【SM-6】文谷数重FCスレPart.11【LRASM】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/05/26(金) 13:45:56.55ID:8aDuowpK0
隅田金属日誌
http://schmidametallborsig.blog130.fc2.com/

文谷 数重 (もんたに すうちょう)
Montani Sucho
1973年埼玉県生まれ。
実家は材木問屋。
埼玉県立川越高等学校卒。ジャーナリストの安田純平は高校時代の同級生。
1997年3月早大卒、海自一般幹部候補生として入隊。
施設幹部として総監部、施設庁、統幕、C4SC等で周辺対策、NBC防護等に従事。
2012年3月早大大学院修了(修士)、同4月退官。
現役当時から同人活動として海事系の評論を行う隅田金属を主催。『瀛報』編集兼発行人。
退官後、軍事専門誌でライターとして活動。『軍事研究』 『丸』などで軍事、海運、技術、歴史といった分野での批評を行う。
特に記事は新中国で評価され、TV等でも取り上げられているが、筆者に直接発注がないのが残念。

http://toyokeizai.net/mwimgs/f/3/-/img_f3d4781368b5372fb66353462e1c2df0153900.jpg

※次スレを立てる際には本文の1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れて下さい。

前スレ
【C-2嫌い】文谷数重FCスレPart.10【ランプは床】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1488718583/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/09/27(水) 20:06:00.08ID:O+n2y0V10
>>772
エビデンスは?
774名無し三等兵 (ワッチョイ 4af5-T6Rl)
垢版 |
2017/09/27(水) 22:07:34.66ID:gmoXaJMj0
海老天に酢をぶっかけたら台無しだろ
2017/09/27(水) 22:52:43.46ID:Rog27BGK0
どうなるんだろうね
ダイポールだかの有限要素解析がどうこうっぽい
ステルス性と多バンド対応を両立できるのは海外製じゃないとだめっぽい
国産技術だとバンドごとっぽくてステルス性が損なわれるっぽい
2017/09/27(水) 23:22:35.27ID:Dst6ZNbq0
ダイポールアンテナのFEM電磁界解析すら満足にできねえのにAESAが設計できると思ってんのか
ガセネタは大概にしろ
2017/09/28(木) 00:19:13.02ID:IGjVUlEM0
同一バンドのAESAとはぜんぜん違うみたいね
1バントに1個のアンテナなしじゃできない
我が社でできないのだからヨーロッパもできないとか

実際にどういった形で完成するかなんて俺も知らないけど
あと4年たてばわかるデショ
778名無し三等兵 (ワッチョイ 9b27-fBbI)
垢版 |
2017/09/28(木) 03:27:20.97ID:LUmr7eHt0
国産ではダメなことが分かったもしくは
技術自体はできたとしても国産よりも外国製のほうがよいことがわかった

ってのも研究の成果やで
779名無し三等兵 (ワッチョイ 23ea-CrqJ)
垢版 |
2017/09/28(木) 07:39:46.34ID:DaSmC7T70
コスト面が大きいんじゃね
2017/09/28(木) 08:19:54.44ID:vkWmm757M
「鳥越さんは、最善手」みたいな話だよな全く。
2017/09/28(木) 11:32:32.44ID:qdRqeyAea
まあシールズを「広く支持されている」とか言ってたくらいですから
782名無し三等兵 (ワッチョイ 9b27-fBbI)
垢版 |
2017/09/28(木) 11:52:07.71ID:LUmr7eHt0
「叩いてるのはネトウヨくらいだから」みたいな理由だろうけど
叩くほど関心があるのがネトウヨくらいっていうだけでね。

とりあえずもんたにさんの政治指南は何度も大外れしてるし、結局おなかが痛くなるとかそういう下品な話しかしてない
党派のお仲間にはゲヒャヒャと受けるんでしょうけど

というか、結局「反自民なら何でもいい」でできた民主党政権(さらに言うなら昔の非自民政権)があのザマなわけで
首尾よくアベを倒したとしてその後「うまくいった」例がないんだけど

どっちかというと良くてロシア革命の後のメンシェビキ
仮に政権に居座ったとしてもその結果が大粛清じゃ国民的にいいとは思えないが
2017/09/28(木) 12:44:19.43ID:LUmr7eHt0
てゆーかさ、ヒトラーだろうが東条だろうがその人気に便乗した後で
そいつを悪だから降ろせといってもね。

