普段は知っていても役に立たない軍事情報のなかでも、
さらにしょうもない知識を披露するスレです。
例えば…
日本戦車の燃費
八九式中戦車(甲) 0.64km/l
八九式中戦車(乙) 1.00km/l
九七式中戦車 0.85km/l
九七式中戦車改 0.85km/l
一式中戦車 0.64km/l
三式中戦車 0.64km/l
四式中戦車 0.63km/l
こんな感じで。
前スレ
しょうもない知識を披露するスレ 第30幕 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1470107317/
しょうもない知識を披露するスレ 第31幕 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/05/07(日) 06:59:09.87ID:vu7vm/K7
69名無し三等兵
2017/05/28(日) 18:52:44.22ID:wuFCHV61 昔ファミコンウォーズを制作した人がインディーズゲームでその精神的続編とも言うべきSLGを造っていて
間もなくPC PS4で発売されるらしい
間もなくPC PS4で発売されるらしい
70名無し三等兵
2017/05/28(日) 20:25:46.78ID:uMKxelSo71名無し三等兵
2017/05/28(日) 20:37:04.60ID:tN+jIMj6 歌いながら走るのってめっちゃしんどいよな。
すぐ息切れる。
すぐ息切れる。
73名無し三等兵
2017/05/28(日) 22:04:45.31ID:ASWSAeavD74名無し三等兵
2017/05/28(日) 22:05:06.03ID:kJAH17+1 >>68
CM製作会社の人が日本語の意味を教えたが、母ちゃんたちには内緒だぞの部分はマリンコたちも大うけだったらしい。
CM製作会社の人が日本語の意味を教えたが、母ちゃんたちには内緒だぞの部分はマリンコたちも大うけだったらしい。
76名無し三等兵
2017/05/29(月) 21:04:04.08ID:vXY9TRUh 洋画「史上最悪のボートレース ウハウハザブーン」に、登場する 陸軍士官学校チーム は 脳筋バカ集団。
レース前の妨害工作がバレて運営から出場取り消しをされ、腹いせにレースを台無しにしようと企む。軍人だが規律ゼロ。
レース前の妨害工作がバレて運営から出場取り消しをされ、腹いせにレースを台無しにしようと企む。軍人だが規律ゼロ。
77名無し三等兵
2017/05/30(火) 00:03:42.35ID:a2zjTC9/ それ言ったらアメの陸軍士官学校VS海軍兵学校のフットボールなんかもそうだな
海軍のマスコット(ヤギ)をわざわざ盗みに来たりとか、入った点の分だけ腕立て伏せするとか
海軍のマスコット(ヤギ)をわざわざ盗みに来たりとか、入った点の分だけ腕立て伏せするとか
79名無し三等兵
2017/05/30(火) 20:00:54.18ID:MpCdLNHq コハエースでは沖田総司は女
桜セイバーの真名
桜セイバーの真名
80名無し三等兵
2017/05/30(火) 22:05:46.63ID:xAMh1BN981名無し三等兵
2017/05/30(火) 23:10:14.79ID:MpCdLNHq 自民党の 尾辻 秀久参議院議員 の父は駆逐艦「夕霧」の艦長(海軍少佐)で、尾辻が3歳の時にソロモン群島沖の海戦により戦死
82名無し三等兵
2017/05/31(水) 05:38:03.23ID:8P+pkOW2 この支持率は不正に操作されている
↓
こんな選挙結果は民意を反映しているとは思えない
↓
これだから愚民どもは
↓
日本氏ね
声と態度だけはデカイ少数の嫌われ者パヨクの誕生であるw
↓
こんな選挙結果は民意を反映しているとは思えない
↓
これだから愚民どもは
↓
日本氏ね
声と態度だけはデカイ少数の嫌われ者パヨクの誕生であるw
83名無し三等兵
2017/05/31(水) 07:23:02.78ID:No+014pe 声と態度だけはデカイ少数の嫌われ者なのはネトウヨも一緒だけどな。
まぁ、その、つまり、アレだ。
ネトウヨもパヨクも共通して価値がない。
まぁ、その、つまり、アレだ。
ネトウヨもパヨクも共通して価値がない。
84名無し三等兵
2017/05/31(水) 08:17:45.99ID:84JjNkQN ネトウヨは一般的に使われているがパヨクは一般人は使わない、この差は大きいなあ
87名無し三等兵
2017/05/31(水) 10:56:53.01ID:RNWMAn34 パヨク…頭の狂ったサヨク
ネトウヨ…サヨク以外の日本人全部
なるほどこの差はでかいな(笑)
ネトウヨ…サヨク以外の日本人全部
なるほどこの差はでかいな(笑)
88名無し三等兵
2017/05/31(水) 11:08:58.36ID:6GSZTTPf ネトウヨもネトサヨも屑
8978
2017/05/31(水) 18:02:45.84ID:Mk2ONhIE >>80
どうもです。
当方、宇宙開発関係を追っかけてるんですが、米国の
宇宙開発初期の話が結構面白くて・・・
陸軍出身な宇宙飛行士に対して
”陸軍逝ってヨシ!”
