↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
>>2-7までは関連情報。本スレは>>8から。
※前スレ
【HSE】F-3を語るスレ20【推力15トン】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1493608963/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【HSE】F-3を語るスレ20【推力16トン】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 転載ダメ©2ch.net (ワントンキン MM9f-JjZ8)
2017/05/27(土) 16:50:09.57ID:AqxxeYfKM573名無し三等兵 (ブーイモ MMa9-YNWs)
2017/06/12(月) 14:55:10.68ID:uQnWi2haM >>572
残念ながらここはFー3スレで、空自が相手の基地で敵を叩くと言うのは現時点では想定出来ない。
残念ながらここはFー3スレで、空自が相手の基地で敵を叩くと言うのは現時点では想定出来ない。
575名無し三等兵 (ワッチョイ 850d-D9zB)
2017/06/12(月) 15:27:46.84ID:sAUmWmML0 差し当たり敵地攻撃はF-35が担当だろう。
F-3は役割としては要撃かもしれないが、能力的には普通にMRFになるだろうから、当然の事ながら敵地攻撃も担当しうる。
F-3は役割としては要撃かもしれないが、能力的には普通にMRFになるだろうから、当然の事ながら敵地攻撃も担当しうる。
576名無し三等兵 (ブーイモ MMa9-DEJT)
2017/06/12(月) 15:49:31.46ID:vLBOJgHXM 敵地攻撃は現時点最高のF-35に任せるのが一番だろう
F-3にF-35並みの対地攻撃能力を付加しようとすると開発コストが余計に増えるから
F-3は要撃と対艦攻撃に専念させる方がいい
F-3にF-35並みの対地攻撃能力を付加しようとすると開発コストが余計に増えるから
F-3は要撃と対艦攻撃に専念させる方がいい
577名無し三等兵 (ワッチョイ 7dc8-HOuB)
2017/06/12(月) 16:56:04.21ID:+kRkznWm0 敵基地が国内に置かれる可能性があるからなあ
例えば人民解放軍が陸海空で宮古や石垣占領したら取り返すのは現状至難の技だは
例えば人民解放軍が陸海空で宮古や石垣占領したら取り返すのは現状至難の技だは
578名無し三等兵 (ワッチョイ 1d32-r+Hb)
2017/06/12(月) 19:20:37.08ID:2X5gc1X+0 そんな離島を維持できる海洋戦力がある国は米国以外ないだろう。
579名無し三等兵 (スプッッ Sd03-NjLs)
2017/06/12(月) 19:24:43.55ID:vP/i7FPud581名無し三等兵 (ブーイモ MMa9-YNWs)
2017/06/12(月) 20:47:13.47ID:uQnWi2haM >>574ー576
って色々考えて、もささんの納期優先とか現代版和製Fー106とかの書き込みみて、
でも戦闘機今新たに作るのに何求められてるか考えると、別にドッグファイトなんかせんでも
離れてようがすれ違いざまであろうがミサイル撃ったら良いわけで、加速、上昇性能って言っても数年前では夢みたいな17t×2とか情報が出て来てるわけで
じゃあ今のご時世に新規で戦闘機作るのに制空戦闘機と迎撃機の違いってどういう事って疑問が出たんよね。
って色々考えて、もささんの納期優先とか現代版和製Fー106とかの書き込みみて、
でも戦闘機今新たに作るのに何求められてるか考えると、別にドッグファイトなんかせんでも
離れてようがすれ違いざまであろうがミサイル撃ったら良いわけで、加速、上昇性能って言っても数年前では夢みたいな17t×2とか情報が出て来てるわけで
じゃあ今のご時世に新規で戦闘機作るのに制空戦闘機と迎撃機の違いってどういう事って疑問が出たんよね。
582名無し三等兵 (ワッチョイ 7dc8-HOuB)
2017/06/12(月) 20:52:46.38ID:+kRkznWm0 >>579
それができなくなってる
すでに中国を止められないから南シナ海で米軍がちょっかいを出すくらいの作戦しかできない
もう米海軍が無敵だった時代は過去
全てとは言わないが一部の戦域では米海軍が負けるだろうな
それができなくなってる
すでに中国を止められないから南シナ海で米軍がちょっかいを出すくらいの作戦しかできない
もう米海軍が無敵だった時代は過去
全てとは言わないが一部の戦域では米海軍が負けるだろうな
583名無し三等兵 (ワッチョイ eb69-irun)
2017/06/12(月) 20:58:54.40ID:XKtSuEtI0584名無し三等兵 (ワッチョイ 8b84-kAAY)
2017/06/12(月) 21:06:01.56ID:FuRxZfyx0 F-3がF-106ならF-35はさしずめF-105か
