前スレ
護衛艦総合スレ Part.81 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1494116129/
探検
護衛艦総合スレ Part.82 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/05/23(火) 16:42:13.99ID:FHUakjla
362名無し三等兵
2017/06/02(金) 19:43:11.99ID:77UQ+7b6 【悲報】安倍晋三はヒトラーだと海外が報道、旭日旗と安倍を組み合わせた画像、日本は戦争したいんだろ?と批判
Japan: Shinzo Abe’s Government Has a Thing About Hitler. It Likes Him.
TOKYO―Imagine a world in which the Nazis and Imperial Japan won the second world war
―that’s the premise of the critically acclaimed TV
series The Man In The High Castle, which is science fiction. But as a matter of fact, the grandson of a war criminal,
Prime Minister Shinzo Abe, seems intent on turning that dark fantasy
into something more like a reality TV show.
The premiere is scheduled for 2020, and he’s drawing on some classics for the scenario:
Mein Kampf recently was approved for Japanese classrooms,
and the suggestively titled Hitler’s Election Strategy is popular with some members of the Abe Cabinet.
以下google翻訳で一部抜粋
日本は:シンゾ・エイブ政府は、それは彼が好きヒトラーについての事を持っています。..
今では、多くの人々は、自民党提案憲法は戦争をするために日本を可能にする以上のことを行うだろうことを知っている。
安倍は輝かしい新憲法が含まれるであろうことを自民党の2012年のドラフトで明らかにした「緊急事態条項を。」
これは首相を宣言することができます内閣の承認を得て緊急の状態は国家が攻撃された場合、
または国内の暴動が発生、または自然災害があります。
これは、国内法の法的権限を持ってオーダーを発行する内閣を承認するが、
受けて審議や採決なし。
首相はまた、通常の議会手続きなしに、必要な予算を立案することができるようになります。これはまた、電源を押収した後、ナチ党が使用する戦術でした。
安倍と彼の支持者は、所定の位置に持っていることを宣伝マシンはよく油を塗っている。
自民党もスカッシュ反対意見へのサイバー荒らしの有料軍隊を持っており、
彼らの議題とソーシャルメディアをあふれさせる。
http://i.imgur.com/GfqgTfY.jpg
Japan: Shinzo Abe’s Government Has a Thing About Hitler. It Likes Him.
TOKYO―Imagine a world in which the Nazis and Imperial Japan won the second world war
―that’s the premise of the critically acclaimed TV
series The Man In The High Castle, which is science fiction. But as a matter of fact, the grandson of a war criminal,
Prime Minister Shinzo Abe, seems intent on turning that dark fantasy
into something more like a reality TV show.
The premiere is scheduled for 2020, and he’s drawing on some classics for the scenario:
Mein Kampf recently was approved for Japanese classrooms,
and the suggestively titled Hitler’s Election Strategy is popular with some members of the Abe Cabinet.
以下google翻訳で一部抜粋
日本は:シンゾ・エイブ政府は、それは彼が好きヒトラーについての事を持っています。..
今では、多くの人々は、自民党提案憲法は戦争をするために日本を可能にする以上のことを行うだろうことを知っている。
安倍は輝かしい新憲法が含まれるであろうことを自民党の2012年のドラフトで明らかにした「緊急事態条項を。」
これは首相を宣言することができます内閣の承認を得て緊急の状態は国家が攻撃された場合、
または国内の暴動が発生、または自然災害があります。
これは、国内法の法的権限を持ってオーダーを発行する内閣を承認するが、
受けて審議や採決なし。
首相はまた、通常の議会手続きなしに、必要な予算を立案することができるようになります。これはまた、電源を押収した後、ナチ党が使用する戦術でした。
安倍と彼の支持者は、所定の位置に持っていることを宣伝マシンはよく油を塗っている。
自民党もスカッシュ反対意見へのサイバー荒らしの有料軍隊を持っており、
彼らの議題とソーシャルメディアをあふれさせる。
http://i.imgur.com/GfqgTfY.jpg
363名無し三等兵
2017/06/02(金) 19:48:46.53ID:XlS3zwyL >>362
まったくそのとおりだよ
日本が朝鮮人様を大量に拉致強制連行して奴隷労働させてきた事実に目をつぶって
まるで日本の歴史に間違うことなど断じて無いという歴史修正主義の無謬神話を守ろうとする
けれどもトランプ大統領が北朝鮮問題を政治的議題とするのは良い傾向かもしれない
歴代のアメリカ合衆国大統領たちは日本に気遣って、北朝鮮からの声に対して
本気で向き合おうとはしてこなかったし、見て見ぬふりをしてきたのだが、
トランプ大統領が問題視することによって、日本が過去にやらかした
北朝鮮での大量拉致強制連行した負の遺産があぶり出されてきて、
世界中の非難の声が安倍政権へと向かう日も近いであろう
まったくそのとおりだよ
日本が朝鮮人様を大量に拉致強制連行して奴隷労働させてきた事実に目をつぶって
まるで日本の歴史に間違うことなど断じて無いという歴史修正主義の無謬神話を守ろうとする
けれどもトランプ大統領が北朝鮮問題を政治的議題とするのは良い傾向かもしれない
歴代のアメリカ合衆国大統領たちは日本に気遣って、北朝鮮からの声に対して
本気で向き合おうとはしてこなかったし、見て見ぬふりをしてきたのだが、
トランプ大統領が問題視することによって、日本が過去にやらかした
北朝鮮での大量拉致強制連行した負の遺産があぶり出されてきて、
世界中の非難の声が安倍政権へと向かう日も近いであろう
364名無し三等兵
2017/06/02(金) 20:37:29.45ID:ZKZlnHgt >>328
ERINTでは無く長射程迎撃ミサイルと書いてください、いちいち調べるのはメンド臭い。
ERINTでは無く長射程迎撃ミサイルと書いてください、いちいち調べるのはメンド臭い。
365名無し三等兵
2017/06/02(金) 20:45:57.84ID:ZKZlnHgt >>353
いずものセンサーはSH-60Kなんだが・・・・
いずものセンサーはSH-60Kなんだが・・・・
366名無し三等兵
2017/06/02(金) 21:15:06.67ID:+RMisJsK くそチョンは犬小屋でうんこ酒をだまって飲んどけ うじむしが
367名無し三等兵
2017/06/02(金) 21:18:34.18ID:8yjeXB0a “極右の女神“櫻井よしこは「神社」に住んでいた! 神社本庁と改憲運動の一方、神社の所有地に520uの豪邸
東京・港区の一等地にあるH神社。素盞嗚尊(すさのおのみこと)などを御祭神とする有名な神社だが、そんなH神社の木々茂る東側入り口から境内に入ると、
社殿の方へと向かう道脇に、衝立で囲われた一軒家がある。白を基調とした外観の巨大な鉄筋コンクリート造の建物。表札こそ見当たらないが、ここが「櫻井良子」の自宅である。
登記簿によれば、地上2階地下1階、総床面積約520平方メートルに及ぶ、個人の邸宅とは思えないような超のつく豪邸。
ちなみにこの建物には建築した2004年の翌年、2005年に1億7000万円の根抵当権がついているが、わずか6年で抹消されている。
いやはや、極右言論活動って儲かるんだなあ、と改めて感心するが、問題はその豪邸が建っている土地だ。こちらも登記簿をみてみると、なんとH神社の所有なのである。
つまり、櫻井氏はH神社の境内の一角を借りて、この巨大な建物を建てた、そういうことらしい。
となると、頭をよぎるのは、櫻井氏の政治活動と神社の関係だ。
周知のように、櫻井氏は少し前から、全国で約7万9000の神社を統括している宗教法人・神社本庁とタッグを組んで、改憲や歴史修正主義的活動に取り組んできた。
たとえば、そのひとつが、本サイトでも昨年1月レポートした、神社の境内で行われた憲法改正実現のための「1000万人」署名運動。これは神社本庁が、
改憲団体「美しい日本の憲法をつくる国民の会」の運動の一環として行っていたものだ。
同団体は神社本庁も参加するあの日本会議のフロント団体だが、櫻井よしこはその共同代表をつとめている。
その際一昨年、改憲署名活動が行われた神社には、櫻井氏の顔が大きく写し出されたポスターが貼られ、「
国民の手でつくろう美しい日本の憲法」「ただいま、1000万人賛同者を募集しています。ご協力下さい」なる文言とともに笑みを浮かべていた。
そんな櫻井氏が、神社の敷地内で生活しているなんて、これはちょっと生臭い匂いがしてくるではないか。
櫻井氏のこうした神社界(神社本庁)と一体化した政治言論活動と、神社の土地を借り、巨大な建物を建てているということは何か関係があるのではないか。
http://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/9/7/9753d6cf.jpg
東京・港区の一等地にあるH神社。素盞嗚尊(すさのおのみこと)などを御祭神とする有名な神社だが、そんなH神社の木々茂る東側入り口から境内に入ると、
社殿の方へと向かう道脇に、衝立で囲われた一軒家がある。白を基調とした外観の巨大な鉄筋コンクリート造の建物。表札こそ見当たらないが、ここが「櫻井良子」の自宅である。
登記簿によれば、地上2階地下1階、総床面積約520平方メートルに及ぶ、個人の邸宅とは思えないような超のつく豪邸。
ちなみにこの建物には建築した2004年の翌年、2005年に1億7000万円の根抵当権がついているが、わずか6年で抹消されている。
いやはや、極右言論活動って儲かるんだなあ、と改めて感心するが、問題はその豪邸が建っている土地だ。こちらも登記簿をみてみると、なんとH神社の所有なのである。
つまり、櫻井氏はH神社の境内の一角を借りて、この巨大な建物を建てた、そういうことらしい。
となると、頭をよぎるのは、櫻井氏の政治活動と神社の関係だ。
周知のように、櫻井氏は少し前から、全国で約7万9000の神社を統括している宗教法人・神社本庁とタッグを組んで、改憲や歴史修正主義的活動に取り組んできた。
たとえば、そのひとつが、本サイトでも昨年1月レポートした、神社の境内で行われた憲法改正実現のための「1000万人」署名運動。これは神社本庁が、
改憲団体「美しい日本の憲法をつくる国民の会」の運動の一環として行っていたものだ。
同団体は神社本庁も参加するあの日本会議のフロント団体だが、櫻井よしこはその共同代表をつとめている。
その際一昨年、改憲署名活動が行われた神社には、櫻井氏の顔が大きく写し出されたポスターが貼られ、「
国民の手でつくろう美しい日本の憲法」「ただいま、1000万人賛同者を募集しています。ご協力下さい」なる文言とともに笑みを浮かべていた。
そんな櫻井氏が、神社の敷地内で生活しているなんて、これはちょっと生臭い匂いがしてくるではないか。
櫻井氏のこうした神社界(神社本庁)と一体化した政治言論活動と、神社の土地を借り、巨大な建物を建てているということは何か関係があるのではないか。
http://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/9/7/9753d6cf.jpg
368名無し三等兵
2017/06/02(金) 21:34:26.39ID:c+RdB4oc >>362
ヒトラーに例えるとは相当思い切った記事だな
ヒトラーはそのやらかし具合から、政治的公平性を重んじる立場からはおよそ擁護し得ない悪のアイコン
民族浄化を手始めに世界を相手に大戦争を起こそうってイメージだわな
だが安倍にとって実行可能なのは、在日韓国人朝鮮人からなるべくキチンと税金を徴収する事、および大陸に侵攻されない様にハッタリをカマす事くらいだ
この辺りのイメージの落差を把握している者にとっては、当該記事を書いた記者に対して、行き過ぎたエキセントリックさを感じざるを得ない
またそもそも出典が明らかでない事から、多くの人が捏造記事の可能性を疑うんじゃないかな
ヒトラーに例えるとは相当思い切った記事だな
ヒトラーはそのやらかし具合から、政治的公平性を重んじる立場からはおよそ擁護し得ない悪のアイコン
民族浄化を手始めに世界を相手に大戦争を起こそうってイメージだわな
だが安倍にとって実行可能なのは、在日韓国人朝鮮人からなるべくキチンと税金を徴収する事、および大陸に侵攻されない様にハッタリをカマす事くらいだ
この辺りのイメージの落差を把握している者にとっては、当該記事を書いた記者に対して、行き過ぎたエキセントリックさを感じざるを得ない
またそもそも出典が明らかでない事から、多くの人が捏造記事の可能性を疑うんじゃないかな
369名無し三等兵
2017/06/02(金) 21:35:56.96ID:c+RdB4oc >>363
朝鮮人様のギャグは一風変わってんなw
朝鮮人様のギャグは一風変わってんなw
370名無し三等兵
2017/06/02(金) 21:57:13.76ID:/JivcgJE371名無し三等兵
2017/06/02(金) 22:01:28.49ID:uiWpjuVz 安倍さん「苦しくても2020年に絶対に憲法改正する、理由はオリンピックがあるから」 五輪と憲法改正に何の関係が…?
