欧州四ヶ国共同開発の優秀なスイングロール戦闘機、
ユーロファイター・タイフーンのスレッドです。
尚、航空自衛隊FXにまつわる話題は惜しくも選定に漏れた今となってはスレ違いですので
F-35スレや空自次期主力戦闘機スレに移動してくださるようお願い致します。
ユーロファイター社公式HP
ttp://www.eurofighter.com/
BAEシステムズ ユーロファイター・タイフーン公式HP(日本語)がかつてあった所
ttp://www.baesystems.com/japan
Eurofighter Typhoon(日本語)
ttp://eaglet.skr.jp/MILITARY/EF2000.htm
※前スレ
【EF-2000】ユーロファイター・タイフーン 67号機
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1472740864/
【EF-2000】ユーロファイター・タイフーン 68号機 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵
2017/05/18(木) 20:41:05.77ID:nz8H8KJ7885名無し三等兵
2018/08/03(金) 12:13:29.64ID:FJ60fsGm ジェネレーターの出力はF-22より、F-35の方がデカいんだよな
886名無し三等兵
2018/08/03(金) 14:05:48.04ID:FOjHbjtm >>884
同じにするっつっても、日本は大型戦闘機でよくても、イギリスはそんな大型戦闘機を望んでいない。
要求仕様が異なるのに同じサイズの機体にすることはできない。
イギリスが欲しいのはテンペスト開発への各国の協力であって、他国の戦闘機の仕様を受け入れることではない。
同じにするっつっても、日本は大型戦闘機でよくても、イギリスはそんな大型戦闘機を望んでいない。
要求仕様が異なるのに同じサイズの機体にすることはできない。
イギリスが欲しいのはテンペスト開発への各国の協力であって、他国の戦闘機の仕様を受け入れることではない。
887名無し三等兵
2018/08/03(金) 14:43:42.94ID:RBV5Wz9C イギリスのテンペスト案も始まったばかりで
日本の防衛省が大型機の方がミサイル携行数を多くできて強いと結論したように
ある程度大型機を求めるようになる可能性もあるんじゃないか。
まあ現時点ではありうるシナリオの一つでしかないので
そういう前提では考えられないが。
日本の防衛省が大型機の方がミサイル携行数を多くできて強いと結論したように
ある程度大型機を求めるようになる可能性もあるんじゃないか。
まあ現時点ではありうるシナリオの一つでしかないので
そういう前提では考えられないが。
888名無し三等兵
2018/08/03(金) 16:05:45.86ID:cr6Le6xZ >>886
>イギリスはそんな大型戦闘機を望んでいない
まだ不明。第6世代戦闘機であることだけ明確。
公表されたテンペストのイメージがタイフーンの寸法で実現できるとは想わないなぁ。
もう一点は、英がトーネードから国際共同開発なのは財政的に無理だから。第六世代を真面目にやるのは、米単独、英単独? 仏独。日本単独? 中。露。なので、組むとしたら欧州再びか、日英になる。
>イギリスはそんな大型戦闘機を望んでいない
まだ不明。第6世代戦闘機であることだけ明確。
公表されたテンペストのイメージがタイフーンの寸法で実現できるとは想わないなぁ。
もう一点は、英がトーネードから国際共同開発なのは財政的に無理だから。第六世代を真面目にやるのは、米単独、英単独? 仏独。日本単独? 中。露。なので、組むとしたら欧州再びか、日英になる。
889名無し三等兵
2018/08/03(金) 20:00:47.73ID:wiUzxt12 独仏の計画と合流する可能性も無くはないんだよな
890名無し三等兵
2018/08/03(金) 20:05:32.69ID:v8wiDzmS891名無し三等兵
2018/08/03(金) 20:11:10.18ID:VsI5/GRs イギリスはムルマンスクやアルゼンチンまで飛んでいかなアカンのに今まで
持ってなかったのがアホすぎるというだけでホントは長距離大型制空機が必要なのだ
持ってなかったのがアホすぎるというだけでホントは長距離大型制空機が必要なのだ
892名無し三等兵
2018/08/03(金) 20:20:08.09ID:HShOd8AQ イギリス空軍は戦闘機約200機規模と考えると
その半分以上を調達すると考えても開発はどっかと共同になる気もする
その半分以上を調達すると考えても開発はどっかと共同になる気もする
893名無し三等兵
2018/08/04(土) 13:42:33.00ID:Xn3foyY/ >>890
>スウェーデンが抜けてる
スウェーデンは第6世代の開発はもう無理でしょ?
