前スレ
護衛艦総合スレ Part.81 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1494116129/
探検
護衛艦総合スレ Part.82 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/05/23(火) 16:42:13.99ID:FHUakjla
978名無し三等兵
2017/06/14(水) 06:36:48.43ID:A3cc1/GX 加計問題 内閣参与も特区推進を前川氏に要請
「週刊文春」編集部2017/05/31
加計学園の獣医学部新設問題で、内閣官房参与(当時)の木曽功氏が、前川喜平文部科学省事務次官(当時)に対し、国家戦略特区制度で、獣医学部新設を進めるよう働きかけていたことが、「週刊文春」の取材でわかった。
前川氏によれば、昨年8月下旬、木曽氏は次官室を訪ね、次のように要請したという。
「国家戦略特区制度で、今治に獣医学部を新設する話、早く進めてほしい。文科省は(国家戦略特区)諮問会議が決定したことに従えばいいから」
当時は、内閣改造で特区を担当する地方創生相が石破茂氏から山本幸三氏に代わった直後で、止まっていた獣医学部新設が大きく動き始めていた時期だった。
木曽氏は、元文科省の官僚で、前川氏の3期先輩にあたり、14年4月から内閣官房参与に任命されていた。一方、16年4月からは加計学園理事兼千葉科学大学学長にも就任しており、加計学園の利害関係者でもあった。
木曽氏は「前川さんと会い、様々な話をしたのは事実です。獣医学部の件も話したと思いますが、加計学園理事としてで、内閣官房参与として会ったわけではありません」と回答した。
この問題では、前川氏は木曽氏の要請の翌月上旬に、和泉洋人首相補佐官から「総理が自分の口から言えないから、私が言うんだ」と特区推進を要求されたと証言している。
官邸関係者による文科省への新たな要請が明らかになったことで、首相官邸からの圧力の有無が、さらに論議を呼びそうだ。
「週刊文春」編集部2017/05/31
加計学園の獣医学部新設問題で、内閣官房参与(当時)の木曽功氏が、前川喜平文部科学省事務次官(当時)に対し、国家戦略特区制度で、獣医学部新設を進めるよう働きかけていたことが、「週刊文春」の取材でわかった。
前川氏によれば、昨年8月下旬、木曽氏は次官室を訪ね、次のように要請したという。
「国家戦略特区制度で、今治に獣医学部を新設する話、早く進めてほしい。文科省は(国家戦略特区)諮問会議が決定したことに従えばいいから」
当時は、内閣改造で特区を担当する地方創生相が石破茂氏から山本幸三氏に代わった直後で、止まっていた獣医学部新設が大きく動き始めていた時期だった。
木曽氏は、元文科省の官僚で、前川氏の3期先輩にあたり、14年4月から内閣官房参与に任命されていた。一方、16年4月からは加計学園理事兼千葉科学大学学長にも就任しており、加計学園の利害関係者でもあった。
木曽氏は「前川さんと会い、様々な話をしたのは事実です。獣医学部の件も話したと思いますが、加計学園理事としてで、内閣官房参与として会ったわけではありません」と回答した。
この問題では、前川氏は木曽氏の要請の翌月上旬に、和泉洋人首相補佐官から「総理が自分の口から言えないから、私が言うんだ」と特区推進を要求されたと証言している。
官邸関係者による文科省への新たな要請が明らかになったことで、首相官邸からの圧力の有無が、さらに論議を呼びそうだ。
980名無し三等兵
2017/06/14(水) 06:38:18.90ID:/Y3mFeFC この社会は取り返しのつかないことになるんじゃないかと思えてしょうがない。
「憲法守れ」とかそういうこと語ることが、「左翼」とか「反日」とか言われる社会になっている。
権力者が、憲法の枠の中で政治やるのは当然のことで、思想がどうとか支持政党がどうとか、それ以前の問題だ。
それなのに、極端に偏っているかのように非難される。
これまで「当たり前」だと思っていたことが、どんどん当たり前ではなくなっている。ものを言うことがどんどん難しくなっている。
こんな調子だと、やがて政治について語ること自体がタブーになるかもしれない。気付いたら政治は、
人々のものではなくなるかもしれない。
民主主義(笑)――みたいな空気に、社会が包まれているかもしれない。
公のために、誰かが痛い目をみるのが当然の世の中になるかもしれない。
僕はそんなふうにはなってほしくない。少し前まで、わかったふりして、ちゃんと政治と向き合ってこなかったから、
偉そうなこと言えるような人間じゃないのは自分でもよくわかっている。
アレコレ発言しても家に帰ってから「あんなこと言わなきゃよかった――」って後悔することも多い。
でもそんな人間だからこそ、政治について意見するくらいのことは、別に特別な人間じゃなくてもできるって思うわけです。
