【HSE】F-3を語るスレ20【推力16トン】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/05/27(土) 16:50:09.57ID:AqxxeYfKM
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。

>>2-7までは関連情報。本スレは>>8から。

※前スレ
【HSE】F-3を語るスレ20【推力15トン】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1493608963/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/05/30(火) 21:04:29.14ID:U5p60QFp0
>>128
情報Thx!
まぁウヨウヨしてますからねぇ・・・・
厳しくなるのは仕方のないことかな。
2017/05/30(火) 21:36:18.12ID:TI6p9Z/6d
>>179
キャタピラーは日本で三菱と合弁してたから、あながち
2017/05/30(火) 22:02:41.33ID:9z+zoNqna
>>196
フェアリィ星かな?
2017/05/30(火) 22:59:41.97ID:EorkuLqj0
F-1、F-2と来たんだからF-3で良いじゃん、なんの問題があるのか。
2017/05/30(火) 23:18:57.67ID:VGGCsgxu0
こんなおもちゃ作るより
氷河期世代を救えよ
まじで軍オタと自衛隊は日本のがんだよ
お前ら日本が嫌いなんだろうな
糞性能の戦闘機と氷河期世代への支援
どっちが 重要か明白だけどな
軍オタはバカだからわからないか
2017/05/30(火) 23:21:53.81ID:20CR8LINa
失業率が理論値まで落ち込んでいて氷河期救済とか何言ってるんだかわけわかめ
2017/05/30(火) 23:27:09.51ID:VGGCsgxu0
こんなごみ戦闘機作る意味なよ
軍オタは精神疾患なのか
2017/05/30(火) 23:38:16.69ID:20CR8LINa
日本語でok
2017/05/30(火) 23:43:45.60ID:G9mzAhdM0
氷河期(だけじゃなく全)世代への支援とは給料を出すことであり
戦闘機作るのだってそのために重要な財政支出なのだが
2017/05/30(火) 23:45:29.09ID:ZGjmR0ol0
>>217
個人的には韓国に対する嫌がらせを込めてF9-10エンジン単発機を作ってF-16後継機市場に殴り込みかけてみたいなぁ
インテーク関係をある程度対応できるようにしてF119も搭載できればもっといいかな
2017/05/30(火) 23:51:10.32ID:G9mzAhdM0
そんなどうでもいいことのためにもう一種類作られても
2017/05/30(火) 23:54:20.26ID:ZGjmR0ol0
>>218
完全国産設計型の国産ガスタービンもつくれますなぁ
>>220
まあ完全に無駄ではある設計チームに経験値を積ませるから完全に無駄というわけでもないだろうけど
2017/05/30(火) 23:55:34.60ID:wiwmr+6l0
そういやKFXどうなってるん?
2017/05/30(火) 23:56:01.46ID:G9mzAhdM0
つーかF-22を多少上回る出力のエンジンが見えてきた段階で
ごみと断言する根拠は何であろうか
2017/05/31(水) 00:47:04.58ID:9rtyLjahK
>>216
まだ作ってないのだ
無職君
225名無し三等兵 (ワッチョイ bbf0-/6qz)
垢版 |
2017/05/31(水) 05:01:39.13ID:9EDpOTFF0
そのうちナンバーを米機と共用してると数字が足りなくなるし入り乱れてわかりにくくなるから、まだ日本製軍用機が少ないうちに型式に日本独自の法則を作るべき
書類上の混同しづらさと表記がブレたときのわかりやすさのために、数字の前に0を足すのがいいと思う
数字が何ケタになろうが前後のアルファベットがどうなろうが、数字の頭に0をつける異常性があればすぐさま日本製と判別できるようになる
過去にさかのぼって適用する
F-02
F-03
F-15J(米製のためそのまま)
F-4EJ(米製のためそのまま)
C-01
C-02
P-3C
P-01
226名無し三等兵 (ワッチョイ 8b1d-QgMV)
垢版 |
2017/05/31(水) 06:58:06.80ID:1W9M8l5l0
レスがのびてると思ったらまた荒らしかよ。
昔よりだいぶ増えたな。