グリペンNGは全く売れない、非同盟で人道主義理由で面倒なことを言う、高い、同盟国じゃないので軍事顧問団とか有事にレンドリースとかが考えられない。
エンジニアの継続雇用が困難になり、エンジニアまるごとトルコTFXに貸し出す協定も結んだけど、トルコからレベル低いとキャンセルされている。英・スウェーデンは、日英より要求が異なるので、多分プロジェクトが成立しない。
第6世代が実現できる条件は、新戦闘機を200機以上調達する、エンジンを自国産出来る(CMC, 超耐熱合金, 1800度C超え, 可変バイパス, 17-20トン)、レーダーその他のアビオを自国産出来る、搭載兵器を各種を自国産できる、これぐらいがそろう国では?
全部満たせそうなのは、米もちろん確実、日英仏たぶん、独微妙。中露はちょっと足りなくても何とかする。
>スウェーデンが抜けてる
スウェーデンは第6世代の開発はもう無理でしょ?
グリペンNGは全く売れない、非同盟で人道主義理由で面倒なことを言う、高い、同盟国じゃないので軍事顧問団とか有事にレンドリースとかが考えられない。
エンジニアの継続雇用が困難になり、エンジニアまるごとトルコTFXに貸し出す協定も結んだけど、トルコからレベル低いとキャンセルされている。英・スウェーデンは、日英より要求が異なるので、多分プロジェクトが成立しない。
第6世代が実現できる条件は、新戦闘機を200機以上調達する、エンジンを自国産出来る(CMC, 超耐熱合金, 1800度C超え, 可変バイパス, 17-20トン)、レーダーその他のアビオを自国産出来る、搭載兵器を各種を自国産できる、これぐらいがそろう国では?
全部満たせそうなのは、米もちろん確実、日英仏たぶん、独微妙。中露はちょっと足りなくても何とかする。
895名無し三等兵
2018/08/04(土) 14:18:15.62ID:Xn3foyY/896名無し三等兵
2018/08/04(土) 14:26:49.82ID:XVEtd6ZV >全長19m、翼幅12m、パワープラントには推力9,072kgfのターボファン・エンジン2基を使用。
>最大速度はマッハ2、最大離陸重量は27,215kg
TFXはデカいぞ・・・航続距離犠牲にしても達成出来るか疑問な要求
>最大速度はマッハ2、最大離陸重量は27,215kg
TFXはデカいぞ・・・航続距離犠牲にしても達成出来るか疑問な要求
897名無し三等兵
2018/08/04(土) 19:47:21.09ID:qmUnSudR なんだろう。GEとRRが日本えもーん一緒にF136共同開発しないと持ちかけてきそう
898名無し三等兵
2018/08/05(日) 02:05:20.81ID:kJByhBLs >>893
最新のグリペンEを本国の他、ブラジルが買ってるよ。
最新のグリペンEを本国の他、ブラジルが買ってるよ。
899名無し三等兵
2018/08/05(日) 08:54:13.34ID:M8IPLq9H グリペンはスウェーデン製だがBAEががっつり噛んでるみたいね
生産分担貰えればスウェーデンはテンペストで不満ないかもしれない
生産分担貰えればスウェーデンはテンペストで不満ないかもしれない
900名無し三等兵
2018/08/05(日) 11:00:51.27ID:TeGsowV0 テンペストが大型戦闘機になるなら日本も参加してもいいかもね
901名無し三等兵
2018/08/05(日) 11:02:44.00ID:Qjdc4Dtf 大型だけではなく、大航続距離になるなら、というのも重要だ
902名無し三等兵
2018/08/05(日) 11:12:13.75ID:TeGsowV0 http://lite.blogos.com/article/315706/
もう日本も動いてるようだけどbaeだけじゃなくボーイングかノースロップグラマンもしくはロッキードのうちどれかは協力してほしいな
もう日本も動いてるようだけどbaeだけじゃなくボーイングかノースロップグラマンもしくはロッキードのうちどれかは協力してほしいな
903名無し三等兵
2018/08/05(日) 14:21:09.91ID:V04Dt/WV 共同開発って要求仕様をまとめるのが大変そう
日本は日本で将来戦闘機の形態に関するシミュレーション繰り返してると思うけど
日本は日本で将来戦闘機の形態に関するシミュレーション繰り返してると思うけど
905名無し三等兵
2018/08/05(日) 16:32:17.47ID:e8Jzi8D9 日本と要求似通うのはロシアぐらいだし
907名無し三等兵
2018/08/05(日) 23:04:01.92ID:DJ/h3Gp3 基本的に共同開発はうまくいかないよね
908名無し三等兵
2018/08/06(月) 00:11:59.09ID:89ii9Gf+ 予算や技術が足りない時に嫌々取る選択肢だからな
909名無し三等兵
2018/08/06(月) 00:12:54.82ID:ZNtMf6r6 そして対立する利害関係
910名無し三等兵
2018/08/06(月) 01:14:31.83ID:RetpTJ7K アメリカは例外として、1万キロ近く離れた日英みたいな国同士で共同開発した戦闘機って今まであったっけ?
