/11(月) 19:42:05.77ID:mQuon8Tt
>>791
どういった状況なのか文面からは解せないが、気分転換としては>>792氏の指摘する通り、映画の主人公になるのが良いだろう。ジェイソン・ボーンでも構わないし、私の場合はよくケイシー・ライバックを名乗っている。

名前はケイシーでも、その性格は物事を軽視しない慎重なタイプであり、おまけにかなり強い。私は近所のコンヴィニに行く時ですら、特殊部隊や秘密工作員の役になり切り、尾行に注意を払ったり、常に四周を警戒しているのだ。

先日あった小田急線の火災ですら、もし私が乗り合わせていたなら、携帯している小型消火器で速やかに消火し、続けて安全に避難誘導したに違いない。消防や警察には「元特殊部隊でした。」と伝えるのは言うまでもない。
2017/09/12(火) 10:55:32.16ID:3FGIslf1
先生!
毎日が楽しくなるような趣味を教えて下さい
795名無し三等兵
垢版 |
2017/09/12(火) 17:25:05.44ID:tzhau3ii
先生!
氷の独裁者がシベリア鉄道を東京までと考えているようです!これは明らかに侵略へのレールではないかと考えますがどう思われますか!
いやぁ〜〇シアって本当に恐ろしいものですね
2017/09/12(火) 22:22:25.88ID:lQMpZC16
>>794
やはり題名の通り、「私ならこうする」と日々妄想する事だろう。これはお金が一切掛からない上に実用的であるため、正に一石二鳥なのだ。過去の数々の回答が、それを如実に示しているのは言うまでもない。

名案が浮かんだ時などは、思わずホクホク顔になること請け合いで、最終的な答えが「私ならこする」になったとしても、全然構わない。何しろ自ら発案する事が重要なのだ。材料は日々の出来事やニュースで問題なかろう。

相手が怪訝な表情を見せたなら、「あなたならどうする?」と逆に訊いてやればよい。これは私が部下にやっていた方法で、時に思わぬアイデアが浮かぶ事があるのだ。部下が「私もこする」と応えたなら、後頭部を一撃してやりジ・エンドだ。
2017/09/12(火) 22:23:20.34ID:lQMpZC16
>>795
シベリア鉄道の延伸は、かつてスターリン時代にも一度案に上がっており、旧ソ連時代からの野望と言えるだろう。最終的にはロンドンから東京まで目指しているわけだが、果ては南北にインドや中東へも延びるに違いない。

ちなみにこのタイミングで再びこの話題が出てきた背景に、大きな意味があるのだと言えよう。旧ソ連時代より卓越していたディスインフォメーションだが、日本側も対応を間違えると二進も三進もゆかなくなってしまう。

半年後に控える大統領選挙だが、サハリン問題やシベリア開発をはじめ、企業誘致など問題は山積している。逆にもし私がロシア側だったなら、アラスカを経由してミッドタウン5番街のトランプ・タワーまで延伸するのは言うまでもない。
2017/09/13(水) 09:49:15.71ID:EP6Hcdn+
先生!
米軍は本当に日本に核を持ち込んでないのでしょうか?
抑止力の面から言えば密かに持ち込んでいてもらいたいと思うのですが
2017/09/13(水) 20:09:38.71ID:k01BYV0c
>>798
過去の外交文書や複数の要人の発言から、何度か持ち込まれた事実は公然の秘密だという。一例を挙げれば、朝鮮戦争やヴェトナム戦争当時らしいが、日本の非核三原則から言えば問題であり、事前協議ルールにも反してしまう。

一方軍事のプロフェッショナルから見た場合は、あくまで常識内の行動と言えるだろう。まあ持ち込んだといっても貯蔵や保管ではなく、あくまで寄港の範囲だろう。もちろん密約も存在もしており、一朝有事には条件が異なってくるに違いない。

さて抑止力の考え方だが、コン・ヴィニ店の「警察官立ち寄り所」というステッカーが好例だろう。私の近所では、他にも「元グリンベレー立ち寄り所」と貼っており、店長に言わせれば、トラブル防止の効果抜群だという。

これを国に当てはめた場合、ずばり「核搭載艦立ち寄り所」とあれば、かなりの抑止力になるのではないか。相手の善意に期待する交渉の裏には、ある一定の軍事力・抑止力が必要なのは言うまでもない。
800名無し三等兵
垢版 |
2017/09/14(木) 00:20:53.02ID:gNhs0hv7
先生!
日本人は核兵器ともなると感傷的になりますが、第一次大戦の毒ガスも五十歩百歩ではありませんか?
2017/09/14(木) 09:45:30.64ID:/xqRgpq3
先生!
北朝鮮が日本を核攻撃で沈めると言ってますが
これはもう宣戦布告なのではないですか?
802名無し三等兵
垢版 |
2017/09/14(木) 12:17:51.24ID:ALDJ1Q8D
>>801 その通りだ。だが、アメリカが動いてくれなければ何もできない情けない現実をチミたちBOYSは直視して
憂国の士として、来るかも知れない私の降臨に備えてほしい。
803名無し三等兵
垢版 |
2017/09/14(木) 12:20:38.77ID:JIIzN5Jr
https://imgur.com/Lhtlbru.jpg
2017/09/14(木) 21:13:47.88ID:T85Ub9IE
>>800
やはり唯一の被爆国だけに、ある程度は仕方がないと言えよう。第一次大戦の毒ガスも被害は甚大であり、一部の地域は長く立ち入り禁止になったものだ。開発当初は防護装備や知識が一切なく、多くの死傷者が出たのは言うまでもない。

