↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
>>2-7までは関連情報。本スレは>>8から。
※前スレ
【HSE】F-3を語るスレ20【推力15トン】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1493608963/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【HSE】F-3を語るスレ20【推力16トン】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 転載ダメ©2ch.net (ワントンキン MM9f-JjZ8)
2017/05/27(土) 16:50:09.57ID:AqxxeYfKM798名無し三等兵 (ワッチョイ 87c8-M7ld)
2017/06/20(火) 14:14:55.79ID:gat7aPFE0 予防策として飛ばなきゃ良いw
799名無し三等兵 (ワッチョイ dbc5-S2F3)
2017/06/20(火) 15:24:12.10ID:HRgFJQZ50 >>794
そう言えば、確かアメリカのF-4だったと思うがアップデートで丸型計器を縦型計器に変えたらほぼ全てのパイロットからえらく不興を買って
パイロットによっては整備員にねじ込んで勝手に丸型計器に戻して付け替える奴も居たという笑えない笑い話があったな
計器の表示を一瞬で正しく把握して対処できるかどうかが命の分かれ目になるのも珍しくないからパイロットが使い慣れた表示計器に拘るのは良く理解できるが
そう言えば、確かアメリカのF-4だったと思うがアップデートで丸型計器を縦型計器に変えたらほぼ全てのパイロットからえらく不興を買って
パイロットによっては整備員にねじ込んで勝手に丸型計器に戻して付け替える奴も居たという笑えない笑い話があったな
計器の表示を一瞬で正しく把握して対処できるかどうかが命の分かれ目になるのも珍しくないからパイロットが使い慣れた表示計器に拘るのは良く理解できるが
800名無し三等兵
2017/06/20(火) 15:57:07.05 2013.09.17
2ちゃんねる元管理人・西村ひろゆきの申告漏れは悪質過ぎる!
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2013/09/post-91ee.html
★この記事が出るまで2ちゃん管理人の"ひろゆき"は「自分は2ちゃん管理人ではない」と嘘をついていましたw
↓
2012年6月29日
2ちゃん運営会社は「ペーパー会社」 登記上の役員証言
http://i.imgur.com/R1oWjxN.jpg
ひろゆき(2ちゃん管理人)は数々の民事訴訟を抱えている。
請求されている賠償金は10億円。
ひろゆきは賠償金を1円も払っていない。
2012年6月
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1431191456/677
★2ちゃんの広告主、無修正エロ動画カリビアンコム
↓
カリビアンコム…有限会社ピエロ(本社:東京都練馬区、代表取締役:陳美娟)
http://www.peeep.u●s/3ee0ef64
↑
覚醒剤SEX動画カリビアンコムは2ちゃんの大広告主でした
昔、2ちゃんにはカリビアンコムの広告がたくさんあったんです
覚醒剤SEX動画カリビアンコムを大きくしたのは2ちゃんねる管理人ひろゆき、です
2ちゃん管理人はハッキングとストーカーをしています(ハッキングは普通にしています)
2ちゃんは匿名の掲示板ではないです
2ちゃんねる元管理人・西村ひろゆきの申告漏れは悪質過ぎる!
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2013/09/post-91ee.html
★この記事が出るまで2ちゃん管理人の"ひろゆき"は「自分は2ちゃん管理人ではない」と嘘をついていましたw
↓
2012年6月29日
2ちゃん運営会社は「ペーパー会社」 登記上の役員証言
http://i.imgur.com/R1oWjxN.jpg
ひろゆき(2ちゃん管理人)は数々の民事訴訟を抱えている。
請求されている賠償金は10億円。
ひろゆきは賠償金を1円も払っていない。
2012年6月
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1431191456/677
★2ちゃんの広告主、無修正エロ動画カリビアンコム
↓
カリビアンコム…有限会社ピエロ(本社:東京都練馬区、代表取締役:陳美娟)
http://www.peeep.u●s/3ee0ef64
↑
覚醒剤SEX動画カリビアンコムは2ちゃんの大広告主でした
昔、2ちゃんにはカリビアンコムの広告がたくさんあったんです
覚醒剤SEX動画カリビアンコムを大きくしたのは2ちゃんねる管理人ひろゆき、です
2ちゃん管理人はハッキングとストーカーをしています(ハッキングは普通にしています)
2ちゃんは匿名の掲示板ではないです
801名無し三等兵
2017/06/20(火) 15:57:16.59 ●2ちゃんねるとニコニコ動画の正体●
2ちゃんねる管理人や既得権益を批判する書き込みをすると2ちゃんねる管理人からハッキングされます。
場合によってはストーカーされます。
実際2ちゃんねる管理人が書き込みをしてる所にやってきます(ストーカー)。
2ちゃんねる管理人からマークされた人は2ちゃんねるを見てるだけで今見てるなとバレてます(書き込んでなくても)。
リアルタイムで2ちゃんのどのスレを見てるか分かるようになってます。
2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど) を荒らすと、その情報はニコニコ管理人と2ちゃんねる管理人で共有されます。
場合によってはハッキングされたりストーカーされます。
31 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/12/25(木) 08:13:17.30 ID:gDmdUXyO0
きょう発売の宝島に2ちゃんの運営者ジム・ワトキンスのインタビューがある
どうもジム・ワトキンスはciaか米軍の工作員の可能性が高い
だから2ちゃんにアジア分断工作のスレがたくさんあるんだろうね(アジア分断工作をしてるのはアメリカ)
2ちゃんねる=ひろゆき=ジム・ワトキンス(米軍人、cia)
ニコニコ動画=2ちゃんねる=自民党
ニコニコ動画=ひろゆき
ニコニコ動画=2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど)
NAVERまとめ=ひろゆき
2ちゃんねる管理人や既得権益を批判する書き込みをすると2ちゃんねる管理人からハッキングされます。
場合によってはストーカーされます。
実際2ちゃんねる管理人が書き込みをしてる所にやってきます(ストーカー)。