安倍晋三首相は9日の参院予算委員会で、憲法改正に関し「今まずやらなければいけないことは自衛隊についてで、残念ながら憲法学者の多くが違憲と言っている。
そういう状況を変えるのは私たちの世代の責任だ」と述べ、9条を改正し自衛隊の根拠規定を置く必要性を訴えた。民進党の蓮舫代表への答弁。
首相が国会で9条改正に言及したのは、3日に開かれた改憲推進派団体の集会に寄せたメッセージで、1、2項を維持しつつ自衛隊の存在を追加する案を打ち出して以降、初めて。
共産党の小池晃書記局長は、首相の9条改正案により「自衛隊は何の制約もなく海外で武力行使できるようになる」と追及した。
これに対し首相は、「そうしたことにはならない。(戦争放棄などを定めた)1、2項を残すのだから、当然、憲法上の制約は受ける」との見解を示した。
首相は、蓮舫氏に「自民党内の議論を加速し、憲法審査会への提案をいかに苦しくてもまとめ上げる決意だ」と表明。
同時に「一方だけが具体的な案を出して、もう一方は追及、批判するだけというテーマではない」として、安倍政権下での改憲に反対する民進党にも案をまとめるよう促した。
憲法を改正し2020年施行を目指すとした理由については、「20年は東京五輪・パラリンピックも予定される年で、新しい日本を始めようという機運がみなぎっている」と説明した。
蓮舫氏は「五輪と憲法改正は全く関係ない」と批判した。
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017050900116&g=pol
安倍晋三首相は9日の参院予算委員会で、憲法改正に関し「今まずやらなければいけないことは自衛隊についてで、残念ながら憲法学者の多くが違憲と言っている。
そういう状況を変えるのは私たちの世代の責任だ」と述べ、9条を改正し自衛隊の根拠規定を置く必要性を訴えた。民進党の蓮舫代表への答弁。
首相が国会で9条改正に言及したのは、3日に開かれた改憲推進派団体の集会に寄せたメッセージで、1、2項を維持しつつ自衛隊の存在を追加する案を打ち出して以降、初めて。
共産党の小池晃書記局長は、首相の9条改正案により「自衛隊は何の制約もなく海外で武力行使できるようになる」と追及した。
これに対し首相は、「そうしたことにはならない。(戦争放棄などを定めた)1、2項を残すのだから、当然、憲法上の制約は受ける」との見解を示した。
首相は、蓮舫氏に「自民党内の議論を加速し、憲法審査会への提案をいかに苦しくてもまとめ上げる決意だ」と表明。
同時に「一方だけが具体的な案を出して、もう一方は追及、批判するだけというテーマではない」として、安倍政権下での改憲に反対する民進党にも案をまとめるよう促した。
憲法を改正し2020年施行を目指すとした理由については、「20年は東京五輪・パラリンピックも予定される年で、新しい日本を始めようという機運がみなぎっている」と説明した。
蓮舫氏は「五輪と憲法改正は全く関係ない」と批判した。
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017050900116&g=pol
372名無し三等兵
2017/06/02(金) 22:11:32.48ID:jjSl1WPp 全部迎撃ミサイルなんだから名前書かないとわけわからんだろうに
373名無し三等兵
2017/06/03(土) 00:06:10.49ID:0MTmRfAV 非人権派の稲田朋美が名誉毀損とは笑止千万
人様の人権を剥奪するとほざいてる創生日本の動画見たぞ(笑)
人権要らない人が名誉毀損で訴えてはいけないだろ(笑)
そもそも自分で不名誉な行いをするから悪いのさ
森友問題、日報問題の答弁で恥をかきまくって政治生命オワッタ人に名誉なんかないのさ
http://i.imgur.com/fzbnNNZ.jpg
http://i.imgur.com/b03DQEu.jpg
平気でウソついた卑怯者の稲田朋美は
早く霊魂進化しろよ
悔しかったら俺様を名誉毀損を訴えてみろ
100%おまえの負けだ!www www www
http://i.imgur.com/UbKDWjB.jpg
人様の人権を剥奪するとほざいてる創生日本の動画見たぞ(笑)
人権要らない人が名誉毀損で訴えてはいけないだろ(笑)
そもそも自分で不名誉な行いをするから悪いのさ
森友問題、日報問題の答弁で恥をかきまくって政治生命オワッタ人に名誉なんかないのさ
http://i.imgur.com/fzbnNNZ.jpg
http://i.imgur.com/b03DQEu.jpg
平気でウソついた卑怯者の稲田朋美は
早く霊魂進化しろよ
悔しかったら俺様を名誉毀損を訴えてみろ
100%おまえの負けだ!www www www
http://i.imgur.com/UbKDWjB.jpg
374名無し三等兵
2017/06/03(土) 00:22:54.22ID:rcWWrLmt NHK「日本人のおなまえっ!」で、「あべ」をやるのか。世も末だ。
375名無し三等兵
2017/06/03(土) 02:24:34.63ID:qAzLVLkR376名無し三等兵
2017/06/03(土) 06:57:39.11ID:hb4kANNx 左翼でも右翼でもないただのシナチョンだよ。
377名無し三等兵
2017/06/03(土) 09:02:23.33ID:0BOQi5r0 まだいたんだ
在日。荒らし。
コピペしか出来なくて下手な
ニホンゴから知能程度がわかるな。
どこかで簡単に論破されて
僻んでやってるんだろうね。
しかし、下手なニホンゴーちゃんと
覚えろよ、産廃くん。
在日。荒らし。
コピペしか出来なくて下手な
ニホンゴから知能程度がわかるな。
どこかで簡単に論破されて
僻んでやってるんだろうね。
しかし、下手なニホンゴーちゃんと
覚えろよ、産廃くん。
379名無し三等兵
2017/06/03(土) 09:24:37.93ID:4LfNXB87 護衛艦となんの関係ない事書いてるのバカかよ
380名無し三等兵
2017/06/03(土) 12:45:56.62ID:/7qUc9MH この社会は取り返しのつかないことになるんじゃないかと思えてしょうがない。
「憲法守れ」とかそういうこと語ることが、「左翼」とか「反日」とか言われる社会になっている。
権力者が、憲法の枠の中で政治やるのは当然のことで、思想がどうとか支持政党がどうとか、それ以前の問題だ。
それなのに、極端に偏っているかのように非難される。
これまで「当たり前」だと思っていたことが、どんどん当たり前ではなくなっている。ものを言うことがどんどん難しくなっている。
こんな調子だと、やがて政治について語ること自体がタブーになるかもしれない。気付いたら政治は、
人々のものではなくなるかもしれない。
民主主義(笑)――みたいな空気に、社会が包まれているかもしれない。
公のために、誰かが痛い目をみるのが当然の世の中になるかもしれない。
僕はそんなふうにはなってほしくない。少し前まで、わかったふりして、ちゃんと政治と向き合ってこなかったから、
偉そうなこと言えるような人間じゃないのは自分でもよくわかっている。
アレコレ発言しても家に帰ってから「あんなこと言わなきゃよかった――」って後悔することも多い。
でもそんな人間だからこそ、政治について意見するくらいのことは、別に特別な人間じゃなくてもできるって思うわけです。
考え直すことは、いつからでも始められる。とりあえず今、思っていることを言うことから始めたらいいし、社会も、
自分も変わるから、言っていることが後から変わってもいい。それくらいの気持ちで、みんな思っていることを本音で語り合えたら、
その瞬間からちょっとこの社会は良くなるんじゃないかな――と僕は思うのです。
「憲法守れ」とかそういうこと語ることが、「左翼」とか「反日」とか言われる社会になっている。
権力者が、憲法の枠の中で政治やるのは当然のことで、思想がどうとか支持政党がどうとか、それ以前の問題だ。
それなのに、極端に偏っているかのように非難される。
これまで「当たり前」だと思っていたことが、どんどん当たり前ではなくなっている。ものを言うことがどんどん難しくなっている。
こんな調子だと、やがて政治について語ること自体がタブーになるかもしれない。気付いたら政治は、
人々のものではなくなるかもしれない。
民主主義(笑)――みたいな空気に、社会が包まれているかもしれない。
公のために、誰かが痛い目をみるのが当然の世の中になるかもしれない。
僕はそんなふうにはなってほしくない。少し前まで、わかったふりして、ちゃんと政治と向き合ってこなかったから、
偉そうなこと言えるような人間じゃないのは自分でもよくわかっている。
アレコレ発言しても家に帰ってから「あんなこと言わなきゃよかった――」って後悔することも多い。
でもそんな人間だからこそ、政治について意見するくらいのことは、別に特別な人間じゃなくてもできるって思うわけです。
考え直すことは、いつからでも始められる。とりあえず今、思っていることを言うことから始めたらいいし、社会も、
自分も変わるから、言っていることが後から変わってもいい。それくらいの気持ちで、みんな思っていることを本音で語り合えたら、
その瞬間からちょっとこの社会は良くなるんじゃないかな――と僕は思うのです。
381名無し三等兵
2017/06/03(土) 14:32:50.40ID:1bG7SHgY 人生長くないんだからもっと生産的なことに時間や労力を使ったほうがいいと思うよw
382名無し三等兵
2017/06/03(土) 14:36:19.00ID:L5B7voJE 安倍さん「苦しくても2020年に絶対に憲法改正する、理由はオリンピックがあるから」 五輪と憲法改正に何の関係が…?
安倍晋三首相は9日の参院予算委員会で、憲法改正に関し「今まずやらなければいけないことは自衛隊についてで、残念ながら憲法学者の多くが違憲と言っている。
そういう状況を変えるのは私たちの世代の責任だ」と述べ、9条を改正し自衛隊の根拠規定を置く必要性を訴えた。民進党の蓮舫代表への答弁。
首相が国会で9条改正に言及したのは、3日に開かれた改憲推進派団体の集会に寄せたメッセージで、1、2項を維持しつつ自衛隊の存在を追加する案を打ち出して以降、初めて。
共産党の小池晃書記局長は、首相の9条改正案により「自衛隊は何の制約もなく海外で武力行使できるようになる」と追及した。
これに対し首相は、「そうしたことにはならない。(戦争放棄などを定めた)1、2項を残すのだから、当然、憲法上の制約は受ける」との見解を示した。
首相は、蓮舫氏に「自民党内の議論を加速し、憲法審査会への提案をいかに苦しくてもまとめ上げる決意だ」と表明。
同時に「一方だけが具体的な案を出して、もう一方は追及、批判するだけというテーマではない」として、安倍政権下での改憲に反対する民進党にも案をまとめるよう促した。
憲法を改正し2020年施行を目指すとした理由については、「20年は東京五輪・パラリンピックも予定される年で、新しい日本を始めようという機運がみなぎっている」と説明した。
蓮舫氏は「五輪と憲法改正は全く関係ない」と批判した。
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017050900116&g=pol
安倍晋三首相は9日の参院予算委員会で、憲法改正に関し「今まずやらなければいけないことは自衛隊についてで、残念ながら憲法学者の多くが違憲と言っている。
そういう状況を変えるのは私たちの世代の責任だ」と述べ、9条を改正し自衛隊の根拠規定を置く必要性を訴えた。民進党の蓮舫代表への答弁。
首相が国会で9条改正に言及したのは、3日に開かれた改憲推進派団体の集会に寄せたメッセージで、1、2項を維持しつつ自衛隊の存在を追加する案を打ち出して以降、初めて。
共産党の小池晃書記局長は、首相の9条改正案により「自衛隊は何の制約もなく海外で武力行使できるようになる」と追及した。
これに対し首相は、「そうしたことにはならない。(戦争放棄などを定めた)1、2項を残すのだから、当然、憲法上の制約は受ける」との見解を示した。
首相は、蓮舫氏に「自民党内の議論を加速し、憲法審査会への提案をいかに苦しくてもまとめ上げる決意だ」と表明。
同時に「一方だけが具体的な案を出して、もう一方は追及、批判するだけというテーマではない」として、安倍政権下での改憲に反対する民進党にも案をまとめるよう促した。
憲法を改正し2020年施行を目指すとした理由については、「20年は東京五輪・パラリンピックも予定される年で、新しい日本を始めようという機運がみなぎっている」と説明した。
蓮舫氏は「五輪と憲法改正は全く関係ない」と批判した。
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017050900116&g=pol
383名無し三等兵
2017/06/03(土) 15:13:34.66ID:zPgNUiCm なんか凄いな。今日の書き込みは、荒らしと荒らしに関わる内容オンリーだ。俺のもなw
384名無し三等兵
2017/06/03(土) 15:21:02.60ID:HzXaEvFO385名無し三等兵
2017/06/03(土) 15:42:00.99ID:M/NwJeSx https://pbs.twimg.com/media/DBXIiaPV0AARDnx.jpg
前川喜平・前文部科学次官が実名で「総理のご意向」文書などを語り出す直前に、
「出会い系バー」について報じた読売新聞。様々な批判が出ていることに社会部長が反論。
「こうした批判は全く当たらない」と。ん?誰かさんのいつもの言葉に酷似してない?