きほん隣近所で共同開発するよな
きほん隣近所で共同開発するよな
911名無し三等兵
2018/08/06(月) 01:26:58.69ID:O0wfW3Pk アルファジェット、ジャギュア、トーネード、AMX
結構上手くやってきた実績もあるからじゃあ今度も、となってるわけで、
基本的に上手くいかないってのは偏って見すぎとしか
結構上手くやってきた実績もあるからじゃあ今度も、となってるわけで、
基本的に上手くいかないってのは偏って見すぎとしか
912名無し三等兵
2018/08/06(月) 03:44:01.51ID:7D/ovFFi ドイツは破格な好景気続いてるんだから
ドイツが削減なんぞしないでEF沢山買っとけばいいんだよ
ドイツが削減なんぞしないでEF沢山買っとけばいいんだよ
913名無し三等兵
2018/08/06(月) 04:30:24.67ID:K9PeDUBf ユーロ乞食なwドイツw
915名無し三等兵
2018/08/06(月) 17:33:17.54ID:b4BuDo+x ドイツは新しいの買うより維持整備費用を出した方がいいよ 実戦に出せるの4機だけだし
917名無し三等兵
2018/08/07(火) 02:50:46.09ID:1K/uZMvG919名無し三等兵
2018/08/07(火) 08:29:19.51ID:ejkq3SDe 政権交代つっても、CDU以外の政党の支持率も高くないですからね。
SPDは先の選挙で惨敗、AfDの支持率もまだ20%弱。(緑の党はネタ枠扱いで)
となると、やっぱりCDUを中心とした連立政権しかないわけで、
ポスト・メルケルのCDUが選挙で第一党になって連立政権組むしかないですね。
(単独で過半数は無理)
じゃあ、どこと連立組むのかってなると、AfDとは絶対組まないでしょうから、
SPDと緑の党くらいしか相手はいません。
結局、現在の政権枠組みとあまり変わらず、「首相のクビをすげ替えた」だけに
なりそうな気がしますね。
SPDは先の選挙で惨敗、AfDの支持率もまだ20%弱。(緑の党はネタ枠扱いで)
となると、やっぱりCDUを中心とした連立政権しかないわけで、
ポスト・メルケルのCDUが選挙で第一党になって連立政権組むしかないですね。
(単独で過半数は無理)
じゃあ、どこと連立組むのかってなると、AfDとは絶対組まないでしょうから、
SPDと緑の党くらいしか相手はいません。
結局、現在の政権枠組みとあまり変わらず、「首相のクビをすげ替えた」だけに
なりそうな気がしますね。
920名無し三等兵
2018/08/07(火) 08:40:16.53ID:3PsFCQ4Y921名無し三等兵
2018/08/07(火) 13:39:02.61ID:RFaL/LXn エアバスってダッソーアビアシオンおよびユーロファイターGMBHの株主でしょ
奪い返すもクソもなくてグループ内の取り合いじゃないかね
奪い返すもクソもなくてグループ内の取り合いじゃないかね
922名無し三等兵
2018/08/07(火) 18:35:53.01ID:74XpoZQk 欧州でAIBの息が掛かっていない所ってw
BOE系も有るがね
BOE系も有るがね
923名無し三等兵
2018/08/08(水) 11:37:08.73ID:XMK4pzUm スペイン戦闘機、エストニア上空でミサイル誤射 地上に落下か
https://www.cnn.co.jp/world/35123731.html
https://www.cnn.co.jp/world/35123731.html
924名無し三等兵
2018/09/04(火) 00:43:56.23ID:LFHJfLv2 >>920
メルケル婆さんが辞めて割れるのはCDUが割れるとかそんな生易しいもんじゃなくて、国が割れる可能性すらあると思う。それも昔のような東西に二分みたいな単純な割れ方じゃなくて、移民賛成反対でモザイク状に粉々に割れるみたいなw
んでもって破片ごとにあっちはダッソーと、こっちはサーブと、そっちはマッキと組むとかムチャクチャな話になったりしたら笑うw
メルケル婆さんが辞めて割れるのはCDUが割れるとかそんな生易しいもんじゃなくて、国が割れる可能性すらあると思う。それも昔のような東西に二分みたいな単純な割れ方じゃなくて、移民賛成反対でモザイク状に粉々に割れるみたいなw