2ちゃんねる管理人からマークされた人は2ちゃんねるを見てるだけで今見てるなとバレてます(書き込んでなくても)。
リアルタイムで2ちゃんのどのスレを見てるか分かるようになってます。
2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど) を荒らすと、その情報はニコニコ管理人と2ちゃんねる管理人で共有されます。
場合によってはハッキングされたりストーカーされます。
31 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/12/25(木) 08:13:17.30 ID:gDmdUXyO0
きょう発売の宝島に2ちゃんの運営者ジム・ワトキンスのインタビューがある
どうもジム・ワトキンスはciaか米軍の工作員の可能性が高い
だから2ちゃんにアジア分断工作のスレがたくさんあるんだろうね(アジア分断工作をしてるのはアメリカ)
2ちゃんねる=ひろゆき=ジム・ワトキンス(米軍人、cia)
ニコニコ動画=2ちゃんねる=自民党
ニコニコ動画=ひろゆき
ニコニコ動画=2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど)
NAVERまとめ=ひろゆき
802名無し三等兵 (ワッチョイ 5732-y4zp)
2017/06/20(火) 17:42:23.83ID:3fAFZ0uf0 >>799
ならディスプレーに丸形計器を表示するアナログ表示ソフトでいいじゃないか。
ならディスプレーに丸形計器を表示するアナログ表示ソフトでいいじゃないか。
803名無し三等兵 (ワッチョイ 8bf4-VgqF)
2017/06/20(火) 17:52:18.12ID:GKz4z7HG0 タッチパネルは見た目は未来的で直感的操作があたかもできそうな気がするが
何度も行ったり来たりのインタフェイスになる致命的な欠陥がある
まさに情弱用に生まれた入力方式
ロシア語で思考して命令する方式を早く開発しなければならないだろう
何度も行ったり来たりのインタフェイスになる致命的な欠陥がある
まさに情弱用に生まれた入力方式
ロシア語で思考して命令する方式を早く開発しなければならないだろう
804名無し三等兵 (ワッチョイ 0bea-MaUI)
2017/06/20(火) 17:55:42.48ID:YccZ5fUN0 タッチパネルが未来的てw
805名無し三等兵 (アウーイモ MM77-pY6B)
2017/06/20(火) 18:12:42.00ID:waEMI7eJM 使用頻度が低く優先順位の低い操作に限るだろそんなもん
806名無し三等兵 (ワッチョイ 5395-iJOe)
2017/06/20(火) 18:25:12.73ID:0cSeabGu0 脳波で操作はまだ先だろうからなあ
音声入力と音声出力になるのかな
AI が副パイロットみたいな感じで
音声入力と音声出力になるのかな
AI が副パイロットみたいな感じで
807名無し三等兵 (ワッチョイ 5732-y4zp)
2017/06/20(火) 19:14:53.81ID:3fAFZ0uf0 なんか自動運転とかAI化が進み、BイングやLMなんかが斜陽になり、アマゾン
の戦闘機なんかが出てきそうだな。
の戦闘機なんかが出てきそうだな。
808名無し三等兵 (ワッチョイ 0bea-MaUI)
2017/06/20(火) 19:20:04.56ID:YccZ5fUN0 航空機分野が最も自動操縦進んでる業界なのに何を言ってんだか
民間大型機やリージョナルジェットは言うに及ばず
今のF/A-18E/Fなんて操縦するより目の前の
ディスプレイでコンピュータいじくる時間の方が長いってのに
民間大型機やリージョナルジェットは言うに及ばず
今のF/A-18E/Fなんて操縦するより目の前の
ディスプレイでコンピュータいじくる時間の方が長いってのに
809名無し三等兵 (アウアウカー Sa33-JzJC)
2017/06/20(火) 19:21:31.14ID:4ZCN3c7Pa amazonはもはや本屋サイトは副業でクラウド上に展開したサービスインフラ屋だからな
googleか空気読まないamazonか
こやつらは軍事にも重要位置しめそうだ
amazonの兵站サービスと輜重兵を出してくる可能性は低くない
googleか空気読まないamazonか
こやつらは軍事にも重要位置しめそうだ
amazonの兵站サービスと輜重兵を出してくる可能性は低くない
810名無し三等兵 (ワッチョイ 87c8-M7ld)
2017/06/20(火) 19:29:06.56ID:gat7aPFE0 自動操縦付いてないと長時間の任務とか大変だろう
811名無し三等兵 (スプッッ Sd7a-ddeU)
2017/06/20(火) 20:48:45.74ID:Z/UONH5Ad 二式大艇の自動操縦装置って、どんなんだったんだろ?
812名無し三等兵 (ワッチョイ 4f6f-GwBG)
2017/06/21(水) 00:48:31.17ID:vXetwn4w0 もっさりさんが将来戦闘機は哨戒機のようなシステムになると言っているな。
813名無し三等兵 (スプッッ Sd7a-ddeU)
2017/06/21(水) 04:25:54.85ID:uLRwWyc2d サイコミューを放出する、エルメスだな。
いくらエンジンが進歩しても、人間という制約があるため戦闘機の性能向上は頭打ちだ。
今以上を狙うには、慣性制御でも実用化されるか、無人戦闘機しかない。
いくらエンジンが進歩しても、人間という制約があるため戦闘機の性能向上は頭打ちだ。
今以上を狙うには、慣性制御でも実用化されるか、無人戦闘機しかない。
814名無し三等兵 (ワッチョイ 8b7e-yC+1)
2017/06/21(水) 07:13:26.81ID:F5OSIeC90 F-35のコスパが良いから大量追加調達になるんかな
でF-3は100機くらいに
でF-3は100機くらいに
815名無し三等兵 (ブーイモ MM97-0Nc5)
2017/06/21(水) 07:50:57.82ID:GmDNcbpAM >>814
逆逆、F-35が調達されるほど国内のメーカーが死ぬからF-3の方が多く調達される(噂)
逆逆、F-35が調達されるほど国内のメーカーが死ぬからF-3の方が多く調達される(噂)
816名無し三等兵 (ワッチョイ e323-JzJC)
2017/06/21(水) 07:52:47.94ID:B3rAkuyY0 財源増えても国内に回さないと経済効果無いからな
計画の前倒しありうるか
計画の前倒しありうるか
817名無し三等兵 (ワッチョイ aea2-2WTa)
2017/06/21(水) 08:34:31.60ID:JdyhgfeG0 X-2、F-3がこの時期の開発なのは、アメリカがF-22で開発した技術の特許切れもあるでしょうね
特許の有効期間20年経過して無効になったので、堂々とパクれる感じ
HSEも、F-22用エンジン技術の特許切れでパクれるようになった
基本的にアメリカの特許切れ技術ベースに日本オリジナルの技術をちょこっと加えた感じで作るのでは?
