>>905
ネタニヤフは小党分立の連立政権の束ね役として常に外に敵を作って求心力を維持せにゃ
ならないから対外強硬路線に傾くけど、今度のゴラン高原の戦いはまさにいったん火が付けば
レバノンの本家ヒズボラや窮鼠猫をかむハマス、PA民衆、ISシナイ州、四方の呉越同舟の敵が
一斉に蜂起しかねないし白刃の綱渡りなんですよねえ、まさにイスラエルを危険にさらしている

海外のユダヤ人ってリベラルが多いし特に海外からみていると危なっかしくて見ていられない
ところがあるでしょうねえ、一昔前のイラン空爆煽りのころはまだ余裕があったが