585名無し三等兵 (ワッチョイ 7dc8-HOuB)
2017/06/12(月) 21:24:57.76ID:+kRkznWm0 恐竜的発展を遂げた戦闘機の最終形態みたいなもんでしょう
こっから先のイノベーションといったら無人化したりレーザー積んだり性能が飛躍的に向上して宇宙でも戦闘能力獲得したりとかそんな事くらいじゃないのか
こっから先のイノベーションといったら無人化したりレーザー積んだり性能が飛躍的に向上して宇宙でも戦闘能力獲得したりとかそんな事くらいじゃないのか
586名無し三等兵 (ワッチョイ 1df4-kOr2)
2017/06/12(月) 21:26:50.47ID:qbPmuS4m0 >>564
ナイトオブザスカイの元ネタあったんか
ナイトオブザスカイの元ネタあったんか
587名無し三等兵 (ブーイモ MM59-DEJT)
2017/06/12(月) 21:36:36.07ID:nCViEpxTM >>582
米軍が圧倒的な優勢じゃなくなっただけで負けてるわけじゃない
以前は圧倒的な優勢を持ってて中国の戦力を気にする必要がなかったが
今は中国の戦力を考慮しながら戦力投入しないと負ける可能性があるから昔とは勝手が違うだけ
米軍が圧倒的な優勢じゃなくなっただけで負けてるわけじゃない
以前は圧倒的な優勢を持ってて中国の戦力を気にする必要がなかったが
今は中国の戦力を考慮しながら戦力投入しないと負ける可能性があるから昔とは勝手が違うだけ
588名無し三等兵 (ワッチョイ 353f-W5Rz)
2017/06/12(月) 22:22:22.40ID:E9TICsTa0589名無し三等兵 (ワッチョイ 0b4e-nvtg)
2017/06/12(月) 23:31:16.80ID:N7TkergA0 >>582
それ、地域紛争じゃなくて全面戦争の規模(核無し)で言ってるのかよ
だったら本気出したアメリカに勝てるわけないやん、米軍のロジスティックを舐めてんの?
急襲されたら九州も危ないが中国にはステルス機は無いし米空母は10隻あるんやで
それ、地域紛争じゃなくて全面戦争の規模(核無し)で言ってるのかよ
だったら本気出したアメリカに勝てるわけないやん、米軍のロジスティックを舐めてんの?
急襲されたら九州も危ないが中国にはステルス機は無いし米空母は10隻あるんやで
590名無し三等兵 (ワッチョイ 353f-W5Rz)
2017/06/12(月) 23:58:16.61ID:E9TICsTa0 >>589
制空権は日米が圧倒しても、問題は制海権だ。
中国の偽装漁船や潜水艦による攻撃を未然に防ぐ能力を磨かなければ、いづれ南シナ海周辺国のように
海洋権益を蹂躙されるだけだ。
『中国「潜水艦70隻態勢に」=国外に拠点、活動拡大へ−米報告書』
【ワシントン時事】米国防総省は6日、中国の軍事・安全保障分野の動向に関する年次報告書を公表し、
中国海軍が2020年までに潜水艦69〜78隻を保有すると予想した。同省によれば、現在の保有艦数
は63隻。報告書はさらに、中国海軍が国外に拠点を開設し、着々と活動領域を拡大していると警告して
いる。
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017060700532&g=int
日本はスミソニアンに行って、現代版伊400号を作らなければならない。
http://sazanami.net/20150809-i400-class-submarine-seiran-smithsonians-national-air-and-space-museum/
制空権は日米が圧倒しても、問題は制海権だ。
中国の偽装漁船や潜水艦による攻撃を未然に防ぐ能力を磨かなければ、いづれ南シナ海周辺国のように
海洋権益を蹂躙されるだけだ。
『中国「潜水艦70隻態勢に」=国外に拠点、活動拡大へ−米報告書』
【ワシントン時事】米国防総省は6日、中国の軍事・安全保障分野の動向に関する年次報告書を公表し、
中国海軍が2020年までに潜水艦69〜78隻を保有すると予想した。同省によれば、現在の保有艦数
は63隻。報告書はさらに、中国海軍が国外に拠点を開設し、着々と活動領域を拡大していると警告して
いる。
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017060700532&g=int
日本はスミソニアンに行って、現代版伊400号を作らなければならない。
http://sazanami.net/20150809-i400-class-submarine-seiran-smithsonians-national-air-and-space-museum/
592名無し三等兵 (ワッチョイ 956f-DEJT)
2017/06/13(火) 00:25:10.28ID:v2A2qZzw0593名無し三等兵 (ワッチョイ 7de4-s7w2)
2017/06/13(火) 00:27:24.28ID:GxZ0h1190 弾道弾を除く敵性飛行体に対して敵地攻撃能力の保有が認められたのか?