それだけF3に対する反日の皆さんの注目度が高いのかな。

こんなスレをしこしこ荒らして
「やった!今日もジャップの軍事開発を妨害したぞ!」
とか達成感を感じたりしてんのかな。
なんだかね。
2017/05/31(水) 07:11:39.99ID:51nVtYJx0
>>226
あらしというよりF-3スレなのに場所をわきまえずGPS話を披露したくて
我慢できなかったアスペ連中が暴れていただけ。

彼女のいないオタクにはよくある話
228名無し三等兵 (ワッチョイ fbf2-wkTy)
垢版 |
2017/05/31(水) 07:45:57.41ID:0RjP8EPV0
>>178
基本的に新聞は何度も解説はしない。だから解説記事を見逃したら訳が判らなくなるだけね。
それで、文句をつけてもなー・・・
229名無し三等兵 (ワッチョイ fbf2-wkTy)
垢版 |
2017/05/31(水) 07:55:39.00ID:0RjP8EPV0
>>483
専門学会で正式名称として確定しているんだが・・・
2017/05/31(水) 08:18:56.84ID:IzmZ+U0SM
50個前のレスにパスしてまでやる話?
2017/05/31(水) 08:28:40.82ID:BtSMkM+Fa
250個後のレスにパスしている人もいるよ?
2017/05/31(水) 08:55:52.49ID:8+c7UY0I0
>>223
HSEって、F135より直径が小さくつくってあるけど、同一直径なら同じくらいの出力がでるんかな。
それならすごいが。
2017/05/31(水) 09:47:47.69ID:f9vfGBLc0
重くなるけど出来るかもな
直径1mくらいらしいけど100cmなのか110cmくらいあるのか
2017/05/31(水) 10:07:28.93ID:Br2tCyVd0
インレットで100cm弱 ノズル部の最大直径が約110cm・・・だったかな
235名無し三等兵 (ワッチョイ fbf2-wkTy)
垢版 |
2017/05/31(水) 10:32:18.88ID:3kWztufp0
>>197
補完では無く補強ね。性能を高めるのが目的だから・・・
2017/05/31(水) 12:12:09.68ID:Oo0PuryA0
>>225
>数字の前に0を足すのがいいと思う
共用基地の離着陸管制などで面倒と想わないかい
2017/05/31(水) 13:17:55.39ID:jsxHhLmV0
本気でやるならJを先頭につけるなりカナダみたいに別の番号やアルファベットの振り分けをするなりするんじゃあないかなぁ?
2017/05/31(水) 13:41:11.64ID:TlgKXM1MM
もうi3でいいんじゃないかな
公式的にはインターセプターの略で。
2017/05/31(水) 13:52:44.77ID:5FhK5jY3M
何故か中国がJ-だよな、殲の発音あたりに関係あるのかね
240名無し三等兵 (ワッチョイ fbf2-wkTy)
垢版 |
2017/05/31(水) 14:06:25.38ID:3kWztufp0
>>239
そうだよ、支那の現代語は満洲訛り(マンダリンと言う)で殲の発音はjianだからね。
2017/05/31(水) 14:32:24.56ID:IzmZ+U0SM
>>240
発音はjianじゃなくjienね
242名無し三等兵 (ワッチョイ bbcd-TEgc)
垢版 |
2017/05/31(水) 14:54:25.77ID:sPUv3T4T0
>>225
これ、ほんとんど略してゼロ式だな。
2017/05/31(水) 14:58:19.45ID:M4MF/1l9d
NIPPONの頭文字を取ってN-シリーズとか
2017/05/31(水) 15:04:32.30ID:5FhK5jY3M
>>240-241
なるほどサンクス
245名無し三等兵 (ワッチョイ 4b99-loNx)
垢版 |
2017/05/31(水) 15:35:35.02ID:0qZSoS/k0
なんだかんだと言ってもX-2は、もう24回も飛んでるんだな。
動画の40秒付近で、主翼の先端部バタついてるように見えるが、カメラの
せいか録画や再生機器のせいなんだろな。
機体腹部に閃光が走っているようだが、被雷したわけじゃないよな。
なんじゃろね?
https://www.youtube.com/watch?v=U1CWscNiYK4
2017/05/31(水) 17:30:03.05ID:t1sOWd9LK
ここはF-3スレだ。
X-2の話がしたけりゃX-2スレ行けカス
247名無し三等兵 (スップ Sdbf-aMag)
垢版 |
2017/05/31(水) 18:47:55.74ID:fJ3aoZaAd
x-2は十分に関係あるだろ原理主義かよw そうカリカリするな。
2017/05/31(水) 19:42:44.86ID:elUUah430
sageもせずにマルチで貼り付けているクズはそう言われてもしゃーない
249名無し三等兵 (ワッチョイ 4b99-loNx)
垢版 |
2017/05/31(水) 20:43:02.53ID:0qZSoS/k0
>>248
このスレッドだけに固執してるわけじゃネーから、表示が上位に来てると
探しやすいんだよ。スマンの。
2017/05/31(水) 20:52:21.51ID:vkAfzMHBd
日本オリジナルはkiでいい
251名無し三等兵 (ワッチョイ 9ff2-wkTy)
垢版 |
2017/05/31(水) 22:16:43.69ID:UC0jSDTK0
>>249
同感、俺も書き込むスレは常に上位に有る様にしたいし、新規参入者大歓迎だから
絶対にsageは入れんわ(^o^)
2017/05/31(水) 23:22:26.87ID:5pzss8wE0
同じ文章をマルチで貼り付けているから不審に思われる
2017/05/31(水) 23:22:34.52ID:elUUah430
sageない奴は荒らしと同じとはよく行ったもんだわw
254名無し三等兵 (ワッチョイ 6af2-h4Zv)
垢版 |
2017/06/01(木) 01:25:52.88ID:GXAgbJSZ0
>>252
そういった行為はした事無いよ(^o^)
2017/06/01(木) 01:28:30.99ID:5qj1NRrq0
>>253
>sageない奴は荒らしと同じ
IEでブラウズしていた20世紀とは、もう違うのだから、
sageても対して違いはないよ
2017/06/01(木) 07:16:10.87ID:ogTiLH40M
>>229
誰と話してるの?
257名無し三等兵 (ワッチョイ 2a3c-wdGO)
垢版 |
2017/06/01(木) 07:42:57.78ID:cn7Z53zd0
壊れてしまったのここは
258名無し三等兵 (ワッチョイ 9592-9eia)
垢版 |
2017/06/01(木) 12:50:20.63ID:+cXWZXOe0
>>257
あぁ、原理主義者と風紀委員が・・・・・
2017/06/01(木) 13:16:02.83ID:Im+/ozsn0
>>225
たしかに、頭文字がアメリカとおなじなのはあれだな。
どうなんすかね。
260名無し三等兵 (ワッチョイ e9cd-QY8Z)
垢版 |
2017/06/01(木) 15:25:09.40ID:FrnG5Fel0
>>205
Kiは機体だろう。
Ki〇+ネ×で表示でしょう。
261名無し三等兵 (ワッチョイ e9cd-QY8Z)
垢版 |
2017/06/01(木) 15:27:02.41ID:FrnG5Fel0
↑訂正