ちなみに核兵器では日本を唯一の被爆国としているが、一説では過去の各国の核実験でも、犠牲になった民間人は多数に上るという。頃合い良しと、核兵器について最近の情勢を一部述べておきたい。

日本の周辺国が核開発に余念がない事は周知の通りだが、最近韓国の国防大臣は「アメリカの核を再び韓国に持ち込んでくれ。」と発言した。またイランの核に怯えるサウジアラビアは、イスラエルに相談に訪れている。

これらの意味するところを、日本も我が身になって考えるべきだろう。債権国である日本は最も戦争を避けるべきであり、だからこそ現実を見据えて戦争の歴史を学ぶべきと言える。理想主義で自己満足してはならない。
2017/09/14(木) 21:14:16.44ID:T85Ub9IE
>>801
過去にも似たような発言を度々行っており、またかといった感を否めないが、情勢が情勢だけに軽視してはなるまい。日本としては、フォークランド紛争当時の英国首相、サッチャー女史の言葉を参考にすべきかー

さて私自身も21世紀に入って、こんな経験をしている。テニスを日焼けがてらプレイしていた時だが、バイクに乗った若者3人が「おい、下手くそ!」と吠えてきた。私もすかさず「なんだお前ら、汚ねえ面しやがって!」と言い返しておいた。

すると数十分後に3人が詰め寄って来て、「なんだあの言い草は!」という。私も「そっちが先に言いがかりを付けたのだろう!」と遣り取りし、最終的には私の方から「俺も嫌いじゃねえから、一丁やるか!」と宣戦布告したのだった。

すると3人は私の迫力や鋭い眼光に恐れをなしたのか、突然踵を返したのである。まあこれはもし私ならという場合であって、なかなか真似するのは難しいが、何かの参考になれば幸いだ。
806名無し三等兵
垢版 |
2017/09/14(木) 23:08:36.54ID:gAgdnZv6
先生!
最近の日本女子フィギュアスケートの選手のレヴェルが違う意味で上がってきた気がします!
やはり外見も採点に影響するのでしょうか!
2017/09/15(金) 00:18:28.39ID:r9we5fKM
>>805
先生!若者3人は詰め寄って来るまでの数十分間、何をしていたのでしょうか?
808名無し三等兵
垢版 |
2017/09/15(金) 06:15:42.82ID:Ti44VbzG
>>807 腹が減っては戦ができぬとばかりに、限定ハンブーガーを食うために並んでいて時間がかかったのは秘密である。
2017/09/15(金) 08:23:03.10ID:9/hqd2sX
先生!
ミサイル発射に慣れてしまいました
どうすれば良いですか?
810名無し三等兵
垢版 |
2017/09/15(金) 08:31:55.38ID:BLJ8S4x2
>>809 天気予報に続いてミサイル予報が普通に流れるようになるのも、もうすぐであるのは言うまでもない。
2017/09/15(金) 12:17:43.65ID:K2kKLPp/
>>810
何故か中国由来のPM2.5予報はTVで流れない
812じゃが
垢版 |
2017/09/15(金) 12:54:01.93ID:5Cqwx4To
先生台風も来ました
2017/09/15(金) 20:29:40.80ID:5k/XDNgE
>>806
フィギュアスケートなど一部の競技でも、外見は重要なポイントだと言えよう。これは顔やスタイルだけでなく醸し出す雰囲気などが重要であり、観客の人気にも繋がってくるだけに軽視してはならない。

一方、GIカットの強面で体格の良い者、一例を挙げれば私のような者がフィギュアで滑ったとしても、採点はおそらくマイナス30点ぐらいになるに違いない。いくら足を高く上げようが、結果が決まっているだから始末が悪い。

ここに一つの残酷な事実を暴露しよう。幼少の頃からフィギュアを習い、大きくなるにつれて顔がマズくなった者はどうなるのだろうか?聞いた話では、コーチや先生が密かに退部をすすめるという。あくまで噂の域だがー