担いだアンタラの責任は?っていいたくなるだろ
2017/09/28(木) 16:11:01.17ID:4/oOu+u00
本田由紀‏ @hahaguma
戦後日本を牛耳ってきた自民に強烈な打撃を
くらわすには、同等にグロテスクな何かが必
要。緑のおばさんにはそのための鉄砲玉とし
ての役割だけを存分に果たしてもらう。でも
政策能力はゼロか極右という点でマイナスな
ので、選挙が終わったら可及的速やかに消え
ていただく。その時のために力を溜めて。
8:25 - 2017年9月28日


三浦瑠麗 Lully MIURA‏ @lullymiura
そういう態度をファシズムっていうんです
よ、政治学では本来。
15:19 - 2017年9月28日 場所: 東京 港区


dada‏ @yuuraku
頭の悪い人にもわかるように説明するなら、
悪の九龍グループ(自民党)への復讐に暴走
する琥珀さん(小池)と漁夫の利を得ようと
する李(前原)をS.W.O.R.D.地区総出で止め
ないといけないっつう話ですよ。それを頭の
もっと悪い本田由紀なんかは琥珀さん利用し
たらいい言うてるわけで。
16:01 - 2017年9月28日
785名無し三等兵 (ワッチョイ e3a6-fBbI)
垢版 |
2017/09/28(木) 19:16:37.30ID:zDwmtUf60
「選挙が終わったら可及的速やかに消えていただく」ってこれほど有権者をバカにした話もないね。
「自分たちで支持されないから、人気者を選挙の間だけ担いで用が済んだらポイせよ」と

まあそんなにうまくいくのかねという気もするけど
小池が本当に独裁者なら、粛清されるのはどちらかという話になる。
2017/09/28(木) 19:29:06.33ID:zDwmtUf60
というか、これまで常に政争で負けてきたくせに、そういうところで主導権を取れると
無邪気に信じられるの?
あるいは負けてきたけど、その時々の人気者に寄生して議席を確保してきたような人たちだから、今回も小池で議席を確保できればそれでいいのか

いやもっと単純に、そんな能天気だからこそこれまで負け続けてきた
ともいえるのだろうけど
2017/09/28(木) 20:01:56.84ID:3uvcVyK50
今度こそ完膚なきまでに叩き潰さないといけないわこんな寄生虫共
2017/09/28(木) 21:31:47.60ID:DaSmC7T70
自民党以外の選択肢がなくなったってことね
2017/09/28(木) 23:37:05.57ID:3uvcVyK50
自民党の改憲を牽制したいって人は苦肉の策で公明党に入れて発言権強くするのも手かもね
俺は小選挙区と比例どっちとも自民党でいくけど
2017/09/29(金) 02:49:11.78ID:I7cXsQrE0
俺も投票は自民党だね、それ以外の政党は半日パヨク系かまじもんの極右だもんね
散々安倍は極右だヒトラーだいってたパヨクが極右に投票するのは笑えるけどね
791名無し三等兵 (ワッチョイ e3a6-fBbI)
垢版 |
2017/09/29(金) 03:44:50.53ID:p/LPjzbz0
自分たちがトロツキーやレームになるとはつゆほども考えてもないんだろうなあ
トロツキーやレームもそうなるまで考えてもなかったようだが

たかが田舎の粗暴な奴、たかが学もない伍長と侮った結果が…
って曲がりなりにも一度は「同志」だったそれらほどのつながりすらない

>>790
1か月もたたん前に、石原ですらやらなかった関東大震災の流言飛語による殺害の弔辞見送りをやって
あの界隈が激怒してたやん。
2017/09/29(金) 04:00:09.32ID:ydmL03Hwa
しかし安倍を「苦労知らずのボンボン、お腹が痛くなる」的評価してるのどうなのかね
少し前ならともかく現時点でもそんな評価してる奴は反安倍界隈でもなかなか見ないぞ
793名無し三等兵 (アウアウカー Sad1-wSfq)
垢版 |
2017/09/29(金) 06:19:38.15ID:bqWTrsdQa
スミキンの評価軸からはそれが精一杯なんだろうw
2017/09/29(金) 09:18:06.86ID:ILglUN7c0
>>791
なお東大教授の本田由紀は盛大に侮っている様子
795名無し三等兵 (ワッチョイ e3a6-fBbI)
垢版 |
2017/09/29(金) 09:33:17.28ID:p/LPjzbz0
本人が割とそれに当てはまってるのがなんとも
>苦労知らずのボンボン

