>>615
元々3Dプリンタの真骨頂は、既存の加工技術では困難な、微細で複雑な三次元立体構造が可能になる、
というところだから。
よく取沙汰される試作が簡単に出来るとか、多品種少量生産に向いているなんてのは、実は枝葉の
メリットにしか過ぎない。

将来的に特にメタマテリアルの製造では欠かせない装置になるだろうな。