前スレ
護衛艦総合スレ Part.81 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1494116129/
護衛艦総合スレ Part.82 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/05/23(火) 16:42:13.99ID:FHUakjla
427名無し三等兵
2017/06/05(月) 17:55:09.84ID:WeIblOUp 在日特権を許さない市民の会(在特会)と近い関係にあると報じた週刊誌「サンデー毎日」の記事で名誉を傷つけられたとして、
稲田朋美防衛相が発行元の毎日新聞社に損害賠償などを求めた訴訟は、稲田氏敗訴の二審判決が確定した。
最高裁第3小法廷(木内道祥裁判長)が5月30日付で、稲田氏の上告を退ける決定をした。
確定判決によると、2014年9月発売のサンデー毎日は、在特会がヘイトスピーチ活動をする団体だと指摘した上で、稲田氏の資金管理団体が、会幹部に近い人物から寄付を受けていたなどとする記事を載せた。
配信 2017年06月01日 17時47分
西日本新聞
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/332608/
稲田朋美防衛相が発行元の毎日新聞社に損害賠償などを求めた訴訟は、稲田氏敗訴の二審判決が確定した。
最高裁第3小法廷(木内道祥裁判長)が5月30日付で、稲田氏の上告を退ける決定をした。
確定判決によると、2014年9月発売のサンデー毎日は、在特会がヘイトスピーチ活動をする団体だと指摘した上で、稲田氏の資金管理団体が、会幹部に近い人物から寄付を受けていたなどとする記事を載せた。
配信 2017年06月01日 17時47分
西日本新聞
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/332608/
428名無し三等兵
2017/06/05(月) 18:19:54.18ID:eclWPT31 SAM3は意外と小さい
429名無し三等兵
2017/06/05(月) 19:46:21.56ID:WgYZYwUP SAM3 Minesweeping USV
https://www.youtube.com/watch?v=cK-Jbbxne1Q
特別機動船の11m5.9tに比べたら14m14tは大きい
つかかなり近くで起爆させても平気なんだな
https://www.youtube.com/watch?v=cK-Jbbxne1Q
特別機動船の11m5.9tに比べたら14m14tは大きい
つかかなり近くで起爆させても平気なんだな
430名無し三等兵
2017/06/05(月) 20:18:24.02ID:zcoZPNql この指差し安倍ぴょんほんとすき
https://pbs.twimg.com/media/DBiwjf-UwAA7jbn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DBiwjf-UwAA7jbn.jpg
431名無し三等兵
2017/06/05(月) 21:01:19.96ID:TuewaU44 対艦ミサイルへの対処のための海上設置型のデコイの研究・開発もやって欲しい。
艦艇だけでなくUSV用も含めて。
艦艇だけでなくUSV用も含めて。
432名無し三等兵
2017/06/05(月) 21:29:03.20ID:x1bYuMmX あの浮かぶバルーンみたいなやつ?
あれどこまで効果あるのかね
それよりもセンチュリオンみたいなランチャー欲しい
あれどこまで効果あるのかね
それよりもセンチュリオンみたいなランチャー欲しい
433名無し三等兵
2017/06/05(月) 22:51:35.13ID:WgYZYwUP これか?
https://www.airbornesystems.co.uk/wp-content/uploads/2016/11/T45-launching-e1479311237371.jpg
https://www.airbornesystems.co.uk/wp-content/uploads/2016/11/FDS3-decoy-inflated-on-surface-e1481126819819.jpg
米軍が2013年に試験初めて去年スペアを発注してるみたいだから悪くはないんだろう
多目的ランチャーに突っ込むにはちと太すぎるかな
https://www.airbornesystems.co.uk/wp-content/uploads/2016/11/T45-launching-e1479311237371.jpg
https://www.airbornesystems.co.uk/wp-content/uploads/2016/11/FDS3-decoy-inflated-on-surface-e1481126819819.jpg
米軍が2013年に試験初めて去年スペアを発注してるみたいだから悪くはないんだろう
多目的ランチャーに突っ込むにはちと太すぎるかな
434名無し三等兵
2017/06/05(月) 23:53:43.07ID:cIHvQbSt435名無し三等兵
2017/06/06(火) 00:33:27.77ID:vd6hNApD カバー付きの救命ボート射出してるようなもんだしな
これの欺瞞効果ってどのくらいあるんだ?
RCS大きいのを自慢してたけど
RCS大きい方が艦だろうと判断してくれるという考えなのか
むしろこれをUSVで曳航したら嫌がらせになりそう
ISARやられたら1発だけど
これの欺瞞効果ってどのくらいあるんだ?
RCS大きいのを自慢してたけど
RCS大きい方が艦だろうと判断してくれるという考えなのか
むしろこれをUSVで曳航したら嫌がらせになりそう
ISARやられたら1発だけど
436名無し三等兵
2017/06/06(火) 00:52:44.68ID:dshtYgA+ >>426
http://www.navaldrones.com/Espadon.html
英仏共同MMCM計画からは脱落したけど、
母艦の制約を考えなければ、
掃海も掃討にも優れたプラットフォームかと。
http://www.navaldrones.com/Espadon.html
英仏共同MMCM計画からは脱落したけど、
母艦の制約を考えなければ、
掃海も掃討にも優れたプラットフォームかと。
437名無し三等兵
2017/06/06(火) 00:55:58.62ID:o4goz6ab チャフよりレーダー上で船らしく見える
天候に影響されない
浮いてる間は効果がある
とのことだからチャフ撒くよりは良いのかもしれん
天候に影響されない
浮いてる間は効果がある
とのことだからチャフ撒くよりは良いのかもしれん
438名無し三等兵
2017/06/06(火) 01:05:36.77ID:dshtYgA+439名無し三等兵
2017/06/06(火) 01:19:36.79ID:HdrY0uCl “極右の女神“櫻井よしこは「神社」に住んでいた! 神社本庁と改憲運動の一方、神社の所有地に520uの豪邸
東京・港区の一等地にあるH神社。素盞嗚尊(すさのおのみこと)などを御祭神とする有名な神社だが、そんなH神社の木々茂る東側入り口から境内に入ると、
社殿の方へと向かう道脇に、衝立で囲われた一軒家がある。白を基調とした外観の巨大な鉄筋コンクリート造の建物。表札こそ見当たらないが、ここが「櫻井良子」の自宅である。
登記簿によれば、地上2階地下1階、総床面積約520平方メートルに及ぶ、個人の邸宅とは思えないような超のつく豪邸。
ちなみにこの建物には建築した2004年の翌年、2005年に1億7000万円の根抵当権がついているが、わずか6年で抹消されている。
いやはや、極右言論活動って儲かるんだなあ、と改めて感心するが、問題はその豪邸が建っている土地だ。こちらも登記簿をみてみると、なんとH神社の所有なのである。
つまり、櫻井氏はH神社の境内の一角を借りて、この巨大な建物を建てた、そういうことらしい。
となると、頭をよぎるのは、櫻井氏の政治活動と神社の関係だ。
周知のように、櫻井氏は少し前から、全国で約7万9000の神社を統括している宗教法人・神社本庁とタッグを組んで、改憲や歴史修正主義的活動に取り組んできた。
たとえば、そのひとつが、本サイトでも昨年1月レポートした、神社の境内で行われた憲法改正実現のための「1000万人」署名運動。これは神社本庁が、