敵の航空機を基地ごと破壊するなんて日本にはできません。
空自も航空優勢をとることしか考えてないよっていうか、それさえも手が足りなくてできてないよ。
敵の航空機を基地ごと破壊するなんて日本にはできません。
空自も航空優勢をとることしか考えてないよっていうか、それさえも手が足りなくてできてないよ。
594名無し三等兵 (ワッチョイ 7de4-s7w2)
2017/06/13(火) 00:34:08.32ID:GxZ0h1190 日本国内に作られた敵航空基地に対しては対地攻撃もありだろうけど。陸自に任せた方がいいんじゃないかなあ。
595名無し三等兵 (ワッチョイ 7dc8-HOuB)
2017/06/13(火) 00:36:11.40ID:f7iIJ/BQ0 アメリカ本土に常に訓練部隊を置いたらどうだろうか?
そうすれば開戦初期に全て壊滅することは回避できる
時代は局地的なものではなく第三次世界大戦に発展することは明白だからな
今の時代はどこの国もかつての繁栄色褪せどこかしら致命的な問題を抱えたままだから打開しようと生贄を必要としている
そうすれば開戦初期に全て壊滅することは回避できる
時代は局地的なものではなく第三次世界大戦に発展することは明白だからな
今の時代はどこの国もかつての繁栄色褪せどこかしら致命的な問題を抱えたままだから打開しようと生贄を必要としている
596名無し三等兵 (ワッチョイ 0de3-PUW/)
2017/06/13(火) 00:40:17.32ID:Yf0BYptU0 >>593
南西諸島防衛のために近場の中国空軍基地を叩くのは、航空優勢取るための作戦だろ
南西諸島防衛のために近場の中国空軍基地を叩くのは、航空優勢取るための作戦だろ
597名無し三等兵 (ワッチョイ 7de4-s7w2)
2017/06/13(火) 00:45:54.83ID:GxZ0h1190 >>596
だからそんな能力はないって。南西諸島の航空優勢をとるだけで精一杯なんだから。敵の防空網に突っ込んでも重要目標を叩く装備も訓練もしてないよ。もう一度同胞に特別攻撃隊をやらせるのか?
だからそんな能力はないって。南西諸島の航空優勢をとるだけで精一杯なんだから。敵の防空網に突っ込んでも重要目標を叩く装備も訓練もしてないよ。もう一度同胞に特別攻撃隊をやらせるのか?
598名無し三等兵 (ワッチョイ 0de3-PUW/)
2017/06/13(火) 00:54:43.36ID:Yf0BYptU0599名無し三等兵 (ワッチョイ 7de4-s7w2)
2017/06/13(火) 00:55:44.06ID:GxZ0h1190600名無し三等兵 (スプッッ Sd03-NjLs)
2017/06/13(火) 00:55:56.48ID:MkTd/6BUd なんで自衛隊のみで戦うんだ?