政局読みだけは1流の小池劇場もアレだけどそんなもんに便乗しないとおなか痛くなってやめるはずのアベ一人倒せる算段を打てないのと
そんな状況なのにその後すべて都合よくうまくいくという謎の楽観視がどういう頭の構造してるんだと
2017/09/29(金) 11:01:36.07ID:cU47bkl0a
ビジョンが全く無く、民主主義を無視した話だわ
2017/09/29(金) 12:26:40.01ID:Un842XrZd
どう考えてもヒトラーは小池の方
2017/09/29(金) 16:41:23.93ID:PUk6jRM0a
>>793
つか、スミキン自体が縋れる評価軸が「学歴(正しくは「学校歴だが)」しか無いからなw

しかし、スミキンのエントリをよく見ると「お勉強」は良く出来たんだろうが、「学問」の方は
果たしてどうだったんだろうねぇ。
2017/09/29(金) 19:17:25.86ID:XA1jFlDSd
比例は共産、小選挙区は迷い中
安倍も小池も嫌いだと選択肢が狭い
2017/09/29(金) 19:26:57.52ID:6kCriu2U0
内燃機関から電池とモーターに変わると内部はガラッと変わるぞ
部品で言えば3割以上も減って構造も格段に簡素になるから既存メーカーの技術優位は減退する
電気機器に近づくとも言えるから日本の電機業界の衰退の二の舞いを演じないかって懸念はスミキンならずとも多い
2017/09/29(金) 20:06:16.68ID:GvY9aLxt0
http://schmidametallborsig.bl g130.f c 2.com/blo g-entry-1885.html?sp&m2=res
Re: 民進党左派

これから共産党との調整があると思いますよ、明示されるか暗黙かはともかく

1 参加が拒否された民進リベラル派は無所属で従来組織の支援、共産党も左派の連帯で支援する、当然候補は建てない
  希望はそこにはなぜか候補を立てない、だいたいこれまでの逆風でも自民を斥けたほどのガチだから立てられない

2 共産党は、希望オリジン候補と民主離党組のところだけ対立を立てて面子を保つ
  旧民進、自由、社民が立たないところに独自候補を立てる

 こんなところじゃないですかね、多分、今回の選挙は小沢一郎の最期の作品になるんじゃないですかねえ
802名無し三等兵 (ワッチョイ e3a6-fBbI)
垢版 |
2017/09/29(金) 22:09:34.51ID:p/LPjzbz0
そこまで空気を読んでくれる前提ってのが、ガバガバ戦術すぎやしませんかね?

最大支持勢力の連合が「共産と組むのだけはあり得ない」から希望の党との合流を歓迎してるわけで
それもメンツのためにそういってるだけ、とでも解釈するのか

>>800
三割しか減らない
スミキンは懸念じゃなくて願望
2017/09/29(金) 22:15:08.29ID:zJU9KpXwa
自動車用の衝突安全ボディの製作に関しては自動車メーカーの方が圧倒的にノウハウ豊富な訳で、
電気系統の優位がソレ以外の要素をひっくり返せるかと問えば流石に難しかろうと思うが。
2017/09/29(金) 22:17:52.44ID:p/LPjzbz0
タイヤも4つ、雨が降ったらワイパーして、エンジンか電装課は知らんけどエアコン動かして
4あがいくつかあって、窓もあって…空力に配慮しつつ室内空間は広いほうがよくて
安全性にも注意して

シャーシとボディは電気自動車向けになるにせよ
全くゼロからリセットになる、んなわきゃないだろと。

まだ情報化のほうが本質的な脅威ではある。
2017/09/29(金) 22:46:38.13ID:1IjLiIbu0
>>802
民進党の金主の連合自体が、共産系組合と金を巡って血を血で洗うレベルの抗争してたって
事実は知らないんでしょ、「ボンボン」のスミキンはw