改憲団体「美しい日本の憲法をつくる国民の会」の運動の一環として行っていたものだ。
同団体は神社本庁も参加するあの日本会議のフロント団体だが、櫻井よしこはその共同代表をつとめている。
その際一昨年、改憲署名活動が行われた神社には、櫻井氏の顔が大きく写し出されたポスターが貼られ、「
国民の手でつくろう美しい日本の憲法」「ただいま、1000万人賛同者を募集しています。ご協力下さい」なる文言とともに笑みを浮かべていた。
そんな櫻井氏が、神社の敷地内で生活しているなんて、これはちょっと生臭い匂いがしてくるではないか。
櫻井氏のこうした神社界(神社本庁)と一体化した政治言論活動と、神社の土地を借り、巨大な建物を建てているということは何か関係があるのではないか。
http://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/9/7/9753d6cf.jpg
東京・港区の一等地にあるH神社。素盞嗚尊(すさのおのみこと)などを御祭神とする有名な神社だが、そんなH神社の木々茂る東側入り口から境内に入ると、
社殿の方へと向かう道脇に、衝立で囲われた一軒家がある。白を基調とした外観の巨大な鉄筋コンクリート造の建物。表札こそ見当たらないが、ここが「櫻井良子」の自宅である。
登記簿によれば、地上2階地下1階、総床面積約520平方メートルに及ぶ、個人の邸宅とは思えないような超のつく豪邸。
ちなみにこの建物には建築した2004年の翌年、2005年に1億7000万円の根抵当権がついているが、わずか6年で抹消されている。
いやはや、極右言論活動って儲かるんだなあ、と改めて感心するが、問題はその豪邸が建っている土地だ。こちらも登記簿をみてみると、なんとH神社の所有なのである。
つまり、櫻井氏はH神社の境内の一角を借りて、この巨大な建物を建てた、そういうことらしい。
となると、頭をよぎるのは、櫻井氏の政治活動と神社の関係だ。
周知のように、櫻井氏は少し前から、全国で約7万9000の神社を統括している宗教法人・神社本庁とタッグを組んで、改憲や歴史修正主義的活動に取り組んできた。
たとえば、そのひとつが、本サイトでも昨年1月レポートした、神社の境内で行われた憲法改正実現のための「1000万人」署名運動。これは神社本庁が、
改憲団体「美しい日本の憲法をつくる国民の会」の運動の一環として行っていたものだ。
同団体は神社本庁も参加するあの日本会議のフロント団体だが、櫻井よしこはその共同代表をつとめている。
その際一昨年、改憲署名活動が行われた神社には、櫻井氏の顔が大きく写し出されたポスターが貼られ、「
国民の手でつくろう美しい日本の憲法」「ただいま、1000万人賛同者を募集しています。ご協力下さい」なる文言とともに笑みを浮かべていた。
そんな櫻井氏が、神社の敷地内で生活しているなんて、これはちょっと生臭い匂いがしてくるではないか。
櫻井氏のこうした神社界(神社本庁)と一体化した政治言論活動と、神社の土地を借り、巨大な建物を建てているということは何か関係があるのではないか。
http://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/9/7/9753d6cf.jpg
440名無し三等兵
2017/06/06(火) 01:46:08.15ID:xQQzzhbe441名無し三等兵
2017/06/06(火) 07:00:52.49ID:Ao088pOh 小型護衛艦2隻建造へ 防衛省が来年度、コスト3割減
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO17333690V00C17A6PP8000/?n_cid=TPRN0006
>防空ミサイルやレーダー、魚雷といった基本装備を維持しながら排水量は約2割少なくし、建造コストも
>3割前後減らす。建造期間は4年。
・基準排水量4,000トン級。
・乗員130名前後
・速力30knt維持
・建造費500億円前後。
・水中無人機を積んで機雷掃討機能付加。
・ミサイルの搭載量は減るかも。
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO17333690V00C17A6PP8000/?n_cid=TPRN0006
>防空ミサイルやレーダー、魚雷といった基本装備を維持しながら排水量は約2割少なくし、建造コストも
>3割前後減らす。建造期間は4年。
・基準排水量4,000トン級。
・乗員130名前後
・速力30knt維持
・建造費500億円前後。
・水中無人機を積んで機雷掃討機能付加。
・ミサイルの搭載量は減るかも。
442名無し三等兵
2017/06/06(火) 07:04:34.19ID:ZAhXJ+xY うんうん流石に魚雷は外せないですよねぇ
…ロシア/イタリア式に533mm長魚雷を載せた、だと!!?
…ロシア/イタリア式に533mm長魚雷を載せた、だと!!?
443名無し三等兵
2017/06/06(火) 07:55:00.25ID:kUb2Cma/ 【国がほろぶ時】 東京新聞 本音のコラム 2017.5.28
加計学園問題について、前文科事務次官の証言が飛び出したが、
この発言の信憑性を損ねようとする政府の悪あがきは目に余る。
前次官が在職中、怪しげな風俗店に行っていたと読売新聞が報じた。
それがどうした。法に触れ なければ余暇に何をしようが勝手だろう。
首相の提灯持ちを演じていたジャーナリストが悪質な性犯罪を実行し、
逮捕状まで出ていたが警視庁幹部 が握りつぶしたと週刊誌が報じた件は
何の追及もなしか。権力者に近しい者の犯罪はもみ消され、
権力者に逆らう者は根拠のない攻撃を受ける。
確かに日本には複数政党制や自由な報道機関がある。
しかし、最大部数の新聞が政府の謀略に加担し、公共放送は政府の
言い分を最優先で伝える。傲慢な権力者は議会を軽蔑し、
野党の質問には最初から答えない。
もはや日本は、かつて中南米やアフリカに存在したような専制国家に
なり下がったと言ってもよい。
獣医学部新設は岩盤規制の打破だと政府の行為を擁護する声もある。
それは大きな勘違いである。
大学新設は政治が決めてもよい事柄だが、どの大学が新学部を運営する
能力を持つかは、行政が公平に判断する事柄である。
権力者がそれをゆがめたのが加計疑惑の本質である。
権力者の我儘に政治家や役人がひれ伏すような国は早晩ほろびる。
山口二郎 (法政大教授)
http://i.imgur.com/97UNIav.jpg
加計学園問題について、前文科事務次官の証言が飛び出したが、
この発言の信憑性を損ねようとする政府の悪あがきは目に余る。
前次官が在職中、怪しげな風俗店に行っていたと読売新聞が報じた。
それがどうした。法に触れ なければ余暇に何をしようが勝手だろう。
首相の提灯持ちを演じていたジャーナリストが悪質な性犯罪を実行し、
逮捕状まで出ていたが警視庁幹部 が握りつぶしたと週刊誌が報じた件は
何の追及もなしか。権力者に近しい者の犯罪はもみ消され、
権力者に逆らう者は根拠のない攻撃を受ける。
確かに日本には複数政党制や自由な報道機関がある。
しかし、最大部数の新聞が政府の謀略に加担し、公共放送は政府の
言い分を最優先で伝える。傲慢な権力者は議会を軽蔑し、
野党の質問には最初から答えない。
もはや日本は、かつて中南米やアフリカに存在したような専制国家に
なり下がったと言ってもよい。
獣医学部新設は岩盤規制の打破だと政府の行為を擁護する声もある。
それは大きな勘違いである。
大学新設は政治が決めてもよい事柄だが、どの大学が新学部を運営する
能力を持つかは、行政が公平に判断する事柄である。
権力者がそれをゆがめたのが加計疑惑の本質である。
権力者の我儘に政治家や役人がひれ伏すような国は早晩ほろびる。
山口二郎 (法政大教授)
http://i.imgur.com/97UNIav.jpg
444名無し三等兵
2017/06/06(火) 08:23:59.51ID:CSL0AkG0 2月の記事より大型化して建造費も上げてきたか
無人機雷排除システムがかさばったとのかな
無人機雷排除システムがかさばったとのかな
445名無し三等兵
2017/06/06(火) 08:38:05.83ID:IWKTlaZy446名無し三等兵
2017/06/06(火) 08:42:42.17ID:Ao088pOh 4〜5千トンくらいないと、やはり使い勝手が悪いんじゃね?