特許の有効期間20年経過して無効になったので、堂々とパクれる感じ
HSEも、F-22用エンジン技術の特許切れでパクれるようになった
基本的にアメリカの特許切れ技術ベースに日本オリジナルの技術をちょこっと加えた感じで作るのでは?
818名無し三等兵 (ワッチョイ eab1-VgqF)
2017/06/21(水) 08:36:09.38ID:ZyHhtTj90 そんなに簡単に開発できるならシナーさんがF135クラスのエンジンを自力開発
してるってw
してるってw
819名無し三等兵 (ワッチョイ aea2-2WTa)
2017/06/21(水) 08:36:38.60ID:JdyhgfeG0 最近の陸自みたいに外国からカタログ取り寄せて購入みたいな
中東産油国みたいなことをするのは無駄が多いし経済対策にならない
せっかく増えそうな防衛費を内需拡大に回すためには、国産比率の高い兵器が必要
ノックダウン生産のF-35ではダメだ
中東産油国みたいなことをするのは無駄が多いし経済対策にならない
せっかく増えそうな防衛費を内需拡大に回すためには、国産比率の高い兵器が必要
ノックダウン生産のF-35ではダメだ
820名無し三等兵 (ワッチョイ aea2-2WTa)
2017/06/21(水) 08:38:38.67ID:JdyhgfeG0821名無し三等兵 (ブーイモ MMaf-QeqB)
2017/06/21(水) 09:26:04.95ID:0KNKA1KtM >>815
preMSIP分追加調達するから、あと100機ほどじゃない?
preMSIP分追加調達するから、あと100機ほどじゃない?
822名無し三等兵 (ワッチョイ 5732-y4zp)
2017/06/21(水) 10:31:22.93ID:xQ5U0mSq0823名無し三等兵 (ワッチョイ eab1-VgqF)
2017/06/21(水) 12:54:53.66ID:ZyHhtTj90 戦場でも Amazon OK ですとかやりそうだよなw
824名無し三等兵 (ワッチョイ 136f-QeqB)
2017/06/21(水) 13:03:47.50ID:9GlxsISS0 プライム会員なら支援要請から最短1時間で物資が到着するw
825名無し三等兵 (ワッチョイ e348-VLdI)
2017/06/21(水) 13:15:35.99ID:jNOpCSNV0826名無し三等兵 (アウアウカー Sa33-JzJC)
2017/06/21(水) 16:10:03.92ID:yBYCf9tsa 自社持ち機動洋上プラットフォーム有りマス
827名無し三等兵 (ワッチョイ 5732-y4zp)
2017/06/21(水) 18:02:51.48ID:xQ5U0mSq0 だいたい米国の軍用特許は秘密特許だろう。
日本みたいなお人好しの、軍用も含めて公開特許にしてる方が珍しいぞ。
日本みたいなお人好しの、軍用も含めて公開特許にしてる方が珍しいぞ。
828名無し三等兵 (ワッチョイ 1797-pY6B)
2017/06/21(水) 18:22:05.04ID:VJcd0VRL0 秘密特許て何w
829名無し三等兵 (スプッッ Sd7a-ddeU)
2017/06/21(水) 18:35:11.48ID:uLRwWyc2d 後出しジャンケンで売れ筋商品にナンクセつける。
『その技術は特許権侵害だ』
『その技術は特許権侵害だ』
830名無し三等兵 (ワッチョイ b36f-acG4)
2017/06/21(水) 18:37:04.18ID:r6RLu6hb0 サブマリン特許
831名無し三等兵 (ブーイモ MMaf-QeqB)
2017/06/21(水) 18:37:06.80ID:0KNKA1KtM 特許だったら秘密じゃないじゃんw
832名無し三等兵 (ワッチョイ 3acd-HiFx)
2017/06/21(水) 18:47:38.82ID:kwOeKDIy0 >>831
米国では秘密特許制度が有り、日本がこの特許の開示を受ける場合秘密保持の義務が有る。
米国では秘密特許制度が有り、日本がこの特許の開示を受ける場合秘密保持の義務が有る。
833名無し三等兵 (ワッチョイ 3acd-HiFx)
2017/06/21(水) 18:52:51.75ID:kwOeKDIy0 >>815
妄想も程々に・・・
妄想も程々に・・・
835名無し三等兵 (ワッチョイ 8b0d-2WTa)
2017/06/21(水) 19:59:37.74ID:/VAJofjY0 つか特許制度には非公開特許とか秘密特許とか言われる、要するに公開されない特許がある事はあまり知られていないかな?