https://twitter.com/amneris84/status/870822598510231553
前川喜平・前文部科学次官が実名で「総理のご意向」文書などを語り出す直前に、
「出会い系バー」について報じた読売新聞。様々な批判が出ていることに社会部長が反論。
「こうした批判は全く当たらない」と。ん?誰かさんのいつもの言葉に酷似してない?
https://twitter.com/amneris84/status/870822598510231553
386名無し三等兵
2017/06/03(土) 16:32:36.61ID:1IEobjqJ “極右の女神“櫻井よしこは「神社」に住んでいた! 神社本庁と改憲運動の一方、神社の所有地に520uの豪邸
東京・港区の一等地にあるH神社。素盞嗚尊(すさのおのみこと)などを御祭神とする有名な神社だが、そんなH神社の木々茂る東側入り口から境内に入ると、
社殿の方へと向かう道脇に、衝立で囲われた一軒家がある。白を基調とした外観の巨大な鉄筋コンクリート造の建物。表札こそ見当たらないが、ここが「櫻井良子」の自宅である。
登記簿によれば、地上2階地下1階、総床面積約520平方メートルに及ぶ、個人の邸宅とは思えないような超のつく豪邸。
ちなみにこの建物には建築した2004年の翌年、2005年に1億7000万円の根抵当権がついているが、わずか6年で抹消されている。
いやはや、極右言論活動って儲かるんだなあ、と改めて感心するが、問題はその豪邸が建っている土地だ。こちらも登記簿をみてみると、なんとH神社の所有なのである。
つまり、櫻井氏はH神社の境内の一角を借りて、この巨大な建物を建てた、そういうことらしい。
となると、頭をよぎるのは、櫻井氏の政治活動と神社の関係だ。
周知のように、櫻井氏は少し前から、全国で約7万9000の神社を統括している宗教法人・神社本庁とタッグを組んで、改憲や歴史修正主義的活動に取り組んできた。
たとえば、そのひとつが、本サイトでも昨年1月レポートした、神社の境内で行われた憲法改正実現のための「1000万人」署名運動。これは神社本庁が、
改憲団体「美しい日本の憲法をつくる国民の会」の運動の一環として行っていたものだ。
同団体は神社本庁も参加するあの日本会議のフロント団体だが、櫻井よしこはその共同代表をつとめている。
その際一昨年、改憲署名活動が行われた神社には、櫻井氏の顔が大きく写し出されたポスターが貼られ、「
国民の手でつくろう美しい日本の憲法」「ただいま、1000万人賛同者を募集しています。ご協力下さい」なる文言とともに笑みを浮かべていた。
そんな櫻井氏が、神社の敷地内で生活しているなんて、これはちょっと生臭い匂いがしてくるではないか。
櫻井氏のこうした神社界(神社本庁)と一体化した政治言論活動と、神社の土地を借り、巨大な建物を建てているということは何か関係があるのではないか。
http://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/9/7/9753d6cf.jpg
東京・港区の一等地にあるH神社。素盞嗚尊(すさのおのみこと)などを御祭神とする有名な神社だが、そんなH神社の木々茂る東側入り口から境内に入ると、
社殿の方へと向かう道脇に、衝立で囲われた一軒家がある。白を基調とした外観の巨大な鉄筋コンクリート造の建物。表札こそ見当たらないが、ここが「櫻井良子」の自宅である。
登記簿によれば、地上2階地下1階、総床面積約520平方メートルに及ぶ、個人の邸宅とは思えないような超のつく豪邸。
ちなみにこの建物には建築した2004年の翌年、2005年に1億7000万円の根抵当権がついているが、わずか6年で抹消されている。
いやはや、極右言論活動って儲かるんだなあ、と改めて感心するが、問題はその豪邸が建っている土地だ。こちらも登記簿をみてみると、なんとH神社の所有なのである。
つまり、櫻井氏はH神社の境内の一角を借りて、この巨大な建物を建てた、そういうことらしい。
となると、頭をよぎるのは、櫻井氏の政治活動と神社の関係だ。
周知のように、櫻井氏は少し前から、全国で約7万9000の神社を統括している宗教法人・神社本庁とタッグを組んで、改憲や歴史修正主義的活動に取り組んできた。
たとえば、そのひとつが、本サイトでも昨年1月レポートした、神社の境内で行われた憲法改正実現のための「1000万人」署名運動。これは神社本庁が、
改憲団体「美しい日本の憲法をつくる国民の会」の運動の一環として行っていたものだ。
同団体は神社本庁も参加するあの日本会議のフロント団体だが、櫻井よしこはその共同代表をつとめている。
その際一昨年、改憲署名活動が行われた神社には、櫻井氏の顔が大きく写し出されたポスターが貼られ、「
国民の手でつくろう美しい日本の憲法」「ただいま、1000万人賛同者を募集しています。ご協力下さい」なる文言とともに笑みを浮かべていた。
そんな櫻井氏が、神社の敷地内で生活しているなんて、これはちょっと生臭い匂いがしてくるではないか。
櫻井氏のこうした神社界(神社本庁)と一体化した政治言論活動と、神社の土地を借り、巨大な建物を建てているということは何か関係があるのではないか。
http://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/9/7/9753d6cf.jpg
387名無し三等兵
2017/06/03(土) 16:49:16.80ID:Jt7S+fFC ESSMはターミナル防御に使えるらしいが別にサイドスラスターとか持ってないよな?
388名無し三等兵
2017/06/03(土) 17:34:56.20ID:yOLckbtm TVCとアクティブシーカーの精度だけで乗り切るのでは
推進薬が増えた分をそちらに割り振る力技
推進薬が増えた分をそちらに割り振る力技
389名無し三等兵
2017/06/03(土) 17:43:45.17ID:Jt7S+fFC 推進薬って増えてたっけ?
TVCも燃焼を二回に分割できないとサイドスラスターの代わりにはならなくね?
TVCも燃焼を二回に分割できないとサイドスラスターの代わりにはならなくね?
390名無し三等兵
2017/06/03(土) 17:46:37.80ID:5xaTr/Wp ミサイルは、ロケット噴射してる間はTVCでかなり機動性が高かったりする
ロケット噴射が終わっても、しばらく飛び続けて遠くの敵でも撃破できたりするが、このあいだは機動性が落ちる
ロケット噴射が終わっても、しばらく飛び続けて遠くの敵でも撃破できたりするが、このあいだは機動性が落ちる
391名無し三等兵
2017/06/03(土) 18:17:23.77ID:yOLckbtm ESSMblock2で直系増えてる
392名無し三等兵
2017/06/03(土) 18:17:51.87ID:yOLckbtm あーでも燃焼薬は増えてないのか?
393名無し三等兵
2017/06/03(土) 18:42:11.75ID:UoI9MV3s 「メディアに圧力」国連報告書案…政府は反論 2017年05月30日 22時13分
【ジュネーブ=笹沢教一】国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)は30日、日本の「表現の自由」の現状を昨年調査した国連人権理事会の特別報告者、
デービッド・ケイ米カリフォルニア大学教授が「政府がメディアに直接、間接に圧力をかけている」などと指摘する報告書案をホームページ上で公表した。
同時に、日本政府が「(内容は)客観的事実に基づいていない」として、訂正や削除を求めた同理事会宛ての反論書も公表した。
ケイ氏の報告書案は29日付、反論書は30日付。
報告書案では、高市総務相が政治的公平性を欠く放送を続けた放送局の停波の可能性に触れたことを引き合いに、
「放送の自由と独立が損なわれる」として、政治的公平性に言及した放送法4条の撤廃を求めた。
また、慰安婦問題に関連して日本政府が歴史教科書に介入したとして、教科書検定の見直しも求めた。
報告書案は全般にわたり、政府や現在の与党が報道機関に圧力を加えているとの主張が目立つ。
日本政府の反論書では、「報告書案で示された事実の多くはうわさ話や臆測であり、客観的な情報に基づいていない」と指摘。
「このような報告を発表することは、国連人権理事会の権威を著しく低下させる」と強い懸念を表明した。
ケイ氏は昨年4月、政府の招きで来日し、政府やメディア関連団体、民間活動団体(NGO)などと面会、その結果を暫定版報告書として同月、公表した。
その際も同様の主張をしていたため、日本側が訂正を求めていたが、報告書案には反映されていない。
報告書案は未編集版だが、今後、日本の反論内容が反映されるかどうかは不透明で、
ほぼ報告書案通りの内容で、6月6日から始まる国連人権理事会で報告されるとみられる。
報告書で勧告される内容に法的拘束力はないが、勧告に対する日本政府の対応が継続的に調査対象となる。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20170530-OYT1T50089.html
【ジュネーブ=笹沢教一】国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)は30日、日本の「表現の自由」の現状を昨年調査した国連人権理事会の特別報告者、
デービッド・ケイ米カリフォルニア大学教授が「政府がメディアに直接、間接に圧力をかけている」などと指摘する報告書案をホームページ上で公表した。
同時に、日本政府が「(内容は)客観的事実に基づいていない」として、訂正や削除を求めた同理事会宛ての反論書も公表した。
ケイ氏の報告書案は29日付、反論書は30日付。
報告書案では、高市総務相が政治的公平性を欠く放送を続けた放送局の停波の可能性に触れたことを引き合いに、
「放送の自由と独立が損なわれる」として、政治的公平性に言及した放送法4条の撤廃を求めた。
また、慰安婦問題に関連して日本政府が歴史教科書に介入したとして、教科書検定の見直しも求めた。
報告書案は全般にわたり、政府や現在の与党が報道機関に圧力を加えているとの主張が目立つ。
日本政府の反論書では、「報告書案で示された事実の多くはうわさ話や臆測であり、客観的な情報に基づいていない」と指摘。
「このような報告を発表することは、国連人権理事会の権威を著しく低下させる」と強い懸念を表明した。
ケイ氏は昨年4月、政府の招きで来日し、政府やメディア関連団体、民間活動団体(NGO)などと面会、その結果を暫定版報告書として同月、公表した。
その際も同様の主張をしていたため、日本側が訂正を求めていたが、報告書案には反映されていない。
報告書案は未編集版だが、今後、日本の反論内容が反映されるかどうかは不透明で、
ほぼ報告書案通りの内容で、6月6日から始まる国連人権理事会で報告されるとみられる。
報告書で勧告される内容に法的拘束力はないが、勧告に対する日本政府の対応が継続的に調査対象となる。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20170530-OYT1T50089.html
394名無し三等兵
2017/06/03(土) 19:25:20.45ID:HzXaEvFO 燃焼薬が増えてても重量増を埋め合わせただけで射程は据え置きとか?