日米安保で米が打撃力を担う事になってるんだが
日米安保で米が打撃力を担う事になってるんだが
601名無し三等兵 (スッップ Sd43-cAR5)
2017/06/13(火) 00:56:06.26ID:eE0hNPGDd 向こうが弾道ミサイルで狙ってくるのに航空優勢がどうのこうのと…
基地ごと破壊されるわ
基地ごと破壊されるわ
602名無し三等兵 (ワッチョイ 7de4-s7w2)
2017/06/13(火) 00:59:58.34ID:GxZ0h1190603名無し三等兵 (ワッチョイ 7de4-s7w2)
2017/06/13(火) 01:00:55.60ID:GxZ0h1190 >>600
それはこの前の日米ガイドラインの改訂で、取り止めになりました。
それはこの前の日米ガイドラインの改訂で、取り止めになりました。
604名無し三等兵 (ワッチョイ 7de4-s7w2)
2017/06/13(火) 01:02:29.72ID:GxZ0h1190 >>601
そのためのミサイル防衛システムです。で、F-3はそのセンサーノードの一翼をになうのね。
そのためのミサイル防衛システムです。で、F-3はそのセンサーノードの一翼をになうのね。
606名無し三等兵 (ワッチョイ 0de3-PUW/)
2017/06/13(火) 01:11:27.68ID:Yf0BYptU0 北朝鮮を理由にした敵基地攻撃能力獲得は進行中だろう。
607名無し三等兵 (ワッチョイ 7de4-s7w2)
2017/06/13(火) 01:12:42.09ID:GxZ0h1190 >>605
・日米防衛協力の為の指針(2015.04.27)
・2014版QDR(アメリカの戦略防衛見積)
を参照のしてね。
最初の数ヶ月はほとんど日本単独で戦わないといけないし、米軍が来ても全部面倒見てくれる訳じゃない。
・日米防衛協力の為の指針(2015.04.27)
・2014版QDR(アメリカの戦略防衛見積)
を参照のしてね。
最初の数ヶ月はほとんど日本単独で戦わないといけないし、米軍が来ても全部面倒見てくれる訳じゃない。
610名無し三等兵 (ワッチョイ 0b4e-nvtg)
2017/06/13(火) 01:32:47.10ID:+2VeEDcf0 2016-10-03 衆議院予算委員会 稲田大臣答弁
http://zions.hatenablog.com/entry/2016/10/03/235232
日米の同盟があって初めて出来る事だと言うふうに思っております。さらには9条の元で例えば打撃力ですね、
そういった点についてもアメリカとの同盟という事は重要であると考えております。
http://zions.hatenablog.com/entry/2016/10/03/235232
日米の同盟があって初めて出来る事だと言うふうに思っております。さらには9条の元で例えば打撃力ですね、
そういった点についてもアメリカとの同盟という事は重要であると考えております。
611名無し三等兵 (ワッチョイ 0391-YNWs)
2017/06/13(火) 02:02:02.73ID:bxQ7LUyW0612名無し三等兵 (ワッチョイ 850d-D9zB)
2017/06/13(火) 06:56:41.38ID:f/fQAxDv0613名無し三等兵 (ワッチョイ 35e3-y6VD)
2017/06/13(火) 08:10:31.34ID:ckE74aoF0 >>597
敵地攻撃こそ、航空優勢を確保するための最も効率的な方法だろ
敵地攻撃こそ、航空優勢を確保するための最も効率的な方法だろ
614名無し三等兵 (スッップ Sd43-cAR5)
2017/06/13(火) 09:48:37.98ID:2dh13qPXd 防戦一方じゃ絶対どこかで力尽きるからな
その辺は米頼みなんだろうが
その辺は米頼みなんだろうが
615名無し三等兵 (ワッチョイ 1df4-kOr2)
2017/06/13(火) 10:01:43.99ID:FfjzNgwN0 日本ってわりと軍オタでも「火の粉払い除ければ勝ち」みたいな前提を無根拠に信じてるアホ多いよな
どちらかが屈服させられるまで戦争は終わらないのに
戦うためじゃなく勝ち残るために、という考えを共有できないやつは、右も左も話にならない
どちらかが屈服させられるまで戦争は終わらないのに
戦うためじゃなく勝ち残るために、という考えを共有できないやつは、右も左も話にならない
616名無し三等兵 (ワッチョイ 7de4-s7w2)
2017/06/13(火) 10:32:03.43ID:GxZ0h1190 >>613
それができない法体系なんだもの。それに合わせた予算も人も装備もないんだもの。法律通して、予算、人員、装備用意して軽く10年コースです。実際は20年かかるんじゃないかな。
それができない法体系なんだもの。それに合わせた予算も人も装備もないんだもの。法律通して、予算、人員、装備用意して軽く10年コースです。実際は20年かかるんじゃないかな。