836名無し三等兵 (スプッッ Sd7a-ddeU)
2017/06/21(水) 20:00:20.76ID:uLRwWyc2d 実を言うとね。カーター政権時代に、アメリカの特許は大きく解放されてね。
日本とか欧州が大威張りで侵害しまくった過去があるのさ。
アメリカ企業と発明家は大損こいて、共和党レーガン政権下での知的所有権保護に大喝采。
日本車に圧されたアメリカ自動車産業と、大量失業も災いした。
以後、アメリカは特許と侵害に非常に神経質になった。
日本とか欧州が大威張りで侵害しまくった過去があるのさ。
アメリカ企業と発明家は大損こいて、共和党レーガン政権下での知的所有権保護に大喝采。
日本車に圧されたアメリカ自動車産業と、大量失業も災いした。
以後、アメリカは特許と侵害に非常に神経質になった。
837名無し三等兵 (ワッチョイ 1797-pY6B)
2017/06/21(水) 20:00:57.80ID:VJcd0VRL0 ググったら確かにあったけど特許の本来の意義に反してるからまったく知らなかったよ…
838名無し三等兵 (ワッチョイ e33f-yV4N)
2017/06/21(水) 21:26:13.55ID:YVJYJiNW0 MHIもKHIも、全くもって信用ならん!パイロットの操縦ミスにされたら敵わんよなぁ!
完全にプログラムミスだろ!? ↓これって? ベテランパイロットに誤操作させるような仕様が
おかしいんだよ!
『空自輸送機の滑走路逸脱は誤操縦が原因 米子空港』
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170620/k10011023481000.html?utm_int=news_contents_news-main_002
みんなは、このニュース見て腹立たない?
だ・か・ら・俺が前から言ってるだろ! F-3は、FHIに任せよう。な!な!な!
完全にプログラムミスだろ!? ↓これって? ベテランパイロットに誤操作させるような仕様が
おかしいんだよ!
『空自輸送機の滑走路逸脱は誤操縦が原因 米子空港』
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170620/k10011023481000.html?utm_int=news_contents_news-main_002
みんなは、このニュース見て腹立たない?
だ・か・ら・俺が前から言ってるだろ! F-3は、FHIに任せよう。な!な!な!
839名無し三等兵 (ワッチョイ 87c8-M7ld)
2017/06/21(水) 21:35:19.91ID:xURwkxkJ0841名無し三等兵 (ワッチョイ 57f4-VLdI)
2017/06/21(水) 22:11:59.05ID:jIpkwPf60 もう緊急制動用のロケットモーターつけろよ
842名無し三等兵 (ガラプー KKe6-cKmP)
2017/06/21(水) 22:18:03.15ID:/B97Uyd3K >パイロットが誤った手順で操縦を始めた結果、車輪の操作が自動的に制限された
つまり、これも一種のセキュリティー。
つまり、これも一種のセキュリティー。
843名無し三等兵 (ワッチョイ e33f-yV4N)
2017/06/21(水) 22:21:21.98ID:YVJYJiNW0844名無し三等兵 (ガラプー KKa3-2dRb)
2017/06/21(水) 22:27:46.13ID:xBdSJeE8K845名無し三等兵 (ワッチョイ 13db-Abdt)
2017/06/21(水) 22:40:00.40ID:rLn+unUa0846名無し三等兵 (ワッチョイ 8b0d-2WTa)
2017/06/21(水) 22:46:59.73ID:/VAJofjY0 一般的に航空機は立ち上げ時の慣性航法装置のアライメントが終わるまでは機体は動かさない事が鉄則だからな。
そして装置の立ち上げに関係なく、エンジンが始動していれば機体は動かせるのは軍用機でも民間旅客機でも同じ。
アラート任務の機体が即時離陸が可能なのは、この手の立ち上げ作業を事前に全部完了させた状態で待機しているから。
そして装置の立ち上げに関係なく、エンジンが始動していれば機体は動かせるのは軍用機でも民間旅客機でも同じ。
アラート任務の機体が即時離陸が可能なのは、この手の立ち上げ作業を事前に全部完了させた状態で待機しているから。
847名無し三等兵 (ワッチョイ e33f-yV4N)
2017/06/21(水) 22:47:20.55ID:YVJYJiNW0 >>842
バカな設計者が間違ったインターロックを組んだから危険に陥ったんだぜ。
バカな設計者が間違ったインターロックを組んだから危険に陥ったんだぜ。
849名無し三等兵 (ワッチョイ e33f-yV4N)
2017/06/21(水) 22:55:26.88ID:YVJYJiNW0 >>846
航空機こそフールプルーフのの設計思想を導入しなきゃならんと言ってるんだよ!
航空機こそフールプルーフのの設計思想を導入しなきゃならんと言ってるんだよ!
851名無し三等兵 (ワッチョイ 8b0d-2WTa)
2017/06/21(水) 23:12:53.66ID:/VAJofjY0 >>849
最新の民間旅客機がどうなっているかは知らんが、今までやっていないという事は少なくとも、やらない、やれない理由があるのだと推測される。
最新の民間旅客機がどうなっているかは知らんが、今までやっていないという事は少なくとも、やらない、やれない理由があるのだと推測される。
852名無し三等兵 (ワッチョイ e33f-yV4N)
2017/06/21(水) 23:30:55.88ID:YVJYJiNW0 車にだって自己診断装置があるだろ?旅客機なら副操縦士も必要だろうが、軍用機にいちいちパイロットが
チェックしなきゃあ、まともに運用できないという仕様がおかしいんだよ。
走行できるが、舵もブレーキも効かないってバカすぎるだろって話さ?
枝葉末節にこだわり過ぎて、本末転倒して事故ったら意味ねぇーよと思わない?
まぁ、今回の事故の本当の原因は、発表されたこととは違う、別のところにあると読んでるんだがね。
メーカー擁護して配備中止の憂き目にあったら元も子もないだろに?
チェックしなきゃあ、まともに運用できないという仕様がおかしいんだよ。
走行できるが、舵もブレーキも効かないってバカすぎるだろって話さ?