アメちゃんのLCSも、艦体の小ささゆえに拡張性が低いだなんだと問題視されて、次期バッチじゃ
諸外国の重フリゲート並みの排水量に増やすといわれているっぽいし。
アメちゃんのLCSも、艦体の小ささゆえに拡張性が低いだなんだと問題視されて、次期バッチじゃ
諸外国の重フリゲート並みの排水量に増やすといわれているっぽいし。
447名無し三等兵
2017/06/06(火) 08:45:48.20ID:t/QKOixh > これまでの汎用護衛艦の排水量は約5千トンだが今回は4千トンに抑える。
> 乗員は200人必要だったが130人で済むようにする。速力は通常の30ノットを維持する。
> 建造費は従来の約700億円から500億円程度に減らす。
>
> 装備では従来の護衛艦になかった水中無人機を備え、機雷掃討の機能を持たせる。
> 一方で船体の小型化に伴い、ミサイルの搭載数などは減る可能性もある。
4000トン級かよ、しばらく見かけない間に、むらさめ型と大差ない重さにまで育ったな
> 乗員は200人必要だったが130人で済むようにする。速力は通常の30ノットを維持する。
> 建造費は従来の約700億円から500億円程度に減らす。
>
> 装備では従来の護衛艦になかった水中無人機を備え、機雷掃討の機能を持たせる。
> 一方で船体の小型化に伴い、ミサイルの搭載数などは減る可能性もある。
4000トン級かよ、しばらく見かけない間に、むらさめ型と大差ない重さにまで育ったな
448名無し三等兵
2017/06/06(火) 09:17:35.42ID:eqAp6KyC 主要装備が軒並み後日装備とかにならなきゃいいが
449名無し三等兵
2017/06/06(火) 10:31:28.54ID:W9TqPvvC 予算承認を受けてから課金して装備してください。
DLC商法か!
DLC商法か!
451名無し三等兵
2017/06/06(火) 11:14:57.89ID:ve0hpItY 普通に汎用護衛艦じゃねえ…こんなのを22隻も造れるのか…
452名無し三等兵
2017/06/06(火) 11:18:39.13ID:A57DHubO 途中から船体拡張はすると思っていたが最初から4000t超えか
453名無し三等兵
2017/06/06(火) 11:30:30.02ID:7ZAWjqTK VLS積むわこれ
454名無し三等兵
2017/06/06(火) 11:38:35.13ID:X4Q+IUlk 大型汎用DDと小型汎用DDをデータリンクでつないで
大型DDの誘導で小型DDが新艦対空撃つようになるのでは
大型DDの誘導で小型DDが新艦対空撃つようになるのでは
455名無し三等兵
2017/06/06(火) 11:50:22.00ID:SuPFngTK こんなデカブツであぶくま型やはやぶさ型みたいに小回り効く運用できんの?
456名無し三等兵
2017/06/06(火) 11:53:30.37ID:YaL+SOJe 3000トンクラスの方がいいんじゃない?
大量整備できると思えない
大量整備できると思えない
457名無し三等兵
2017/06/06(火) 12:03:16.11ID:wz6V/QSL >>448
いや、ESSMブロック2や新型トマホークが2020〜21年に完成を
控えてることを考えれば07式以外は軒並み後日装備にした方が良い。
そうでないと数年でお払い箱の旧式をわざわざ買わないといけない。
世艦で言う最初07式のみ8セルから始まって最終的に32セルの案が
導入公算の高い新装備開発完了時期を考えると一番理にかなっている。
いや、ESSMブロック2や新型トマホークが2020〜21年に完成を
控えてることを考えれば07式以外は軒並み後日装備にした方が良い。
そうでないと数年でお払い箱の旧式をわざわざ買わないといけない。
世艦で言う最初07式のみ8セルから始まって最終的に32セルの案が
導入公算の高い新装備開発完了時期を考えると一番理にかなっている。
458名無し三等兵
2017/06/06(火) 12:17:53.72ID:vmyB/2D+ VLS16セル、ヘリ1機として500億でおさまるか?
459名無し三等兵
2017/06/06(火) 12:29:12.05ID:qEvO7mUH VLS32セルでACDS積んで年2隻作れるならとりあえず万々歳なヨカーン。
ところで大湊に入るんでせうか?
ところで大湊に入るんでせうか?
460名無し三等兵
2017/06/06(火) 13:14:05.94ID:x+J3elmt 日経はガセ増えたし、他同様のソースはある?ない?