んでもって破片ごとにあっちはダッソーと、こっちはサーブと、そっちはマッキと組むとかムチャクチャな話になったりしたら笑うw
925名無し三等兵
2018/09/08(土) 00:43:06.13ID:67eOTzn1 https://www.airforce-technology.com/news/raf-upgrade-eurofighter-typhoon-tornado/
タイフーンがアップグレードされるらしいぞ
てっきり見捨てられるかと思ったけど
タイフーンがアップグレードされるらしいぞ
てっきり見捨てられるかと思ったけど
926名無し三等兵
2018/09/08(土) 09:28:57.04ID:LqQsv7f+ AESA搭載については言及されてないなあ
927名無し三等兵
2018/09/08(土) 09:42:14.28ID:67eOTzn1 Eスキャンレーダー載せるって書いてあるからアップグレードするんじゃない?
928名無し三等兵
2018/09/08(土) 09:45:53.26ID:LqQsv7f+ The Project Centurion programme has been designed to integrate additional advanced complex weapons on to the Eurofighter platform.
Weapons to be integrated include the deep strike cruise missile Storm Shadow, the beyond visual range (BVR)
air-to-air missile Meteor, as well as the unique low-collateral, precision attack missile Brimstone.
Taylor added: “In the future, we will be bringing in next-generation precision strike stand-off missiles like Spear Cap 3,
expendable active decoys, a new E Scan radar, and a new helmet.”
>a new E Scan radar
入ってたな
Weapons to be integrated include the deep strike cruise missile Storm Shadow, the beyond visual range (BVR)
air-to-air missile Meteor, as well as the unique low-collateral, precision attack missile Brimstone.
Taylor added: “In the future, we will be bringing in next-generation precision strike stand-off missiles like Spear Cap 3,
expendable active decoys, a new E Scan radar, and a new helmet.”
>a new E Scan radar
入ってたな
929名無し三等兵
2018/09/08(土) 10:07:54.12ID:67eOTzn1 これでやっとラファールと対等になれるしsu35にも勝てるかもしれない
イギリスとはF3開発で協力するかもしれないかは頑張ってほしいな
イギリスとはF3開発で協力するかもしれないかは頑張ってほしいな
930名無し三等兵
2018/09/08(土) 23:07:22.59ID:Q1VCDY8u 運用コストの高さが…
931名無し三等兵
2018/09/10(月) 04:14:48.51ID:FjuJ7zvb ていうかまだストームシャドウの運用能力なかったのかよ
932名無し三等兵
2018/09/12(水) 16:43:40.07ID:4FTNSa1g ブリムストーンやストームシャドウはトラ2で対応になってるはずだよな
今まではハードポイントに吊り下げてただけなのか?
まあ、任務に使えるなら4月のシリア空爆でトーネード使ってないわな
今まではハードポイントに吊り下げてただけなのか?