考え直すことは、いつからでも始められる。とりあえず今、思っていることを言うことから始めたらいいし、社会も、
自分も変わるから、言っていることが後から変わってもいい。それくらいの気持ちで、みんな思っていることを本音で語り合えたら、
その瞬間からちょっとこの社会は良くなるんじゃないかな――と僕は思うのです。
「憲法守れ」とかそういうこと語ることが、「左翼」とか「反日」とか言われる社会になっている。
権力者が、憲法の枠の中で政治やるのは当然のことで、思想がどうとか支持政党がどうとか、それ以前の問題だ。
それなのに、極端に偏っているかのように非難される。
これまで「当たり前」だと思っていたことが、どんどん当たり前ではなくなっている。ものを言うことがどんどん難しくなっている。
こんな調子だと、やがて政治について語ること自体がタブーになるかもしれない。気付いたら政治は、
人々のものではなくなるかもしれない。
民主主義(笑)――みたいな空気に、社会が包まれているかもしれない。
公のために、誰かが痛い目をみるのが当然の世の中になるかもしれない。
僕はそんなふうにはなってほしくない。少し前まで、わかったふりして、ちゃんと政治と向き合ってこなかったから、
偉そうなこと言えるような人間じゃないのは自分でもよくわかっている。
アレコレ発言しても家に帰ってから「あんなこと言わなきゃよかった――」って後悔することも多い。
でもそんな人間だからこそ、政治について意見するくらいのことは、別に特別な人間じゃなくてもできるって思うわけです。
考え直すことは、いつからでも始められる。とりあえず今、思っていることを言うことから始めたらいいし、社会も、
自分も変わるから、言っていることが後から変わってもいい。それくらいの気持ちで、みんな思っていることを本音で語り合えたら、
その瞬間からちょっとこの社会は良くなるんじゃないかな――と僕は思うのです。
981名無し三等兵
2017/06/14(水) 07:10:52.74ID:FGjwkjRM 安倍は、加計からいろんな利益を受けているwww
加計の学校認可は、それらのお返しwww
はい安倍、斡旋収賄罪
犯罪者になった安倍容疑者 辞任そして逮捕へ
文春2017年4月27日号
「加計さんは俺のビッグスポンサーなんだよ。学校経営者では一番の資産家だ」
安倍氏と近い関係者は首相がかつてそう語っていたのを覚えている。事実、加計学園の総資産額は約六百七十億円にものぼる。
一方の加計氏も、酒席でこう漏らしていたという。「(安倍氏に)年間一億くらいだしているんだよ。あっちに遊びに行こう、飯を食べに行こうってさ」
加計氏の一億円発言はにわかに信じがたいが、安倍首相と加計氏が頻繁に頻繁にゴルフや会食をする親しい関係であることは衆目の一致するところだ。
http://i.imgur.com/aoVLvAR.jpg
http://i.imgur.com/fMb1V33.jpg
http://i.imgur.com/ODHf3mC.jpg
http://i.imgur.com/4y6VosU.jpg
加計孝太郎は安倍晋三とアメリカの大学で一緒になってからの付き合い
加計孝太郎は岸信介(安倍の祖父・統一教会を支援し続けた総理大臣)がアメリカに行った時一緒に食事をしたこともある
「客員教授には、落選中だった萩生田光一(現官房副長官)や第一次政権で首相秘書官を務めた井上義行氏ら、安倍氏と近い面々が名を連ねてきました」(加計学園)
加計の学校認可は、それらのお返しwww
はい安倍、斡旋収賄罪
犯罪者になった安倍容疑者 辞任そして逮捕へ
文春2017年4月27日号
「加計さんは俺のビッグスポンサーなんだよ。学校経営者では一番の資産家だ」
安倍氏と近い関係者は首相がかつてそう語っていたのを覚えている。事実、加計学園の総資産額は約六百七十億円にものぼる。
一方の加計氏も、酒席でこう漏らしていたという。「(安倍氏に)年間一億くらいだしているんだよ。あっちに遊びに行こう、飯を食べに行こうってさ」
加計氏の一億円発言はにわかに信じがたいが、安倍首相と加計氏が頻繁に頻繁にゴルフや会食をする親しい関係であることは衆目の一致するところだ。
http://i.imgur.com/aoVLvAR.jpg
http://i.imgur.com/fMb1V33.jpg
http://i.imgur.com/ODHf3mC.jpg
http://i.imgur.com/4y6VosU.jpg
加計孝太郎は安倍晋三とアメリカの大学で一緒になってからの付き合い
加計孝太郎は岸信介(安倍の祖父・統一教会を支援し続けた総理大臣)がアメリカに行った時一緒に食事をしたこともある
「客員教授には、落選中だった萩生田光一(現官房副長官)や第一次政権で首相秘書官を務めた井上義行氏ら、安倍氏と近い面々が名を連ねてきました」(加計学園)
982名無し三等兵
