>>626
>>574でも出ているように
うらが型代艦が輸送艦機能を有する可能性があるので
艦齢を迎える2037・38年代艦だから2032・33年に予算化
を加えるのはどうでしょうか?

このスレで話題になっている多目的艦(全通甲板型強襲揚陸艦)が
仮にJMU案の基準2万tとすると乗員は約500人位だろうから
>>627の純増3隻だと乗員が別に約1500人必要になる。
>>574の研究の結果、純増なしで掃海母艦枠2隻のみでも6〜700人は必要になる。
こう考えるとFFM型が整備されて人員の転換できるようにならんと
輸送艦を増強したくてもできんと思われ。