↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
>>2-7までは関連情報。本スレは>>8から。
※前スレ
【HSE】F-3を語るスレ20【推力15トン】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1493608963/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【HSE】F-3を語るスレ20【推力16トン】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 転載ダメ©2ch.net (ワントンキン MM9f-JjZ8)
2017/05/27(土) 16:50:09.57ID:AqxxeYfKM14名無し三等兵 (ワンミングク MMbf-yumd)
2017/05/27(土) 17:40:51.78ID:xdMunYtJM と思ったら別にスレ番があった。
うっかりくん
うっかりくん
15名無し三等兵 (アウーイモ MMcf-ZQSv)
2017/05/27(土) 17:54:47.20ID:NyNDCjB+M 専ブラのスレ立てテンプレ機能みたいなのを使うとスレタイ最後の数字を連番とみなして1つ上げちゃうんだ
俺も水陸機動団スレのタイトルを3001人にしたりと失敗したことがある
俺も水陸機動団スレのタイトルを3001人にしたりと失敗したことがある
16名無し三等兵 (ワッチョイ 2b72-wBq+)
2017/05/27(土) 17:56:34.78ID:a6n4yf9n017名無し三等兵 (ワッチョイ 2b72-wBq+)
2017/05/27(土) 17:58:02.60ID:a6n4yf9n0 次スレは22ですな
19名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-VwRJ)
2017/05/27(土) 18:31:35.92ID:DTmBA5Dod F-22かそれ以上の戦闘機ができそうだな。
20名無し三等兵 (ワッチョイ 4b99-loNx)
2017/05/27(土) 19:01:03.60ID:rdIqCBMP021名無し三等兵 (ワッチョイ efa5-jbXh)
2017/05/27(土) 20:35:42.80ID:aCsqnRhZ0 クソみたいなサムネが見える
つべの検索妨害は死ぬべき
つべの検索妨害は死ぬべき
23名無し三等兵 (ワッチョイ 0f72-fjjf)
2017/05/27(土) 20:46:14.32ID:2EOUzlXL0 次スレタイトル↓↓↓↓↓
【HSE】F-3を語るスレ22【推力17トン】 [無断転載禁止](c)2ch.net
【HSE】F-3を語るスレ22【推力17トン】 [無断転載禁止](c)2ch.net
24名無し三等兵 (ワッチョイ 4bc8-KD3B)
2017/05/27(土) 20:47:16.91ID:in8IV21W0 16.8だから切り捨て16トンでいいだろ
25名無し三等兵 (スップ Sdbf-VwRJ)
2017/05/27(土) 20:53:22.51ID:0XJs+k9Nd 17トンって言われてもどんな機体がどんな速度を出すか想像できないの。
例えばF-15やF-2に積んだとしてどんな加速をするの?最高速度は?
航続距離は?スーパークルーズできるの?何分間アフターバーナー炊けるの?何時間飛べるの?
例えばF-15やF-2に積んだとしてどんな加速をするの?最高速度は?
航続距離は?スーパークルーズできるの?何分間アフターバーナー炊けるの?何時間飛べるの?
26名無し三等兵 (スップ Sdbf-nHMD)
2017/05/27(土) 20:59:10.96ID:p6Vkegc7d28名無し三等兵 (スップ Sdbf-VwRJ)
2017/05/27(土) 21:07:14.79ID:0XJs+k9Nd F-2F-15のエンジンは12、13トン。
これを17トンのエンジンに換装すると
どうなるの?
F-15双発26トンから34トンになったらトンでもないことになんないの?
だって推力30%増しだよ。
なんかの壁ぶち破りそうだよ。
これを17トンのエンジンに換装すると
どうなるの?
F-15双発26トンから34トンになったらトンでもないことになんないの?
だって推力30%増しだよ。
なんかの壁ぶち破りそうだよ。
29名無し三等兵 (ワッチョイ fb11-0req)
2017/05/27(土) 21:12:41.20ID:IPQDjAJW0 簡単には積めないから安心汁
30名無し三等兵 (スッップ Sdbf-sPQt)
2017/05/27(土) 21:13:26.34ID:rm9ObU3dd インテイクから改修しないとそんなに吸気出来ませんね
構造にかかる負担も増えそうですね
構造にかかる負担も増えそうですね
31名無し三等兵 (ワッチョイ 4ff3-9J/J)
2017/05/27(土) 21:16:59.42ID:j0J/zHhP0 そもそも16.8なんて数字はどこにも出てないぞ。
正しくは推計値は168kNな。(グラフも勿論そう単位は表記されてる)
そういえばみんなスルーしてたけど、前スレは1.68kNで話が進んでいたな。
0.17トンしか推力ないやんけ!