462名無し三等兵
2017/06/06(火) 13:25:30.31ID:t/QKOixh 30DDが4000トンで確定だと、既存の計画分だけでも
中期防別表のトン数枠から2000トン以上も出っ張るんだが…
さらにその他艦艇1隻分の計上がまだだというね
中期防別表のトン数枠から2000トン以上も出っ張るんだが…
さらにその他艦艇1隻分の計上がまだだというね
463名無し三等兵
2017/06/06(火) 13:37:36.82ID:k5uSNA3T 、
【国がほろぶ時】 東京新聞 本音のコラム 2017.5.28
加計学園問題について、前文科事務次官の証言が飛び出したが、
この発言の信憑性を損ねようとする政府の悪あがきは目に余る。
前次官が在職中、怪しげな風俗店に行っていたと読売新聞が報じた。
それがどうした。法に触れ なければ余暇に何をしようが勝手だろう。
首相の提灯持ちを演じていたジャーナリストが悪質な性犯罪を実行し、
逮捕状まで出ていたが警視庁幹部 が握りつぶしたと週刊誌が報じた件は
何の追及もなしか。権力者に近しい者の犯罪はもみ消され、
権力者に逆らう者は根拠のない攻撃を受ける。
確かに日本には複数政党制や自由な報道機関がある。
しかし、最大部数の新聞が政府の謀略に加担し、公共放送は政府の
言い分を最優先で伝える。傲慢な権力者は議会を軽蔑し、
野党の質問には最初から答えない。
もはや日本は、かつて中南米やアフリカに存在したような専制国家に
なり下がったと言ってもよい。
獣医学部新設は岩盤規制の打破だと政府の行為を擁護する声もある。
それは大きな勘違いである。
大学新設は政治が決めてもよい事柄だが、どの大学が新学部を運営する
能力を持つかは、行政が公平に判断する事柄である。
権力者がそれをゆがめたのが加計疑惑の本質である。
権力者の我儘に政治家や役人がひれ伏すような国は早晩ほろびる。
山口二郎 (法政大教授)
http://i.imgur.com/97UNIav.jpg
【国がほろぶ時】 東京新聞 本音のコラム 2017.5.28
加計学園問題について、前文科事務次官の証言が飛び出したが、
この発言の信憑性を損ねようとする政府の悪あがきは目に余る。
前次官が在職中、怪しげな風俗店に行っていたと読売新聞が報じた。
それがどうした。法に触れ なければ余暇に何をしようが勝手だろう。
首相の提灯持ちを演じていたジャーナリストが悪質な性犯罪を実行し、
逮捕状まで出ていたが警視庁幹部 が握りつぶしたと週刊誌が報じた件は
何の追及もなしか。権力者に近しい者の犯罪はもみ消され、
権力者に逆らう者は根拠のない攻撃を受ける。
確かに日本には複数政党制や自由な報道機関がある。
しかし、最大部数の新聞が政府の謀略に加担し、公共放送は政府の
言い分を最優先で伝える。傲慢な権力者は議会を軽蔑し、
野党の質問には最初から答えない。
もはや日本は、かつて中南米やアフリカに存在したような専制国家に
なり下がったと言ってもよい。
獣医学部新設は岩盤規制の打破だと政府の行為を擁護する声もある。
それは大きな勘違いである。
大学新設は政治が決めてもよい事柄だが、どの大学が新学部を運営する
能力を持つかは、行政が公平に判断する事柄である。
権力者がそれをゆがめたのが加計疑惑の本質である。
権力者の我儘に政治家や役人がひれ伏すような国は早晩ほろびる。
山口二郎 (法政大教授)
http://i.imgur.com/97UNIav.jpg
464名無し三等兵
2017/06/06(火) 14:09:20.27ID:SxmdlHiz これで小型なら次世代の護衛艦は6000t級になるとでも言うのか
中期防はよ頼む
中期防はよ頼む
465名無し三等兵
2017/06/06(火) 14:47:43.73ID:iTz8j2ZA アスロック
4000t
550億円
予算が同じぐらいなら18隻かな?(笑)
4000t
550億円
予算が同じぐらいなら18隻かな?(笑)
466名無し三等兵
2017/06/06(火) 14:53:43.39ID:X4Q+IUlk 07VLAとアスロックのコストの差ってどんなもんだろう
467名無し三等兵
2017/06/06(火) 14:56:03.17ID:c1uZEHFW コスト削減コンパクトとはなんだったのか
468名無し三等兵
2017/06/06(火) 15:16:36.15ID:q1iWWrny >>467
次期イージス 12000t, 次期DD 7000t より大幅に小型安価に・・
ぐらいだね。
やることは、あぶくまで昔やりたかったこと+アルファ(定員は同数)
後日装備で対空は大幅に性能向上したかなみ以上。
次期イージス 12000t, 次期DD 7000t より大幅に小型安価に・・
ぐらいだね。
やることは、あぶくまで昔やりたかったこと+アルファ(定員は同数)
後日装備で対空は大幅に性能向上したかなみ以上。
469名無し三等兵
2017/06/06(火) 15:18:38.40ID:iTz8j2ZA その他、DXに求めたいのは、無人機の投入・回収の時間をどれだけ短くできるかだな(笑)
敵に近い所での機雷戦なのだから。
(理想は対空戦闘との同時平行)
敵に近い所での機雷戦なのだから。
(理想は対空戦闘との同時平行)
470名無し三等兵
2017/06/06(火) 16:30:21.56ID:uk/oRyjG フリゲートで乗員130人はずいぶん少なくないか
471名無し三等兵
2017/06/06(火) 17:55:22.73ID:hC1l3DPV 見た目がスタイリッシュなMHI案で行って欲しい
472名無し三等兵
2017/06/06(火) 18:52:44.58ID:YAVv/US3473名無し三等兵
2017/06/06(火) 20:00:08.41ID:CSL0AkG0 日本擬新建2艘小型護衛艦 應對中朝
http://zh.cn.nikkei.com/politicsaeconomy/politicsasociety/25440-2017-06-06-08-50-38.html
Japan eyes smaller, cheaper warships
http://asia.nikkei.com/Politics-Economy/Policy-Politics/Japan-eyes-smaller-cheaper-warships
ばあさんや他のソースを取ってくれんかのう
>>470
カルロ・ベルガミーニ級が満載6000tで145人、アキテーヌ級が6100tで108人だからそこまで少なくはないだろ
http://zh.cn.nikkei.com/politicsaeconomy/politicsasociety/25440-2017-06-06-08-50-38.html
Japan eyes smaller, cheaper warships
http://asia.nikkei.com/Politics-Economy/Policy-Politics/Japan-eyes-smaller-cheaper-warships
ばあさんや他のソースを取ってくれんかのう
>>470
カルロ・ベルガミーニ級が満載6000tで145人、アキテーヌ級が6100tで108人だからそこまで少なくはないだろ
475名無し三等兵
2017/06/06(火) 20:43:58.26ID:yI32mEGb “極右の女神“櫻井よしこは「神社」に住んでいた! 神社本庁と改憲運動の一方、神社の所有地に520uの豪邸
東京・港区の一等地にあるH神社。素盞嗚尊(すさのおのみこと)などを御祭神とする有名な神社だが、そんなH神社の木々茂る東側入り口から境内に入ると、
社殿の方へと向かう道脇に、衝立で囲われた一軒家がある。白を基調とした外観の巨大な鉄筋コンクリート造の建物。表札こそ見当たらないが、ここが「櫻井良子」の自宅である。
登記簿によれば、地上2階地下1階、総床面積約520平方メートルに及ぶ、個人の邸宅とは思えないような超のつく豪邸。
ちなみにこの建物には建築した2004年の翌年、2005年に1億7000万円の根抵当権がついているが、わずか6年で抹消されている。
いやはや、極右言論活動って儲かるんだなあ、と改めて感心するが、問題はその豪邸が建っている土地だ。こちらも登記簿をみてみると、なんとH神社の所有なのである。
つまり、櫻井氏はH神社の境内の一角を借りて、この巨大な建物を建てた、そういうことらしい。
となると、頭をよぎるのは、櫻井氏の政治活動と神社の関係だ。
周知のように、櫻井氏は少し前から、全国で約7万9000の神社を統括している宗教法人・神社本庁とタッグを組んで、改憲や歴史修正主義的活動に取り組んできた。
たとえば、そのひとつが、本サイトでも昨年1月レポートした、神社の境内で行われた憲法改正実現のための「1000万人」署名運動。これは神社本庁が、
改憲団体「美しい日本の憲法をつくる国民の会」の運動の一環として行っていたものだ。