まあ、任務に使えるなら4月のシリア空爆でトーネード使ってないわな
933名無し三等兵
2018/09/12(水) 16:48:10.89ID:EfPY21fC 当初予定になってたものもどんどん先送りされてるみたいよ。
ハープーンもまだ対応してないし。
ハープーンもまだ対応してないし。
934名無し三等兵
2018/09/12(水) 17:21:21.72ID:4FTNSa1g >>928
これよく読むと12月のアップグレードはEスキャンレーダーや新型ヘルメットは含まれてないと思うぞ
Taylor氏は一連のアップグレード内容を説明した後にIn the futureとして
将来的なレーダー換装やヘルメットのアップグレード予定を言ってるだし
ストームシャドーとか目的情報入力すればいいだけでトーネードでも搭載可能だしレーダー換装必要ないわな
これよく読むと12月のアップグレードはEスキャンレーダーや新型ヘルメットは含まれてないと思うぞ
Taylor氏は一連のアップグレード内容を説明した後にIn the futureとして
将来的なレーダー換装やヘルメットのアップグレード予定を言ってるだし
ストームシャドーとか目的情報入力すればいいだけでトーネードでも搭載可能だしレーダー換装必要ないわな
935名無し三等兵
2018/09/12(水) 20:23:48.84ID:FvMzFfa4 いつもの予算があればか
936名無し三等兵
2018/09/12(水) 20:32:11.63ID:mqsh8cpT えっEスキャンレーダーないならどの戦闘機にも勝てないじゃん
937名無し三等兵
2018/09/12(水) 20:53:00.26ID:uiEZ+eBs 日本のF-15preになら勝てるよ!
938名無し三等兵
2018/09/12(水) 21:19:51.04ID:WVJgW4uV あんなF-15一族最弱のやつに勝ったところで何の自慢になるのかと
939名無し三等兵
2018/09/12(水) 21:25:25.68ID:jK40+pin ばかやろー
最弱は砂漠に放置されているF-15A/Bだろう
最弱は砂漠に放置されているF-15A/Bだろう
940名無し三等兵
2018/09/12(水) 21:31:40.09ID:FvMzFfa4 あれだけマルチロールとしてうたって
いまさら対地能力付与しましたとかどれだけスペック詐欺なんだよ
イギリスの即応部隊はF-35の配備決まってるしどこで使うんだろう
いまさら対地能力付与しましたとかどれだけスペック詐欺なんだよ
イギリスの即応部隊はF-35の配備決まってるしどこで使うんだろう
941名無し三等兵
2018/09/12(水) 21:36:37.56ID:13AHdY7C キプロス配備で、シリア
942名無し三等兵
2018/09/12(水) 22:07:54.45ID:iqOVtlUS フォークランド配備で対アルゼンチン、ジブラルタル配備で対スペイン 北アフリカ諸国
本国配備はF35で対ロシア
本国配備はF35で対ロシア
943名無し三等兵
2018/09/12(水) 22:21:46.21ID:PsJt+6kL 開発国がどこも金出さないんだものしょうがない。というか自分以外の3ヵ国が出すのを期待して「出す」と言わないチキンゲームになってる。
2015年から量産する予定だったAESA開発の出資比率が決まったのは2015年末というグダグダっぷり。
2015年から量産する予定だったAESA開発の出資比率が決まったのは2015年末というグダグダっぷり。
944名無し三等兵
2018/09/13(木) 05:49:24.96ID:OR7QrXsO >>943
「お前カネ出せよオレは出さんぞ」
「やだよなんでお前が出さんの?」
「仕方ねえなぁじゃあオレが」
「いやここはオレが出すよ」
「どーぞどーぞ」
って展開に持ってくのをしくじったダチョウネタみたいな話だな。
「お前カネ出せよオレは出さんぞ」
「やだよなんでお前が出さんの?」
「仕方ねえなぁじゃあオレが」
「いやここはオレが出すよ」
「どーぞどーぞ」
って展開に持ってくのをしくじったダチョウネタみたいな話だな。
945名無し三等兵
2018/09/19(水) 01:35:31.69ID:WB4Ajyuc946名無し三等兵
2018/09/19(水) 21:43:22.70ID:GrF6RrqX 最近はちょっと雲雪変わりつつあるとはいえ冷戦期大変だった分、今は老後的な感じやな欧州は
947名無し三等兵
2018/09/27(木) 23:46:30.05ID:1cCNmVZa 老後というより順調に耄碌中のような気ががが。
948名無し三等兵
2018/10/01(月) 23:32:28.02ID:N4IjZqzD 話題なさすぎで落ちそうだわ
ユーロファイターちゃんが生き残る方法を考えようよ
ユーロファイターちゃんが生き残る方法を考えようよ
949名無し三等兵