みたいなメッセージを海軍出身な宇宙飛行士が突き付けて、その後
陸軍出身な宇宙飛行士が
”陸軍がんばれ、海軍逝ってヨシ!”
的なメッセージを突き付けたとか、そんな話がありましてね。
後に、ローズボールで使われてる
応援メッセージだとわかったんですが。
どうもです。
当方、宇宙開発関係を追っかけてるんですが、米国の
宇宙開発初期の話が結構面白くて・・・
陸軍出身な宇宙飛行士に対して
”陸軍逝ってヨシ!”
みたいなメッセージを海軍出身な宇宙飛行士が突き付けて、その後
陸軍出身な宇宙飛行士が
”陸軍がんばれ、海軍逝ってヨシ!”
的なメッセージを突き付けたとか、そんな話がありましてね。
後に、ローズボールで使われてる
応援メッセージだとわかったんですが。
90名無し三等兵
2017/06/03(土) 19:42:38.07ID:JJah7kZt 肉じゃがは、東郷平八郎が英国で見たビーフシチューを気に入り、それを見た事が無い料理人に口頭でその特徴を告げ再現させようとして、偶然出来た産物。
91名無し三等兵
2017/06/03(土) 19:58:22.05ID:M4fkme5+ しかしビーフシチューは文明開化と同時に日本に持ち込まれいたので高級軍人の東郷平八郎が知らないわけもなく俗説に過ぎないといわれている。
現在では日露戦争の帰還兵たちが故郷でカレーを披露しようとしたがカレー粉がなかったので醤油で味付けして肉じゃがとなったのではないかと言われており、
全国で同時多発的に誕生したのではないかと考えられている。
現在では日露戦争の帰還兵たちが故郷でカレーを披露しようとしたがカレー粉がなかったので醤油で味付けして肉じゃがとなったのではないかと言われており、
全国で同時多発的に誕生したのではないかと考えられている。
92名無し三等兵
2017/06/03(土) 20:07:46.66ID:M4fkme5+ ちなみにイギリスやアイルランドには昔から塩で味付けされた肉じゃがとそっくりな料理があり、
それにブイヨンやドミグラスソースや赤ワインなどを加えるとビーフシチューとなるのだが、
そのような贅沢な料理は貴族かジェントルでなければ食べることはできず庶民とは縁遠いものだった。
それにブイヨンやドミグラスソースや赤ワインなどを加えるとビーフシチューとなるのだが、
そのような贅沢な料理は貴族かジェントルでなければ食べることはできず庶民とは縁遠いものだった。
93名無し三等兵
2017/06/03(土) 20:12:33.55ID:M4fkme5+ またカレーとは大航海時代にインドのマサラをイギリスに持ち込み
イギリス古来の塩で作った肉じゃがみたいな料理に加えることで生まれた料理であることから、
肉じゃがとはカレーやビーフシチューの先祖返り的な料理でもある
イギリス古来の塩で作った肉じゃがみたいな料理に加えることで生まれた料理であることから、
肉じゃがとはカレーやビーフシチューの先祖返り的な料理でもある
95名無し三等兵
2017/06/03(土) 22:30:51.49ID:JJah7kZt ミステリーサークルやネッシーもでっちあげ
96名無し三等兵
2017/06/03(土) 22:47:46.07ID:JJah7kZt R.M.ハンソン中尉 は米海兵隊の軍人
タレントのE.ハンソンは妹
あだ名は「 ブッチャー・ボブ」
公認撃墜25機の記録を残しているが、ニューブリテン島ラバウルでの空戦で、日本海軍の零戦に撃墜され、戦死した
ギアリング級駆逐艦の一艦には彼の名前が名付けられている。
タレントのE.ハンソンは妹
あだ名は「 ブッチャー・ボブ」
公認撃墜25機の記録を残しているが、ニューブリテン島ラバウルでの空戦で、日本海軍の零戦に撃墜され、戦死した
ギアリング級駆逐艦の一艦には彼の名前が名付けられている。
97名無し三等兵
2017/06/04(日) 01:40:56.19ID:7YnbGrYd100名無し三等兵
2017/06/04(日) 12:55:37.04ID:OwGo4Rsh 肉じゃがの話は終わり!