枝葉末節にこだわり過ぎて、本末転倒して事故ったら意味ねぇーよと思わない?
まぁ、今回の事故の本当の原因は、発表されたこととは違う、別のところにあると読んでるんだがね。
メーカー擁護して配備中止の憂き目にあったら元も子もないだろに?
853名無し三等兵 (ワッチョイ 57f4-VLdI)
2017/06/21(水) 23:56:44.27ID:jIpkwPf60854名無し三等兵 (ワッチョイ 573f-yPlv)
2017/06/22(木) 00:23:47.01ID:/0JqiAom0 走れるけどハンドルが効かないってC-2は韓国車並みなんだな?
米国市民らが韓国現代自動車を相手に集団訴訟を提起
http://www.recordchina.co.jp/b181628-s0-c20.html
米国市民らが韓国現代自動車を相手に集団訴訟を提起
http://www.recordchina.co.jp/b181628-s0-c20.html
855名無し三等兵 (ワッチョイ 37c8-wk8E)
2017/06/22(木) 00:34:54.38ID:MFFnfX1a0 >>846
飛行中にも一応アライメントはできるんだぜ
飛行中にも一応アライメントはできるんだぜ
856名無し三等兵 (ワッチョイ f76e-ftIc)
2017/06/22(木) 01:07:50.19ID:Z599QzAK0 FHIに戦闘機を作らせようとする馬鹿が居るのか(驚愕)
とっとと樹海で首吊ってきて、どうぞ
とっとと樹海で首吊ってきて、どうぞ
857名無し三等兵 (ワッチョイ 170d-ZLad)
2017/06/22(木) 06:06:54.82ID:tq+2DKJj0858名無し三等兵 (ガラプー KKab-pyTd)
2017/06/22(木) 08:10:15.40ID:AK9lHkmJK859名無し三等兵 (ガラプー KK4f-F9PS)
2017/06/22(木) 09:26:29.55ID:7ObJnBR/K860名無し三等兵 (ワッチョイ 573f-yPlv)
2017/06/22(木) 09:27:10.63ID:/0JqiAom0 >>856
安全な車開発では、他社が逆立ちしても追いつけない基本技術を獲得したスバル。
百瀬晋六氏によるスバル360の時代から衝突安全性能に着目し、車としての基本性能を追求
してきたからこそ、現在のスバルがある。
【スバルの先進安全技術インタビュー】「楽をさせる」ではなく、「乗員を守る」ということ
https://response.jp/article/2010/05/14/140400.html
芝波田氏:私たちのテストでは「イジワル試験」や「フェイルモード探し」と呼ばれている実験をやっている
ほどで、とにかく信頼性には気を遣っています。FMEA(Failure Mode and Effect Analysis)と呼ばれる、
飛行機の分野で始まった故障状況や影響の解析作業も早くから導入しています。
「アイサイト」と電動化の融合がカギ? 究極のスバル車が生まれる条件
http://news.mynavi.jp/articles/2017/06/22/subaru_eyesight/?rt=top
スバルの「アイサイト」に「ツーリングアシスト」という新機能が追加された。
筆者も体験試乗をしたが、実によくできた機能であり、スバルの言うリアルワールド(現実の交通環境)で
安心して利用できる制御に仕上がっていた。新機能の詳細は別のリポートに譲るとして、今回はアイサイト
とスバル車の今後について考えてみたい。
スバルのフィロソフィーに航空機開発の基本を任せようという話だ。
安全な車開発では、他社が逆立ちしても追いつけない基本技術を獲得したスバル。
百瀬晋六氏によるスバル360の時代から衝突安全性能に着目し、車としての基本性能を追求
してきたからこそ、現在のスバルがある。
【スバルの先進安全技術インタビュー】「楽をさせる」ではなく、「乗員を守る」ということ
https://response.jp/article/2010/05/14/140400.html
芝波田氏:私たちのテストでは「イジワル試験」や「フェイルモード探し」と呼ばれている実験をやっている
ほどで、とにかく信頼性には気を遣っています。FMEA(Failure Mode and Effect Analysis)と呼ばれる、
飛行機の分野で始まった故障状況や影響の解析作業も早くから導入しています。
「アイサイト」と電動化の融合がカギ? 究極のスバル車が生まれる条件
http://news.mynavi.jp/articles/2017/06/22/subaru_eyesight/?rt=top
スバルの「アイサイト」に「ツーリングアシスト」という新機能が追加された。
筆者も体験試乗をしたが、実によくできた機能であり、スバルの言うリアルワールド(現実の交通環境)で
安心して利用できる制御に仕上がっていた。新機能の詳細は別のリポートに譲るとして、今回はアイサイト
とスバル車の今後について考えてみたい。
スバルのフィロソフィーに航空機開発の基本を任せようという話だ。
861名無し三等兵 (ワッチョイ b7f4-q+YL)
2017/06/22(木) 09:28:30.11ID:u8k7S63u0 実働部隊はどこが主契約者でも変わらないし設計も三社共同でやるってんなら、スバルに預けてもいいかもな
862名無し三等兵 (スプッッ Sd3f-DJgv)
2017/06/22(木) 10:35:21.03ID:D+dfI/LKd 主契約=最終組み立て担当社だな。
主翼設計はFHIでok。YF-23風は歓迎だよ
主翼設計はFHIでok。YF-23風は歓迎だよ
863名無し三等兵 (ワッチョイ b732-tY0E)
2017/06/22(木) 11:33:38.46ID:vqGFacPM0864名無し三等兵 (ワッチョイ 9f11-WeCJ)
2017/06/22(木) 11:50:20.74ID:nlAFnYLB0 CAP時は低燃費、戦闘時は高出力の両立を目指してるとかかな
865名無し三等兵 (ワッチョイ 579d-ZsB6)
2017/06/22(木) 11:52:42.28ID:lSlVI4s70 「どこにいるかわからない敵機」を潜水艦に例えたのだとおも
866名無し三等兵 (ガラプー KK4f-F9PS)
2017/06/22(木) 11:59:44.53ID:7ObJnBR/K 滞空時間が長くなるんなら作戦機も「複座」になったり?