蓮舫が共民合作なんてやったもんだから配下単産が共産系の干渉を嫌って連合から抜ける、
なんて言い出してる背景も理解出来てないから例によって的外れの三文政局分析にしかならないというw
(地方の単産の事務所に共産系の「市民団体」とやらが入り込むのを嫌って選挙協力を拒否する、
と言う事があるらしく、それを嫌った産別組合が連合から抜ける、と言い出してるのが増えてるようだ)
806名無し三等兵 (ワッチョイ e3a6-fBbI)
垢版 |
2017/09/29(金) 23:07:23.41ID:p/LPjzbz0
というか、モリカケで安倍政権の支持率が下がってた時にどや顔してきてた人が暴れてもないし
組織的なのか野良なのかしらないけど、左派の人らも乗るか拒否るかで迷ってるんじゃね?
2017/09/29(金) 23:23:13.01ID:p/LPjzbz0
>>805
左派的なシンパシーは少しはあっても、実態は見てないねえ
実際は左派的というよりもアンチアレ宰相に過ぎんのかもだが
スミキン自体左派のことをどれだけ知ってるのって気がする
2017/09/30(土) 00:47:27.24ID:KmTuh9Io0
左翼の首吊り
2017/09/30(土) 10:48:28.30ID:n8vKDLTm0
小池が民進党から左翼分子を排除してくれるってよ
2017/09/30(土) 11:02:17.29ID:K/mf294s0
>>807
スミキンは自身の主観評価程には世間知らないでしょ、スミキン言う処の「世間知らずのボンボン」だし、
第一学卒後の就職先や転職先は自営業以外だと「ムラ社会」でしかない出版業界と親の仕事の跡継ぎだしさw

で、曲がりなりにも「全国組織」の自営業では「部下なし配置」だし。

スミキン自慢の「学校歴」よりもスミキンが看做しているより遥かに低い「学校歴」しかない安倍首相の方が
遥かに実務能力や実績がある、と言う「事実」はスミキンにはさぞかし堪えがたいものなんだろうよw

まともに社会で他人に接していれば、同じ「学校歴」でも大まかに三種類の類別が有るくらいの経験は普通に持ってると思うがねw
811名無し三等兵 (アウアウカー Sad1-wSfq)
垢版 |
2017/09/30(土) 18:00:12.09ID:iJKNS9FUa
そういやスミキンは組合対策とかに関わった事はなさそうだな
土地収用やらなんやらで市民団体との接触はあったかもしれないが
そうなると結局スミキンの左翼に対する憧憬は概念上のものでしかなく、実態を把握していないがゆえに論理破綻を起こしている
なんとなく自己解決したw
2017/09/30(土) 18:00:29.94ID:Qab+9yp+d
安倍に実務能力がある…?
813名無し三等兵 (ワッチョイ 23ea-Rywp)
垢版 |
2017/09/30(土) 18:20:16.53ID:n8vKDLTm0
>>812
じゃあ誰なら有るの?
2017/09/30(土) 18:55:44.56ID:61rx+SKra
>>812
仮にもG7の一角を占める国家で長期政権を維持している首相と
部下無し配置が自慢になると思ってた不良元三佐じゃ本来比較対象にすら
ならないけどなw

スミキン自慢の「学歴」だって何ら実生活に活かせて無いんだから、
端的に言えば「資格自慢」と大して変わらんよw
815名無し三等兵 (ワッチョイ e3a6-fBbI)
垢版 |
2017/09/30(土) 19:13:50.58ID:dp+0MyyE0
ある意味どうせすぐにスキャンダル発覚してやめるってのは最善手だったかも?
いや小池がいなくても2番手が鳥越じゃなくて増田だから最善ではないか

>>809
彼らは彼らで乗っ取りのプロだから
劇場型のプロvs政党乗っ取りのプロの場外乱闘

民主主義の死ってこういうことを言うんじゃないのかな?
つか、小池の党の右派的姿勢が本音だとしてもパフォーマンスにせよ、これで「違憲な戦争法案」とまで呼んだ法案に
「(本音はどうあれ形式上は)反対しない」という既成事実を作ってしまうわけだども