正しくは推計値は168kNな。(グラフも勿論そう単位は表記されてる)
そういえばみんなスルーしてたけど、前スレは1.68kNで話が進んでいたな。
0.17トンしか推力ないやんけ!
32名無し三等兵 (スップ Sdbf-VwRJ)
2017/05/27(土) 21:19:03.39ID:0XJs+k9Nd F-22とF-15のフライトエンベロープを比べるとものすごく差があるのはわかるんだが、F-15にF-22並みのエンジン付けるとすると、既存のF-15と比べてどんだけ戦闘力があがるの?
高く速く長く飛ぶと有利なんでしょ?
高く速く長く飛ぶと有利なんでしょ?
35名無し三等兵 (ワッチョイ 4be6-/6qz)
2017/05/27(土) 21:32:11.69ID:OQCoAerb0 >>32
色々弄り倒して性能を活かした換装したとしても 基本的には飛行性能があがるだけ
最高速度・巡航速度・航続距離は上がるだろうけど あとはAAMの射程も微妙に伸ばせるか
そもそも 軍板で戦闘力って・・・
色々弄り倒して性能を活かした換装したとしても 基本的には飛行性能があがるだけ
最高速度・巡航速度・航続距離は上がるだろうけど あとはAAMの射程も微妙に伸ばせるか
そもそも 軍板で戦闘力って・・・
37名無し三等兵 (ワッチョイ 4b95-9J/J)
2017/05/27(土) 21:55:48.97ID:DnRL4C+I0 F-15SE「サイレントイーグル」がいいではないの
38名無し三等兵 (ワッチョイ 9f2b-9J/J)
2017/05/27(土) 22:04:48.67ID:9LfqJ2xR0 F-2に搭載して試験機とか作ってほしい気がしないでもない
39名無し三等兵 (ワッチョイ 9f52-l1Kw)
2017/05/27(土) 22:05:38.48ID:zwccOxPX0 F- 15に載せる利点だと武装搭載時の性能低下が少なくなるとかかな 燃費良くなって航続距離延びるのも大きい
まあエンジンの量産のためが一番大きいかもしれんが
まあエンジンの量産のためが一番大きいかもしれんが
40名無し三等兵 (ガラプー KKcf-GnM3)
2017/05/27(土) 22:19:23.55ID:Ye1+Z+jaK 自衛隊はF-22持ってないのに、なんで比較対象F119にしてんだ?
中国みたいにサイバースパイで手に入れたんか?
中国みたいにサイバースパイで手に入れたんか?
41名無し三等兵 (ワッチョイ 2bb9-9J/J)
2017/05/27(土) 22:26:24.93ID:te+WQOg80 元々空自はF-22の導入を検討していたんだから、米国から機体やエンジンの諸元などの情報は入手しているだろうさ。
勿論有料で。
勿論有料で。
42名無し三等兵 (ガラプー KKcf-GnM3)
2017/05/27(土) 22:28:38.98ID:Ye1+Z+jaK もしくはF-3をF-22ベースで作る代わりにF119のデータ提供受けた、とかか?