868名無し三等兵 (ワッチョイ b732-tY0E)
2017/06/22(木) 13:47:08.23ID:vqGFacPM0 じゃあPはR1D1か?
870名無し三等兵 (ガラプー KK4f-F9PS)
2017/06/22(木) 15:02:45.73ID:7ObJnBR/K 元ネタが分かんないけど、「哨戒機のような『システム』」と書いてあるんならやっぱり「システム」で考えるんだろな。
まぁ元々「JADGEの中のサブシステム」みたいな事を言ってたような気もするし。
まぁ元々「JADGEの中のサブシステム」みたいな事を言ってたような気もするし。
871名無し三等兵 (アウアウカー Sa6b-yPuu)
2017/06/22(木) 15:23:07.21ID:8vTHoXxEa 哨戒機みたいなと書いているレスを見掛けていない
F-106的なコンセプトと書いてるのは見掛けた
ハード的にはF-106なのかな
F-106的なコンセプトと書いてるのは見掛けた
ハード的にはF-106なのかな
872名無し三等兵 (アウーイモ MM9b-cTLT)
2017/06/22(木) 15:25:51.54ID:XK3Kduz/M 将来SAMとかは戦闘機や護衛艦もシステムの1部って考えてたな
いずれ究極の陸海空統合運用が始まるんだろうか
いずれ究極の陸海空統合運用が始まるんだろうか
873名無し三等兵 (スッップ Sdbf-X2fd)
2017/06/22(木) 15:33:51.14ID:VxUpryxUd >>871
データリンクと自動操縦を組み合わせて自動迎撃ってのがコンセプトとしてF-3と似てるそうだな
データリンクと自動操縦を組み合わせて自動迎撃ってのがコンセプトとしてF-3と似てるそうだな
875名無し三等兵 (スププ Sdbf-EA5q)
2017/06/22(木) 15:48:44.18ID:E53pNRikd 545 : TFR ◆IBMOSAtBIg sage 2017/06/20(火) 19:32:07
/^l'"'"~/^i'ツ'ッ.,
ヾ ヾ. >541-543
___ ミ´ ∀ ` 彡
\ \ ッ _ ミ 戦闘機というよりは哨戒機に近い兵器システムになると思うもさよ。
\ \_.,,._,,.,.(,,_,ノ,._,,.__,,~)
 ̄ ̄ ̄  ̄
探す相手、撃つ相手が空中目標になるもさね。
日本版MiG-31あるいは現代版F-106Jもさ。
/^l'"'"~/^i'ツ'ッ.,
ヾ ヾ. >541-543
___ ミ´ ∀ ` 彡
\ \ ッ _ ミ 戦闘機というよりは哨戒機に近い兵器システムになると思うもさよ。
\ \_.,,._,,.,.(,,_,ノ,._,,.__,,~)
 ̄ ̄ ̄  ̄
探す相手、撃つ相手が空中目標になるもさね。
日本版MiG-31あるいは現代版F-106Jもさ。
876名無し三等兵 (アウアウカー Sa6b-yPuu)
2017/06/22(木) 18:57:27.86ID:46r7h28Aa877名無し三等兵 (スプッッ Sd3f-mScK)
2017/06/22(木) 19:31:30.43ID:9czf5eCpd878名無し三等兵 (ワイモマー MMbf-q+YL)
2017/06/22(木) 19:36:14.98ID:Vhg5eiJdM ってことは最高速度にこだわると
スーパークルーズは前提でマッハ2おーばーできればいいなという
スーパークルーズは前提でマッハ2おーばーできればいいなという
879名無し三等兵 (ブーイモ MMbf-q/w5)
2017/06/22(木) 19:41:42.53ID:ED86Uo0mM スパクルでも速度が高ければその分燃料消費も激しくなるから速ければいいってもんじゃない
燃費との兼ね合いを考えればマッハ1.6までのスパクルを1時間以上持続できれば十分
燃費との兼ね合いを考えればマッハ1.6までのスパクルを1時間以上持続できれば十分
880名無し三等兵 (ワッチョイ 9fcd-CL6C)
2017/06/22(木) 20:55:14.62ID:Sm7dj1Sb0 >>843
三菱重工は自動車を開発して無いが・・・
まー三菱自動車の事を言いたいのなら、
バリダカを7年連続制覇を含む通算12回の総合優勝を果たした企業だよ。
国内に比肩しうる自動車会社は無いわ。
正直言って地球温暖化は生物繁栄なんだから、IPCCなんぞ相手にする必要無い(怒)
三菱重工は自動車を開発して無いが・・・
まー三菱自動車の事を言いたいのなら、
バリダカを7年連続制覇を含む通算12回の総合優勝を果たした企業だよ。
国内に比肩しうる自動車会社は無いわ。
正直言って地球温暖化は生物繁栄なんだから、IPCCなんぞ相手にする必要無い(怒)
881名無し三等兵 (ワッチョイ 9fcd-CL6C)
2017/06/22(木) 21:01:37.41ID:Sm7dj1Sb0882名無し三等兵 (ワッチョイ d76f-vU0w)
2017/06/22(木) 22:21:52.10ID:29OcpxMF0 >>879
燃費なんかどうでもよかろう!ん〜んでもF-3にも当然、空中給油装置付けるよね!?
付けなきゃおかしいでしょ!?
http://blog.goo.ne.jp/toki_1/e/6c6a310461227ec5f4e526bd261812c6
燃費なんかどうでもよかろう!ん〜んでもF-3にも当然、空中給油装置付けるよね!?