101名無し三等兵
2017/06/04(日) 20:55:50.25ID:t2nySB2+ 東郷はビーフシチューを知っていたかも知れないが制作を命じられた炊事係が知らない可能性はある
今よりもずっと貧富格差が大きい時代なのだから
今よりもずっと貧富格差が大きい時代なのだから
102名無し三等兵
2017/06/04(日) 21:09:36.43ID:oZluL61o103名無し三等兵
2017/06/04(日) 21:22:27.71ID:OwGo4Rsh 機動戦士ガンダム 逆襲のシャアに登場する
ギラ・ドーガはドイツの歩兵がモデル
出渕 裕はドイツ軍・ナチス軍装に詳しい
ギラ・ドーガはドイツの歩兵がモデル
出渕 裕はドイツ軍・ナチス軍装に詳しい
104名無し三等兵
2017/06/04(日) 23:00:43.70ID:OwGo4Rsh 松任谷由実由美は1975年頃ミリタリー・ルックで歌っていた
106名無し三等兵
2017/06/05(月) 14:00:42.24ID:ZGaUGvW9 ジークジオン!
107名無し三等兵
2017/06/06(火) 00:25:57.12ID:mLUF26N4 ジオンはナチスなんです
なのにこんなに人気が出ちゃって…
ってキャラデザの人が嘆いてたな
なのにこんなに人気が出ちゃって…
ってキャラデザの人が嘆いてたな
109名無し三等兵
2017/06/06(火) 12:19:17.99ID:jnLkvHYH 昔、戦傷で身体が不自由な人に向かって「僕はガンダムから戦争の悲しみとか不条理さとか、全てを学びました」って張り切って言っちゃった大馬鹿者を近距離で見てしまったことがある。
戦時中に軍人だった方がガンダムご存じなく、そこはサラッと終わったが。
戦時中に軍人だった方がガンダムご存じなく、そこはサラッと終わったが。
110名無し三等兵
2017/06/06(火) 13:34:41.64ID:3LqQGt4t 軍板はリアルを求めてるのに、そこにガンダムの話題とかされても、???って話だわな
111名無し三等兵
2017/06/06(火) 13:34:59.83ID:Z8PiO3Dt ボトムズなんかもリアル風ミリタリアニメ
112名無し三等兵
2017/06/06(火) 13:35:33.60ID:3LqQGt4t >>109
そう言う思い上がった想像力のないバカはどこにでもいるな
そう言う思い上がった想像力のないバカはどこにでもいるな
113名無し三等兵
2017/06/06(火) 15:00:41.56ID:OAGBd6zU >>109
まあでもそこは、「丸」だの「世界の艦船」だの「航空ファン」だの、その他の戦記モノでも基本的には
変わらないからな…
あれは「丸」だったか、ガ島戦を戦った部隊の戦友会を取材した人が、既存の戦記について
「本当のガ島戦はあんなもんじゃない。真実を書いた戦記なんて無い」
と言われちゃったのを見たことがある。
要するに、あまりに凄まじすぎて文字じゃ表しきれないのか、書けない事が多すぎるのかって
ことらしく、他人の書いた戦記はフィクションに見えてしまうらしい。
まあでもそこは、「丸」だの「世界の艦船」だの「航空ファン」だの、その他の戦記モノでも基本的には
変わらないからな…
あれは「丸」だったか、ガ島戦を戦った部隊の戦友会を取材した人が、既存の戦記について
「本当のガ島戦はあんなもんじゃない。真実を書いた戦記なんて無い」
と言われちゃったのを見たことがある。
要するに、あまりに凄まじすぎて文字じゃ表しきれないのか、書けない事が多すぎるのかって
ことらしく、他人の書いた戦記はフィクションに見えてしまうらしい。
114名無し三等兵
2017/06/06(火) 19:56:21.72ID:mLUF26N4 年寄は過去の思い出を過剰に装飾したりもするから
まあほどほどに
まあほどほどに
115名無し三等兵
2017/06/06(火) 20:32:27.28ID:CPI+eB0A 押井守は出渕を軍事音痴と評した
116名無し三等兵
2017/06/06(火) 20:36:28.63ID:CPI+eB0A 社民党の福島瑞穂は平成13年の11月15日