43名無し三等兵 (ガラプー KKcf-GnM3)
2017/05/27(土) 22:31:20.38ID:Ye1+Z+jaK44名無し三等兵 (ガラプー KKcf-GnM3)
2017/05/27(土) 22:35:15.20ID:Ye1+Z+jaK 誰だか知らんがある技官が開発すればするほど
どんどんF-22みたいになった、と発言していたのは
F-22ベースで開発する伏線かもしれんな
35でやらかしたからFXやFAXXから外されるだろうロッキードマーチンも暇だろうし
どんどんF-22みたいになった、と発言していたのは
F-22ベースで開発する伏線かもしれんな
35でやらかしたからFXやFAXXから外されるだろうロッキードマーチンも暇だろうし
45名無し三等兵 (ガラプー KK8f-AloE)
2017/05/27(土) 22:41:14.50ID:xjo+CLE1K >>28
時間の壁や時空を超えたりして…ロケットの打上にも使えたりして…
時間の壁や時空を超えたりして…ロケットの打上にも使えたりして…
46名無し三等兵 (ワッチョイ 2bb9-9J/J)
2017/05/27(土) 22:42:46.73ID:te+WQOg8047名無し三等兵 (ガラプー KKcf-GnM3)
2017/05/27(土) 22:43:31.88ID:Ye1+Z+jaK しかしそのF-22は失敗作だから、F-22ベースで作ると
F-3はF-2の二の舞になっちまうだろうなぁ
F-3はF-2の二の舞になっちまうだろうなぁ
48名無し三等兵 (ワッチョイ 9f2b-9J/J)
2017/05/27(土) 22:46:59.31ID:9LfqJ2xR0 イーグルとフランカーが割と似ているのと同じ?
49名無し三等兵 (ガラプー KK8f-GnM3)
2017/05/27(土) 22:50:28.35ID:Ye1+Z+jaK50名無し三等兵 (ガラプー KK8f-GnM3)
2017/05/27(土) 22:55:10.79ID:Ye1+Z+jaK 自衛隊は無人ウイングマンだのクラウドシューティングなどと言ってるが
誤爆の可能性あるから結局目視で確認出来るまで近づかないとミサイル撃てない
ステルス機は高いわりに運動性能悪いから数が少なく
安いSu-27シリーズに負けちまう可能性高い
誤爆の可能性あるから結局目視で確認出来るまで近づかないとミサイル撃てない
ステルス機は高いわりに運動性能悪いから数が少なく
安いSu-27シリーズに負けちまう可能性高い
51名無し三等兵 (ガラプー KK8f-GnM3)
2017/05/27(土) 22:59:07.27ID:Ye1+Z+jaK しかしステルス機は悪い運動性能、機動性能を挽回するために
大出力エンジンが必要なのに前スレで13トンでもokとかマヌケなこと言ってるやつ居たが
軍板なのになんもわかってねーな
ウヨが日本すごい日本すごいするオナニーと道具にされとるやんF-3
大出力エンジンが必要なのに前スレで13トンでもokとかマヌケなこと言ってるやつ居たが
軍板なのになんもわかってねーな
ウヨが日本すごい日本すごいするオナニーと道具にされとるやんF-3
52名無し三等兵 (ガラプー KK8f-GnM3)
2017/05/27(土) 23:02:37.74ID:Ye1+Z+jaK 専守防衛なら高いステルス戦闘機開発するより
長射程地対空誘導弾開発して南西諸島に分散配置して
データリンク網整備したほうが費用対効果高いんじゃね
あとはF-15SEライセンス生産でいいっしょ
長射程地対空誘導弾開発して南西諸島に分散配置して
データリンク網整備したほうが費用対効果高いんじゃね
あとはF-15SEライセンス生産でいいっしょ
53名無し三等兵 (ワッチョイ 0f72-fjjf)
2017/05/27(土) 23:05:28.77ID:2EOUzlXL0 また無職妄想シナ土人のお出ましかよw
54名無し三等兵 (ガラプー KK8f-GnM3)
2017/05/27(土) 23:06:24.90ID:Ye1+Z+jaK ステルス技術で先行してるアメリカやロシア
どちらもステルス戦闘機に消極的でF-15やSu27系の配備に力入れてる
日本はこの事実をよくよく考えたほうがよいのではないか
どちらもステルス戦闘機に消極的でF-15やSu27系の配備に力入れてる
日本はこの事実をよくよく考えたほうがよいのではないか
55名無し三等兵 (ワッチョイ 4be6-/6qz)
2017/05/27(土) 23:11:12.31ID:OQCoAerb0 随分と香ばしいのが湧いてるな
56名無し三等兵 (ワッチョイ 4b48-C8dY)
2017/05/27(土) 23:12:25.64ID:h4F+CkRB0 補完しあってこその防衛力なんじゃ?
