>>528
>>なんで補給艦をドック型揚陸艦にするのか

私は、統合型補給艦としてドック型揚陸艦のような規模、とは書いたが、ドック型揚陸艦そのものとは
書いていない。現にオランダ海軍のカレル・ドールマンがある。

>>いずも型を2隻追加建造って事実上のDDH2隻純増だし、人と金どっから沸かせるんだよ

私はひゅうが型をうらが型の後継艦に転籍と書いたわけで、追加でも純増の建造にはならないんだが。
護衛艦の定数は決められているわけで、その中でやりくりしなければならないし。

>>陸自である水陸機動団に移籍させてどうする

そもそもの話の根拠は2018年頃に、防衛省が南西諸島防衛強化の一環で、陸自に輸送艦を
導入する方向で検討している、という記事があった。
さらには、陸自には操艦技術の蓄積がないため、退役した海上自衛官などから人材を募り、
教官や乗員として採用する案も検討されている、とも書かれていた。
このスレを読んでいる人ならば、この程度は知っていると思ったから記事は省略したが。
それ故に私は、新規に輸送艦を作るのではなく、おおすみ型を移籍させてはどうかという
意味で書いたわけだが。