参院予算委員会でアラビア海も戦闘地域になるじゃないか、ということを例示するとき「そこでB52が、実際に艦船から飛び立ち、攻撃をするわけです」と言ってる。
現実には有り得ない。
参院予算委員会でアラビア海も戦闘地域になるじゃないか、ということを例示するとき「そこでB52が、実際に艦船から飛び立ち、攻撃をするわけです」と言ってる。
現実には有り得ない。
117名無し三等兵
2017/06/06(火) 20:59:23.05ID:nOl/AF9z 何でそんな使い古されたネタを今更……
118名無し三等兵
2017/06/06(火) 21:05:48.73ID:CPI+eB0A 国防にたいしてドシロウトの防衛大臣が3人いた。
120名無し三等兵
2017/06/06(火) 23:36:56.11ID:CPI+eB0A では今更ネタを。
沢田研二もミリタリールックで
歌っていた。
沢田研二もミリタリールックで
歌っていた。
121名無し三等兵
2017/06/06(火) 23:37:26.33ID:/xwVVdqX 文官のお守りもしないといけない制服組も大変だな
122名無し三等兵
2017/06/07(水) 00:10:18.46ID:C4EUdtdD 防衛大臣なんて、ド素人でいいと思うがな。
ド素人なら「無能な働き者」で済むだろうが、ヘタに知識のあるヤツを就任させると、「無能な働き者」になる可能性が高い。
ド素人なら「無能な働き者」で済むだろうが、ヘタに知識のあるヤツを就任させると、「無能な働き者」になる可能性が高い。
127名無し三等兵
2017/06/07(水) 03:29:03.75ID:C4EUdtdD128名無し三等兵
2017/06/07(水) 04:04:11.03ID:sEUN2fpH 日本には防大除けば大学で軍事学教える学部がないから、
マトモな軍事の知識がある防衛大臣は望みにくいねぇ。
マトモな軍事の知識がある防衛大臣は望みにくいねぇ。
129名無し三等兵
2017/06/07(水) 06:00:33.81ID:hDMPuhFB 軍事の知識ともかくマトモな常識と知識があれば良いのだが今の防衛大臣はなあ
130名無し三等兵
2017/06/07(水) 07:27:48.69ID:C4EUdtdD 攻撃時は「稲田無双」とまで言われた人物が、防御となるとあの有様だからなぁ。
131名無し三等兵
2017/06/07(水) 08:01:11.21ID:kuAExzgL コブラに登場する海賊ギルド最高幹部の1人であるサラマンダーの正体はヒトラーの亡霊
132名無し三等兵
2017/06/07(水) 21:47:37.56ID:WkOx5lvH 自衛隊の車両に装備されているAM/FMラジオは隊員の娯楽用・・・・ではなく
災害時の情報収集用装備である
災害時の情報収集用装備である
134名無し三等兵
2017/06/08(木) 00:07:11.91ID:SpNIiIdd >>120
竹内まりや「Sweetest Music」をようつべで検索すると、だ、
https://www.youtube.com/watch?v=sq6Ek0ioWH4
バックはB29のノーズアートですかい・・・。
WW2対日戦終結までは戦略爆撃の立役者だったB29、
ノーズアートも着衣のセクシーなおねえちゃんぐらいで済んでおり、
上層部が「お色気満点はいかんなあ」ご禁令を出すぐらいで済んでいたのだが、
朝鮮戦争で共産側のジェット戦闘機を敵に回すようになると犠牲も多くなり、
「ご禁令?知るかボケ、ねーちゃん脱がせろ士気向上にはエロだエロ」とばかり、
現在の日本国の法律に照らしてでも「そこまで描いたらいかんだろ」を描いた機体もあったとか。
頭を抱えた米空軍当局がクルーを追いかけ回して消させ、記録に残すこともためらったため、
当時を知る者の記憶にしか残っていないらしいのだが・・・。
竹内まりや「Sweetest Music」をようつべで検索すると、だ、
https://www.youtube.com/watch?v=sq6Ek0ioWH4
バックはB29のノーズアートですかい・・・。