395名無し三等兵
2017/06/03(土) 19:26:54.97ID:yOLckbtm ほぼ同規格の中SAM改が、中SAMと同じ程度の射程というので一回り増えていると思っていたが
実際どうかは分からない
実際どうかは分からない
396名無し三等兵
2017/06/03(土) 20:00:51.36ID:xnh9Bwgh 一般人も限定的に「捜査対象」
法務副大臣答弁、「共謀罪」法案
2017/4/21 17:55
盛山正仁法務副大臣は21日の衆院法務委員会で、「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ「テロ等準備罪」を新設する組織犯罪処罰法改正案に関し
「一般の人が(共謀罪の捜査の)対象にならないということはないが、ボリュームは大変限られている」と述べた。
民進党の逢坂誠二氏への答弁。
政府はこれまでの国会答弁で「一般の人は処罰の対象にならない」と繰り返し説明。
逢坂氏は質問で「国民は罪になるかどうかだけでなく、捜査の対象になるかも不安だ」と指摘した。
一方、金田勝年法相は「一般の方々が捜査対象になることはない」と答弁。逢坂氏は盛山氏との食い違いを指摘も、金田氏は反論しなかった。
https://this.kiji.is/228038485457092611?c=39546741839462401
法務副大臣答弁、「共謀罪」法案
2017/4/21 17:55
盛山正仁法務副大臣は21日の衆院法務委員会で、「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ「テロ等準備罪」を新設する組織犯罪処罰法改正案に関し
「一般の人が(共謀罪の捜査の)対象にならないということはないが、ボリュームは大変限られている」と述べた。
民進党の逢坂誠二氏への答弁。
政府はこれまでの国会答弁で「一般の人は処罰の対象にならない」と繰り返し説明。
逢坂氏は質問で「国民は罪になるかどうかだけでなく、捜査の対象になるかも不安だ」と指摘した。
一方、金田勝年法相は「一般の方々が捜査対象になることはない」と答弁。逢坂氏は盛山氏との食い違いを指摘も、金田氏は反論しなかった。
https://this.kiji.is/228038485457092611?c=39546741839462401
397名無し三等兵
2017/06/03(土) 20:25:46.96ID:w7A5rqqy >>396
まったくそのとおりだよ
それとアジアから来た人たちにむりやり皇族たちに対して
「陛下」や「殿下」を付けて言え、って強制するのを
低学歴無職の底辺のネトウヨ連中はやめてくれませんかね?
これではまるでドイツのネオナチたちから「ヒトラーと呼び捨てにするな、
総統閣下を付けて言え!」と強制されるようなもんで、
向こうの人たちにしてみれば、アジアを侵略したヒロヒトは
呼び捨てにされて当然なことですから
まったくそのとおりだよ
それとアジアから来た人たちにむりやり皇族たちに対して
「陛下」や「殿下」を付けて言え、って強制するのを
低学歴無職の底辺のネトウヨ連中はやめてくれませんかね?
これではまるでドイツのネオナチたちから「ヒトラーと呼び捨てにするな、
総統閣下を付けて言え!」と強制されるようなもんで、
向こうの人たちにしてみれば、アジアを侵略したヒロヒトは
呼び捨てにされて当然なことですから
399名無し三等兵
2017/06/03(土) 23:01:27.80ID:MjvGYyJd この社会は取り返しのつかないことになるんじゃないかと思えてしょうがない。
「憲法守れ」とかそういうこと語ることが、「左翼」とか「反日」とか言われる社会になっている。
権力者が、憲法の枠の中で政治やるのは当然のことで、思想がどうとか支持政党がどうとか、それ以前の問題だ。
それなのに、極端に偏っているかのように非難される。
これまで「当たり前」だと思っていたことが、どんどん当たり前ではなくなっている。ものを言うことがどんどん難しくなっている。
こんな調子だと、やがて政治について語ること自体がタブーになるかもしれない。気付いたら政治は、
人々のものではなくなるかもしれない。
民主主義(笑)――みたいな空気に、社会が包まれているかもしれない。
公のために、誰かが痛い目をみるのが当然の世の中になるかもしれない。
僕はそんなふうにはなってほしくない。少し前まで、わかったふりして、ちゃんと政治と向き合ってこなかったから、
偉そうなこと言えるような人間じゃないのは自分でもよくわかっている。
アレコレ発言しても家に帰ってから「あんなこと言わなきゃよかった――」って後悔することも多い。
でもそんな人間だからこそ、政治について意見するくらいのことは、別に特別な人間じゃなくてもできるって思うわけです。
考え直すことは、いつからでも始められる。とりあえず今、思っていることを言うことから始めたらいいし、社会も、
自分も変わるから、言っていることが後から変わってもいい。それくらいの気持ちで、みんな思っていることを本音で語り合えたら、
その瞬間からちょっとこの社会は良くなるんじゃないかな――と僕は思うのです。
「憲法守れ」とかそういうこと語ることが、「左翼」とか「反日」とか言われる社会になっている。
権力者が、憲法の枠の中で政治やるのは当然のことで、思想がどうとか支持政党がどうとか、それ以前の問題だ。
それなのに、極端に偏っているかのように非難される。
これまで「当たり前」だと思っていたことが、どんどん当たり前ではなくなっている。ものを言うことがどんどん難しくなっている。
こんな調子だと、やがて政治について語ること自体がタブーになるかもしれない。気付いたら政治は、
人々のものではなくなるかもしれない。
民主主義(笑)――みたいな空気に、社会が包まれているかもしれない。
公のために、誰かが痛い目をみるのが当然の世の中になるかもしれない。
僕はそんなふうにはなってほしくない。少し前まで、わかったふりして、ちゃんと政治と向き合ってこなかったから、
偉そうなこと言えるような人間じゃないのは自分でもよくわかっている。
アレコレ発言しても家に帰ってから「あんなこと言わなきゃよかった――」って後悔することも多い。
でもそんな人間だからこそ、政治について意見するくらいのことは、別に特別な人間じゃなくてもできるって思うわけです。
考え直すことは、いつからでも始められる。とりあえず今、思っていることを言うことから始めたらいいし、社会も、
自分も変わるから、言っていることが後から変わってもいい。それくらいの気持ちで、みんな思っていることを本音で語り合えたら、
その瞬間からちょっとこの社会は良くなるんじゃないかな――と僕は思うのです。
400名無し三等兵
2017/06/03(土) 23:59:49.80ID:3Hn43Hty 横浜の大桟橋に来ていたみたいだな
401名無し三等兵
2017/06/04(日) 00:25:31.82ID:uMnJRqlY “極右の女神“櫻井よしこは「神社」に住んでいた! 神社本庁と改憲運動の一方、神社の所有地に520uの豪邸
東京・港区の一等地にあるH神社。素盞嗚尊(すさのおのみこと)などを御祭神とする有名な神社だが、そんなH神社の木々茂る東側入り口から境内に入ると、
社殿の方へと向かう道脇に、衝立で囲われた一軒家がある。白を基調とした外観の巨大な鉄筋コンクリート造の建物。表札こそ見当たらないが、ここが「櫻井良子」の自宅である。
登記簿によれば、地上2階地下1階、総床面積約520平方メートルに及ぶ、個人の邸宅とは思えないような超のつく豪邸。
ちなみにこの建物には建築した2004年の翌年、2005年に1億7000万円の根抵当権がついているが、わずか6年で抹消されている。
いやはや、極右言論活動って儲かるんだなあ、と改めて感心するが、問題はその豪邸が建っている土地だ。こちらも登記簿をみてみると、なんとH神社の所有なのである。
つまり、櫻井氏はH神社の境内の一角を借りて、この巨大な建物を建てた、そういうことらしい。
となると、頭をよぎるのは、櫻井氏の政治活動と神社の関係だ。
周知のように、櫻井氏は少し前から、全国で約7万9000の神社を統括している宗教法人・神社本庁とタッグを組んで、改憲や歴史修正主義的活動に取り組んできた。
たとえば、そのひとつが、本サイトでも昨年1月レポートした、神社の境内で行われた憲法改正実現のための「1000万人」署名運動。これは神社本庁が、
改憲団体「美しい日本の憲法をつくる国民の会」の運動の一環として行っていたものだ。
同団体は神社本庁も参加するあの日本会議のフロント団体だが、櫻井よしこはその共同代表をつとめている。
その際一昨年、改憲署名活動が行われた神社には、櫻井氏の顔が大きく写し出されたポスターが貼られ、「
国民の手でつくろう美しい日本の憲法」「ただいま、1000万人賛同者を募集しています。ご協力下さい」なる文言とともに笑みを浮かべていた。
そんな櫻井氏が、神社の敷地内で生活しているなんて、これはちょっと生臭い匂いがしてくるではないか。
櫻井氏のこうした神社界(神社本庁)と一体化した政治言論活動と、神社の土地を借り、巨大な建物を建てているということは何か関係があるのではないか。
http://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/9/7/9753d6cf.jpg
東京・港区の一等地にあるH神社。素盞嗚尊(すさのおのみこと)などを御祭神とする有名な神社だが、そんなH神社の木々茂る東側入り口から境内に入ると、
社殿の方へと向かう道脇に、衝立で囲われた一軒家がある。白を基調とした外観の巨大な鉄筋コンクリート造の建物。表札こそ見当たらないが、ここが「櫻井良子」の自宅である。
登記簿によれば、地上2階地下1階、総床面積約520平方メートルに及ぶ、個人の邸宅とは思えないような超のつく豪邸。
ちなみにこの建物には建築した2004年の翌年、2005年に1億7000万円の根抵当権がついているが、わずか6年で抹消されている。
いやはや、極右言論活動って儲かるんだなあ、と改めて感心するが、問題はその豪邸が建っている土地だ。こちらも登記簿をみてみると、なんとH神社の所有なのである。
つまり、櫻井氏はH神社の境内の一角を借りて、この巨大な建物を建てた、そういうことらしい。
となると、頭をよぎるのは、櫻井氏の政治活動と神社の関係だ。
周知のように、櫻井氏は少し前から、全国で約7万9000の神社を統括している宗教法人・神社本庁とタッグを組んで、改憲や歴史修正主義的活動に取り組んできた。
たとえば、そのひとつが、本サイトでも昨年1月レポートした、神社の境内で行われた憲法改正実現のための「1000万人」署名運動。これは神社本庁が、
改憲団体「美しい日本の憲法をつくる国民の会」の運動の一環として行っていたものだ。
同団体は神社本庁も参加するあの日本会議のフロント団体だが、櫻井よしこはその共同代表をつとめている。
その際一昨年、改憲署名活動が行われた神社には、櫻井氏の顔が大きく写し出されたポスターが貼られ、「
国民の手でつくろう美しい日本の憲法」「ただいま、1000万人賛同者を募集しています。ご協力下さい」なる文言とともに笑みを浮かべていた。
そんな櫻井氏が、神社の敷地内で生活しているなんて、これはちょっと生臭い匂いがしてくるではないか。
櫻井氏のこうした神社界(神社本庁)と一体化した政治言論活動と、神社の土地を借り、巨大な建物を建てているということは何か関係があるのではないか。
http://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/9/7/9753d6cf.jpg
402名無し三等兵
2017/06/04(日) 00:57:15.41ID:a2OSQGUa 今はアメリカの空母にSHは載ってるんだっけか
403名無し三等兵
2017/06/04(日) 01:29:46.81ID:7YnbGrYd404名無し三等兵
2017/06/04(日) 07:01:23.69ID:Azq/WOvX405名無し三等兵
2017/06/04(日) 07:09:13.18ID:AYiQKImG 【悲報】安倍晋三はヒトラーだと海外が報道、旭日旗と安倍を組み合わせた画像、日本は戦争したいんだろ?と批判
Japan: Shinzo Abe’s Government Has a Thing About Hitler. It Likes Him.