617名無し三等兵 (ワッチョイ 7de4-s7w2)
2017/06/13(火) 10:39:31.56ID:GxZ0h1190618名無し三等兵 (ワッチョイ 7de4-s7w2)
2017/06/13(火) 10:43:05.85ID:GxZ0h1190620名無し三等兵 (ワッチョイ 1d32-r+Hb)
2017/06/13(火) 11:10:29.34ID:HpxoZfcE0621名無し三等兵 (スフッ Sd43-s7w2)
2017/06/13(火) 11:19:10.42ID:UsfWcet0d >>620
話が全然違います。
空自が渡洋侵攻の能力を得る話なので。
対中共用なら屈服させる必要はありません。相手(指導者層)に割が合わないなと思わせるだけで十分です。今のところそれには成功していますが、相手の実力アップにともなうこちらの相対的な実力のダウンが大変なのです。
話が全然違います。
空自が渡洋侵攻の能力を得る話なので。
対中共用なら屈服させる必要はありません。相手(指導者層)に割が合わないなと思わせるだけで十分です。今のところそれには成功していますが、相手の実力アップにともなうこちらの相対的な実力のダウンが大変なのです。
622名無し三等兵 (ワッチョイ 850d-D9zB)
2017/06/13(火) 11:38:48.65ID:f/fQAxDv0 ハードルを上げて敵側の対日戦の意思をそのものを挫く、万が一勃発した際には速やかに敵の侵攻を頓挫させ現状回復を図る。
これが現在の日本における防衛方針だろうからな。
まあ、これでもかなり受け身の消極的な方針な訳だけど。
これが現在の日本における防衛方針だろうからな。
まあ、これでもかなり受け身の消極的な方針な訳だけど。
623名無し三等兵 (ワッチョイ 1df4-kOr2)
2017/06/13(火) 12:18:17.92ID:FfjzNgwN0 >>617
議員云々じゃないだろ国民の意識の問題だよ
議員云々じゃないだろ国民の意識の問題だよ
624名無し三等兵 (ワッチョイ 1df4-kOr2)
2017/06/13(火) 12:19:21.97ID:FfjzNgwN0 F-3から離れるけど渡洋阻止に一番資するのは攻撃型潜水艦だけどな今のところ
625名無し三等兵 (ワッチョイ 956f-DEJT)
2017/06/13(火) 12:23:43.71ID:v2A2qZzw0 >>624
日本と中国の距離なら船使わなくても島伝いでヘリボーン出来るから制空権確保は大事
日本と中国の距離なら船使わなくても島伝いでヘリボーン出来るから制空権確保は大事
626名無し三等兵 (JP 0Hf9-gez7)
2017/06/13(火) 14:22:04.82ID:5ky4haMTH 日本初製造 F-35 ステルス戦闘機、初飛行
https://www.youtube.com/watch?v=eOgVDZr3u2g
https://www.youtube.com/watch?v=eOgVDZr3u2g
627名無し三等兵 (JP 0Hf9-gez7)
2017/06/13(火) 14:37:45.14ID:5ky4haMTH628名無し三等兵 (ワッチョイ 1d32-r+Hb)
2017/06/13(火) 16:31:23.43ID:HpxoZfcE0 このF35の搭乗員はMHIの人?
629名無し三等兵 (ワッチョイ 256f-Jjvt)
2017/06/13(火) 18:21:06.64ID:bgjHOBGG0 かっこいいな。唯一気になったのは、HUDヘルメットとキャノピーまでの
頭上空間だな。前にも指摘されてたように、折角の全方位透視ががががが
http://www.gizmodo.jp/2016/06/f-35giz.html
頭上空間だな。前にも指摘されてたように、折角の全方位透視ががががが
http://www.gizmodo.jp/2016/06/f-35giz.html
630名無し三等兵 (ワッチョイ 23cd-irun)
2017/06/13(火) 19:12:02.21ID:RDXa4Dri0631名無し三等兵 (スフッ Sd43-s7w2)
2017/06/13(火) 19:35:29.82ID:UsfWcet0d632名無し三等兵 (ワッチョイ 850d-D9zB)
2017/06/13(火) 20:29:29.22ID:f/fQAxDv0 議員にそういう働きかけを行わせるには陳情や世論で積極的にプッシュする必要がある。
少なくとも与党の政治家は遊びでやっている訳じゃないのだから、評価されない、
票や支持率に繋がらない事に力を入れている暇はない。
だからこそ国民の意識が重要な訳で。
少なくとも与党の政治家は遊びでやっている訳じゃないのだから、評価されない、
票や支持率に繋がらない事に力を入れている暇はない。