2018/10/02(火) 00:38:55.31ID:K/oujFTp ドイツを巻き込んでユーロファイターMK.2(タイフーン2)を開発する
尚、テンペストちゃんは日本とスウェーデンを巻き込んで開発すれば問題ない
尚、テンペストちゃんは日本とスウェーデンを巻き込んで開発すれば問題ない
950名無し三等兵
2018/10/02(火) 03:48:30.45ID:zwaDAamY >>948
伝統と格式の標的曳航機にしよう
伝統と格式の標的曳航機にしよう
951名無し三等兵
2018/10/02(火) 05:52:11.96ID:gmrhQeqA ユーロファイターMK.2 もう駄目そうな予感が・・・・
953名無し三等兵
2018/10/03(水) 19:54:21.42ID:xiQtpFyf せめて対地攻撃付与しないとな
ドイツのトーネードが老衰しそう
ドイツのトーネードが老衰しそう
954名無し三等兵
2018/10/22(月) 20:48:25.11ID:k2hFpd6C Belgium chooses Lockheed's F-35 to replace F-16 jets: Belga
October 22, 2018 Reuters World News
ttp://www.reuters.com/article/us-aerospace-belgium/belgium-chooses-lockheeds-f-35-to-replace-f-16-jets-belga-idUSKCN1MW1J7
October 22, 2018 Reuters World News
ttp://www.reuters.com/article/us-aerospace-belgium/belgium-chooses-lockheeds-f-35-to-replace-f-16-jets-belga-idUSKCN1MW1J7
955名無し三等兵
2018/11/08(木) 05:41:50.04ID:VREx91iZ957名無し三等兵
2018/11/08(木) 14:12:04.78ID:4VZCpdwE 前40%とか言ってなかったか・・・?
ネタや冗談の類いかと思ったらマジな話で笑えん、ドイツ人は馬鹿か
ネタや冗談の類いかと思ったらマジな話で笑えん、ドイツ人は馬鹿か
958名無し三等兵
2018/11/08(木) 14:13:06.82ID:4VZCpdwE 海軍も新型フリゲートでやらかしてるしどうなってんだあの国
959名無し三等兵
2018/11/08(木) 15:10:19.29ID:VYnVGye8 イタリアがクウェートに売りつけた機体はキャプターE装備なんだろう
今年の初めから組み立ててるニュースがあってから音沙汰ないけどちゃんと製造できてるのかな
今年の初めから組み立ててるニュースがあってから音沙汰ないけどちゃんと製造できてるのかな
960名無し三等兵
2018/11/08(木) 18:25:39.29ID:54bjxQo4 あ〜あ
これ絶対に無理だわ
ttp://i.imgur.com/xOm37eL.png
これ絶対に無理だわ
ttp://i.imgur.com/xOm37eL.png
962名無し三等兵
2018/11/08(木) 23:30:08.13ID:54bjxQo4 >>959
引渡しが2020年に伸びてるんだからそんなに慌てても仕方ないが
技術者を遊ばせとく訳にもいかんから、新規部品を除いて既に
組立を完了して埃を被ってる可能性が高いな
それより、クウェートの支払いが13ヶ月も遅れている為に、最初の
何機かはレーダーをイギリスのBlue Circleに変更する可能性がある
(ソース)
Defense-Aerospace.com posted April 6, 2018
htt://www.defense-aerospace.com/articles-view/feature/5/192171/eurofighter%E2%80%99s-aesa-radar-at-%E2%80%9Cvery-high-risk%E2%80%9D-of-missing-delivery-deadline.html
Blue Circle
ttp://tarmac-bluecircle.co.uk/trade/products/
引渡しが2020年に伸びてるんだからそんなに慌てても仕方ないが
技術者を遊ばせとく訳にもいかんから、新規部品を除いて既に
組立を完了して埃を被ってる可能性が高いな
それより、クウェートの支払いが13ヶ月も遅れている為に、最初の
何機かはレーダーをイギリスのBlue Circleに変更する可能性がある
(ソース)
Defense-Aerospace.com posted April 6, 2018
htt://www.defense-aerospace.com/articles-view/feature/5/192171/eurofighter%E2%80%99s-aesa-radar-at-%E2%80%9Cvery-high-risk%E2%80%9D-of-missing-delivery-deadline.html