2017/06/14(水) 07:15:27.91ID:egDPcCCr >>979
左翼コピペでスレを荒らして、しつこくワッチョイ導入を迫る手口が共通していてなあ
埋め立てられる前に新スレ
護衛艦総合スレ Part.83[slip:none] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1497391984/
左翼コピペでスレを荒らして、しつこくワッチョイ導入を迫る手口が共通していてなあ
埋め立てられる前に新スレ
護衛艦総合スレ Part.83[slip:none] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1497391984/
983名無し三等兵
2017/06/14(水) 08:55:34.12ID:Y6saz1vw こっちにも貼っとく
488 名無し三等兵 (ワッチョイ 9511-mrwT)[sage] 2017/06/14(水) 08:54:10.97 ID:Y6saz1vw0
Navy RecognitionからもATLAのトリマラン艦来た。未出画像もいっぱい
http://www.navyrecognition.com/index.php/news/naval-exhibitions/2017/mast-asia-2017-show-daily-news/5283-mast-asia-2017-japan-s-atla-unveils-future-multi-purpose-trimaran-concept.html
http://i.imgur.com/GC9G2VD.jpg
http://i.imgur.com/AD6QeKH.jpg
http://i.imgur.com/vuvVKVJ.jpg
http://i.imgur.com/N9elbZq.jpg
http://i.imgur.com/va7Pj36.jpg
>>481で出てない情報としては
・計画名はHMSVO(High Speed Multi-hull Vessel Optimisation)で、NAVSEAと提携してる
・乗員約50名
・主砲OTO76mm
・MCMではミッションベイに40フィートのISOコンテナを2つ積めるほか、UUV16機を搭載可能
・HA/DRでは40フィートコンテナを7つ搭載
・哨戒/特殊作戦では、コンテナ x2、7メートルRHIB x8、11メートルRHIB x2、UAV x1、ヘリ x1を搭載
あと、
>The hull form features three active ride control systems which significantly reduce pitch and roll motion
ってあるけどactive ride control systemsって逆T字型のやつかな
488 名無し三等兵 (ワッチョイ 9511-mrwT)[sage] 2017/06/14(水) 08:54:10.97 ID:Y6saz1vw0
Navy RecognitionからもATLAのトリマラン艦来た。未出画像もいっぱい
http://www.navyrecognition.com/index.php/news/naval-exhibitions/2017/mast-asia-2017-show-daily-news/5283-mast-asia-2017-japan-s-atla-unveils-future-multi-purpose-trimaran-concept.html
http://i.imgur.com/GC9G2VD.jpg
http://i.imgur.com/AD6QeKH.jpg
http://i.imgur.com/vuvVKVJ.jpg
http://i.imgur.com/N9elbZq.jpg
http://i.imgur.com/va7Pj36.jpg
>>481で出てない情報としては
・計画名はHMSVO(High Speed Multi-hull Vessel Optimisation)で、NAVSEAと提携してる
・乗員約50名
・主砲OTO76mm
・MCMではミッションベイに40フィートのISOコンテナを2つ積めるほか、UUV16機を搭載可能
・HA/DRでは40フィートコンテナを7つ搭載
・哨戒/特殊作戦では、コンテナ x2、7メートルRHIB x8、11メートルRHIB x2、UAV x1、ヘリ x1を搭載
あと、
>The hull form features three active ride control systems which significantly reduce pitch and roll motion
ってあるけどactive ride control systemsって逆T字型のやつかな
984名無し三等兵