容姿の大切さは銀行や企業の窓口でも証明されており、中にはモデル顔負けの者がいる。一方でレヴェルの低い者もいるが、大抵は強力なコネで断り切れなかったに違いない。ナイナイのお見合い大作戦も、事実見た目が9割なのだ。
2017/09/15(金) 20:30:31.98ID:5k/XDNgE
>>807
私が思うに、「汚ねえ面しやがって!」とずばり指摘したので、それを気にして顔を洗いに行ったに違いない。彼らは金髪で粋がってはいたが、内面は実に繊細で、人目をかなり気にしていたのだと言えよう。

だが私も元グリンベレー、頭の中で戦うシミュレーションを既に終えており、準備万端であったのだ。こちらにはラケットやボール、胡椒があるので、3人ならどうとでもなろう。もちろん1秒3発の前蹴りも有効だ。

仮に彼らがポケットナイフやメリケンサック、チェーンで武装していた場合、ラケットは横にして使うとよい。いきなり組み付くのは危険なので、私ならサーブで威嚇し、隙を見てスマッシュを打つだろう。

中華鍋も同様で、防御には面で攻撃では横にして使いたい。足元に投げつける時は、他の武器になりそうな物を見付けてから後だ。硬式テニスボールを掴んで破裂させ、圧倒的な力の差を見せ付けるのも、効果抜群だと言えよう。
2017/09/15(金) 20:31:01.73ID:5k/XDNgE
>>809
慣れは警戒心の薄れへと繋がってしまう恐れがあり、非常に危険だと言えよう。対策としては、その都度Jアラートの文言を変えるべきか。一例を挙げれば、「耳は両手で軽く閉じて、口は半開きにしておきましょう。」が良いだろう。

市民から「どうしてですか?」と電話が来たなら、「爆風で鼓膜がやられるのを防ぐ為です。」と短く返答すればよい。相手は電話の向こう側で幾度も頷くこと請け合いだ。

私なら衛星や天文台の高性能カメラを使用して、ここぞとばかりに弾道ミサイルの映像をライヴ放送してしまう。ニコニコ動画ならコメント付で、迫力満点の映像となるだろう。ハレー彗星ならぬ弾道ミサイルで、混雑すること間違いない。

大体J-アラートのネーミングからして一般人には分かりにくい。私なら潔く空襲警報、もしくは「ツゲ・アラート」と変名し、この野郎とばかりサイレンを鳴らしてしまう。音楽は「地獄の黙示録」で問題ない。
2017/09/15(金) 20:32:14.51ID:5k/XDNgE
>>812
通り道の沖縄周辺が猛暑だっただけに、今回の台風は非常に発達しており、十二分に警戒すべきだと言えよう。おまけに秋雨戦線の影響で、豪雨にも細心の注意を払いたいものだ。高潮による床上浸水もあり、地元の古老の助言を聞いておこう。

近年は洒落た窓ガラスの家が増えており、これは防犯の面で問題があるだけでなく、台風などの災害時にも弱点となるのだ。北京空港のようなガラス張りの構造がテロに弱いのと、一脈通ずるものがあろう。

一方屋根に関しては少々難しい。重い屋根は台風には強いが、地震では被害を拡大させてしまうからだ。事実阪神大震災で証明されており、近年では風の抵抗も少なく、丈夫で軽い屋根があるようだ。問題は値段だがー

兎も角、巨大台風だけに落下物や飛来物に注意し、屋内ではカーテンやブラインドを活用したい。川の氾濫や土砂崩れにも注意し、車輛の横転にも警戒しておこう。大木や耐用年数の古い建築物崩壊など、注意を挙げればキリがないのだがー
817じゃが
垢版 |
2017/09/15(金) 22:07:35.79ID:5Cqwx4To
>>816
北京の空港がそのようになってるとは知りませんでした。
勉強になります。


ただ、ただ、私は台風が来るねって意で書いたのでしゃしゃんなよじじい。


ありがとね。
818名無し三等兵
垢版 |
2017/09/16(土) 06:53:49.65ID:kZx+PcRh
台風がなぜいやがらせのようにカーブするのか、気象庁に内容証明郵便を送ったところ、偏西風のためだと。
台風に米軍のモアブを投下したらどうなるのだろうか?おまいらBOYSは一度は思ったかも知らんが。
そういう実験、アメリカあたりやらないのかねえ。毎年ハリケーンで被害を受けてるんだからさ。
お願いトランプちゃん!
819名無し三等兵
垢版 |
2017/09/16(土) 08:24:11.39ID:Nr5rPa+H
>>817 じじいはよけいだろ。
2017/09/16(土) 18:42:23.84ID:D0FDESNG
先生!
40を過ぎた辺りから病気がちになってしまいました
健康法を教えて下さい
2017/09/16(土) 19:43:17.39ID:x0LPWrtO
>>817
勉強になったようで、実に光栄だと言えよう。
そこで一句詠んでみたい。

「じゃがいもの つんでれもよお いとをかし」 

ちなみに季語はじゃがいも、季節は秋であり、知っておいて損のない知識だと言えよう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況