×205
〇250
2017/06/01(木) 17:45:47.58ID:L5wYTWYSd
Seでいいよ。
攻撃機はKo
練習機はRe
2017/06/01(木) 18:59:31.71ID:xHd8FV0F0
○○式、希望します
2017/06/01(木) 19:57:56.99ID:LEuugpyQ0
F-003(ダブルオー・スリー)とかどうですか?
2017/06/01(木) 21:29:51.40ID:ipWyptWd0
F-007までいったらMI6から苦情が来ませんかねぇ…
2017/06/01(木) 21:34:05.13ID:Neeefg2q0
>>259
JFS-1
JSF-2
JFI-3でよくね?
2017/06/01(木) 21:59:51.46ID:XRw91ocl0
そういやF-2はFS-Xだったのになぜ制式採用されたらS消えたんだ?
マルチロール機なんだし主任務はむしろ対艦なんだからS消すこともなかろうに
2017/06/01(木) 22:03:47.35ID:hrmUiqMCa
>>267
つF-1
269名無し三等兵 (ワッチョイ e9f0-SN6U)
垢版 |
2017/06/02(金) 02:46:27.89ID:v3zZpxfT0
日本はFIだろうがFSだろうが制式採用されたらFだよ
2017/06/02(金) 08:01:05.52ID:AlLFqA380
混同するから改変するならどうするって話だろう?
2017/06/02(金) 11:56:46.79ID:mSreX/6l0
別に混同せんやろ
F-3出るころにF-3なんて機体は同盟国保有せんわけやしな
仮にF-3で被るんならエゲレスのようにF.3的表記にするやろしねぇ
2017/06/02(金) 12:01:26.02ID:AlLFqA380
むしろF-4かF-5なのでは?
2017/06/02(金) 12:02:31.33ID:mUqdd+qH0
空自だってミサイルには◯◯式って使ってるんだから戦闘機もそうすればいいのに
274名無し三等兵 (ワッチョイ e9cd-QY8Z)
垢版 |
2017/06/02(金) 12:03:41.99ID:8Dy025uV0
>>269
日本では空母も巡洋艦も駆逐艦も護衛艦といいまつ。
2017/06/02(金) 12:07:53.11ID:mSreX/6l0
>>272
そんな頃に同盟国がF-4、F-5なんて機体を保有してるわけでもないから問題ないやろ
2017/06/02(金) 12:28:33.97ID:QyVOquZn0
>>273
自衛隊の装備で◯◯式とついているのは、細かい仕様まで明確に定められたモノだけなんだよ