57名無し三等兵 (ワッチョイ 2bb9-9J/J)
2017/05/27(土) 23:14:27.63ID:te+WQOg80 >>49
それらに必要な機体はどのような物か?というあたりを具体的に落とし込んでいくと共通点が多くなっても別に不思議じゃない。
実際のところ双発の兵装内蔵式の大型ステルス機という時点で、機体構成やスタイルにかなり制約が出てくるので、
逆に極端に異なったデザインにはなり様が無い。
そしてそれらを実現するために適用する技術が近ければ猶更。
それらに必要な機体はどのような物か?というあたりを具体的に落とし込んでいくと共通点が多くなっても別に不思議じゃない。
実際のところ双発の兵装内蔵式の大型ステルス機という時点で、機体構成やスタイルにかなり制約が出てくるので、
逆に極端に異なったデザインにはなり様が無い。
そしてそれらを実現するために適用する技術が近ければ猶更。
58名無し三等兵 (ガラプー KK8f-GnM3)
2017/05/27(土) 23:22:15.92ID:Ye1+Z+jaK >>57
専守防衛なんだから大型である必要ないし、ウェポン内臓する必要もない
目視で確認したらミサイル発射は地上なり海上ユニットに任せて
地上なり海上配備の部隊にデータ渡してさっさと逃げちまえばいい
そういう運用思想の機体になってもいいわけだが
自衛隊はただマネしたパクりなだけだ
専守防衛なんだから大型である必要ないし、ウェポン内臓する必要もない
目視で確認したらミサイル発射は地上なり海上ユニットに任せて
地上なり海上配備の部隊にデータ渡してさっさと逃げちまえばいい
そういう運用思想の機体になってもいいわけだが
自衛隊はただマネしたパクりなだけだ
59名無し三等兵 (ガラプー KK8f-GnM3)
2017/05/27(土) 23:26:59.14ID:Ye1+Z+jaK 目視確認用の機体はステルス塗料じゃなくて、光学迷彩施した機体作ればよくね?
エンジンはIR対策で翼内に内臓型のターボプロップにするとか
逃走用にロケットエンジンも積むとかさ
そういう方向性まったく示してないよな自衛隊は
エンジンはIR対策で翼内に内臓型のターボプロップにするとか
逃走用にロケットエンジンも積むとかさ
そういう方向性まったく示してないよな自衛隊は
61名無し三等兵 (ガラプー KK8f-GnM3)
2017/05/27(土) 23:31:21.09ID:Ye1+Z+jaK62名無し三等兵 (アウアウエー Sa3f-9J/J)
2017/05/27(土) 23:34:47.74ID:64DmvzXFa ガラプー KK8f-GnM3 はNG推奨だな。
63名無し三等兵 (アウーイモ MMcf-9cS3)
2017/05/27(土) 23:36:26.58ID:ydcwY+ECM ここまでのはなかなかお目にかかれないな
64名無し三等兵 (ワッチョイ 4be6-/6qz)
2017/05/27(土) 23:37:46.66ID:OQCoAerb0 馬鹿の演説は他所でやれ
専守防衛は撃てない訳じゃねえよ 平時のスクランブルと一緒にするな
専守防衛は撃てない訳じゃねえよ 平時のスクランブルと一緒にするな
65名無し三等兵 (ガラプー KK8f-GnM3)
2017/05/27(土) 23:41:40.92ID:Ye1+Z+jaK ――ここまで論理的反論1つも無し――
66名無し三等兵 (ワンミングク MMbf-yumd)
2017/05/27(土) 23:53:00.64ID:xdMunYtJM そんなことはナンノブマイビジネスですよ
67名無し三等兵 (ワッチョイ 0f72-fjjf)
2017/05/27(土) 23:57:49.15ID:2EOUzlXL0 >>65
1つのレスに3箇所くらい間違ってるか妄想なのに相手してられるかよw
1つのレスに3箇所くらい間違ってるか妄想なのに相手してられるかよw
68名無し三等兵 (ワッチョイ fb11-0req)
2017/05/27(土) 23:58:59.56ID:IPQDjAJW0 レスアンカまでつけて相手してないとは一体…
69名無し三等兵 (スップ Sdbf-sxNW)
2017/05/28(日) 00:01:17.73ID:mQzf3kAVd 久々にとんでもないのが迷い込んできたわ