同団体は神社本庁も参加するあの日本会議のフロント団体だが、櫻井よしこはその共同代表をつとめている。
その際一昨年、改憲署名活動が行われた神社には、櫻井氏の顔が大きく写し出されたポスターが貼られ、「
国民の手でつくろう美しい日本の憲法」「ただいま、1000万人賛同者を募集しています。ご協力下さい」なる文言とともに笑みを浮かべていた。
そんな櫻井氏が、神社の敷地内で生活しているなんて、これはちょっと生臭い匂いがしてくるではないか。
櫻井氏のこうした神社界(神社本庁)と一体化した政治言論活動と、神社の土地を借り、巨大な建物を建てているということは何か関係があるのではないか。
http://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/9/7/9753d6cf.jpg
東京・港区の一等地にあるH神社。素盞嗚尊(すさのおのみこと)などを御祭神とする有名な神社だが、そんなH神社の木々茂る東側入り口から境内に入ると、
社殿の方へと向かう道脇に、衝立で囲われた一軒家がある。白を基調とした外観の巨大な鉄筋コンクリート造の建物。表札こそ見当たらないが、ここが「櫻井良子」の自宅である。
登記簿によれば、地上2階地下1階、総床面積約520平方メートルに及ぶ、個人の邸宅とは思えないような超のつく豪邸。
ちなみにこの建物には建築した2004年の翌年、2005年に1億7000万円の根抵当権がついているが、わずか6年で抹消されている。
いやはや、極右言論活動って儲かるんだなあ、と改めて感心するが、問題はその豪邸が建っている土地だ。こちらも登記簿をみてみると、なんとH神社の所有なのである。
つまり、櫻井氏はH神社の境内の一角を借りて、この巨大な建物を建てた、そういうことらしい。
となると、頭をよぎるのは、櫻井氏の政治活動と神社の関係だ。
周知のように、櫻井氏は少し前から、全国で約7万9000の神社を統括している宗教法人・神社本庁とタッグを組んで、改憲や歴史修正主義的活動に取り組んできた。
たとえば、そのひとつが、本サイトでも昨年1月レポートした、神社の境内で行われた憲法改正実現のための「1000万人」署名運動。これは神社本庁が、
改憲団体「美しい日本の憲法をつくる国民の会」の運動の一環として行っていたものだ。
同団体は神社本庁も参加するあの日本会議のフロント団体だが、櫻井よしこはその共同代表をつとめている。
その際一昨年、改憲署名活動が行われた神社には、櫻井氏の顔が大きく写し出されたポスターが貼られ、「
国民の手でつくろう美しい日本の憲法」「ただいま、1000万人賛同者を募集しています。ご協力下さい」なる文言とともに笑みを浮かべていた。
そんな櫻井氏が、神社の敷地内で生活しているなんて、これはちょっと生臭い匂いがしてくるではないか。
櫻井氏のこうした神社界(神社本庁)と一体化した政治言論活動と、神社の土地を借り、巨大な建物を建てているということは何か関係があるのではないか。
http://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/9/7/9753d6cf.jpg
476名無し三等兵
2017/06/06(火) 21:25:16.14ID:8qmKhf9v 基準4000t
満載5800tぐらい
5inchi砲、20mmCIWS(SeaRAM)、魚雷発射管
Mk41VLS、OPY-1(小型化)
小型DD…
満載5800tぐらい
5inchi砲、20mmCIWS(SeaRAM)、魚雷発射管
Mk41VLS、OPY-1(小型化)
小型DD…
477名無し三等兵
2017/06/06(火) 21:28:50.24ID:q1iWWrny ズムもDD、ロシアの巡洋艦、
これからは満載3万未満はDDですよね
これからは満載3万未満はDDですよね
479名無し三等兵
2017/06/06(火) 21:38:33.82ID:i4P+H7nH どう見てもコンパクトでは無いな、満載排水量と間違えたんだろ。
480名無し三等兵
2017/06/06(火) 21:49:55.08ID:8/eHcMc7 結局、ここで「SSM要らない!VLS要らない!」とかわめき散らしていた
両棲みたいな連中が完全敗北する流れっぽいな
だから新護衛艦は汎用艦とほぼ同じ運用方針のDDで、DEやOPVとは別物だし
SSMやVLSといった装備は必要なものだと数年前から散々繰り返していたのに
わけわかんない情弱の妄言に押しつぶされて、本当クソだったわ
両棲みたいな連中が完全敗北する流れっぽいな
だから新護衛艦は汎用艦とほぼ同じ運用方針のDDで、DEやOPVとは別物だし
SSMやVLSといった装備は必要なものだと数年前から散々繰り返していたのに
わけわかんない情弱の妄言に押しつぶされて、本当クソだったわ
481名無し三等兵
2017/06/06(火) 22:01:16.17ID:r5kPRFLa 小型DDを言い出した当時はシナーさんは大人しかったし、防衛予算が増える可能性
は低いはずだったからな。
状況が変わったんだから仕方ない。
は低いはずだったからな。
状況が変わったんだから仕方ない。
482名無し三等兵
2017/06/06(火) 22:10:35.71ID:7ZAWjqTK あれだけ馬鹿にされてた大型重武装型か
483名無し三等兵
2017/06/06(火) 22:15:33.27ID:5SftQMzX 米国では法律で、一定年数経過後に政府の記録が機密解除されることになっています。
2007年にCIA(アメリカ中央情報局)で活動した諜報員(スパイ)の極秘ファイルの
第2次公開があり、この公文書館に保管されました。現在ではネット上でも閲覧可能です。
ここにあるCIA Name File 2nd Releaseを見てみますと
多くの日本人が含まれているのがわかります。
日本人らしい名前は、秋山浩、有末精三、麻生達男、福見秀雄、五島慶太、服部卓四郎,
東久邇稔彦、今村均、石井四郎、賀屋興宣、岸信介、児玉誉士夫,小宮義孝、
久原房之助、前田稔、野村吉三郎、緒方竹虎,大川周明、小野寺信,笹川良一、重光葵、
下村定、正力松太郎,Shima Horia ,辰巳栄一、辻政信,和知鷹二、和智恒蔵の28人です。
この中には内閣総理大臣(岸信介)や読売新聞社社長(正力松太郎)東急電鉄創業者(五島慶太)
など、政財界の超大物が数多く存在します。
それぞれコードネーム(暗号スパイ名)を割り当てられ、米国の国益のために暗躍したことが
詳細に記録されています。
上記の28人は、連合国軍最高司令官総司令部(GHQ)に逮捕され戦犯として
巣鴨刑務所に拘留されていたか、同じくGHQにより公職追放された人がほとんどです。
「命を助けてやるからスパイになれ」と脅されやむを得ず国を売ってしまったのでしょう。
中にはそれを潔しとせず、死刑になった人も多くいたと思われます。
悲しい敗戦国の現実ですが、現在も続くアメリカ隷属の基礎は
これらCIAのスパイ達によって戦後、作られました。
2007年にCIA(アメリカ中央情報局)で活動した諜報員(スパイ)の極秘ファイルの
第2次公開があり、この公文書館に保管されました。現在ではネット上でも閲覧可能です。
ここにあるCIA Name File 2nd Releaseを見てみますと
多くの日本人が含まれているのがわかります。
日本人らしい名前は、秋山浩、有末精三、麻生達男、福見秀雄、五島慶太、服部卓四郎,
東久邇稔彦、今村均、石井四郎、賀屋興宣、岸信介、児玉誉士夫,小宮義孝、
久原房之助、前田稔、野村吉三郎、緒方竹虎,大川周明、小野寺信,笹川良一、重光葵、
下村定、正力松太郎,Shima Horia ,辰巳栄一、辻政信,和知鷹二、和智恒蔵の28人です。
この中には内閣総理大臣(岸信介)や読売新聞社社長(正力松太郎)東急電鉄創業者(五島慶太)
など、政財界の超大物が数多く存在します。
それぞれコードネーム(暗号スパイ名)を割り当てられ、米国の国益のために暗躍したことが
詳細に記録されています。
上記の28人は、連合国軍最高司令官総司令部(GHQ)に逮捕され戦犯として
巣鴨刑務所に拘留されていたか、同じくGHQにより公職追放された人がほとんどです。
「命を助けてやるからスパイになれ」と脅されやむを得ず国を売ってしまったのでしょう。
中にはそれを潔しとせず、死刑になった人も多くいたと思われます。
悲しい敗戦国の現実ですが、現在も続くアメリカ隷属の基礎は
これらCIAのスパイ達によって戦後、作られました。
484名無し三等兵
2017/06/06(火) 22:22:38.25ID:kyoT1nYY SSMいらないとか中国軍の現状がまるで見えていなかったからな
485名無し三等兵
2017/06/06(火) 22:27:58.52ID:Lk4Xtf8B 実際に強いのは小型艦多数
支那チャンコロがビビるのが大型艦て事かね?