TOKYO―Imagine a world in which the Nazis and Imperial Japan won the second world war
―that’s the premise of the critically acclaimed TV
series The Man In The High Castle, which is science fiction. But as a matter of fact, the grandson of a war criminal,
Prime Minister Shinzo Abe, seems intent on turning that dark fantasy
into something more like a reality TV show.
The premiere is scheduled for 2020, and he’s drawing on some classics for the scenario:
Mein Kampf recently was approved for Japanese classrooms,
and the suggestively titled Hitler’s Election Strategy is popular with some members of the Abe Cabinet.
以下google翻訳で一部抜粋
日本は:シンゾ・エイブ政府は、それは彼が好きヒトラーについての事を持っています。..
今では、多くの人々は、自民党提案憲法は戦争をするために日本を可能にする以上のことを行うだろうことを知っている。
安倍は輝かしい新憲法が含まれるであろうことを自民党の2012年のドラフトで明らかにした「緊急事態条項を。」
これは首相を宣言することができます内閣の承認を得て緊急の状態は国家が攻撃された場合、
または国内の暴動が発生、または自然災害があります。
これは、国内法の法的権限を持ってオーダーを発行する内閣を承認するが、
受けて審議や採決なし。
首相はまた、通常の議会手続きなしに、必要な予算を立案することができるようになります。これはまた、電源を押収した後、ナチ党が使用する戦術でした。
安倍と彼の支持者は、所定の位置に持っていることを宣伝マシンはよく油を塗っている。
自民党もスカッシュ反対意見へのサイバー荒らしの有料軍隊を持っており、
彼らの議題とソーシャルメディアをあふれさせる。
http://i.imgur.com/GfqgTfY.jpg
Japan: Shinzo Abe’s Government Has a Thing About Hitler. It Likes Him.
TOKYO―Imagine a world in which the Nazis and Imperial Japan won the second world war
―that’s the premise of the critically acclaimed TV
series The Man In The High Castle, which is science fiction. But as a matter of fact, the grandson of a war criminal,
Prime Minister Shinzo Abe, seems intent on turning that dark fantasy
into something more like a reality TV show.
The premiere is scheduled for 2020, and he’s drawing on some classics for the scenario:
Mein Kampf recently was approved for Japanese classrooms,
and the suggestively titled Hitler’s Election Strategy is popular with some members of the Abe Cabinet.
以下google翻訳で一部抜粋
日本は:シンゾ・エイブ政府は、それは彼が好きヒトラーについての事を持っています。..
今では、多くの人々は、自民党提案憲法は戦争をするために日本を可能にする以上のことを行うだろうことを知っている。
安倍は輝かしい新憲法が含まれるであろうことを自民党の2012年のドラフトで明らかにした「緊急事態条項を。」
これは首相を宣言することができます内閣の承認を得て緊急の状態は国家が攻撃された場合、
または国内の暴動が発生、または自然災害があります。
これは、国内法の法的権限を持ってオーダーを発行する内閣を承認するが、
受けて審議や採決なし。
首相はまた、通常の議会手続きなしに、必要な予算を立案することができるようになります。これはまた、電源を押収した後、ナチ党が使用する戦術でした。
安倍と彼の支持者は、所定の位置に持っていることを宣伝マシンはよく油を塗っている。
自民党もスカッシュ反対意見へのサイバー荒らしの有料軍隊を持っており、
彼らの議題とソーシャルメディアをあふれさせる。
http://i.imgur.com/GfqgTfY.jpg
406名無し三等兵
2017/06/04(日) 07:50:01.95ID:c+ISXb7Z 無人機雷排除システム用自走式機雷処分具(試験用)
無人機雷排除システム用水上無人機(試験用)(その1)
これってやっぱりこうなるのかね↓
我が国の防衛に貢献する無人水中航走体(UUV)への取組み
https://www.mhi.co.jp/technology/review/pdf/484/484012.pdf
無人機雷排除システム用水上無人機(試験用)(その1)
これってやっぱりこうなるのかね↓
我が国の防衛に貢献する無人水中航走体(UUV)への取組み
https://www.mhi.co.jp/technology/review/pdf/484/484012.pdf
407名無し三等兵
2017/06/04(日) 10:11:18.30ID:5IzFDByG Carl Vinson and Ronald Reagan Carrier Strike Groups
https://www.youtube.com/watch?v=SKaUjlrPCC8
https://www.youtube.com/watch?v=SKaUjlrPCC8
409名無し三等兵
2017/06/04(日) 11:36:10.23ID:j117eLZ5 来年の予算案には無人機周りでフランスの名前でるだろうか
410名無し三等兵
2017/06/04(日) 12:11:21.93ID:R4wp1mMj 加計問題 内閣参与も特区推進を前川氏に要請
「週刊文春」編集部2017/05/31
加計学園の獣医学部新設問題で、内閣官房参与(当時)の木曽功氏が、前川喜平文部科学省事務次官(当時)に対し、国家戦略特区制度で、獣医学部新設を進めるよう働きかけていたことが、「週刊文春」の取材でわかった。
前川氏によれば、昨年8月下旬、木曽氏は次官室を訪ね、次のように要請したという。
「国家戦略特区制度で、今治に獣医学部を新設する話、早く進めてほしい。文科省は(国家戦略特区)諮問会議が決定したことに従えばいいから」
当時は、内閣改造で特区を担当する地方創生相が石破茂氏から山本幸三氏に代わった直後で、止まっていた獣医学部新設が大きく動き始めていた時期だった。
木曽氏は、元文科省の官僚で、前川氏の3期先輩にあたり、14年4月から内閣官房参与に任命されていた。一方、16年4月からは加計学園理事兼千葉科学大学学長にも就任しており、加計学園の利害関係者でもあった。
木曽氏は「前川さんと会い、様々な話をしたのは事実です。獣医学部の件も話したと思いますが、加計学園理事としてで、内閣官房参与として会ったわけではありません」と回答した。
この問題では、前川氏は木曽氏の要請の翌月上旬に、和泉洋人首相補佐官から「総理が自分の口から言えないから、私が言うんだ」と特区推進を要求されたと証言している。
官邸関係者による文科省への新たな要請が明らかになったことで、首相官邸からの圧力の有無が、さらに論議を呼びそうだ。
「週刊文春」編集部2017/05/31
加計学園の獣医学部新設問題で、内閣官房参与(当時)の木曽功氏が、前川喜平文部科学省事務次官(当時)に対し、国家戦略特区制度で、獣医学部新設を進めるよう働きかけていたことが、「週刊文春」の取材でわかった。
前川氏によれば、昨年8月下旬、木曽氏は次官室を訪ね、次のように要請したという。
「国家戦略特区制度で、今治に獣医学部を新設する話、早く進めてほしい。文科省は(国家戦略特区)諮問会議が決定したことに従えばいいから」
当時は、内閣改造で特区を担当する地方創生相が石破茂氏から山本幸三氏に代わった直後で、止まっていた獣医学部新設が大きく動き始めていた時期だった。
木曽氏は、元文科省の官僚で、前川氏の3期先輩にあたり、14年4月から内閣官房参与に任命されていた。一方、16年4月からは加計学園理事兼千葉科学大学学長にも就任しており、加計学園の利害関係者でもあった。
木曽氏は「前川さんと会い、様々な話をしたのは事実です。獣医学部の件も話したと思いますが、加計学園理事としてで、内閣官房参与として会ったわけではありません」と回答した。
この問題では、前川氏は木曽氏の要請の翌月上旬に、和泉洋人首相補佐官から「総理が自分の口から言えないから、私が言うんだ」と特区推進を要求されたと証言している。
官邸関係者による文科省への新たな要請が明らかになったことで、首相官邸からの圧力の有無が、さらに論議を呼びそうだ。
411名無し三等兵
2017/06/04(日) 14:41:36.08ID:+0QDGTs8 海自が米軍の掃海ヘリを追いかけないということはLCSの掃海パッケージの出来を疑問視してるってことかね
412名無し三等兵
2017/06/04(日) 17:15:10.49ID:4YUzZxqG 加計問題 内閣参与も特区推進を前川氏に要請
「週刊文春」編集部2017/05/31
加計学園の獣医学部新設問題で、内閣官房参与(当時)の木曽功氏が、前川喜平文部科学省事務次官(当時)に対し、国家戦略特区制度で、獣医学部新設を進めるよう働きかけていたことが、「週刊文春」の取材でわかった。
前川氏によれば、昨年8月下旬、木曽氏は次官室を訪ね、次のように要請したという。
「国家戦略特区制度で、今治に獣医学部を新設する話、早く進めてほしい。文科省は(国家戦略特区)諮問会議が決定したことに従えばいいから」
当時は、内閣改造で特区を担当する地方創生相が石破茂氏から山本幸三氏に代わった直後で、止まっていた獣医学部新設が大きく動き始めていた時期だった。
木曽氏は、元文科省の官僚で、前川氏の3期先輩にあたり、14年4月から内閣官房参与に任命されていた。一方、16年4月からは加計学園理事兼千葉科学大学学長にも就任しており、加計学園の利害関係者でもあった。
木曽氏は「前川さんと会い、様々な話をしたのは事実です。獣医学部の件も話したと思いますが、加計学園理事としてで、内閣官房参与として会ったわけではありません」と回答した。
この問題では、前川氏は木曽氏の要請の翌月上旬に、和泉洋人首相補佐官から「総理が自分の口から言えないから、私が言うんだ」と特区推進を要求されたと証言している。
官邸関係者による文科省への新たな要請が明らかになったことで、首相官邸からの圧力の有無が、さらに論議を呼びそうだ。
「週刊文春」編集部2017/05/31
加計学園の獣医学部新設問題で、内閣官房参与(当時)の木曽功氏が、前川喜平文部科学省事務次官(当時)に対し、国家戦略特区制度で、獣医学部新設を進めるよう働きかけていたことが、「週刊文春」の取材でわかった。
前川氏によれば、昨年8月下旬、木曽氏は次官室を訪ね、次のように要請したという。
「国家戦略特区制度で、今治に獣医学部を新設する話、早く進めてほしい。文科省は(国家戦略特区)諮問会議が決定したことに従えばいいから」
当時は、内閣改造で特区を担当する地方創生相が石破茂氏から山本幸三氏に代わった直後で、止まっていた獣医学部新設が大きく動き始めていた時期だった。
木曽氏は、元文科省の官僚で、前川氏の3期先輩にあたり、14年4月から内閣官房参与に任命されていた。一方、16年4月からは加計学園理事兼千葉科学大学学長にも就任しており、加計学園の利害関係者でもあった。
木曽氏は「前川さんと会い、様々な話をしたのは事実です。獣医学部の件も話したと思いますが、加計学園理事としてで、内閣官房参与として会ったわけではありません」と回答した。
この問題では、前川氏は木曽氏の要請の翌月上旬に、和泉洋人首相補佐官から「総理が自分の口から言えないから、私が言うんだ」と特区推進を要求されたと証言している。
官邸関係者による文科省への新たな要請が明らかになったことで、首相官邸からの圧力の有無が、さらに論議を呼びそうだ。
413名無し三等兵
2017/06/04(日) 20:06:38.45ID:GpWjNRtD 「メディアに圧力」国連報告書案…政府は反論 2017年05月30日 22時13分
【ジュネーブ=笹沢教一】国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)は30日、日本の「表現の自由」の現状を昨年調査した国連人権理事会の特別報告者、
デービッド・ケイ米カリフォルニア大学教授が「政府がメディアに直接、間接に圧力をかけている」などと指摘する報告書案をホームページ上で公表した。
同時に、日本政府が「(内容は)客観的事実に基づいていない」として、訂正や削除を求めた同理事会宛ての反論書も公表した。
ケイ氏の報告書案は29日付、反論書は30日付。
報告書案では、高市総務相が政治的公平性を欠く放送を続けた放送局の停波の可能性に触れたことを引き合いに、
「放送の自由と独立が損なわれる」として、政治的公平性に言及した放送法4条の撤廃を求めた。
また、慰安婦問題に関連して日本政府が歴史教科書に介入したとして、教科書検定の見直しも求めた。
報告書案は全般にわたり、政府や現在の与党が報道機関に圧力を加えているとの主張が目立つ。
日本政府の反論書では、「報告書案で示された事実の多くはうわさ話や臆測であり、客観的な情報に基づいていない」と指摘。
「このような報告を発表することは、国連人権理事会の権威を著しく低下させる」と強い懸念を表明した。
ケイ氏は昨年4月、政府の招きで来日し、政府やメディア関連団体、民間活動団体(NGO)などと面会、その結果を暫定版報告書として同月、公表した。