70名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp0f-MJsu)
2017/05/28(日) 00:01:43.98ID:xVdwk9/5p エンジンは目処ついたとして、機体はどうかな?ダサいのはこまる
71名無し三等兵 (ワッチョイ 4be6-/6qz)
2017/05/28(日) 00:04:22.05ID:UwWIAe+b0 好みは24DMUの大型化だけど 現実的には並列のウエポンベイなのだろうな
せめて尾翼だけでも24DMUタイプにならんかな
せめて尾翼だけでも24DMUタイプにならんかな
73名無し三等兵 (ワッチョイ 7b6a-edvS)
2017/05/28(日) 00:17:36.56ID:8q9AUKD90 平成26年度以降に係る防衛計画の大綱や中期防衛力整備計画を読んだ上での考えであるならば、天才か只の馬鹿なのか。
日本の防衛戦略を自信満々にそこまで否定するのであれば建議書でも書いてみてはどうかな。
理論派のガラプー KK8f-GnM3なら防衛省幹部の皆さんを前にしても論破してくれると思う()
日本の防衛戦略を自信満々にそこまで否定するのであれば建議書でも書いてみてはどうかな。
理論派のガラプー KK8f-GnM3なら防衛省幹部の皆さんを前にしても論破してくれると思う()
74名無し三等兵 (ワッチョイ bb6e-sxNW)
2017/05/28(日) 00:25:18.15ID:5ku7K2D70 >>71
同感。尾翼がどうしても好きになれない...仕方ないんだけどさぁ
同感。尾翼がどうしても好きになれない...仕方ないんだけどさぁ
75名無し三等兵 (ワッチョイ 4bc8-KD3B)
2017/05/28(日) 00:33:31.65ID:RdJz30s60 私はニュートンなんて単位触ることの無い素人なので他意は無い
単に間違えているだけだ
換算倍率が大体10分の1ってのここで見掛けたからそれで語っただけだよ
一体何と戦ってるのか
単に間違えているだけだ
換算倍率が大体10分の1ってのここで見掛けたからそれで語っただけだよ
一体何と戦ってるのか
76名無し三等兵 (ワンミングク MMbf-yumd)
2017/05/28(日) 00:34:09.60ID:ibN5BIDYM 尾翼、未来的でかっこええやん
花火の導火線代わりの紙みたいにも見えるけど。
花火の導火線代わりの紙みたいにも見えるけど。
77名無し三等兵 (ワッチョイ 6b3c-9J/J)
2017/05/28(日) 00:35:20.10ID:DMjON4Au0 なんで力の単位のNも知らないで空飛ぶ物の話ができると思ってるの……?
78名無し三等兵 (ワッチョイ eb9e-9cS3)
2017/05/28(日) 01:02:50.64ID:X0YxcA8Q0 重力加速度とかは高校の範囲だったかな?
79名無し三等兵 (ワッチョイ eb9e-9cS3)
2017/05/28(日) 01:09:31.87ID:X0YxcA8Q080名無し三等兵 (ワッチョイ dfd4-9J/J)
2017/05/28(日) 01:21:08.98ID:f/KcdsR/0 そもそもこのご時世にガラプーってだけで荒らし専用か、
とんでもない引きこもりのどちらかでしかない
とんでもない引きこもりのどちらかでしかない
81名無し三等兵 (ワッチョイ dbf8-7aPf)
2017/05/28(日) 01:38:21.78ID:I/FI4Eli0 >>79
XF9-1がプロトタイプなのは当然でしょう。
F7だって地上試験用のXF7-1、試作機用のXF7-10、量産機用のF7-10と
段階を踏んで開発したわけだから、来年F-3の開発が決定したら、
再来年から、試作機搭載用のエンジンの開発が改めて始まるはず。
今作ってるのが15トンなのか17トンなのかは分からないけど、
今月末納期のヴァーチャルビークルの研究が終了すれば、仕様が決まって、
それに沿った開発になるはず。
XF9-1がプロトタイプなのは当然でしょう。
F7だって地上試験用のXF7-1、試作機用のXF7-10、量産機用のF7-10と
段階を踏んで開発したわけだから、来年F-3の開発が決定したら、