Blue Circle
ttp://tarmac-bluecircle.co.uk/trade/products/
963名無し三等兵
2018/11/09(金) 01:07:18.65ID:PKtCyxEt セメントかよw
964名無し三等兵
2018/11/09(金) 12:01:46.30ID:ALIe1SqF >>962
それクウェートが金払ってないんじゃくんてキャプターEの開発が終わってないから
2019年末にデリバリーから2020年後半になったって話じゃねの
まあ、開発開始が25年前、プロトタイプ機体に装備してテスト始めたのが10年前でいまだに作ってるとか
普通はそれを開発失敗というのではないのかな
それクウェートが金払ってないんじゃくんてキャプターEの開発が終わってないから
2019年末にデリバリーから2020年後半になったって話じゃねの
まあ、開発開始が25年前、プロトタイプ機体に装備してテスト始めたのが10年前でいまだに作ってるとか
普通はそれを開発失敗というのではないのかな
965名無し三等兵
2018/11/09(金) 12:48:31.23ID:C2pkPyib966名無し三等兵
2018/11/09(金) 15:08:25.35ID:0mNKAouM > 開発開始が25年前、プロトタイプ機体に装備してテスト始めたのが10年前
ネタにしてはツマランけど若しかしてマジで言ってる?
ネタにしてはツマランけど若しかしてマジで言ってる?
967名無し三等兵
2018/11/09(金) 15:28:51.70ID:ALIe1SqF ネタも何も当初の開発計画のAESAレーダー含まれてるし
何年も遅延してキャプターMで開発してる途中で日本がF-2用のAESA開発完了発表して
引渡し前に米軍がAN/APG-63(v)2装備のF-15を実戦配備されてたからな
何年も遅延してキャプターMで開発してる途中で日本がF-2用のAESA開発完了発表して
引渡し前に米軍がAN/APG-63(v)2装備のF-15を実戦配備されてたからな
969名無し三等兵
2018/11/09(金) 18:34:14.95ID:RWJi0Elh 古くなり過ぎたんでハードウェアをおニューに刷新したら
ソフトウェア開発に手間取り大遅延、今に至る、と
ソフトウェア開発に手間取り大遅延、今に至る、と
970名無し三等兵
2018/11/09(金) 20:07:07.01ID:ROkUICiZ レーダーは最後まで揉めてたからな
ドイツは実績あるアメリカ製導入とか主張してたが結局はイギリスに押し切られてシーハリアーのレーダーを改良して搭載
当時から時代遅れがわかっていたから暫定採用でAESAレーダーを開発してアップグレードって話だったのに
ドイツは実績あるアメリカ製導入とか主張してたが結局はイギリスに押し切られてシーハリアーのレーダーを改良して搭載
当時から時代遅れがわかっていたから暫定採用でAESAレーダーを開発してアップグレードって話だったのに
971名無し三等兵
2018/11/09(金) 20:09:12.77ID:+wRhAWCJ ちんたらしてたら中国が首振りAESA出してきてて笑う
972名無し三等兵
2018/11/09(金) 20:17:43.62ID:z+n+AdQi973名無し三等兵
2018/11/10(土) 20:16:50.12ID:/KrgpgFg Four Specially-Marked Typhoon Jets Celebrate
Eurofighter Fleet’s 500,000 Flying Hours Mark
Nov 09 2018 The Aviationist
ttp://theaviationist.com/2018/11/09/four-specially-marked-typhoon-jets-celebrate-eurofighter-fleets-500000-flying-hours-mark/
ttp://i.imgur.com/eSAXg1G.jpg
ttp://i.imgur.com/4iMvdzM.jpg
ttp://i.imgur.com/rjpMd9o.jpg
ttp://i.imgur.com/9NfF8t5.jpg
Eurofighter Fleet’s 500,000 Flying Hours Mark
Nov 09 2018 The Aviationist
ttp://theaviationist.com/2018/11/09/four-specially-marked-typhoon-jets-celebrate-eurofighter-fleets-500000-flying-hours-mark/
ttp://i.imgur.com/eSAXg1G.jpg
ttp://i.imgur.com/4iMvdzM.jpg