頻繁に改良されるであろう民生品を大量に使っているモノや、航空機のように逐次アップグレードされうるモノには、◯◯式ってつかない
2017/06/02(金) 12:29:28.86ID:QyVOquZn0
てか、そもそも既にC-2が被てるじゃん
2017/06/02(金) 12:33:38.03ID:mUqdd+qH0
>>276
でも今は制式化ってしてないんでしょ?
2017/06/02(金) 12:36:59.86ID:X8nDpD9ya
>>277
日本で装備されてない機体はどうでもいいのでは?
アメリカが万一日本のC-2買うことがあってもあちらでは
C-2xxとか3xxとかつけることになるだろうし

なのでF-4まではどうでもいい(F-5も気にならない)話ではある
280名無し三等兵 (ワッチョイ 9105-IUR8)
垢版 |
2017/06/02(金) 12:44:49.53ID:ws9ghQ780
日本が名称を同時運用してなければ問題ない。
アメリカが運用していたらちょっと気を使うくらいだ。
281名無し三等兵 (ワッチョイ e9cd-QY8Z)
垢版 |
2017/06/02(金) 15:19:16.65ID:8Dy025uV0
F4は日本では「縁起が良くない」と今後は欠番にすればいいんだね。
282名無し三等兵 (スプッッ Sd0a-D08Y)
垢版 |
2017/06/02(金) 19:49:26.41ID:VXww9uq3d
四式戦闘機も四式重爆も、出番が遅すぎたのは陸軍省と海軍省の責任なのに、
縁起が悪いと忌避されるんだね。
2017/06/02(金) 19:55:21.14ID:wahyZpXg0
89式も八苦に繋がるとか言われそうだけどなんともないじゃん
むしろ欧米の嫌がる13を積極的に使ってやろうぜ
2017/06/02(金) 20:33:22.56ID:60Mgcgus0
有事に混同しないように、アメリカや日本の周辺国でつかわれる機体とは同じ名前にしないのが当然である
2017/06/02(金) 20:33:40.06ID:QqFXka2A0
チトとチリの間のチチは欠番になったが
なぜかホトは欠番にならずそのまま使われた

基準が分からん
2017/06/02(金) 21:17:44.65ID:ckBG7OdYM
混同する恐れはあるが、回避できるとも言える。
慣例の変更というのはそういうものだ。やる必要があるのか、今やる必要があるのか、
疑問に思うかもしれないが、やる時はやるのだ。
英断でも独断でもなんでもない。やるか、やらないかだ。

そんなわけでVF-1でいこう。
同盟国のロボテックファンから変形する所みたいという要望多数。
2017/06/02(金) 21:48:52.29ID:jFFQiL960
無理な機動を繰り返せば変形するんじゃね?
288名無し三等兵 (ワッチョイ 2a3c-wdGO)
垢版 |
2017/06/02(金) 22:08:03.27ID:WczQUr/y0
日本にはエンジンの高推力測定装置が無いと聞いたがどうなんでしょうか
また装置確保に兆の単位必要とか
 