再来年から、試作機搭載用のエンジンの開発が改めて始まるはず。
今作ってるのが15トンなのか17トンなのかは分からないけど、
今月末納期のヴァーチャルビークルの研究が終了すれば、仕様が決まって、
それに沿った開発になるはず。
82名無し三等兵 (ワンミングク MMbf-yumd)
2017/05/28(日) 02:11:10.11ID:ibN5BIDYM つうかXって付いてるからな
語るべきはXとれるまえにワンポイント挟むのか、まずXとれるのかの方じゃないか。
語るべきはXとれるまえにワンポイント挟むのか、まずXとれるのかの方じゃないか。
83名無し三等兵 (ワッチョイ 0f8e-yauO)
2017/05/28(日) 04:20:16.44ID:gBaAFxsR0 10年後には全て明らかになっているだろ
85名無し三等兵 (スップ Sdbf-VwRJ)
2017/05/28(日) 07:46:22.09ID:uaZMFvgsd F119「15トン、16トン、17トン…バカな!俺の戦闘力を超えていくだと…!」
XF9-1「ヘッヘッヘッ…」
XF5「お父ーさーん!」
F404「悟空ーーッ!!」
XF9-1「ヘッヘッヘッ…」
XF5「お父ーさーん!」
F404「悟空ーーッ!!」
86名無し三等兵 (ワッチョイ 9f72-pA6y)
2017/05/28(日) 09:11:27.87ID:wsPIPrGF0 >>79
そのあたりに関する話は、実は過去のシンポジウムで知ることができたりする。
興味があるなら、シンポジウムに参加することをおすすめ。
そのあたりに関する話は、実は過去のシンポジウムで知ることができたりする。
興味があるなら、シンポジウムに参加することをおすすめ。
87名無し三等兵 (ワッチョイ eb9e-9cS3)
2017/05/28(日) 09:17:10.77ID:X0YxcA8Q0 平日に東京の市ヶ谷はきついなあ
88名無し三等兵 (ワッチョイ 4b02-z/kW)
2017/05/28(日) 10:19:10.70ID:lSlGPti90 有給取れ
89名無し三等兵 (ガラプー KK8f-AloE)
2017/05/28(日) 10:42:02.72ID:WDfyDVihK エンジン開発順調に行きそうで楽しみだな
91名無し三等兵 (スッップ Sdbf-kJsP)
2017/05/28(日) 12:17:59.60ID:X98fJjqod XFなんてアルファベットやめてほしいすわ。日本には漢字がおるんだから漢字で称して
92名無し三等兵 (ワッチョイ 7bbd-3pbw)
2017/05/28(日) 12:21:48.93ID:AM+nsoyb0 エ九-一型
93名無し三等兵 (ワッチョイ 7bc9-9J/J)
2017/05/28(日) 12:31:01.41ID:YGH0ajSR0 獲苦棲獲腐 九ノ一型
94名無し三等兵 (ワッチョイ 4b48-C8dY)
2017/05/28(日) 12:42:06.87ID:AOKNjzm70 漢字ってそっちかよw
95名無し三等兵 (アウーイモ MMcf-9cS3)
2017/05/28(日) 12:42:53.12ID:fjrGduixM 海軍はアルファベットやったやん
エンジンは違うが
エンジンは違うが
96名無し三等兵 (ワンミングク MMbf-NuYR)
2017/05/28(日) 13:07:15.60ID:ibN5BIDYM アルファベットと数字だけだと必ず海外の何かとかぶるから両方がいい。
エンジン、戦闘機ともに
エンジン、戦闘機ともに
97名無し三等兵 (ワッチョイ 2b72-wBq+)
2017/05/28(日) 13:16:09.96ID:QJa8IG0V0 三式戦闘機F-3
九式一型原動機F9-1
日本語に変換できるからどうでもよくね?
九式一型原動機F9-1
日本語に変換できるからどうでもよくね?
98名無し三等兵 (ワッチョイ 4bc8-KD3B)
2017/05/28(日) 13:24:58.27ID:RdJz30s60 fly swallow
99名無し三等兵 (スッップ Sdbf-kJsP)
2017/05/28(日) 13:41:01.33ID:X98fJjqod 試製九型超噴射機関!