付けなきゃおかしいでしょ!?
http://blog.goo.ne.jp/toki_1/e/6c6a310461227ec5f4e526bd261812c6
884名無し三等兵 (ワッチョイ b7f4-q+YL)
2017/06/22(木) 22:44:18.00ID:u8k7S63u0 将来的にはバディポッドのようなものを搭載した補給機と兵装を搭載した哨戒機をセットで滞空させるという運用も考えられるとは思う
特に無人航空機化、或いは無人機とのセット運用が前提になりそうなPCAは、運用の中でそういう風になっていく可能性があると思う
特に無人航空機化、或いは無人機とのセット運用が前提になりそうなPCAは、運用の中でそういう風になっていく可能性があると思う
885名無し三等兵 (ワッチョイ f76f-EA5q)
2017/06/23(金) 00:54:01.36ID:+H9Eswnx0 TFR ◆IBMOSAtBIg sage 2017/06/22(木) 21:14:21
/^l
,―-y'"'~"~"~゙´ | 海自の話に便乗してみるもさ。まずちょっと先祖帰りして私見もさ。
ヽ ;:
ミ: ´-――- ` ミ 旧海軍に対する批判としてしばしばシーレーン防衛を軽視したことが挙げられるもさね。
゙, づ⌒/⌒と ミ そしてそれに対する反駁として「前線を突破されたらシーレーン防衛どころでない」
彡 .: : :⌒'⌒: : : ミ といった主張がなされるもさね。
'; (⌒):::::::::::::::: ⌒)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ が、海軍が前線での戦い(艦隊決戦カッコカリ)に負けることイコール戦争の終わりではないもさ。
前線で負けた途端にガラガラと何もかも崩れてしまう国防システムではいけないもさね。
さて現代に戻ってみるもさ。
今でも海自に対して陸自や空自から「おまいらは、自分らが負けたらそれで戦争が終わると思ってないか?」と言う問いが
なされるもさ。
これに対して現代の海自の人々は、「島国なんだから海上兵力が負けたら終わりに決まってるだろう」なんて言葉は基本的に
返さないもさ。
日本人の生命と財産のほとんどは陸上にあるもさね。島国であろうともそれは変わらないもさ。
そして海上自衛官といえども人間であり、本質的に海の上で長期間生活しつづけることは出来ないもさ。
担当すべき海域を広げるのに必要なのは航続距離の長い艦艇ではなく、まず各地の根拠地もさね。
いまやジブチにも海自根拠地があるもさ。東南アジアにも近く、いくつか設けられるはずもさ。
DDの大量建造はその発想に沿っていると思うもさ。
そして艦内風紀の根本対策もここにあると思うもさね。出来るだけ短期間の航海で根拠地に戻って休息できる体制を
組んでゆくのだと思うもさ。
護衛艦隊の総地方隊体制化もさね。
この場合、もちろん空母は要らないもさ。DDHまでで十分もさ。
/^l
,―-y'"'~"~"~゙´ | 海自の話に便乗してみるもさ。まずちょっと先祖帰りして私見もさ。
ヽ ;:
ミ: ´-――- ` ミ 旧海軍に対する批判としてしばしばシーレーン防衛を軽視したことが挙げられるもさね。
゙, づ⌒/⌒と ミ そしてそれに対する反駁として「前線を突破されたらシーレーン防衛どころでない」
彡 .: : :⌒'⌒: : : ミ といった主張がなされるもさね。
'; (⌒):::::::::::::::: ⌒)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ が、海軍が前線での戦い(艦隊決戦カッコカリ)に負けることイコール戦争の終わりではないもさ。
前線で負けた途端にガラガラと何もかも崩れてしまう国防システムではいけないもさね。
さて現代に戻ってみるもさ。
今でも海自に対して陸自や空自から「おまいらは、自分らが負けたらそれで戦争が終わると思ってないか?」と言う問いが
なされるもさ。
これに対して現代の海自の人々は、「島国なんだから海上兵力が負けたら終わりに決まってるだろう」なんて言葉は基本的に
返さないもさ。
日本人の生命と財産のほとんどは陸上にあるもさね。島国であろうともそれは変わらないもさ。
そして海上自衛官といえども人間であり、本質的に海の上で長期間生活しつづけることは出来ないもさ。
担当すべき海域を広げるのに必要なのは航続距離の長い艦艇ではなく、まず各地の根拠地もさね。
いまやジブチにも海自根拠地があるもさ。東南アジアにも近く、いくつか設けられるはずもさ。
DDの大量建造はその発想に沿っていると思うもさ。
そして艦内風紀の根本対策もここにあると思うもさね。出来るだけ短期間の航海で根拠地に戻って休息できる体制を
組んでゆくのだと思うもさ。
護衛艦隊の総地方隊体制化もさね。
この場合、もちろん空母は要らないもさ。DDHまでで十分もさ。
886名無し三等兵 (ワッチョイ b7f4-q+YL)
2017/06/23(金) 01:12:42.69ID:Cd+y1lDb0 >>885
イージスシステムの発展形や補完としてNIFC-CAを前提にしたセンサ機搭載空母(DDHとDDGの融合)というのはありえないと思う?
上空の固定翼機と連携した広域防空はマストになっていくと思うし、敵が空母を持っている以上は同等かそれ以上の機能を達成すべきと思うんだけど
どんなにがんばってもSPYレーダーは水面を走るだけで高く遠くまでは行けないわけだし
イージスシステムの発展形や補完としてNIFC-CAを前提にしたセンサ機搭載空母(DDHとDDGの融合)というのはありえないと思う?