WW2対日戦終結までは戦略爆撃の立役者だったB29、
ノーズアートも着衣のセクシーなおねえちゃんぐらいで済んでおり、
上層部が「お色気満点はいかんなあ」ご禁令を出すぐらいで済んでいたのだが、
朝鮮戦争で共産側のジェット戦闘機を敵に回すようになると犠牲も多くなり、
「ご禁令?知るかボケ、ねーちゃん脱がせろ士気向上にはエロだエロ」とばかり、
現在の日本国の法律に照らしてでも「そこまで描いたらいかんだろ」を描いた機体もあったとか。
頭を抱えた米空軍当局がクルーを追いかけ回して消させ、記録に残すこともためらったため、
当時を知る者の記憶にしか残っていないらしいのだが・・・。
135名無し三等兵
2017/06/08(木) 00:24:44.22ID:7vqdqZgF >>134 なおヴェトナム戦争のガン・トラック。ひでー事になってたらしい、しかも対ゲリラ戦やってる最中の陸上で…
そら負けるわな、お子さんの教育によろしくないと思った地元住民が風紀取り締まり(解放戦線とも言う)を全力支援するだろ普通(´・ω・`)
そら負けるわな、お子さんの教育によろしくないと思った地元住民が風紀取り締まり(解放戦線とも言う)を全力支援するだろ普通(´・ω・`)
136名無し三等兵
2017/06/08(木) 00:30:47.97ID:P9WWOb2P137名無し三等兵
2017/06/08(木) 03:01:57.29ID:vpnmsuIn アニオタの痛車でもそこまでよーやらんな(笑)
141名無し三等兵
2017/06/08(木) 11:01:46.74ID:P9WWOb2P142名無し三等兵
2017/06/08(木) 11:05:15.02ID:P9WWOb2P >>140
米海軍機はよー知りませんが、英海軍のシーヴィクセンなんかだとバディーポッドから伸びたドローグの先に羊の尻が(嘘
米海軍機はよー知りませんが、英海軍のシーヴィクセンなんかだとバディーポッドから伸びたドローグの先に羊の尻が(嘘
144名無し三等兵
2017/06/08(木) 15:36:56.31ID:0ROgYS0Q F-105だと、両方できる。
受ける方も刺す方も。
いや、空中給油の方法ですよ。
海軍型と空軍型の両方が出来る。
受ける方も刺す方も。
いや、空中給油の方法ですよ。
海軍型と空軍型の両方が出来る。
146名無し三等兵
2017/06/08(木) 20:08:07.22ID:lK1WhphS フォークランド紛争では英アの両軍は
英国製の兵器を用いて 戦った。
英国製の兵器を用いて 戦った。
147名無し三等兵
2017/06/08(木) 20:14:48.75ID:0PqQvNpI ミラージュ、エグゾゼ「心外だ」
149名無し三等兵
2017/06/08(木) 20:38:17.97ID:P9WWOb2P フランス製兵器がイギリス製の軍艦を沈め、イギリス製兵器がアメリカ製の軍艦を沈める戦い。
いや、アメリカ独立戦争の話じゃなくて。
いや、アメリカ独立戦争の話じゃなくて。
150名無し三等兵
2017/06/09(金) 16:18:42.93ID:hfW8lAKT 実は戦時中の日本ではモンタナ級戦艦については一般の書籍にも
記載されていおり国民の間にも広く知られていた。
一方で大和型については「新造戦艦」としか報道されなかったので、
戦時中の日本では大和よりもモンタナの方が遥かに知名度が高かった。
記載されていおり国民の間にも広く知られていた。
一方で大和型については「新造戦艦」としか報道されなかったので、
戦時中の日本では大和よりもモンタナの方が遥かに知名度が高かった。
151名無し三等兵
2017/06/09(金) 16:28:34.58ID:N1NiqT0Z サラマンダーは海賊ギルドの総帥だろボケ
152名無し三等兵
2017/06/09(金) 16:36:14.32ID:hfW8lAKT153名無し三等兵
2017/06/09(金) 20:02:29.86ID:LCjTX6U0 J.D.サリンジャーは太平洋戦争の勃発を機に自ら志願して米陸軍に入隊する。2年間の駐屯地での訓練を経て1944年3月英国に派遣され6月にノルマンディー上陸作戦に一兵士として参加し激戦地の一つユタ・ビーチに上陸する。