100名無し三等兵 (ワッチョイ 4b02-z/kW)
2017/05/28(日) 14:21:55.32ID:lSlGPti90 ○○式を希望する
101名無し三等兵 (ワッチョイ bbcd-TEgc)
2017/05/28(日) 14:28:03.76ID:Q5H+TwZD0102名無し三等兵 (ワッチョイ 2b72-wBq+)
2017/05/28(日) 14:39:13.77ID:QJa8IG0V0 >>101
せやね
原動機の一種が発動機(原動機における内燃機関の総称)やからね
原チャリこと原動機付自転車も内燃機関駆動による自転車だから発動機付自転車とも言えるんよ
だからあまりそこは厳密に言う必要もない
せやね
原動機の一種が発動機(原動機における内燃機関の総称)やからね
原チャリこと原動機付自転車も内燃機関駆動による自転車だから発動機付自転車とも言えるんよ
だからあまりそこは厳密に言う必要もない
103名無し三等兵 (ワンミングク MMbf-yumd)
2017/05/28(日) 14:42:33.41ID:ibN5BIDYM でも○光はほしい
104名無し三等兵 (ワッチョイ 4bc8-KD3B)
2017/05/28(日) 14:43:38.77ID:RdJz30s60 誰も覚えてない上に開発史からも忘れ去られてそうである
105名無し三等兵 (ワッチョイ 8b31-wwwt)
2017/05/28(日) 15:19:36.66ID:DLX/RlrX0106名無し三等兵 (ワッチョイ 9f72-TEgc)
2017/05/28(日) 15:23:47.44ID:wsPIPrGF0 >>90
そうではなくて、79の疑問に関してという意味です。
そうではなくて、79の疑問に関してという意味です。
107名無し三等兵 (ワッチョイ 0f92-02qT)
2017/05/28(日) 16:28:11.43ID:TZX+IJ600 kN=1000×[kg.m/s^2]だから
168kNが合ってるかは知らないけど
168÷9.807=17.13[t]だな。1/10で計算するのは少し適当すぎるよ〜。
168kNが合ってるかは知らないけど
168÷9.807=17.13[t]だな。1/10で計算するのは少し適当すぎるよ〜。
108名無し三等兵 (ガラプー KK8f-AloE)
2017/05/28(日) 16:36:41.07ID:WDfyDVihK 試製ネ9痩型再燃で良くね?
109名無し三等兵 (ワッチョイ ef46-fjjf)
2017/05/28(日) 17:15:12.45ID:gF4SMn0I0 すごく気が早いけどみんなはF-3にどんな愛称つけたい?
できれば愛称じゃなくて制式名称だとうれしいんだが
陸上基地での運用になるからやっぱり雷系統になるのかな?
個人的には雷電がいいな
大横綱の名前だったり知名度は一般人にも高そうだし親しまれるんじゃないかな
できれば愛称じゃなくて制式名称だとうれしいんだが
陸上基地での運用になるからやっぱり雷系統になるのかな?
個人的には雷電がいいな
大横綱の名前だったり知名度は一般人にも高そうだし親しまれるんじゃないかな
111名無し三等兵 (アウアウカー Sa8f-KD3B)
2017/05/28(日) 17:25:52.52ID:a9z3aiNEa では間を取って雷光
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 [蚤の市★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」 [ぐれ★]
- 国民・榛葉氏「中国焦ってる」 [ぐれ★]
- 【高市リスク】立民・小西洋之参院議員「高市総理がとんでもない安全保障オンチで外交オンチ」 [ぐれ★]
- 中国、高市首相非難の漫画 在フィリピン大使館がXに投稿 [ぐれ★]
- 『DOWNTOWN+』会員数50万人突破で見えてきた 松本人志の“月収4ケタ万円”驚愕収入 [阿弥陀ヶ峰★]
- 日本人「憲法9条があれば侵略されないって叫んでた売国左翼のゴミどもは今どんな気分?😂wwwwww」 [441660812]
- 高市「財務省案はしょぼすぎる」経済対策自ら上乗せ、野党の要望も取り入れ予算規模拡大 [903292576]
- 【んな専🏡】三連休もんなってんなってんなりまくるのらよ🍬(・o・🍬)🏰
- 女死ね
- 【悲報】東京都民さん、20過ぎてるのに自転車に乗っててて大炎上wwwwwwwwwwww女「いい歳した男で自転車に乗るのは知的障がい者だけだよ? [483447288]
- 【悲報】中国 vs 日本の戦力差、太平洋戦争の“アメリカ級”だった