「この衛星政党」とか罵倒しまくってたはずだけどねえ
名指しされた党も、議席を持つ程度には国民に信任されて選ばれたはずだが
(比例当選で離脱みたいなのもいるだろうけどさ)
816名無し三等兵 (ワッチョイ e3a6-fBbI)
垢版 |
2017/09/30(土) 21:30:18.11ID:dp+0MyyE0
>>814
まあ出版業界の「同朋意識」でのつながりみたいなのはあるんじゃね?
2017/10/01(日) 00:19:41.11ID:/uBguo1X0
希望と維新 東京と大阪で選挙協力 NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170930/k10011163291000.html
818名無し三等兵 (ワッチョイ e3a6-fBbI)
垢版 |
2017/10/01(日) 03:29:56.52ID:VK/YITjL0
大阪(関西)は維新が出るまでは左派の牙城、愛知も労組が強くて革新王国だったんだが
辻本とか赤松のところに候補建てないでくれるのかなあ?
819名無し三等兵 (ワッチョイ e3a6-fBbI)
垢版 |
2017/10/01(日) 04:00:57.53ID:VK/YITjL0
>>812
まじめな話をすると、必要なら(左派の支持母体である)労組と話をつけに言ったり
自民党内ですら少数派だった(というか元は左派の発想)リフレ派に話を聞きに行ったりするほどにはイデオロギーより実務より。
2017/10/01(日) 18:24:50.05ID:/uBguo1X0
>>818
候補者立てないで自民に譲るのかw
2017/10/01(日) 18:59:35.70ID:zRQ7kZ0L0
捻てる癖に、いざ政治ネタになると妙にミーハーな所がわからんのよな>スミキン
「鳥越さんが最善手」とかさ
822名無し三等兵 (ワッチョイ 23ea-Rywp)
垢版 |
2017/10/01(日) 21:29:31.55ID:u9U0uvtn0
>>821
70年代の左翼学生のメンタルそのまんまなんだよ
2017/10/01(日) 22:10:26.75ID:/uBguo1X0
「世界」「マスコミ市民」「放送レポート」「社会新報」ばっかり読んでいるからだよ。
2017/10/02(月) 08:20:47.59ID:wG3qiKvU0
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201710/20171001_11011.html

>「(合流には)納得できない。私たち地方議員は使い捨てにされるのか」。非公開で行われた幹事会で口火を切った女性県議は「こんな政党なら出て行く」と怒りをぶちまけた。
>宮城5区に立候補予定の安住淳県連代表が「文句を言うな。使い捨てにされるのはわれわれ候補者だ。公認を外されたんだぞ」と声を荒らげて応戦。周囲が「腹を立てているのは全員同じだ」と2人をなだめたが、女性県議は開始約20分で部屋を飛び出した。
>民進が擁立を予定していた宮城1〜5区の一部で、希望が候補の差し替えを検討していることにも議論が及んだ。
>選対本部長の桜井充県連代表代行は「(民進の)公認候補を差し置いて希望が候補を立てるなら、私は自民党や共産党の候補のマイクを握る」と不快感をあらわにした。

政党ってのはただの国会議員の仲良しクラブじゃないんですけどね
>>821
ひねてるのもファッションというか
気に入らない奴の逆張りするみたいなやり方でしかないし

政治ネタで素直にミーハー化するのも
選挙の時はどの候補に入れるかしかないというだけで、それで「アレ宰相」がありえない
となれば選択肢自体が少ないからな

2番手につけてた宇都宮を降ろして3番手の鳥越を絶賛して
後で「宇都宮支持者でもないくせに黙ってろ」はマジでみっともないと思いましたけど
2017/10/02(月) 22:11:29.07ID:qf5llY+h0
軍研の10月号にこんなこと書いてたんだけどいいの?

> 「かしま」は公称25ノットだが実際には30ノットを発揮できる。
> 遠航では体験的に1時間だけ10/10を出したが、そのとき「ログ速力30ノット」
> のマイクが入った。就役から20年余が経過したのでそれを書いても誰も
> 困らないだろう。

> 2004年に芦崎湾で旋回試験を行う1号型。ガメラレーダー整備で
> 打ち合わせのために登った釜伏山の空自レーダー・サイトから筆者撮影。

スミキンがはやぶさ型嫌いだからって旋回半径バラしていいことにはならないよ?
退職後も守秘義務あるんだから逮捕されるんじゃね?

http://www.jinji.go.jp/fukumu_choukai/shuhi.pdf
2017/10/02(月) 23:07:56.47ID:kWxW4iC80
微罪か時効だろうな。
827名無し三等兵 (ワッチョイ 9b4b-fBbI)
垢版 |
2017/10/03(火) 05:50:13.10ID:BW7VZiPF0
むしろ公称の数字より高い性能が出ることもあることを知っておきながら
叩くときは公称以下の数字しか出ないのが常識と言い張るような不実性が浮き彫りになってると思う
2017/10/03(火) 12:50:21.00ID:jF7RxWCk0
まあ一応中にいた人だし今も現職と交流あるみたいだからその辺のさじ加減わかってるんじゃないの?
2017/10/04(水) 07:23:18.90ID:pitf3wQ50
どう見ても
>>801にはなってないどころか今の時点でリベラル組の選挙区に対立候補建ててるんですけど…