2017/06/14(水) 09:22:27.78ID:ICdpJD+r インディペンデンス級と比べてどうなんだろうね
985名無し三等兵
2017/06/14(水) 10:12:25.77ID:oqMQlqTY これはアメリカがインディペンデンス級などで先に実現させていた
三胴船の基礎技術を、日本側に種まきする話だったはず
確か平成27年度に模型試作、平成28、29年度に水槽試験だったかな
三胴船の基礎技術を、日本側に種まきする話だったはず
確か平成27年度に模型試作、平成28、29年度に水槽試験だったかな
986名無し三等兵
2017/06/14(水) 10:24:07.65ID:NU8admRH 立て乙
小型でも安定性を稼げるというのは海保の巡視船向けになるのかな
小型でも安定性を稼げるというのは海保の巡視船向けになるのかな
987名無し三等兵
2017/06/14(水) 10:50:12.71ID:oqMQlqTY 2012年の時点では、実用化できそうなら、海上自衛隊の艦艇として
平成30年代後半の導入を目指す想定だったそうな
護衛艦、輸送艦、掃海艇など複数の艦種について考慮しているとか
平成30年代後半の導入を目指す想定だったそうな
護衛艦、輸送艦、掃海艇など複数の艦種について考慮しているとか
988名無し三等兵
2017/06/14(水) 11:01:19.76ID:a72SJAMj 海保でも導入すると良さそうなカンジだなヽ(´▽`)ノ>トリマラン
989名無し三等兵
2017/06/14(水) 11:59:32.26ID:lrdUp3kp お値段次第じゃない
海保は76mmだって持て余すだろうし
海保は76mmだって持て余すだろうし
990名無し三等兵
2017/06/14(水) 12:10:13.59ID:aqXA88FF 「政治主導」がいい事で「官僚主導」が悪い事みたいなダイコトミー=悪しき二分法がダメなんです^^ 一般に専門職はプロ、市民は素人であることが大半。
こころある専門職が過半数と思うし、悪意なき素人もいる。そしてその逆もおのおの。いま見えているのは政治主導ではなく利益誘導・モリカケ疑獄。
冷静に大局を見据えれば、百億からの公金が動く大学学部新設に当たり「政治主導」ならず首相自身が口利きと圧力を行使して「異例の展開」があり、
その事実隠蔽に汲々とする中、実際にあった圧力を「あった」と証言した、現在は1私人でしかない人のプライバシーを官邸主導大新聞で喧伝。おかしいでしょ
だって今現実に獣医の養成ニーズは決して増えておらず、動物も減っており食肉その他の現場も横ばい、
この時点で新学部創設に官費=公金つまり国の税収を投入するいわれも必然性も何もない、と役所は普通の業務で筋を通してきただけでしょう?既得権益もへったくれもない。増して次官の個人行動も無関係
前川氏がどこの何クラブにどう出入りしたもしないも興味もないし関係もない。
少なくともそこで税金をつかって何かあったわけではないと理解しているし、少なくとも中国地方で獣医学部を新設する/しないという話題と かけらほどの関係もないのはあきらかでしょう。そういうものが官邸経由で出てくる怪
モリそばも、カケそばも 税という公金を座布団にある人間が私的な利益のつけかえに使っているという点で
疑獄 という言葉が完全に当てはまるケース。
この何が問題なのかわからない と 本気で言っているらしい人を目にするほうが 私には空恐ろしく感じられます。がんは切除できますが・・・
こころある専門職が過半数と思うし、悪意なき素人もいる。そしてその逆もおのおの。いま見えているのは政治主導ではなく利益誘導・モリカケ疑獄。
冷静に大局を見据えれば、百億からの公金が動く大学学部新設に当たり「政治主導」ならず首相自身が口利きと圧力を行使して「異例の展開」があり、
その事実隠蔽に汲々とする中、実際にあった圧力を「あった」と証言した、現在は1私人でしかない人のプライバシーを官邸主導大新聞で喧伝。おかしいでしょ
だって今現実に獣医の養成ニーズは決して増えておらず、動物も減っており食肉その他の現場も横ばい、
この時点で新学部創設に官費=公金つまり国の税収を投入するいわれも必然性も何もない、と役所は普通の業務で筋を通してきただけでしょう?既得権益もへったくれもない。増して次官の個人行動も無関係
前川氏がどこの何クラブにどう出入りしたもしないも興味もないし関係もない。
少なくともそこで税金をつかって何かあったわけではないと理解しているし、少なくとも中国地方で獣医学部を新設する/しないという話題と かけらほどの関係もないのはあきらかでしょう。そういうものが官邸経由で出てくる怪
モリそばも、カケそばも 税という公金を座布団にある人間が私的な利益のつけかえに使っているという点で
疑獄 という言葉が完全に当てはまるケース。
この何が問題なのかわからない と 本気で言っているらしい人を目にするほうが 私には空恐ろしく感じられます。がんは切除できますが・・・