支那チャンコロがビビるのが大型艦て事かね?
487名無し三等兵
2017/06/06(火) 22:32:19.89ID:FQkDzffo SSM不要という声はSSMで浮いた分をセンサーにまわして索敵とデータリンク、ソフトキル能力とか、高速性能を高めるべきという文脈だった気がする。
日経の記事が正確なら、30DDはそういうピケット艦的な運用は考えられていないということだろうね。
日経の記事が正確なら、30DDはそういうピケット艦的な運用は考えられていないということだろうね。
488名無し三等兵
2017/06/06(火) 22:41:54.70ID:CSL0AkG0 その割にはSSM分の金で他をどれだけ盛れるかの具体的な話を聞いた覚えがないんだがな
SSMは高価で艦隊決戦以外には無用としか言ってなかった気がするよ
SSMは高価で艦隊決戦以外には無用としか言ってなかった気がするよ
489名無し三等兵
2017/06/06(火) 22:49:23.01ID:i4P+H7nH >>485
1行目が間違い。
1行目が間違い。
490名無し三等兵
2017/06/06(火) 23:11:56.62ID:+w/Byqjv 【国がほろぶ時】 東京新聞 本音のコラム 2017.5.28
加計学園問題について、前文科事務次官の証言が飛び出したが、
この発言の信憑性を損ねようとする政府の悪あがきは目に余る。
前次官が在職中、怪しげな風俗店に行っていたと読売新聞が報じた。
それがどうした。法に触れ なければ余暇に何をしようが勝手だろう。
首相の提灯持ちを演じていたジャーナリストが悪質な性犯罪を実行し、
逮捕状まで出ていたが警視庁幹部 が握りつぶしたと週刊誌が報じた件は
何の追及もなしか。権力者に近しい者の犯罪はもみ消され、
権力者に逆らう者は根拠のない攻撃を受ける。
確かに日本には複数政党制や自由な報道機関がある。
しかし、最大部数の新聞が政府の謀略に加担し、公共放送は政府の
言い分を最優先で伝える。傲慢な権力者は議会を軽蔑し、
野党の質問には最初から答えない。
もはや日本は、かつて中南米やアフリカに存在したような専制国家に
なり下がったと言ってもよい。
獣医学部新設は岩盤規制の打破だと政府の行為を擁護する声もある。
それは大きな勘違いである。
大学新設は政治が決めてもよい事柄だが、どの大学が新学部を運営する
能力を持つかは、行政が公平に判断する事柄である。
権力者がそれをゆがめたのが加計疑惑の本質である。
権力者の我儘に政治家や役人がひれ伏すような国は早晩ほろびる。
山口二郎 (法政大教授)
http://i.imgur.com/97UNIav.jpg
加計学園問題について、前文科事務次官の証言が飛び出したが、
この発言の信憑性を損ねようとする政府の悪あがきは目に余る。
前次官が在職中、怪しげな風俗店に行っていたと読売新聞が報じた。
それがどうした。法に触れ なければ余暇に何をしようが勝手だろう。
首相の提灯持ちを演じていたジャーナリストが悪質な性犯罪を実行し、
逮捕状まで出ていたが警視庁幹部 が握りつぶしたと週刊誌が報じた件は
何の追及もなしか。権力者に近しい者の犯罪はもみ消され、
権力者に逆らう者は根拠のない攻撃を受ける。
確かに日本には複数政党制や自由な報道機関がある。
しかし、最大部数の新聞が政府の謀略に加担し、公共放送は政府の
言い分を最優先で伝える。傲慢な権力者は議会を軽蔑し、
野党の質問には最初から答えない。
もはや日本は、かつて中南米やアフリカに存在したような専制国家に
なり下がったと言ってもよい。
獣医学部新設は岩盤規制の打破だと政府の行為を擁護する声もある。
それは大きな勘違いである。
大学新設は政治が決めてもよい事柄だが、どの大学が新学部を運営する
能力を持つかは、行政が公平に判断する事柄である。
権力者がそれをゆがめたのが加計疑惑の本質である。
権力者の我儘に政治家や役人がひれ伏すような国は早晩ほろびる。
山口二郎 (法政大教授)
http://i.imgur.com/97UNIav.jpg
491487
2017/06/06(火) 23:33:14.95ID:FQkDzffo492名無し三等兵
2017/06/06(火) 23:44:49.53ID:gOjR48rc >>488
真面目な話
SSMのランチャ設置と発射管制系で16億強
90式などでもハープーン向け発射管制装置輸入する関係で米側に追加支払いが生じる
ここいら込みで時期と発注数にもよるが初度費他込みで20〜32億程度
価格的には5インチ砲Mk.45mod.4 とだいたい同じ
Mk.41VLS、16セル分でFMS約13億円、設置工費約23億円
まぁ下見て8セルほどはいけそうだ
ソナー・電子装置で行くと銭が掛かる
あさひ型向けのOQQ-24(33億強)曳航式OQR-4(8億)
ソフトキル向けの電波妨害装置、NOLQ-3Dフルセットで14億強
LM2500IECエンジンが1基18億くらい
SSMは後日搭載しやすいしランチャや弾は高価、一発億単位になるとはいえ、
管制システムや電子装備まわりに比べたかが知れてるので、
計画・建造時は後日搭載スペース設置してて
就役前後の状況見て一括発注した方がいいかも知れない、という時期はある
30艦でネックになる点は輸入するハープーン後方互換性確保用の発射管制部が
LRASMあわせで切り替わるかもしれない境なのな
ここは就役時は未搭載でもいいし、従来型積んで後日改修もありだし
新艦対艦あわせで国産の90式、新艦対艦のみ対応でも良いだろう
ま、いずれにせよSSMの発射管制部はコスト抑制と仕様揃えて
形態管理しやすくするため8隻分一括で買った方が良さそうではある
真面目な話
SSMのランチャ設置と発射管制系で16億強
90式などでもハープーン向け発射管制装置輸入する関係で米側に追加支払いが生じる
ここいら込みで時期と発注数にもよるが初度費他込みで20〜32億程度
価格的には5インチ砲Mk.45mod.4 とだいたい同じ
Mk.41VLS、16セル分でFMS約13億円、設置工費約23億円
まぁ下見て8セルほどはいけそうだ
ソナー・電子装置で行くと銭が掛かる
あさひ型向けのOQQ-24(33億強)曳航式OQR-4(8億)
ソフトキル向けの電波妨害装置、NOLQ-3Dフルセットで14億強
LM2500IECエンジンが1基18億くらい
SSMは後日搭載しやすいしランチャや弾は高価、一発億単位になるとはいえ、
管制システムや電子装備まわりに比べたかが知れてるので、
計画・建造時は後日搭載スペース設置してて
就役前後の状況見て一括発注した方がいいかも知れない、という時期はある
30艦でネックになる点は輸入するハープーン後方互換性確保用の発射管制部が
LRASMあわせで切り替わるかもしれない境なのな
ここは就役時は未搭載でもいいし、従来型積んで後日改修もありだし
新艦対艦あわせで国産の90式、新艦対艦のみ対応でも良いだろう
ま、いずれにせよSSMの発射管制部はコスト抑制と仕様揃えて
形態管理しやすくするため8隻分一括で買った方が良さそうではある
493名無し三等兵
2017/06/07(水) 00:02:20.45ID:N8b9TOT3 単純な話一隻350〜億から500億台まで予算が跳ね上がる可能性があるからこうなったんだろ