しかも民進組が選挙区鞍替えで自民党の大物(麻生とか河野とか)とぶつかるところに
比例単独があまりいないので、惜敗での復活もあるとはいえ
2017/10/04(水) 13:06:25.21ID:LjVU8xFS0
どう転んでも次の衆議院選挙で自称リベラル=パヨクが衰退することは決定だな
831名無し三等兵 (JP 0H2b-iw0I)
垢版 |
2017/10/04(水) 13:29:52.46ID:InJxWJIIH
>叩くときは公称以下の数字しか出ないのが常識と言い張る

そんなこといつしたんだよ?
またアンチの妄想か?www
832名無し三等兵 (アウアウカー Sad1-wSfq)
垢版 |
2017/10/04(水) 19:48:52.95ID:/YZLswWqa
>>831
キヨはいつもそのパターンで素人にもウソつき認定されてる
2017/10/04(水) 19:52:13.01ID:c75397DZa
>>832
長文は読んでも理解できないコピペマシンに高度な事を要求してやるなよw

この回線古事記のコピペマシンはスミキンの頒布してる同人誌すらキチンと
読めないからなw
2017/10/04(水) 22:23:58.09ID:6++2Apuo0
素人にもというかネット弁慶の素人が主に叩いてるんじゃないの
キヨもスミキンも相変わらず軍事誌には載り続けてるし
2017/10/04(水) 22:34:21.75ID:76sEkHNa0
>>834
載せ続けてる軍事誌の紙面の信頼性と引き換えになw
2017/10/04(水) 23:18:33.08ID:6++2Apuo0
編集が載せ続けてるってことは普通に考えて載せることによって売上が落ちるという事象は起きてないんでしょう
それはつまり買うような層にとって有意に信頼性が落ちたとは言えないんじゃないの
2017/10/04(水) 23:28:42.49ID:c75397DZa
有意に売り上げが低下してないならば、「出版不況で本が全般的に売れない」なんて
悲鳴は上がってないだろうよw

出版不況はキヨ☆やスミキンだけの所為ではないが、載せてる記事の信頼性が低いものに
好んで金を出すようなドMはお前さん以外はそういないさw

それでも「ムラ社会」の編集はライターと心中するかも知れんがねw
或いはキヨ☆みたいに編集長に謝罪させる代わりに切り捨てられるかw
2017/10/04(水) 23:58:05.39ID:6++2Apuo0
あんまり反論の体をなしてない気がするんだが…
出版業界が好況だろうが不況だろうが、個別の雑誌として売上を落とす記事は載せないでしょ
お遊びでやってるんじゃなく飯の種として商売してるんだから
2017/10/05(木) 01:36:24.54ID:H75ebDOY0
>>836
たかが2Pで影響を及ぼすものではない
2017/10/05(木) 05:04:19.70ID:KBOGKYYe0
ああ、売り上げで言うならネットのまとめをそのまま転載したようなムックとか百田のほうがよっぽど売れてるなあ
で、そっちは「売れてるから、メディアに乗り続けてるから」正しい、素人は黙ってろ
とは言わない矛盾。

いつもの「プロの俺様が言うのだから正しいが、他のプロが言っても大本営発表かポジショントークに過ぎない」
と根っこは変わらない

>>831
スミキンの記事で言うなら「官僚作文」あたりのワードが出てきたところかな
まあ意味はいわゆる「大本営発表」と一緒で、公式の数字にケチをつけたいときのワードでしかないが
2017/10/05(木) 07:21:37.60ID:8hFlAsXF0
>>836
載せるのは他に締め切りを守ってページを埋めれる奴がいないから。
能力のあるライターは常に不足しているよ。

>>840
スミキンは軍事専門誌ではなく「世界」のような左翼論壇誌に載るのが願いなんだろうな。
2017/10/05(木) 07:35:46.74ID:d8h+GNYhd
単に匿名掲示板で息巻いてる層と購買層がかぶってないだけだろ
2017/10/05(木) 10:34:26.99ID:OMRc3yiia
>>842
購買層は減り続け地方では激減してる状態
2017/10/05(木) 10:51:37.35ID:uztiHprP0
日本の軍事専門誌は学術誌でも無いし専門の査読が付いてる訳でも無いし云々言ってたのは大木だったかな
あんまりドイツ基準で言われても困るけど
845名無し三等兵 (ワッチョイ 7afb-Wlpn)
垢版 |
2017/10/05(木) 16:16:19.17ID:KBOGKYYe0
正直そういう願望をたれ流せるほど出版界に余裕はないんだけど…気楽でいいよなあ
2017/10/05(木) 19:59:11.20ID:94fiRuZ30
まあでも「研究」銘打ってるならそれぐらいのレベルは欲しいでしょ
847名無し三等兵 (アウアウカー Sa4d-BQG9)
垢版 |
2017/10/05(木) 20:22:18.85ID:44U44cIia
キヨなんかは東洋経済に活路を見出しているな
ゲンダイに比べてエロがない分マシだと思っていたけど、実際の購買対象はキヨ言説に納得できちゃうくらいの読者レベルw
スミキンも我慢さえすればそう言う道もあるって事でwww
2017/10/05(木) 21:40:16.04ID:Ymc2Ma2Zd
ネットの軍オタ()に嫌われるくらいの方が評価高くて需要があるんじゃないの
2017/10/05(木) 21:59:42.92ID:lTmnAYGL0
>>848
ネットで笑い者になってる、と言う事は現実では遠巻きにして避けられるだけさw
で、それを載せてる媒体も「ライターの戯言と事実すら見分けられない屑媒体」と見られるだけ。