154名無し三等兵
2017/06/09(金) 20:14:49.24ID:NOiByq6A なんだ、そんなネタでいいのか・・・
”星の王子様”で有名なサン・テグジュベリは、本職のパイロットだった。
当該作品でも、砂漠に不時着したパイロットがプチ・プランスに出会って
話をしているところから始まる。
そのほか有名なのは”夜間飛行”だな。
で、テグジュベリはWW2で空軍に志願したが、近眼の為に
戦闘機乗りになれず偵察機のパイロットになった。
そしてある日、偵察機型のP-38(メザシ)に乗って離陸し、そのまま
帰ってこなかった。
”星の王子様”で有名なサン・テグジュベリは、本職のパイロットだった。
当該作品でも、砂漠に不時着したパイロットがプチ・プランスに出会って
話をしているところから始まる。
そのほか有名なのは”夜間飛行”だな。
で、テグジュベリはWW2で空軍に志願したが、近眼の為に
戦闘機乗りになれず偵察機のパイロットになった。
そしてある日、偵察機型のP-38(メザシ)に乗って離陸し、そのまま
帰ってこなかった。
155名無し三等兵
2017/06/09(金) 20:57:27.46ID:nkquZyOE 追加すると行方不明となったサンテグジュペリを捜索するために連合軍のみならずドイツ軍パイロット達も探し回った
彼の著作がどれだけ広く愛されてたかが窺い知れる
彼の著作がどれだけ広く愛されてたかが窺い知れる
157名無し三等兵
2017/06/09(金) 21:18:25.91ID:x0FbYF2G サン・テグジュペリはまとめて一つの姓なので、テグジュペリと訳してはいけない
158名無し三等兵
2017/06/09(金) 22:38:18.63ID:9Eo0TU/0 デ・二ーロみたいなもん?
160名無し三等兵
2017/06/09(金) 23:32:38.90ID:9Eo0TU/0 じゃあ、ギルドは幹部による合議制で、そこで最も力を持っている幹部がサラマンダーって解釈でどう?
これならサラマンダーは幹部の1人だが、実質的な総帥であるとも言えるので、矛盾は無いと思うが。
これならサラマンダーは幹部の1人だが、実質的な総帥であるとも言えるので、矛盾は無いと思うが。
161名無し三等兵
2017/06/10(土) 00:10:27.59ID:M0Rheg9/ ベトナム戦争でM551の乗員の間で「M551に乗って戦死すると死亡が確認されたのに「行方不明」の扱いになる」というブラックジョークが流行した。
162名無し三等兵
2017/06/10(土) 00:12:00.94ID:M0Rheg9/ >なんだ、そんなネタでいいのか・・・
日本軍がB18を鹵獲したが使い物にならず使用されなかった。
日本軍がB18を鹵獲したが使い物にならず使用されなかった。
164名無し三等兵
2017/06/10(土) 00:21:39.88ID:nzfqery3165名無し三等兵
2017/06/10(土) 00:37:36.81ID:qmrxAyF9166名無し三等兵
2017/06/10(土) 00:48:25.81ID:KgbB26LG 後席に偵察員乗せればいいんじゃない?
と思ったけど、F-5Bは単座か……。
と思ったけど、F-5Bは単座か……。
167名無し三等兵
2017/06/10(土) 01:38:25.42ID:AI0Y5tzm >>154
サンテグジュペリの最後についてだが、それまでP38の偵察機型を追尾出来る
ドイツ軍戦闘機は無かったが、たまたま当時その空域で新型のFW190Dが飛行
しており、それに撃墜されたのではないかと言われている。
サンテグジュペリの最後についてだが、それまでP38の偵察機型を追尾出来る
ドイツ軍戦闘機は無かったが、たまたま当時その空域で新型のFW190Dが飛行
しており、それに撃墜されたのではないかと言われている。
168名無し三等兵
2017/06/10(土) 02:20:25.71ID:/eZ4GLJh■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