2017/06/02(金) 22:25:31.92ID:T64EWtvdK
>>285
なんか乳は不味いのでは…
2017/06/02(金) 22:32:17.96ID:wA9nyTGZF
>>289
だったらほともまずいだろ
2017/06/02(金) 22:33:36.14ID:twRPa9uy0
ホトは大和言葉の趣があるから…
2017/06/02(金) 22:34:24.35ID:k58OeAiH0
>>290
電報とかでチチは父と勘違いしかねないからとか チチキトクとか
2017/06/03(土) 11:29:59.07ID:d0OiltA90
ホトのかほり

ジョセフィーヌ
294名無し三等兵 (ワッチョイ e9cd-QY8Z)
垢版 |
2017/06/03(土) 14:52:41.78ID:W7CHBq2G0
あらかじめ命名基準で欠番なり使用禁止語呂などを決めて於けばいいでしょう。
295名無し三等兵 (ワッチョイ e9cd-QY8Z)
垢版 |
2017/06/03(土) 18:24:09.50ID:W7CHBq2G0
例えば、戦前では戦艦では「加賀」はいいけど隣国の「越中」は不可と決められてたらしい
296名無し三等兵 (ワッチョイ 71f5-D08Y)
垢版 |
2017/06/03(土) 19:15:42.95ID:+izP4q+Q0
威厳を感じられないからかな?
2017/06/03(土) 20:21:12.15ID:IkwjcnVB0
T-50 と F-14 って似てるなあって思うんだけど(ビギナーの所感です)どうですか?
大型はやっぱ F-14 参考にしてたりするんだろうか(インテークに問題あったんでしょ?)
だったら F-3 もいわずもがなかなと

http://uproda.2ch-library.com/970033P5K/lib970033.jpg
298名無し三等兵 (ワッチョイ 6af2-h4Zv)
垢版 |
2017/06/03(土) 21:09:03.04ID:VoJq6bF+0
>>296
加賀に威厳を感じるの?
不思議な感性だなー。
299名無し三等兵 (ワッチョイ 9105-IUR8)
垢版 |
2017/06/03(土) 21:38:14.76ID:hb4kANNx0
加賀百万石と言われていたから変な所よりは威厳はあるな。
2017/06/03(土) 21:52:07.05ID:/UZl1J3u0
>>296
つふんどし
301名無し三等兵 (ワッチョイ ed99-Ws5J)
垢版 |
2017/06/03(土) 21:54:16.60ID:DDj1fXXs0
もうお前ら小学生か!?紙飛行機なら何とでも好きに呼べばいいが、部外者がああだ
幸田言っても始まらんぞ!いい加減にしろ!

相性は、『神龍』で頼む!

ところで、空自パイロットがF-35の養成課程を終了したんだな。愛でたい!

『航自パイロット2名がルーク基地F-35養成課程を修了!』
https://aviation-space-business.blogspot.jp/2017/06/2f-35.html

Members from the 944th Operations Group Detachment 2 “Ninjas” and Japan Air Self-Defense Force,
pose for a photo May 18 after the graduating JASDF F-35 pilot’s final flight here at Luke Air Force Base, Ariz.
2017/06/03(土) 21:57:09.62ID:GwOfHYHM0
ふんどし呼ばわりされるのが目に見えているからなぁ、越中は
2017/06/03(土) 22:13:24.06ID:gZxr/0dm0
芋扱いされかねん薩摩はOKだったんやし
2017/06/03(土) 22:48:12.31ID:4LfNXB87K
>>297
マジだったw
高速重視かね〜
2017/06/03(土) 23:38:46.38ID:0yUSZOkq0
越前→カニあるいはお奉行
越後→山吹色のお菓子が原動力
2017/06/03(土) 23:52:01.34ID:fo5H2lmXM
越中は越中詩郎という人名に由来する艦名になってしまうからNG
2017/06/04(日) 00:31:13.42ID:oISRR6+b0
>>305
越前クラゲっていつ頃から有名になったんやろ
2017/06/04(日) 00:58:51.97ID:H7HLJDHN0
自分が知ったのは十数年前かな、原発の取水口を詰まらせる厄介者としてのテレビ特集として
中国や韓国なんかの経済発展も係わりあるのかもね
2017/06/04(日) 02:35:26.89ID:s3gNc5/O0
>>304
僕もそうかなって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況