>>875
年齢と期別の関係で受験すべき回数が自動的に決定されるから、合格する意思が皆無でも3回受験する必要がある奴はそうなる。
確か、大学1浪までならA幹は3回受験に該当する立場になったと思う。
逆に、期別に対して年齢が高いとチャンスは自動的に削られるので、ソレなりにやる気があっても修士中退補士経由のA幹ではCSチャンスは1回だけになる。