991名無し三等兵
2017/06/14(水) 12:27:09.19ID:fUTyzT/G992名無し三等兵
2017/06/14(水) 12:35:27.71ID:JejOKf4e 波照間型ですら不評の海保が、使い勝手が波照間型より悪そうなトリマランの高速船を欲しがると思えない。
取得価額も高いし。
取得価額も高いし。
993名無し三等兵
2017/06/14(水) 12:38:48.88ID:nD3os11B 全長92メートル、幅21メートル、喫水4メートル、排水量1500トン、
最大速力35ノット、航続距離15ノットで3500カイリ、乗組員50名程度
回転翼機甲板と格納庫は14トン級に対応、総アルミ船体、OTO76ミリ砲、
ファランクスCIW、ディーゼル主機とウォータージェット推進器×3
730平方メートル以上のマルチミッションベイ
サイズ的には在来のDEに相当する艦ぽいな
最大速力35ノット、航続距離15ノットで3500カイリ、乗組員50名程度
回転翼機甲板と格納庫は14トン級に対応、総アルミ船体、OTO76ミリ砲、
ファランクスCIW、ディーゼル主機とウォータージェット推進器×3
730平方メートル以上のマルチミッションベイ
サイズ的には在来のDEに相当する艦ぽいな
994名無し三等兵
2017/06/14(水) 12:51:34.43ID:nTedMeet 「メディアに圧力」国連報告書案…政府は反論 2017年05月30日 22時13分
【ジュネーブ=笹沢教一】国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)は30日、日本の「表現の自由」の現状を昨年調査した国連人権理事会の特別報告者、
デービッド・ケイ米カリフォルニア大学教授が「政府がメディアに直接、間接に圧力をかけている」などと指摘する報告書案をホームページ上で公表した。
同時に、日本政府が「(内容は)客観的事実に基づいていない」として、訂正や削除を求めた同理事会宛ての反論書も公表した。
ケイ氏の報告書案は29日付、反論書は30日付。
報告書案では、高市総務相が政治的公平性を欠く放送を続けた放送局の停波の可能性に触れたことを引き合いに、
「放送の自由と独立が損なわれる」として、政治的公平性に言及した放送法4条の撤廃を求めた。
また、慰安婦問題に関連して日本政府が歴史教科書に介入したとして、教科書検定の見直しも求めた。
報告書案は全般にわたり、政府や現在の与党が報道機関に圧力を加えているとの主張が目立つ。
日本政府の反論書では、「報告書案で示された事実の多くはうわさ話や臆測であり、客観的な情報に基づいていない」と指摘。
「このような報告を発表することは、国連人権理事会の権威を著しく低下させる」と強い懸念を表明した。
ケイ氏は昨年4月、政府の招きで来日し、政府やメディア関連団体、民間活動団体(NGO)などと面会、その結果を暫定版報告書として同月、公表した。
その際も同様の主張をしていたため、日本側が訂正を求めていたが、報告書案には反映されていない。
報告書案は未編集版だが、今後、日本の反論内容が反映されるかどうかは不透明で、
ほぼ報告書案通りの内容で、6月6日から始まる国連人権理事会で報告されるとみられる。
報告書で勧告される内容に法的拘束力はないが、勧告に対する日本政府の対応が継続的に調査対象となる。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20170530-OYT1T50089.html
【ジュネーブ=笹沢教一】国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)は30日、日本の「表現の自由」の現状を昨年調査した国連人権理事会の特別報告者、
デービッド・ケイ米カリフォルニア大学教授が「政府がメディアに直接、間接に圧力をかけている」などと指摘する報告書案をホームページ上で公表した。
同時に、日本政府が「(内容は)客観的事実に基づいていない」として、訂正や削除を求めた同理事会宛ての反論書も公表した。
ケイ氏の報告書案は29日付、反論書は30日付。
報告書案では、高市総務相が政治的公平性を欠く放送を続けた放送局の停波の可能性に触れたことを引き合いに、
「放送の自由と独立が損なわれる」として、政治的公平性に言及した放送法4条の撤廃を求めた。
また、慰安婦問題に関連して日本政府が歴史教科書に介入したとして、教科書検定の見直しも求めた。
報告書案は全般にわたり、政府や現在の与党が報道機関に圧力を加えているとの主張が目立つ。
日本政府の反論書では、「報告書案で示された事実の多くはうわさ話や臆測であり、客観的な情報に基づいていない」と指摘。
「このような報告を発表することは、国連人権理事会の権威を著しく低下させる」と強い懸念を表明した。