計画当初の350億だでSSMはまだしもVLS+ESSMとそれらを十分扱えるセンサー類とか土台無理な話だったしな
計画当初の350億だでSSMはまだしもVLS+ESSMとそれらを十分扱えるセンサー類とか土台無理な話だったしな
494名無し三等兵
2017/06/07(水) 00:28:58.70ID:d8b6hdib なんか汎用DDとどう違うのって感じだな
495名無し三等兵
2017/06/07(水) 00:51:07.87ID:d8GlR9M8 いや、汎用DD
基準4000の「小型」ってあたりもそう
基準4000の「小型」ってあたりもそう
498名無し三等兵
2017/06/07(水) 06:19:42.95ID:FPH4LhPa VLA2回戦分12発と考えれば8セルじゃ少なすぎるわな
ESSMなんて少数の装弾ならSeaRAMで良いからなぁ
ESSMなんて少数の装弾ならSeaRAMで良いからなぁ
499名無し三等兵
2017/06/07(水) 08:28:23.29ID:Z7qDUTSU https://ssl.bsk-z.or.jp/kenkyucenter/pdf/mituizousenhp.pdf
これを見ると外国のEMDは深深度に対応していないとあるから、深深度用であの大きさかと
尤もシーフォックスは300mまで潜れるとはあるけど
https://www.atlas-elektronik.com/fileadmin/user_upload/documents/products/Unmanned_Vehicles/005_SeaFox_11_2013.pdf
これを見ると外国のEMDは深深度に対応していないとあるから、深深度用であの大きさかと
尤もシーフォックスは300mまで潜れるとはあるけど
https://www.atlas-elektronik.com/fileadmin/user_upload/documents/products/Unmanned_Vehicles/005_SeaFox_11_2013.pdf
500名無し三等兵
2017/06/07(水) 08:32:24.82ID:cCUPPvq7 あめなみ代替がどうなるかな
DDは大型高機能化の道を進んで欲しかったが30艦ベースになるのか
DDは大型高機能化の道を進んで欲しかったが30艦ベースになるのか
501名無し三等兵
2017/06/07(水) 08:43:34.78ID:1bZnuvGo 【国がほろぶ時】 東京新聞 本音のコラム 2017.5.28
加計学園問題について、前文科事務次官の証言が飛び出したが、
この発言の信憑性を損ねようとする政府の悪あがきは目に余る。
前次官が在職中、怪しげな風俗店に行っていたと読売新聞が報じた。
それがどうした。法に触れ なければ余暇に何をしようが勝手だろう。
首相の提灯持ちを演じていたジャーナリストが悪質な性犯罪を実行し、
逮捕状まで出ていたが警視庁幹部 が握りつぶしたと週刊誌が報じた件は
何の追及もなしか。権力者に近しい者の犯罪はもみ消され、
権力者に逆らう者は根拠のない攻撃を受ける。
確かに日本には複数政党制や自由な報道機関がある。
しかし、最大部数の新聞が政府の謀略に加担し、公共放送は政府の
言い分を最優先で伝える。傲慢な権力者は議会を軽蔑し、
野党の質問には最初から答えない。
もはや日本は、かつて中南米やアフリカに存在したような専制国家に
なり下がったと言ってもよい。
獣医学部新設は岩盤規制の打破だと政府の行為を擁護する声もある。
それは大きな勘違いである。
大学新設は政治が決めてもよい事柄だが、どの大学が新学部を運営する
能力を持つかは、行政が公平に判断する事柄である。
権力者がそれをゆがめたのが加計疑惑の本質である。
権力者の我儘に政治家や役人がひれ伏すような国は早晩ほろびる。
山口二郎 (法政大教授)
http://i.imgur.com/97UNIav.jpg
加計学園問題について、前文科事務次官の証言が飛び出したが、
この発言の信憑性を損ねようとする政府の悪あがきは目に余る。
前次官が在職中、怪しげな風俗店に行っていたと読売新聞が報じた。
それがどうした。法に触れ なければ余暇に何をしようが勝手だろう。
首相の提灯持ちを演じていたジャーナリストが悪質な性犯罪を実行し、
逮捕状まで出ていたが警視庁幹部 が握りつぶしたと週刊誌が報じた件は
何の追及もなしか。権力者に近しい者の犯罪はもみ消され、
権力者に逆らう者は根拠のない攻撃を受ける。
確かに日本には複数政党制や自由な報道機関がある。
しかし、最大部数の新聞が政府の謀略に加担し、公共放送は政府の
言い分を最優先で伝える。傲慢な権力者は議会を軽蔑し、
野党の質問には最初から答えない。
もはや日本は、かつて中南米やアフリカに存在したような専制国家に
なり下がったと言ってもよい。
獣医学部新設は岩盤規制の打破だと政府の行為を擁護する声もある。
それは大きな勘違いである。
大学新設は政治が決めてもよい事柄だが、どの大学が新学部を運営する
能力を持つかは、行政が公平に判断する事柄である。
権力者がそれをゆがめたのが加計疑惑の本質である。
権力者の我儘に政治家や役人がひれ伏すような国は早晩ほろびる。
山口二郎 (法政大教授)
http://i.imgur.com/97UNIav.jpg
502名無し三等兵
2017/06/07(水) 08:58:28.31ID:spIQo0O0 いずもがばかでかい癖にたいして値段高くないのをみると、
護衛艦もでかくするだけならべつに値段上がらないのでは?
値段が上がるのは、大きさに見合った性能にしようとあれもこれも詰め込むのが原因だと思う
4000tくらいの中身で5000tくらいの重さなら、
4000tに目いっぱい詰め込むのと値段変わらなさそう
護衛艦もでかくするだけならべつに値段上がらないのでは?
値段が上がるのは、大きさに見合った性能にしようとあれもこれも詰め込むのが原因だと思う
4000tくらいの中身で5000tくらいの重さなら、
4000tに目いっぱい詰め込むのと値段変わらなさそう
503名無し三等兵
2017/06/07(水) 09:01:11.81ID:/L3V9aiL 護衛艦ではないけれど。
神奈川)海自最後の木造掃海艦が退役 横須賀
http://www.asahi.com/articles/ASK66410FK66ULOB013.html
> 海上自衛隊の掃海艦では最後の木造艦となる「はちじょう」が退役し、6日、自衛艦旗を返納する行事が
>横須賀市の海自横須賀基地船越岸壁で行われた。
神奈川)海自最後の木造掃海艦が退役 横須賀
http://www.asahi.com/articles/ASK66410FK66ULOB013.html
> 海上自衛隊の掃海艦では最後の木造艦となる「はちじょう」が退役し、6日、自衛艦旗を返納する行事が
>横須賀市の海自横須賀基地船越岸壁で行われた。
504名無し三等兵
2017/06/07(水) 09:04:48.61ID:spIQo0O0 掃海艦って、木やFRPじゃなく、非磁性のステンレスやアルミで作ったらだめなの?