日刊ゲンダイに載ったら評価されているのか、ってのと大して変わらないよw

上に書かれているとおり、キヨの存在価値は写真を自費で撮ってくるところだけだし、
スミキンの存在価値は締め切りを落とさないだけ、そういう事さ。
2017/10/06(金) 05:54:23.82ID:iaLDVCe4d
まあ、本の売り上げで論の正しさが決まるなんて世界には住みたくないもんだね
この人にとっちゃ地球は回ってないんでしょう
聖書があれだけ売れとるんだから
2017/10/06(金) 05:56:21.50ID:iaLDVCe4d
聖書には天動説そのものが記されてるわけではないのはわかっとるけどね
為念
2017/10/06(金) 07:36:47.04ID:QRF2MMjQ0
根拠ゼロだよねえ
というか縋りつく最後のプライドが、雑誌に載せてもらえるかどうかでしかないなら堕ちたもんだねえ
2017/10/06(金) 17:05:56.88ID:QRF2MMjQ0
評価高い!需要ある!ネットの評判なんか!

ってのをネットで叫ぶ程度の需要。
まあ、ノストラダムス本だって需要はあってある種の人たちからの評判は高かったからね。
CIAとか世界の偉い人がひた隠しにしてるはずの情報を暴いてくれたらしいが
その割には堂々とベストセラーになってるがいいのかってレベルだけど
2017/10/06(金) 21:59:20.97ID:mpnoNaMu0
>>841
この人が狙ってるのは世艦のレギュラーの座だろうな。
OB枠では難しいから軍事ライター枠で
2017/10/06(金) 22:22:34.00ID:sn6BLMe70
>>854
一回だけ記事載ったけど、その後声が掛かってないみたいだから、それが世艦編集部のスミキンへの評価だろうね。
(確か機雷に関して記事載ってたと思った)

軍事ライターならスミキンみたいな際物じゃなくて、ちゃんと英語もバリバリ出来るいさくタソやらイズムイコの中の人やら
が居るし、その気になればシンクタンク系のライターも居るから世艦にスミキンがレギュラーの座を得るのは難しいだろう。

で、OB枠だと「世界」も「世艦」もスミキンの経歴じゃ無理だわな。
今号の丸に「ミサイル防衛よりも対中施策を」なんてタイトルの記事書くレベルじゃ専門誌には読んでもらえないし、
「世界」だと門前払いだろw
856名無し三等兵 (アウウィフ FF39-BQG9)
垢版 |
2017/10/07(土) 08:09:14.32ID:vwELfH62F
OB枠は現役時代のお仕事を懐古的に振り返って海軍オタを満足させる部分と、これからの海自の方向性に対して予測あるいは提言する部分がある
後者は海幕や所属機関の意図を汲んだアドバルーン的な要素があるため、定期的に懇談会などに出席している
スミキンが枠に入るのはちょっと無理っぽい
2017/10/07(土) 08:58:03.92ID:f1wg9Grl0
気難しいオタでしかないからな
元であるので雰囲気は知っていても、現場違いで現場のことは文献でしか知らないっぽいから世艦ではOB枠としちゃハナから使えんしょ
2017/10/07(土) 09:04:55.17ID:EUOG6f4la
>>856
そういう役割を担うにはスミキンの経歴は低過ぎるしな。<アドバルーン

最低でも一佐の竹程度の経歴が無いと、そもそも懇親会に呼ばれないだろうし、
懇親会の席で話されている内容の本質は掴みとれないだろうし。
(余談だが、上で指摘されているようなタイトルの文章を納品している、と言う
事実もこの辺の推測を補強しているだろう。「タイトルは編集部が付けるんだ〜」が
湧くだろうから予め書いておくと、書いている内容を要約するとそのように解釈する
のが妥当だ、と判断される文章を納品している時点で「MDを整備している理由は
何故なのか」の本質を理解出来ていない事を示すと判断されるからだ)