ttp://i.imgur.com/rjpMd9o.jpg
ttp://i.imgur.com/9NfF8t5.jpg
974名無し三等兵
2018/11/11(日) 00:27:08.13ID:9IHC7cFX >>970
ブルービクセンならAPG-65より新しくて同時代同サイズのレーダーと比べても傑出した能力を持つと言われてたらしいが
ブルービクセンならAPG-65より新しくて同時代同サイズのレーダーと比べても傑出した能力を持つと言われてたらしいが
975名無し三等兵
2018/11/11(日) 02:26:32.16ID:jCLTlZ8y 割とまじめにNATO所属機はAPG-82に換装して欲しいな
977名無し三等兵
2018/11/11(日) 11:58:32.41ID:uDX3JUVd978名無し三等兵
2018/11/11(日) 12:38:03.43ID:6EKraW9y それまんま積むわけではないでしょ
APG-65側もひたすらいじりまわしてAPG-79まで登りつめてるんだし、それ自体はアリだよ
gdgdやってひたすら後ろに伸びていったことの問題と一緒くたにしすぎ
APG-65側もひたすらいじりまわしてAPG-79まで登りつめてるんだし、それ自体はアリだよ
gdgdやってひたすら後ろに伸びていったことの問題と一緒くたにしすぎ
979名無し三等兵
2018/11/12(月) 14:17:37.94ID:TXgXbLFc 仏大統領、欧州による米製兵器の購入増には反対
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3197182
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3197182
980名無し三等兵
2018/11/12(月) 15:29:50.32ID:j77pR2Mz マクロン馬鹿だなぁ su35やsu57がいるのにタイフーンやラファールで対抗できるわけないだろ 欲しい製品を作ってから文句言ってよ
981名無し三等兵
2018/11/12(月) 17:11:43.36ID:2nCG8ZMQ ユーロファイターとか受注生産だから在庫とかないでしょ
今すぐ日本の防空網の穴埋めしなきゃいけないのに放置したままか
今すぐ日本の防空網の穴埋めしなきゃいけないのに放置したままか
982名無し三等兵
2018/11/14(水) 15:10:23.11ID:e2A8AJXX >>980
兵器は政治だから。アメリカに国防の首根っこおさえられたくない、という意思表明。
兵器は政治だから。アメリカに国防の首根っこおさえられたくない、という意思表明。
983名無し三等兵
2018/11/14(水) 19:50:32.54ID:fgb7cXeY マクロンなら対ロシア戦闘機に自信が持てます
984名無し三等兵
2018/11/15(木) 02:29:34.05ID:4O26Jw4F でもこれでフランス ドイツにP-1哨戒機のガワだけでも売れる可能性がちょっとだけ出てきたかもね
最強のライバルP-8導入の目がなくなったから フランスドイツ共同開発哨戒機のベース機に選んでもらえれば大勝利
たとえエンジンをフランス製に入れ替え アビオニクスはドイツ製に入れ替えになってもね
まあエアバス機をベース機に選ぶ可能性が大きいのだけど
最強のライバルP-8導入の目がなくなったから フランスドイツ共同開発哨戒機のベース機に選んでもらえれば大勝利
たとえエンジンをフランス製に入れ替え アビオニクスはドイツ製に入れ替えになってもね
まあエアバス機をベース機に選ぶ可能性が大きいのだけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★4 [BFU★]
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 【音楽】『日本レコード大賞』各賞発表! 大賞候補にILLIT、M!LK、ふるっぱー、幾田りら、アイナ、ミセスら… 作詩賞は指原莉乃 [冬月記者★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- 中国、レアアース輸出制限wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww🎌 [329329848]
- 【訃報】日経平均先物逝く、円安株安債券安 [943688309]
- マッサージ師だが
- 【朗報】例のハメ撮り流出未成年インフルエンサーさん、動画投稿 [455031798]
- 【急募】中国の経済制裁に対抗して日本が切れるカード [163661708]
- 【すべてが】𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻ブラックフライデーSALE総合【いいだろ!】 [194819832]