505名無し三等兵
2017/06/07(水) 09:39:46.32ID:1auvxvyF >>502
逆だ、初めに性能(戦闘能力)ありきだ。運用構想(戦闘形態)が有って始めて仕様が決まる。
当初構想は三千トン級だっただろが、結局四千トン級となったって事は余り性能を落とせなかったと言う事だ。
因みに現在建造中のイージス艦のイージスシステムのお値段は2隻分15億ドルだよ。
逆だ、初めに性能(戦闘能力)ありきだ。運用構想(戦闘形態)が有って始めて仕様が決まる。
当初構想は三千トン級だっただろが、結局四千トン級となったって事は余り性能を落とせなかったと言う事だ。
因みに現在建造中のイージス艦のイージスシステムのお値段は2隻分15億ドルだよ。
506名無し三等兵
2017/06/07(水) 10:01:43.99ID:kO7SAYy/507名無し三等兵
2017/06/07(水) 10:27:09.67ID:ukbLtLbT >>506
もっと高いよ。船体コストはエンジン込で150-200億いく
コスト的に25%は船体コスト
ここにアビオや司令装備を除いたヘリコプターを含む偽装して300-350億
で残りアビオや武装で250億はする
護衛艦はヘリ要求強いしどうしても高く付く。DEXで500億。但しむらさめやあさひみたいなコンセプトは将来的に安くすることは可能
もっと高いよ。船体コストはエンジン込で150-200億いく
コスト的に25%は船体コスト
ここにアビオや司令装備を除いたヘリコプターを含む偽装して300-350億
で残りアビオや武装で250億はする
護衛艦はヘリ要求強いしどうしても高く付く。DEXで500億。但しむらさめやあさひみたいなコンセプトは将来的に安くすることは可能
508名無し三等兵
2017/06/07(水) 11:01:19.30ID:1mIDO47o >>506
諸々の艤装品や小物を除いた船殻そのものの価額が1割でね
そういったものを含めた一式はやっぱ300億円くらいいくよ
あと、船体のサイズは、調達価額よりライフサイクルコストの方に
大きく影響するという話はここで聞いたことがある
諸々の艤装品や小物を除いた船殻そのものの価額が1割でね
そういったものを含めた一式はやっぱ300億円くらいいくよ
あと、船体のサイズは、調達価額よりライフサイクルコストの方に
大きく影響するという話はここで聞いたことがある
509名無し三等兵
2017/06/07(水) 11:12:37.55ID:5BLMN13T ヘリを含むのはおかしくないかい?
それとも運用機材の艤装(偽装じゃなく艤装な)という意味?
それとも運用機材の艤装(偽装じゃなく艤装な)という意味?
510名無し三等兵
2017/06/07(水) 11:25:56.96ID:1mIDO47o ヘリコプター関連の設備といいたかったのでは
でもTACANや空中線、RASTなんかは官給品で
船体価額とは別腹だったような気もする
でもTACANや空中線、RASTなんかは官給品で
船体価額とは別腹だったような気もする
511名無し三等兵
2017/06/07(水) 11:35:21.92ID:wiEbzJZ8512名無し三等兵
2017/06/07(水) 11:49:44.77ID:wiEbzJZ8 次期イージスは10000かな
4000→7000→10000とゆー綺麗なクラス分け
けどそうすると本来DXが受け持つはずだった小型艦任務用に
1000tぐらいの小舟も追加で何隻か欲しくなるなー
4000→7000→10000とゆー綺麗なクラス分け
けどそうすると本来DXが受け持つはずだった小型艦任務用に
1000tぐらいの小舟も追加で何隻か欲しくなるなー
513名無し三等兵
2017/06/07(水) 11:55:28.10ID:qm5ST9ZC 隻数減らしてもいいなら
515名無し三等兵
2017/06/07(水) 12:09:17.42ID:LRBS8a0L 512じゃないけど。
つ無人機雷掃討艇母艦
つ無人機雷掃討艇母艦
516名無し三等兵
2017/06/07(水) 12:37:23.12ID:QNpC7Esi 結局は廉価型汎用DDに落ち着いたのか
518名無し三等兵
2017/06/07(水) 13:11:04.81ID:rqF+cCqJ あんまり小型艦艇に拘ってもあぶくま型や米のLCSと同じ轍を踏む事になると判断したか、中の人から反発でも有ったのか知らん...
種別は変わらずDE(世界的にはフリゲート)扱いにするのかな
種別は変わらずDE(世界的にはフリゲート)扱いにするのかな
519名無し三等兵
2017/06/07(水) 13:21:32.86ID:cCUPPvq7 センサー性能にもよるけど新艦対空や新艦対艦、07VLA後継やJCECまで後々載せるとするともはや汎用DDと出来る事は丸被りや
一桁とか二桁の区分も曖昧になってきそうだな
一桁とか二桁の区分も曖昧になってきそうだな
520名無し三等兵
2017/06/07(水) 13:34:16.23ID:1mIDO47o 1000トン級の艦は、今研究されている多胴船型の哨戒艦艇が
モノになるまでは、当分おあずけじゃないかな
護衛艦はあくまで各種戦向けの艦種だし、それに不向きな
小型のものはもう造られないんじゃないかと思う
モノになるまでは、当分おあずけじゃないかな
護衛艦はあくまで各種戦向けの艦種だし、それに不向きな
小型のものはもう造られないんじゃないかと思う
521名無し三等兵
2017/06/07(水) 14:40:56.07ID:YJYXVFZK 量産型DDだな
522名無し三等兵
2017/06/07(水) 16:40:11.57ID:ueUt5xQD >>518
DDだろ。
DDだろ。
523名無し三等兵
2017/06/07(水) 19:10:32.00ID:q0a9z7p1 コンパクト護衛艦(DDにしては)
525名無し三等兵
2017/06/07(水) 19:29:59.91ID:VD2N80lE 計画とは言え、4000tクラスの護衛艦を20近く建造するって本邦では凄いことですね〜
526名無し三等兵
2017/06/07(水) 19:36:08.14ID:VNI0KVGg ていうか今までが頻繁に設計変えすぎ
ある程度同じ仕様で量産した方が効率いいだろ
ある程度同じ仕様で量産した方が効率いいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 [ぐれ★]
- 【芸能】長嶋一茂 高層ビル住民にパラシュートのススメ 香港火災を例に「理性を最後まで失わずに対処できる…」 [冬月記者★]
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 ★2 [少考さん★]
- 25年の食品値上げ、2年ぶり2万品目超え [少考さん★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★3 [ぐれ★]
- 中国「誠意を見せる気があるなら高市早苗は辞任しろ。」キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 【高市悲報】中国富裕層「売ろうかな」タワマンバブルが弾ける [709039863]
- 【悲報】橋下徹「高市氏自身は反省したが、熱烈支持者は発言を絶対正当化し続ける。その声に左右される国家運営は非常に危険 [733893279]
- ス マ ー ト フ ォ ン を 買 っ た [793051416]
- 「タフグミ」←こいつが天下取れない理由
- ゲーミングノート買ったんだがムカついてる