だからこそ国民の意識が重要な訳で。
633名無し三等兵 (ワッチョイ 0ba2-D9zB)
2017/06/13(火) 21:27:16.79ID:O8MGSX3Z0 そもそも中国相手に敵地攻撃が通用するとおもってるほうがおかしいな
634名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-Fz1p)
2017/06/13(火) 22:11:03.28ID:x4R35Wwta (空戦だけで対抗する方が難しいっていう空軍の基本すら知らない子が増えたなぁ…)
635名無し三等兵 (ワッチョイ 5bbc-kOr2)
2017/06/13(火) 22:33:20.18ID:0VnhRM6I0 日本に戦闘機は作れない
軍オタは妄想やめろ
お前らおネットだけで妄想してるホモ野郎だよ
軍オタは妄想やめろ
お前らおネットだけで妄想してるホモ野郎だよ
636名無し三等兵 (ワッチョイ 237a-D9zB)
2017/06/13(火) 23:08:06.80ID:NB2p35L40 F-1ですでに作った。
終了
終了
638名無し三等兵 (ワッチョイ 0b4e-nvtg)
2017/06/13(火) 23:42:27.62ID:+2VeEDcf0 >>626
お披露目からもう初飛行かよ、飛行禁止は影響なかったみたいやな
お披露目からもう初飛行かよ、飛行禁止は影響なかったみたいやな
639名無し三等兵 (ワッチョイ db2c-D9zB)
2017/06/14(水) 00:59:31.79ID:40WwvdJn0 F-1 → ホップ
F-2 → ステップ
F-3 → ジャンプ
こう考えるとわかりやすいな。
F-2 → ステップ
F-3 → ジャンプ
こう考えるとわかりやすいな。
640名無し三等兵 (ワッチョイ 5be4-eD4M)
2017/06/14(水) 01:01:47.97ID:xwEfjsuP0 なんやかんや言っても既に200機以上作られてる量産機だしな>F-35
新工場からの初出荷でもマニュアル通りの製造と検査をパスすりゃすぐ飛べてしまうんやなぁ
新工場からの初出荷でもマニュアル通りの製造と検査をパスすりゃすぐ飛べてしまうんやなぁ
641名無し三等兵 (ワッチョイ 8569-nvtg)
2017/06/14(水) 02:01:05.54ID:xMVbEUN80642名無し三等兵 (ワッチョイ 8569-nvtg)
2017/06/14(水) 02:01:46.57ID:xMVbEUN80 >>640
もうそんなにつくったんか。アメリカの本気は、ほんとはんぱねえな。
もうそんなにつくったんか。アメリカの本気は、ほんとはんぱねえな。
643名無し三等兵 (ワッチョイ 1595-RpVP)
2017/06/14(水) 05:10:22.24ID:LmLJfABh0645名無し三等兵 (ワッチョイ 9d23-QQCI)
2017/06/14(水) 05:45:28.50ID:VbmryQU70 https://www.flightglobal.com/news/articles/airbus-calls-on-france-to-join-european-future-fight-438111/
エアバス、フランス、ドイツ、スペインで将来戦闘機の計画があるっぽいが
イギリスはどうすんのかね
エアバス、フランス、ドイツ、スペインで将来戦闘機の計画があるっぽいが
イギリスはどうすんのかね
646名無し三等兵 (ワッチョイ 237a-D9zB)
2017/06/14(水) 10:39:27.00ID:zHe3Tpkw0647名無し三等兵 (ワッチョイ 1d32-r+Hb)
2017/06/14(水) 11:31:00.48ID:Sm/AlkJj0 >>634
で、戦前のドイツの様に空軍部隊の中に空挺隊を作るんか?
で、戦前のドイツの様に空軍部隊の中に空挺隊を作るんか?
648名無し三等兵 (ワッチョイ 35e3-y6VD)
2017/06/14(水) 12:24:15.21ID:O8OjMYeX0 DCAしか知らないバカ大杉
649名無し三等兵 (ワッチョイ 35e3-y6VD)
2017/06/14(水) 12:31:40.18ID:O8OjMYeX0 >>634
空戦以外の航空作戦で空挺しか思い浮かばないあたり、事態は深刻だ
空戦以外の航空作戦で空挺しか思い浮かばないあたり、事態は深刻だ
651名無し三等兵 (ワッチョイ dda9-b8px)
2017/06/14(水) 20:05:21.23ID:T4XPKHeC0 韓国は4.5世代機のKFX開発してるけど
周辺国(それこそ韓国自身も)が続々と5世代機を作ってる中で
何で周回遅れの代物を開発してるんだろ・・・?
技術習得目的?
周辺国(それこそ韓国自身も)が続々と5世代機を作ってる中で
何で周回遅れの代物を開発してるんだろ・・・?
技術習得目的?