その際も同様の主張をしていたため、日本側が訂正を求めていたが、報告書案には反映されていない。
報告書案は未編集版だが、今後、日本の反論内容が反映されるかどうかは不透明で、
ほぼ報告書案通りの内容で、6月6日から始まる国連人権理事会で報告されるとみられる。
報告書で勧告される内容に法的拘束力はないが、勧告に対する日本政府の対応が継続的に調査対象となる。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20170530-OYT1T50089.html
【ジュネーブ=笹沢教一】国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)は30日、日本の「表現の自由」の現状を昨年調査した国連人権理事会の特別報告者、
デービッド・ケイ米カリフォルニア大学教授が「政府がメディアに直接、間接に圧力をかけている」などと指摘する報告書案をホームページ上で公表した。
同時に、日本政府が「(内容は)客観的事実に基づいていない」として、訂正や削除を求めた同理事会宛ての反論書も公表した。
ケイ氏の報告書案は29日付、反論書は30日付。
報告書案では、高市総務相が政治的公平性を欠く放送を続けた放送局の停波の可能性に触れたことを引き合いに、
「放送の自由と独立が損なわれる」として、政治的公平性に言及した放送法4条の撤廃を求めた。
また、慰安婦問題に関連して日本政府が歴史教科書に介入したとして、教科書検定の見直しも求めた。
報告書案は全般にわたり、政府や現在の与党が報道機関に圧力を加えているとの主張が目立つ。
日本政府の反論書では、「報告書案で示された事実の多くはうわさ話や臆測であり、客観的な情報に基づいていない」と指摘。
「このような報告を発表することは、国連人権理事会の権威を著しく低下させる」と強い懸念を表明した。
ケイ氏は昨年4月、政府の招きで来日し、政府やメディア関連団体、民間活動団体(NGO)などと面会、その結果を暫定版報告書として同月、公表した。
その際も同様の主張をしていたため、日本側が訂正を求めていたが、報告書案には反映されていない。
報告書案は未編集版だが、今後、日本の反論内容が反映されるかどうかは不透明で、
ほぼ報告書案通りの内容で、6月6日から始まる国連人権理事会で報告されるとみられる。
報告書で勧告される内容に法的拘束力はないが、勧告に対する日本政府の対応が継続的に調査対象となる。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20170530-OYT1T50089.html
414名無し三等兵
2017/06/04(日) 22:31:15.26ID:wB0VELQx 無人掃海と言えば中国はベトナム戦争の頃からやってたんだな
https://en.wikipedia.org/wiki/Type_312_minesweeper
新型も作ってるみたいだしノウハウはかなり積んでそう
https://en.wikipedia.org/wiki/Type_312_minesweeper
新型も作ってるみたいだしノウハウはかなり積んでそう
415名無し三等兵
2017/06/04(日) 22:31:41.31ID:IC/9i+Sc 米国では法律で、一定年数経過後に政府の記録が機密解除されることになっています。
2007年にCIA(アメリカ中央情報局)で活動した諜報員(スパイ)の極秘ファイルの
第2次公開があり、この公文書館に保管されました。現在ではネット上でも閲覧可能です。
ここにあるCIA Name File 2nd Releaseを見てみますと
多くの日本人が含まれているのがわかります。
日本人らしい名前は、秋山浩、有末精三、麻生達男、福見秀雄、五島慶太、服部卓四郎,
東久邇稔彦、今村均、石井四郎、賀屋興宣、岸信介、児玉誉士夫,小宮義孝、
久原房之助、前田稔、野村吉三郎、緒方竹虎,大川周明、小野寺信,笹川良一、重光葵、
下村定、正力松太郎,Shima Horia ,辰巳栄一、辻政信,和知鷹二、和智恒蔵の28人です。
この中には内閣総理大臣(岸信介)や読売新聞社社長(正力松太郎)東急電鉄創業者(五島慶太)
など、政財界の超大物が数多く存在します。
それぞれコードネーム(暗号スパイ名)を割り当てられ、米国の国益のために暗躍したことが
詳細に記録されています。
上記の28人は、連合国軍最高司令官総司令部(GHQ)に逮捕され戦犯として
巣鴨刑務所に拘留されていたか、同じくGHQにより公職追放された人がほとんどです。
「命を助けてやるからスパイになれ」と脅されやむを得ず国を売ってしまったのでしょう。
中にはそれを潔しとせず、死刑になった人も多くいたと思われます。
悲しい敗戦国の現実ですが、現在も続くアメリカ隷属の基礎は
これらCIAのスパイ達によって戦後、作られました。
2007年にCIA(アメリカ中央情報局)で活動した諜報員(スパイ)の極秘ファイルの
第2次公開があり、この公文書館に保管されました。現在ではネット上でも閲覧可能です。
ここにあるCIA Name File 2nd Releaseを見てみますと
多くの日本人が含まれているのがわかります。
日本人らしい名前は、秋山浩、有末精三、麻生達男、福見秀雄、五島慶太、服部卓四郎,
東久邇稔彦、今村均、石井四郎、賀屋興宣、岸信介、児玉誉士夫,小宮義孝、
久原房之助、前田稔、野村吉三郎、緒方竹虎,大川周明、小野寺信,笹川良一、重光葵、
下村定、正力松太郎,Shima Horia ,辰巳栄一、辻政信,和知鷹二、和智恒蔵の28人です。
この中には内閣総理大臣(岸信介)や読売新聞社社長(正力松太郎)東急電鉄創業者(五島慶太)
など、政財界の超大物が数多く存在します。
それぞれコードネーム(暗号スパイ名)を割り当てられ、米国の国益のために暗躍したことが
詳細に記録されています。
上記の28人は、連合国軍最高司令官総司令部(GHQ)に逮捕され戦犯として
巣鴨刑務所に拘留されていたか、同じくGHQにより公職追放された人がほとんどです。
「命を助けてやるからスパイになれ」と脅されやむを得ず国を売ってしまったのでしょう。
中にはそれを潔しとせず、死刑になった人も多くいたと思われます。
悲しい敗戦国の現実ですが、現在も続くアメリカ隷属の基礎は
これらCIAのスパイ達によって戦後、作られました。
416名無し三等兵
2017/06/05(月) 00:00:56.83ID:TAVGsNhb “極右の女神“櫻井よしこは「神社」に住んでいた! 神社本庁と改憲運動の一方、神社の所有地に520uの豪邸
東京・港区の一等地にあるH神社。素盞嗚尊(すさのおのみこと)などを御祭神とする有名な神社だが、そんなH神社の木々茂る東側入り口から境内に入ると、
社殿の方へと向かう道脇に、衝立で囲われた一軒家がある。白を基調とした外観の巨大な鉄筋コンクリート造の建物。表札こそ見当たらないが、ここが「櫻井良子」の自宅である。
登記簿によれば、地上2階地下1階、総床面積約520平方メートルに及ぶ、個人の邸宅とは思えないような超のつく豪邸。
ちなみにこの建物には建築した2004年の翌年、2005年に1億7000万円の根抵当権がついているが、わずか6年で抹消されている。
いやはや、極右言論活動って儲かるんだなあ、と改めて感心するが、問題はその豪邸が建っている土地だ。こちらも登記簿をみてみると、なんとH神社の所有なのである。
つまり、櫻井氏はH神社の境内の一角を借りて、この巨大な建物を建てた、そういうことらしい。
となると、頭をよぎるのは、櫻井氏の政治活動と神社の関係だ。
周知のように、櫻井氏は少し前から、全国で約7万9000の神社を統括している宗教法人・神社本庁とタッグを組んで、改憲や歴史修正主義的活動に取り組んできた。
たとえば、そのひとつが、本サイトでも昨年1月レポートした、神社の境内で行われた憲法改正実現のための「1000万人」署名運動。これは神社本庁が、
改憲団体「美しい日本の憲法をつくる国民の会」の運動の一環として行っていたものだ。
同団体は神社本庁も参加するあの日本会議のフロント団体だが、櫻井よしこはその共同代表をつとめている。
その際一昨年、改憲署名活動が行われた神社には、櫻井氏の顔が大きく写し出されたポスターが貼られ、「
国民の手でつくろう美しい日本の憲法」「ただいま、1000万人賛同者を募集しています。ご協力下さい」なる文言とともに笑みを浮かべていた。
そんな櫻井氏が、神社の敷地内で生活しているなんて、これはちょっと生臭い匂いがしてくるではないか。
櫻井氏のこうした神社界(神社本庁)と一体化した政治言論活動と、神社の土地を借り、巨大な建物を建てているということは何か関係があるのではないか。
http://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/9/7/9753d6cf.jpg
東京・港区の一等地にあるH神社。素盞嗚尊(すさのおのみこと)などを御祭神とする有名な神社だが、そんなH神社の木々茂る東側入り口から境内に入ると、
社殿の方へと向かう道脇に、衝立で囲われた一軒家がある。白を基調とした外観の巨大な鉄筋コンクリート造の建物。表札こそ見当たらないが、ここが「櫻井良子」の自宅である。
登記簿によれば、地上2階地下1階、総床面積約520平方メートルに及ぶ、個人の邸宅とは思えないような超のつく豪邸。
ちなみにこの建物には建築した2004年の翌年、2005年に1億7000万円の根抵当権がついているが、わずか6年で抹消されている。
いやはや、極右言論活動って儲かるんだなあ、と改めて感心するが、問題はその豪邸が建っている土地だ。こちらも登記簿をみてみると、なんとH神社の所有なのである。
つまり、櫻井氏はH神社の境内の一角を借りて、この巨大な建物を建てた、そういうことらしい。
となると、頭をよぎるのは、櫻井氏の政治活動と神社の関係だ。
周知のように、櫻井氏は少し前から、全国で約7万9000の神社を統括している宗教法人・神社本庁とタッグを組んで、改憲や歴史修正主義的活動に取り組んできた。
たとえば、そのひとつが、本サイトでも昨年1月レポートした、神社の境内で行われた憲法改正実現のための「1000万人」署名運動。これは神社本庁が、
改憲団体「美しい日本の憲法をつくる国民の会」の運動の一環として行っていたものだ。
同団体は神社本庁も参加するあの日本会議のフロント団体だが、櫻井よしこはその共同代表をつとめている。
その際一昨年、改憲署名活動が行われた神社には、櫻井氏の顔が大きく写し出されたポスターが貼られ、「
国民の手でつくろう美しい日本の憲法」「ただいま、1000万人賛同者を募集しています。ご協力下さい」なる文言とともに笑みを浮かべていた。
そんな櫻井氏が、神社の敷地内で生活しているなんて、これはちょっと生臭い匂いがしてくるではないか。
櫻井氏のこうした神社界(神社本庁)と一体化した政治言論活動と、神社の土地を借り、巨大な建物を建てているということは何か関係があるのではないか。
http://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/9/7/9753d6cf.jpg
417名無し三等兵
2017/06/05(月) 04:28:06.53ID:SQ2V7yeM418名無し三等兵
2017/06/05(月) 10:25:47.95ID:pGj1ic1P あわじ型のEMDをUSVから投入できるようにした代物かねえ
有線誘導だからケーブルがかさばりそうで、小さなUSVに収まるのかどうか
https://ssl.bsk-z.or.jp/kenkyucenter/pdf/mituizousenhp.pdf
有線誘導だからケーブルがかさばりそうで、小さなUSVに収まるのかどうか
https://ssl.bsk-z.or.jp/kenkyucenter/pdf/mituizousenhp.pdf
419名無し三等兵
2017/06/05(月) 11:28:58.99ID:pZufMaTP EMDの管制装置が改になって初度費がついてるな
420名無し三等兵
2017/06/05(月) 13:00:15.74ID:wdx5dboh 加計問題 内閣参与も特区推進を前川氏に要請
「週刊文春」編集部2017/05/31
加計学園の獣医学部新設問題で、内閣官房参与(当時)の木曽功氏が、前川喜平文部科学省事務次官(当時)に対し、国家戦略特区制度で、獣医学部新設を進めるよう働きかけていたことが、「週刊文春」の取材でわかった。
前川氏によれば、昨年8月下旬、木曽氏は次官室を訪ね、次のように要請したという。
「国家戦略特区制度で、今治に獣医学部を新設する話、早く進めてほしい。文科省は(国家戦略特区)諮問会議が決定したことに従えばいいから」
当時は、内閣改造で特区を担当する地方創生相が石破茂氏から山本幸三氏に代わった直後で、止まっていた獣医学部新設が大きく動き始めていた時期だった。
木曽氏は、元文科省の官僚で、前川氏の3期先輩にあたり、14年4月から内閣官房参与に任命されていた。一方、16年4月からは加計学園理事兼千葉科学大学学長にも就任しており、加計学園の利害関係者でもあった。
木曽氏は「前川さんと会い、様々な話をしたのは事実です。獣医学部の件も話したと思いますが、加計学園理事としてで、内閣官房参与として会ったわけではありません」と回答した。
この問題では、前川氏は木曽氏の要請の翌月上旬に、和泉洋人首相補佐官から「総理が自分の口から言えないから、私が言うんだ」と特区推進を要求されたと証言している。
官邸関係者による文科省への新たな要請が明らかになったことで、首相官邸からの圧力の有無が、さらに論議を呼びそうだ。
「週刊文春」編集部2017/05/31
加計学園の獣医学部新設問題で、内閣官房参与(当時)の木曽功氏が、前川喜平文部科学省事務次官(当時)に対し、国家戦略特区制度で、獣医学部新設を進めるよう働きかけていたことが、「週刊文春」の取材でわかった。
前川氏によれば、昨年8月下旬、木曽氏は次官室を訪ね、次のように要請したという。
「国家戦略特区制度で、今治に獣医学部を新設する話、早く進めてほしい。文科省は(国家戦略特区)諮問会議が決定したことに従えばいいから」
当時は、内閣改造で特区を担当する地方創生相が石破茂氏から山本幸三氏に代わった直後で、止まっていた獣医学部新設が大きく動き始めていた時期だった。
木曽氏は、元文科省の官僚で、前川氏の3期先輩にあたり、14年4月から内閣官房参与に任命されていた。一方、16年4月からは加計学園理事兼千葉科学大学学長にも就任しており、加計学園の利害関係者でもあった。