…世艦ライターにしても「世界」専属ライターにしても、現役の時にもう少し真面目に
服務していれば可能性はあったかもしれないがね。
2017/10/07(土) 12:45:52.26ID:glZ/yQBG0
世艦のOB枠は将官クラス、それも袖章がマキシマムかそれに近似の方々だからなぁ……
2017/10/07(土) 18:52:32.81ID:+bmVjkU90
世艦には中村秀樹みたく現役時代の恨みつらみ満載とか、パヨクに媚いる枠はないからな。
2017/10/07(土) 19:30:38.83ID:cDpHzDfWa
世艦の特異なところは、将来現出する海自の像をOBが先取りして述べてるところ
だから、海外の関係当局も軒並み取り寄せている
昔の、20年30年前のバックナンバー読んでると中々面白い
2017/10/07(土) 20:00:51.36ID:RVUxkfpi0
>>855

スミキンって英語と中国語読めるみたいなこと言ってたはずだけど、
実はそんなに読めないの?
863名無し三等兵 (ワッチョイ dad2-msoT)
垢版 |
2017/10/07(土) 20:26:14.61ID:ysMgfmlC0
読めても分析する能力がない
「鳥越さんは、最善手」とか言っちゃうお人だから
2017/10/07(土) 20:36:32.47ID:glZ/yQBG0
>>861
そこなんだよなぁ、他紙と違うところ。面白い意見って奴と方向性が違って
2017/10/07(土) 22:04:09.89ID:hcUEfB6l0
>>862
「読める」ならブログのエントリで「TOEICには癖が有って〜」みたいなボヤキ載せないんじゃないかな?
2017/10/08(日) 07:54:00.71ID:GNroKED30
スミキンの年代で早稲田行ってるのなら、英検準1級程度もあっておかしくない。
2017/10/08(日) 08:16:34.41ID:ygKyXPni0
アレじみた政治の話をブログでしかしないあたりは、あれで空気を読んでるつもりか
逆にやろうとして編集に止められてるのか

「言論の自由は完遂させてもらえる権利じゃない」とかドヤ顔してると、ネトウヨどころかガチ右翼に同じことやられたらどうするんだって話だけどね
そういうゲバルト行為だけは大得意だとイキってると、「権力」が本気で介入して来たらどうなるかっていうね。

リベラルにだけ潔癖を求める、んじゃなくてリベラルが自分で潔癖を要求するから
自分自身も潔癖じゃないと責められるだけでは?

>>865
CS落ちと一緒で、試験の点数がよくないのは試験のせい
という話だねえ
2017/10/08(日) 09:43:44.96ID:2qrPIktId
正直TOEICは試験の概要知ってるかどうかだけで(もちろん人によるが)100点以上変わったりするからそこんとこつっこむ気にはならんなあ
869名無し三等兵 (ワッチョイ bd59-BQG9)
垢版 |
2017/10/09(月) 06:52:14.08ID:Rei5ymII0
ただしスミキンなんかは試験に関してはド素人レベルではなく、準備の仕方もわかってる層だろ?
単に実力だけ(という名の試験勉強レス)で受けただけなんじゃないか?と言う疑惑
何にしても努力は必要だわな
2017/10/09(月) 23:31:11.35ID:3YpCQ8h70
努力しないで試験を舐めて悪い点とったならそりゃ自業自得
3回も落ちるくらいなら2回目くらいでで受かっときゃいいのにねえ
2017/10/10(火) 02:31:24.49ID:ZKhR0V+8a
つか、本当にちゃんと「読める」ならば最初の試験では仕方がないにせよ、
次受験すれば高確率でイケると思うがね。

試験のせいにする「酸っぱい葡萄」的な愚痴が出るって事は、所謂「ツボ」にハマらないと
ダメって事なのかねぇ。
2017/10/10(火) 21:04:54.37ID:CSaGsiQu0
試験対策やらずに点が悪い
→対策するのかっこ悪いから、試験のせいにする
→ある程度は事実なので、突っ込まれにくい。
→以後の突っ込みを防止するために再受験はしない。

一般論になるが、対策しないとだめだよねーって笑い飛ばす余裕があればいいんだけどね。

>>862
この場合は書ける・話せるが必要かと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況