653名無し三等兵 (ワッチョイ bdd3-PRyq)
2017/06/14(水) 20:15:11.14ID:IJpMXrrJ0 >>652
輸出相手の目論見(世界地図)では、全て露か欧の最新機種の導入か、
トルコのようにKFXより上の機種を自主開発する所ばかりですよね。
インドネシアは一番迷走しているが(実際KFXにも手を出している)、
ロシア機かトルコ陣営入りでしょうね。
輸出相手の目論見(世界地図)では、全て露か欧の最新機種の導入か、
トルコのようにKFXより上の機種を自主開発する所ばかりですよね。
インドネシアは一番迷走しているが(実際KFXにも手を出している)、
ロシア機かトルコ陣営入りでしょうね。
654名無し三等兵 (ワッチョイ 9d97-6Dpq)
2017/06/14(水) 22:53:52.26ID:KecmGjS/0 グリペンNGとかのニッチを狙ってるんじゃない
一応F/A-50も細々とは売れてるらしいし(韓国にどれだけの金が入ってるかは知らん)
一応F/A-50も細々とは売れてるらしいし(韓国にどれだけの金が入ってるかは知らん)
655名無し三等兵 (ワッチョイ 237a-D9zB)
2017/06/14(水) 23:26:53.40ID:zHe3Tpkw0 ウクライナからMIG-29NATOでも作って売った方がいいんじゃぁないかなぁ?
656名無し三等兵 (ワッチョイ 27d3-p11v)
2017/06/15(木) 01:40:40.64ID:yIo9Ofbw0 >>654
>一応F/A-50も細々とは売れてる
価格的に本当にF-5後継市場なら買う国は実際ありますね。
でも、4.5世代機を買う国はF-35をイスラエルとの関係など
何らかの事情で直ぐ売ってもらえない国だけ
(それらの国もたぶん10年後にはF-35も許可が出るでしょう)
>一応F/A-50も細々とは売れてる
価格的に本当にF-5後継市場なら買う国は実際ありますね。
でも、4.5世代機を買う国はF-35をイスラエルとの関係など
何らかの事情で直ぐ売ってもらえない国だけ
(それらの国もたぶん10年後にはF-35も許可が出るでしょう)
657名無し三等兵 (ワッチョイ 3aea-VLdI)
2017/06/15(木) 02:54:48.65ID:PUHJMVgN0 F-5後継市場が一番ニッチでおいしいといわれてる
グリペンが殿様商売できるのもそこでグリペンに対抗できるセグメントの機体がないからで
グリペンが殿様商売できるのもそこでグリペンに対抗できるセグメントの機体がないからで
659名無し三等兵 (ブーイモ MMaf-QeqB)
2017/06/15(木) 08:54:05.55ID:oGluKNpMM >>658
台湾は自主開発に舵を切ったし、韓国製兵器の導入に国民の反対が強いから無理
台湾は自主開発に舵を切ったし、韓国製兵器の導入に国民の反対が強いから無理
660名無し三等兵 (スップ Sd7a-fTDs)
2017/06/15(木) 09:26:37.59ID:HgtCyh6td 台湾はやろうと思えば東アジアのイスラエルになりそう
661名無し三等兵 (ワッチョイ e39c-DgX4)
2017/06/15(木) 09:43:45.90ID:7j7vKdTW0 イスラエルと違ってアテは無いがとりあえず言ってみたが多いぞ台湾は
それにあそこはしばらくF-16Vを主力にすると決まっている
それにあそこはしばらくF-16Vを主力にすると決まっている
662名無し三等兵 (ワッチョイ 136f-QeqB)
2017/06/15(木) 10:03:32.53ID:rHM/m+Lz0 F-CK-1の実績あるし自力で改修やってるから言ってみたレベルじゃないだろう
馬政権の時代で武器開発が停滞しただけ
馬政権の時代で武器開発が停滞しただけ
663名無し三等兵 (ワントンキン MMaa-HF6k)
2017/06/15(木) 10:44:14.23ID:lAaKrJFxM 台湾の実力は過大評価できないと思う。
中国の手前、米国が装備売れないから米国発の技術支援で開発やってるだけだろう。
経国もイスラエル経由で情報流してるんだと思う。
しかしそれがちゃんと資産になってるのも事実だし、
エンジン開発すると言ってるって事はさらなる支援もとりつけたんだろう。
F125XXみたいなの
中国の手前、米国が装備売れないから米国発の技術支援で開発やってるだけだろう。
経国もイスラエル経由で情報流してるんだと思う。
しかしそれがちゃんと資産になってるのも事実だし、
エンジン開発すると言ってるって事はさらなる支援もとりつけたんだろう。
F125XXみたいなの
664名無し三等兵 (ワッチョイ 136f-QeqB)