木曽氏は「前川さんと会い、様々な話をしたのは事実です。獣医学部の件も話したと思いますが、加計学園理事としてで、内閣官房参与として会ったわけではありません」と回答した。
この問題では、前川氏は木曽氏の要請の翌月上旬に、和泉洋人首相補佐官から「総理が自分の口から言えないから、私が言うんだ」と特区推進を要求されたと証言している。
官邸関係者による文科省への新たな要請が明らかになったことで、首相官邸からの圧力の有無が、さらに論議を呼びそうだ。
421名無し三等兵
2017/06/05(月) 13:16:56.14ID:a0iW6bxq Seafoxだってできるから光ファイバーだけの国産EMDもできるでしよ
国産EMDはSeafoxよりずっと大きいからそっちの方が問題
国産EMDはSeafoxよりずっと大きいからそっちの方が問題
422名無し三等兵
2017/06/05(月) 13:23:53.68ID:pZufMaTP423名無し三等兵
2017/06/05(月) 13:24:36.47ID:a0iW6bxq DXに詰めなければ意味ないのでは
424名無し三等兵
2017/06/05(月) 14:39:01.48ID:eclWPT31 それな
おおすみから発進するLCACサイズの無人掃海艇とか見てみたいが
おおすみから発進するLCACサイズの無人掃海艇とか見てみたいが
425名無し三等兵
2017/06/05(月) 14:53:58.74ID:2AV19AKg 米軍の掃海パッケージというけど
LCSのパッケージでは機雷探知は手段多種多様でも実際に除去する手段はあんまりないよね
LCSのパッケージでは機雷探知は手段多種多様でも実際に除去する手段はあんまりないよね
426名無し三等兵
2017/06/05(月) 15:07:14.44ID:2AV19AKg427名無し三等兵
2017/06/05(月) 17:55:09.84ID:WeIblOUp 在日特権を許さない市民の会(在特会)と近い関係にあると報じた週刊誌「サンデー毎日」の記事で名誉を傷つけられたとして、
稲田朋美防衛相が発行元の毎日新聞社に損害賠償などを求めた訴訟は、稲田氏敗訴の二審判決が確定した。
最高裁第3小法廷(木内道祥裁判長)が5月30日付で、稲田氏の上告を退ける決定をした。
確定判決によると、2014年9月発売のサンデー毎日は、在特会がヘイトスピーチ活動をする団体だと指摘した上で、稲田氏の資金管理団体が、会幹部に近い人物から寄付を受けていたなどとする記事を載せた。
配信 2017年06月01日 17時47分
西日本新聞
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/332608/
稲田朋美防衛相が発行元の毎日新聞社に損害賠償などを求めた訴訟は、稲田氏敗訴の二審判決が確定した。
最高裁第3小法廷(木内道祥裁判長)が5月30日付で、稲田氏の上告を退ける決定をした。
確定判決によると、2014年9月発売のサンデー毎日は、在特会がヘイトスピーチ活動をする団体だと指摘した上で、稲田氏の資金管理団体が、会幹部に近い人物から寄付を受けていたなどとする記事を載せた。
配信 2017年06月01日 17時47分
西日本新聞
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/332608/
428名無し三等兵
2017/06/05(月) 18:19:54.18ID:eclWPT31 SAM3は意外と小さい
429名無し三等兵
2017/06/05(月) 19:46:21.56ID:WgYZYwUP SAM3 Minesweeping USV
https://www.youtube.com/watch?v=cK-Jbbxne1Q
特別機動船の11m5.9tに比べたら14m14tは大きい
つかかなり近くで起爆させても平気なんだな
https://www.youtube.com/watch?v=cK-Jbbxne1Q
特別機動船の11m5.9tに比べたら14m14tは大きい
つかかなり近くで起爆させても平気なんだな
430名無し三等兵
2017/06/05(月) 20:18:24.02ID:zcoZPNql この指差し安倍ぴょんほんとすき
https://pbs.twimg.com/media/DBiwjf-UwAA7jbn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DBiwjf-UwAA7jbn.jpg
431名無し三等兵
2017/06/05(月) 21:01:19.96ID:TuewaU44 対艦ミサイルへの対処のための海上設置型のデコイの研究・開発もやって欲しい。
艦艇だけでなくUSV用も含めて。
艦艇だけでなくUSV用も含めて。
432名無し三等兵
2017/06/05(月) 21:29:03.20ID:x1bYuMmX あの浮かぶバルーンみたいなやつ?
あれどこまで効果あるのかね
それよりもセンチュリオンみたいなランチャー欲しい
あれどこまで効果あるのかね
それよりもセンチュリオンみたいなランチャー欲しい
433名無し三等兵
2017/06/05(月) 22:51:35.13ID:WgYZYwUP これか?
https://www.airbornesystems.co.uk/wp-content/uploads/2016/11/T45-launching-e1479311237371.jpg
https://www.airbornesystems.co.uk/wp-content/uploads/2016/11/FDS3-decoy-inflated-on-surface-e1481126819819.jpg
米軍が2013年に試験初めて去年スペアを発注してるみたいだから悪くはないんだろう
多目的ランチャーに突っ込むにはちと太すぎるかな
https://www.airbornesystems.co.uk/wp-content/uploads/2016/11/T45-launching-e1479311237371.jpg
https://www.airbornesystems.co.uk/wp-content/uploads/2016/11/FDS3-decoy-inflated-on-surface-e1481126819819.jpg
米軍が2013年に試験初めて去年スペアを発注してるみたいだから悪くはないんだろう
多目的ランチャーに突っ込むにはちと太すぎるかな
434名無し三等兵
2017/06/05(月) 23:53:43.07ID:cIHvQbSt435名無し三等兵
2017/06/06(火) 00:33:27.77ID:vd6hNApD カバー付きの救命ボート射出してるようなもんだしな
これの欺瞞効果ってどのくらいあるんだ?
RCS大きいのを自慢してたけど
RCS大きい方が艦だろうと判断してくれるという考えなのか
むしろこれをUSVで曳航したら嫌がらせになりそう
ISARやられたら1発だけど
これの欺瞞効果ってどのくらいあるんだ?
RCS大きいのを自慢してたけど
RCS大きい方が艦だろうと判断してくれるという考えなのか
むしろこれをUSVで曳航したら嫌がらせになりそう
ISARやられたら1発だけど
436名無し三等兵
2017/06/06(火) 00:52:44.68ID:dshtYgA+ >>426
http://www.navaldrones.com/Espadon.html
英仏共同MMCM計画からは脱落したけど、
母艦の制約を考えなければ、
掃海も掃討にも優れたプラットフォームかと。
http://www.navaldrones.com/Espadon.html
英仏共同MMCM計画からは脱落したけど、
母艦の制約を考えなければ、
掃海も掃討にも優れたプラットフォームかと。
437名無し三等兵
2017/06/06(火) 00:55:58.62ID:o4goz6ab チャフよりレーダー上で船らしく見える
天候に影響されない
浮いてる間は効果がある
とのことだからチャフ撒くよりは良いのかもしれん
天候に影響されない
浮いてる間は効果がある
とのことだからチャフ撒くよりは良いのかもしれん
438名無し三等兵
2017/06/06(火) 01:05:36.77ID:dshtYgA+439名無し三等兵
2017/06/06(火) 01:19:36.79ID:HdrY0uCl “極右の女神“櫻井よしこは「神社」に住んでいた! 神社本庁と改憲運動の一方、神社の所有地に520uの豪邸
東京・港区の一等地にあるH神社。素盞嗚尊(すさのおのみこと)などを御祭神とする有名な神社だが、そんなH神社の木々茂る東側入り口から境内に入ると、
社殿の方へと向かう道脇に、衝立で囲われた一軒家がある。白を基調とした外観の巨大な鉄筋コンクリート造の建物。表札こそ見当たらないが、ここが「櫻井良子」の自宅である。
登記簿によれば、地上2階地下1階、総床面積約520平方メートルに及ぶ、個人の邸宅とは思えないような超のつく豪邸。
ちなみにこの建物には建築した2004年の翌年、2005年に1億7000万円の根抵当権がついているが、わずか6年で抹消されている。
いやはや、極右言論活動って儲かるんだなあ、と改めて感心するが、問題はその豪邸が建っている土地だ。こちらも登記簿をみてみると、なんとH神社の所有なのである。
つまり、櫻井氏はH神社の境内の一角を借りて、この巨大な建物を建てた、そういうことらしい。
となると、頭をよぎるのは、櫻井氏の政治活動と神社の関係だ。
周知のように、櫻井氏は少し前から、全国で約7万9000の神社を統括している宗教法人・神社本庁とタッグを組んで、改憲や歴史修正主義的活動に取り組んできた。
たとえば、そのひとつが、本サイトでも昨年1月レポートした、神社の境内で行われた憲法改正実現のための「1000万人」署名運動。これは神社本庁が、
改憲団体「美しい日本の憲法をつくる国民の会」の運動の一環として行っていたものだ。
同団体は神社本庁も参加するあの日本会議のフロント団体だが、櫻井よしこはその共同代表をつとめている。
その際一昨年、改憲署名活動が行われた神社には、櫻井氏の顔が大きく写し出されたポスターが貼られ、「
国民の手でつくろう美しい日本の憲法」「ただいま、1000万人賛同者を募集しています。ご協力下さい」なる文言とともに笑みを浮かべていた。
そんな櫻井氏が、神社の敷地内で生活しているなんて、これはちょっと生臭い匂いがしてくるではないか。
櫻井氏のこうした神社界(神社本庁)と一体化した政治言論活動と、神社の土地を借り、巨大な建物を建てているということは何か関係があるのではないか。
http://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/9/7/9753d6cf.jpg
東京・港区の一等地にあるH神社。素盞嗚尊(すさのおのみこと)などを御祭神とする有名な神社だが、そんなH神社の木々茂る東側入り口から境内に入ると、
社殿の方へと向かう道脇に、衝立で囲われた一軒家がある。白を基調とした外観の巨大な鉄筋コンクリート造の建物。表札こそ見当たらないが、ここが「櫻井良子」の自宅である。
登記簿によれば、地上2階地下1階、総床面積約520平方メートルに及ぶ、個人の邸宅とは思えないような超のつく豪邸。
ちなみにこの建物には建築した2004年の翌年、2005年に1億7000万円の根抵当権がついているが、わずか6年で抹消されている。
いやはや、極右言論活動って儲かるんだなあ、と改めて感心するが、問題はその豪邸が建っている土地だ。こちらも登記簿をみてみると、なんとH神社の所有なのである。
つまり、櫻井氏はH神社の境内の一角を借りて、この巨大な建物を建てた、そういうことらしい。
となると、頭をよぎるのは、櫻井氏の政治活動と神社の関係だ。
周知のように、櫻井氏は少し前から、全国で約7万9000の神社を統括している宗教法人・神社本庁とタッグを組んで、改憲や歴史修正主義的活動に取り組んできた。
たとえば、そのひとつが、本サイトでも昨年1月レポートした、神社の境内で行われた憲法改正実現のための「1000万人」署名運動。これは神社本庁が、
改憲団体「美しい日本の憲法をつくる国民の会」の運動の一環として行っていたものだ。
同団体は神社本庁も参加するあの日本会議のフロント団体だが、櫻井よしこはその共同代表をつとめている。
その際一昨年、改憲署名活動が行われた神社には、櫻井氏の顔が大きく写し出されたポスターが貼られ、「
国民の手でつくろう美しい日本の憲法」「ただいま、1000万人賛同者を募集しています。ご協力下さい」なる文言とともに笑みを浮かべていた。
そんな櫻井氏が、神社の敷地内で生活しているなんて、これはちょっと生臭い匂いがしてくるではないか。
櫻井氏のこうした神社界(神社本庁)と一体化した政治言論活動と、神社の土地を借り、巨大な建物を建てているということは何か関係があるのではないか。
http://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/9/7/9753d6cf.jpg
440名無し三等兵
2017/06/06(火) 01:46:08.15ID:xQQzzhbe441名無し三等兵
2017/06/06(火) 07:00:52.49ID:Ao088pOh 小型護衛艦2隻建造へ 防衛省が来年度、コスト3割減
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO17333690V00C17A6PP8000/?n_cid=TPRN0006
>防空ミサイルやレーダー、魚雷といった基本装備を維持しながら排水量は約2割少なくし、建造コストも
>3割前後減らす。建造期間は4年。
・基準排水量4,000トン級。
・乗員130名前後
・速力30knt維持
・建造費500億円前後。
・水中無人機を積んで機雷掃討機能付加。
・ミサイルの搭載量は減るかも。
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO17333690V00C17A6PP8000/?n_cid=TPRN0006
>防空ミサイルやレーダー、魚雷といった基本装備を維持しながら排水量は約2割少なくし、建造コストも
>3割前後減らす。建造期間は4年。
・基準排水量4,000トン級。
・乗員130名前後
・速力30knt維持
・建造費500億円前後。
・水中無人機を積んで機雷掃討機能付加。
・ミサイルの搭載量は減るかも。
442名無し三等兵
2017/06/06(火) 07:04:34.19ID:ZAhXJ+xY うんうん流石に魚雷は外せないですよねぇ
…ロシア/イタリア式に533mm長魚雷を載せた、だと!!?