ケイ氏は昨年4月、政府の招きで来日し、政府やメディア関連団体、民間活動団体(NGO)などと面会、その結果を暫定版報告書として同月、公表した。
その際も同様の主張をしていたため、日本側が訂正を求めていたが、報告書案には反映されていない。
報告書案は未編集版だが、今後、日本の反論内容が反映されるかどうかは不透明で、
ほぼ報告書案通りの内容で、6月6日から始まる国連人権理事会で報告されるとみられる。
報告書で勧告される内容に法的拘束力はないが、勧告に対する日本政府の対応が継続的に調査対象となる。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20170530-OYT1T50089.html
995名無し三等兵
2017/06/14(水) 13:00:22.19ID:nD3os11B 航空及び無人機による機雷戦装備:
4メートル級機雷戦用UUV 16機、艦尾に搬出用クレーン装備
11メートル級機雷戦用USV 2機、回転翼UAV 1機、
40フィートISOコンテナにUUVコントローラ搭載、
掃海ヘリ 1機
災害救助用装備:
40フィートISOコンテナ7つ(医療用コンテナ含む)
哨戒・特殊作戦用装備:
コンテナ2つ、7メートル級RHIB 8隻、船舶臨検隊用11メートル級RHIB 2隻
ISR用UAV1機、有人ヘリ 1機
4〜5年前に山崎元海将が軍研増刊で書いていた
沿岸防備用新艦種みたいなもんか
4メートル級機雷戦用UUV 16機、艦尾に搬出用クレーン装備
11メートル級機雷戦用USV 2機、回転翼UAV 1機、
40フィートISOコンテナにUUVコントローラ搭載、
掃海ヘリ 1機
災害救助用装備:
40フィートISOコンテナ7つ(医療用コンテナ含む)
哨戒・特殊作戦用装備:
コンテナ2つ、7メートル級RHIB 8隻、船舶臨検隊用11メートル級RHIB 2隻
ISR用UAV1機、有人ヘリ 1機
4〜5年前に山崎元海将が軍研増刊で書いていた
沿岸防備用新艦種みたいなもんか
996名無し三等兵
2017/06/14(水) 13:02:52.76ID:NU8admRH 76mmとファランクスだけって使いにくくないか
SSMとかRWSはミッションパッケージで別途対応なのかね
SSMとかRWSはミッションパッケージで別途対応なのかね
997名無し三等兵
2017/06/14(水) 13:15:22.15ID:nD3os11B 哨戒艇と掃海艇をニコイチしたような代物っぽいしなあ
そいつらが載せていない系の装備は元々対応するつもりがないのかも
そいつらが載せていない系の装備は元々対応するつもりがないのかも
998名無し三等兵
2017/06/14(水) 14:29:48.41ID:Y6saz1vw そんなモンつくるくらいだったらデカい掃海艦つくったほうが良いような
999名無し三等兵
2017/06/14(水) 14:46:56.22ID:tTuaPeNY 水上戦闘能力は30DXに統合してコッチは限られた任務に特化させたみたいだね
LCSは尊い犠牲となったのだ...
LCSは尊い犠牲となったのだ...
1000名無し三等兵
2017/06/14(水) 14:53:58.19ID:jnqWlmq3 掃海艦+ミサイル艇(ただしミサイル抜き)+ヘリや無人機各種コンテナ等便利機能
ってことでしょ >1500tトリマラン
その分30艦はガチ戦指向になる感じだしいいじゃんいいじゃん
ってことでしょ >1500tトリマラン
その分30艦はガチ戦指向になる感じだしいいじゃんいいじゃん
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 21日 22時間 11分 45秒
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 21日 22時間 11分 45秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★4 [♪♪♪★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★9 [♪♪♪★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★15 [BFU★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- 女を力で言いなりにさせたいよな
- スクワットしても前ももしか筋肉痛にならないんだけど間違ってる?
- (*´ω`*)🔫(´・ω・`)終わりだ
- 中国政府「私たちが怒っているのは日本国民じゃない」
- 【愛国者悲報】サナエ、カードゲームで敗北... [856698234]
- 中国「ごめん、色々やりすぎた謝るから和解してほしい」高市首相「舐めてんの?」 [834922174]