2017/06/15(木) 10:53:03.26ID:rHM/m+Lz0 イスラエルはどっちかというと中国に技術売る方だろう
ラヴィの資料丸ごと中国に売ったし
台湾がF-CK-1を開発した時にアメリカ(ロッキード)の支援があったのは間違いないが
自力でコンフォールタンク作ったりアビオニクス改良したりハードポイント増やして武器搭載能力を強化するから
技術はちゃんと持ってる
あとはアメリカがちょっと支援すれば意外と早く作れたりして
ラヴィの資料丸ごと中国に売ったし
台湾がF-CK-1を開発した時にアメリカ(ロッキード)の支援があったのは間違いないが
自力でコンフォールタンク作ったりアビオニクス改良したりハードポイント増やして武器搭載能力を強化するから
技術はちゃんと持ってる
あとはアメリカがちょっと支援すれば意外と早く作れたりして
665名無し三等兵 (ワントンキン MMaa-HF6k)
2017/06/15(木) 12:05:01.57ID:lAaKrJFxM まあ米国は間違いなくF-35の輸出か、織女星への支援のどちらかはやるだろう。
最先端技術は望めないがFS2020みたいなの目指せば。
最先端技術は望めないがFS2020みたいなの目指せば。
666名無し三等兵 (ワッチョイ 5395-iJOe)
2017/06/15(木) 12:30:03.45ID:jrOsuCe00 >>664
イスラエルと中国に関してはJ-20とかはイスラエルから技術導入してるってアメリカの報告書に上がってたような
イスラエルと中国に関してはJ-20とかはイスラエルから技術導入してるってアメリカの報告書に上がってたような
667名無し三等兵 (スプッッ Sd7a-ddeU)
2017/06/15(木) 19:06:10.48ID:3lr18KQ5d ミグを会社ごと買った方がいいな
668名無し三等兵 (ワッチョイ 7a6c-dUf4)
2017/06/15(木) 20:35:43.95ID:Rg3KpRcU0 パイロットはロシア語で思考できるようになるまで教育ですか
669名無し三等兵 (ワッチョイ 136f-QeqB)
2017/06/15(木) 20:38:20.39ID:rHM/m+Lz0670名無し三等兵 (ワントンキン MMaa-HF6k)
2017/06/15(木) 21:34:09.97ID:lAaKrJFxM >>669
開発元は73kNまで推力アップさせるプランを持っているようだ。
https://en.wikipedia.org/wiki/Honeywell/ITEC_F124
だからラファール並みの推力でウェポンベイ備えてAESA付きみたいなのを予想している。
AESAはどこ製かちょっとわからない。
開発元は73kNまで推力アップさせるプランを持っているようだ。
https://en.wikipedia.org/wiki/Honeywell/ITEC_F124
だからラファール並みの推力でウェポンベイ備えてAESA付きみたいなのを予想している。
AESAはどこ製かちょっとわからない。
671名無し三等兵 (ドコグロ MM32-qBFu)
2017/06/15(木) 22:33:32.38ID:j+ek0TN0M >>664
イスラエルはせっかく開発した戦闘機をアメリカにストップかけられたので投入した開発費を回収するためには他に方法がなかったんだよ。悪いのはアメリカ。
イスラエルはせっかく開発した戦闘機をアメリカにストップかけられたので投入した開発費を回収するためには他に方法がなかったんだよ。悪いのはアメリカ。
672名無し三等兵 (ワッチョイ ae4e-y0cV)
2017/06/15(木) 22:53:25.78ID:pGHdG0i20 韓国は基幹技術は全部輸入だけど台湾人は結構仕事出来るよな、
アルマ電波望遠鏡の主要増幅器の一つの開発を任されてたりする
アルマ電波望遠鏡の主要増幅器の一つの開発を任されてたりする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 【硬貨】500円だと思ったら「500ウォンが入っていた」価値は約10分の1 全国で飲食店などで“500ウォントラブル”相次いで報告 [ぐれ★]
- 「ふざけんな!」 国会議員給与、『月5万円増』報道にネット騒然 「国民が物価高で困っているのに」「定数削減とか言いながら…」★2 [♪♪♪★]
- 5:55:55.555
- ノルマンディー秘密クラブとグラナダってどっちが面白いですか?
- ハムエッグ派VSベーコンエッグ派
- 男子あるある
- 【画像有り】ヘイトスピーチ系ネトウヨYouTuberのへずまりゅう、駐車中に大阪府警に職質される [718678614]
- Vtuberのメンバーシップ貰ったんだけどこれ何?