…ロシア/イタリア式に533mm長魚雷を載せた、だと!!?
443名無し三等兵
2017/06/06(火) 07:55:00.25ID:kUb2Cma/ 【国がほろぶ時】 東京新聞 本音のコラム 2017.5.28
加計学園問題について、前文科事務次官の証言が飛び出したが、
この発言の信憑性を損ねようとする政府の悪あがきは目に余る。
前次官が在職中、怪しげな風俗店に行っていたと読売新聞が報じた。
それがどうした。法に触れ なければ余暇に何をしようが勝手だろう。
首相の提灯持ちを演じていたジャーナリストが悪質な性犯罪を実行し、
逮捕状まで出ていたが警視庁幹部 が握りつぶしたと週刊誌が報じた件は
何の追及もなしか。権力者に近しい者の犯罪はもみ消され、
権力者に逆らう者は根拠のない攻撃を受ける。
確かに日本には複数政党制や自由な報道機関がある。
しかし、最大部数の新聞が政府の謀略に加担し、公共放送は政府の
言い分を最優先で伝える。傲慢な権力者は議会を軽蔑し、
野党の質問には最初から答えない。
もはや日本は、かつて中南米やアフリカに存在したような専制国家に
なり下がったと言ってもよい。
獣医学部新設は岩盤規制の打破だと政府の行為を擁護する声もある。
それは大きな勘違いである。
大学新設は政治が決めてもよい事柄だが、どの大学が新学部を運営する
能力を持つかは、行政が公平に判断する事柄である。
権力者がそれをゆがめたのが加計疑惑の本質である。
権力者の我儘に政治家や役人がひれ伏すような国は早晩ほろびる。
山口二郎 (法政大教授)
http://i.imgur.com/97UNIav.jpg
加計学園問題について、前文科事務次官の証言が飛び出したが、
この発言の信憑性を損ねようとする政府の悪あがきは目に余る。
前次官が在職中、怪しげな風俗店に行っていたと読売新聞が報じた。
それがどうした。法に触れ なければ余暇に何をしようが勝手だろう。
首相の提灯持ちを演じていたジャーナリストが悪質な性犯罪を実行し、
逮捕状まで出ていたが警視庁幹部 が握りつぶしたと週刊誌が報じた件は
何の追及もなしか。権力者に近しい者の犯罪はもみ消され、
権力者に逆らう者は根拠のない攻撃を受ける。
確かに日本には複数政党制や自由な報道機関がある。
しかし、最大部数の新聞が政府の謀略に加担し、公共放送は政府の
言い分を最優先で伝える。傲慢な権力者は議会を軽蔑し、
野党の質問には最初から答えない。
もはや日本は、かつて中南米やアフリカに存在したような専制国家に
なり下がったと言ってもよい。
獣医学部新設は岩盤規制の打破だと政府の行為を擁護する声もある。
それは大きな勘違いである。
大学新設は政治が決めてもよい事柄だが、どの大学が新学部を運営する
能力を持つかは、行政が公平に判断する事柄である。
権力者がそれをゆがめたのが加計疑惑の本質である。
権力者の我儘に政治家や役人がひれ伏すような国は早晩ほろびる。
山口二郎 (法政大教授)
http://i.imgur.com/97UNIav.jpg
444名無し三等兵
2017/06/06(火) 08:23:59.51ID:CSL0AkG0 2月の記事より大型化して建造費も上げてきたか
無人機雷排除システムがかさばったとのかな
無人機雷排除システムがかさばったとのかな
445名無し三等兵
2017/06/06(火) 08:38:05.83ID:IWKTlaZy446名無し三等兵
2017/06/06(火) 08:42:42.17ID:Ao088pOh 4〜5千トンくらいないと、やはり使い勝手が悪いんじゃね?
アメちゃんのLCSも、艦体の小ささゆえに拡張性が低いだなんだと問題視されて、次期バッチじゃ
諸外国の重フリゲート並みの排水量に増やすといわれているっぽいし。
アメちゃんのLCSも、艦体の小ささゆえに拡張性が低いだなんだと問題視されて、次期バッチじゃ
諸外国の重フリゲート並みの排水量に増やすといわれているっぽいし。
447名無し三等兵
2017/06/06(火) 08:45:48.20ID:t/QKOixh > これまでの汎用護衛艦の排水量は約5千トンだが今回は4千トンに抑える。
> 乗員は200人必要だったが130人で済むようにする。速力は通常の30ノットを維持する。
> 建造費は従来の約700億円から500億円程度に減らす。
>
> 装備では従来の護衛艦になかった水中無人機を備え、機雷掃討の機能を持たせる。
> 一方で船体の小型化に伴い、ミサイルの搭載数などは減る可能性もある。
4000トン級かよ、しばらく見かけない間に、むらさめ型と大差ない重さにまで育ったな
> 乗員は200人必要だったが130人で済むようにする。速力は通常の30ノットを維持する。
> 建造費は従来の約700億円から500億円程度に減らす。
>
> 装備では従来の護衛艦になかった水中無人機を備え、機雷掃討の機能を持たせる。
> 一方で船体の小型化に伴い、ミサイルの搭載数などは減る可能性もある。
4000トン級かよ、しばらく見かけない間に、むらさめ型と大差ない重さにまで育ったな
448名無し三等兵
2017/06/06(火) 09:17:35.42ID:eqAp6KyC 主要装備が軒並み後日装備とかにならなきゃいいが
449名無し三等兵
2017/06/06(火) 10:31:28.54ID:W9TqPvvC 予算承認を受けてから課金して装備してください。
DLC商法か!
DLC商法か!
451名無し三等兵
2017/06/06(火) 11:14:57.89ID:ve0hpItY 普通に汎用護衛艦じゃねえ…こんなのを22隻も造れるのか…
452名無し三等兵
2017/06/06(火) 11:18:39.13ID:A57DHubO 途中から船体拡張はすると思っていたが最初から4000t超えか
453名無し三等兵
2017/06/06(火) 11:30:30.02ID:7ZAWjqTK VLS積むわこれ
454名無し三等兵
2017/06/06(火) 11:38:35.13ID:X4Q+IUlk 大型汎用DDと小型汎用DDをデータリンクでつないで
大型DDの誘導で小型DDが新艦対空撃つようになるのでは
大型DDの誘導で小型DDが新艦対空撃つようになるのでは
455名無し三等兵
2017/06/06(火) 11:50:22.00ID:SuPFngTK こんなデカブツであぶくま型やはやぶさ型みたいに小回り効く運用できんの?
456名無し三等兵
2017/06/06(火) 11:53:30.37ID:YaL+SOJe 3000トンクラスの方がいいんじゃない?
大量整備できると思えない
大量整備できると思えない
457名無し三等兵
2017/06/06(火) 12:03:16.11ID:wz6V/QSL >>448
いや、ESSMブロック2や新型トマホークが2020〜21年に完成を
控えてることを考えれば07式以外は軒並み後日装備にした方が良い。
そうでないと数年でお払い箱の旧式をわざわざ買わないといけない。
世艦で言う最初07式のみ8セルから始まって最終的に32セルの案が
導入公算の高い新装備開発完了時期を考えると一番理にかなっている。
いや、ESSMブロック2や新型トマホークが2020〜21年に完成を
控えてることを考えれば07式以外は軒並み後日装備にした方が良い。
そうでないと数年でお払い箱の旧式をわざわざ買わないといけない。
世艦で言う最初07式のみ8セルから始まって最終的に32セルの案が
導入公算の高い新装備開発完了時期を考えると一番理にかなっている。
458名無し三等兵
2017/06/06(火) 12:17:53.72ID:vmyB/2D+ VLS16セル、ヘリ1機として500億でおさまるか?
459名無し三等兵
2017/06/06(火) 12:29:12.05ID:qEvO7mUH VLS32セルでACDS積んで年2隻作れるならとりあえず万々歳なヨカーン。
ところで大湊に入るんでせうか?
ところで大湊に入るんでせうか?
460名無し三等兵
2017/06/06(火) 13:14:05.94ID:x+J3elmt 日経はガセ増えたし、他同様のソースはある?ない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★3 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- 上司の自転車のサドル毎日少しずつこっそり高くしたったwwww
- 奇 跡 は 起 こ る よ 何 度 で も
- 日本総理♀「うふ~ん♡外交でマウント取るための服を買わなくちゃ~ん♡」←10万いいね
- 【動画】ジャップの謎装置、世界中でバズってしまう ワオ!ジャップは3000年を生きてるね! [689851879]
- 🏡😡
- 【画像】葉隠透とか言うヒロアカで一番可愛い女の子wwwww