上空の固定翼機と連携した広域防空はマストになっていくと思うし、敵が空母を持っている以上は同等かそれ以上の機能を達成すべきと思うんだけど
どんなにがんばってもSPYレーダーは水面を走るだけで高く遠くまでは行けないわけだし
887名無し三等兵 (ワッチョイ f7e3-3DUZ)
2017/06/23(金) 06:22:55.94ID:orydM9xv0 >>886
各地に根拠地を作るってことは陸上根拠地からISR機を運用できるってことだろう。
各地に根拠地を作るってことは陸上根拠地からISR機を運用できるってことだろう。
888名無し三等兵 (スップ Sd3f-q/w5)
2017/06/23(金) 13:09:16.47ID:kEI6DUF7d 各地候補: 奄美=海自、テニアン、パラオ、カムラン湾、パラワン+スービック、ブルネイ、スマトラのどこか。
シンガポールとタイは、日中均衡を理想としそうですね。(日本を中国より警戒する)
シンガポールとタイは、日中均衡を理想としそうですね。(日本を中国より警戒する)
889名無し三等兵 (ワッチョイ 573f-yPlv)
2017/06/23(金) 16:24:41.87ID:U4L+sUjM0 >>880
MRJ、パリ航空ショーでほろ苦デビュー 断熱材や配線むき出し… 開発遅れ鮮明
http://www.sankeibiz.jp/business/news/170623/bsc1706230500002-n1.htm
巨大市場の欧州でお披露目すれば営業効果は高まる。しかし展示した機体は、米国で飛行試験を急ぐ
4機のうちの1機。設計変更により試験時間が延び、中断してまでパリに運ぶかは、ぎりぎりの判断
だった。
報道陣に公開した機内は断熱材や配線がむき出しのまま。デモ飛行の準備まで手が回らず、25日の
閉幕を前に展示は終了。幹部は「今はこれが精いっぱいだ」とつぶやいた。
____
/ _ノ ヽ_ \
/。(⌒) (⌒)o\ ぎゃはは、腹いたいおwww
/ :::⌒(__人__) ⌒::: \ _________
| ヽr┬-ノ | . | | |
. \ `ー'′ / | | |
/ ` \ .| | |
| r .| \.| | |
| ┴rェェァ_ |\ | |_______|
──‐‐`ー-イ__)l二二l ̄ ̄ | | |
ど、泥縄・・・パリ航空ショーを高校の学園祭かなんかと勘違いしてね?
MRJ、パリ航空ショーでほろ苦デビュー 断熱材や配線むき出し… 開発遅れ鮮明
http://www.sankeibiz.jp/business/news/170623/bsc1706230500002-n1.htm
巨大市場の欧州でお披露目すれば営業効果は高まる。しかし展示した機体は、米国で飛行試験を急ぐ
4機のうちの1機。設計変更により試験時間が延び、中断してまでパリに運ぶかは、ぎりぎりの判断
だった。
報道陣に公開した機内は断熱材や配線がむき出しのまま。デモ飛行の準備まで手が回らず、25日の
閉幕を前に展示は終了。幹部は「今はこれが精いっぱいだ」とつぶやいた。
____
/ _ノ ヽ_ \
/。(⌒) (⌒)o\ ぎゃはは、腹いたいおwww
/ :::⌒(__人__) ⌒::: \ _________
| ヽr┬-ノ | . | | |
. \ `ー'′ / | | |
/ ` \ .| | |
| r .| \.| | |
| ┴rェェァ_ |\ | |_______|
──‐‐`ー-イ__)l二二l ̄ ̄ | | |
ど、泥縄・・・パリ航空ショーを高校の学園祭かなんかと勘違いしてね?
890名無し三等兵 (ワッチョイ b7f4-q+YL)
2017/06/23(金) 17:44:24.13ID:Cd+y1lDb0891名無し三等兵 (ワッチョイ 573f-yPlv)
2017/06/23(金) 17:55:12.01ID:U4L+sUjM0 緊急“発信”続ける航空自衛隊元空将 織田邦男氏「『言えない』現場の苦悩を代弁するのが役割」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170623/soc1706230020-n1.html
その問題とは、戦闘機パイロットの生命にも関わる重大なものだった。
「自衛隊法に領空侵犯措置についての権限規定がない」
つまり、どこまで武器使用ができるのか、定められていないのである。このことは政治家でも知らない人
が多いという。あるいは「国際法では領空侵犯は撃墜も排除されていないのだから、あえて明記せずともい
いのでは?」という見方をする向きもある。
しかし、日本は「法律に明示されていないことは何もできない」という「ポジティブリスト」解釈のため、
現状では領空侵犯されても国際慣例に従った武器の使用は許されないと警鐘を鳴らす。
あ〜あああああああJNAAMもXASMも張子の虎にしかないと・・・・
「やられるまで反撃できないということです」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170623/soc1706230020-n1.html
その問題とは、戦闘機パイロットの生命にも関わる重大なものだった。
「自衛隊法に領空侵犯措置についての権限規定がない」
つまり、どこまで武器使用ができるのか、定められていないのである。このことは政治家でも知らない人
が多いという。あるいは「国際法では領空侵犯は撃墜も排除されていないのだから、あえて明記せずともい
いのでは?」という見方をする向きもある。
しかし、日本は「法律に明示されていないことは何もできない」という「ポジティブリスト」解釈のため、
現状では領空侵犯されても国際慣例に従った武器の使用は許されないと警鐘を鳴らす。
あ〜あああああああJNAAMもXASMも張子の虎にしかないと・・・・
「やられるまで反撃できないということです」
892名無し三等兵 (スプッッ Sd3f-mScK)
2017/06/23(金) 20:21:47.23ID:/lzmAIeId むじんくんを前衛に出せばいいだろ。
スターファイターを無人標的機に仕立て上げた日本だぞ。
スターファイターを無人標的機に仕立て上げた日本だぞ。
893名無し三等兵 (ワッチョイ 37c8-wk8E)
2017/06/23(金) 20:57:28.48ID:QNWQAskL0 >>891
いや昔バジャーにバルカン砲ぶっ放した前例があるじゃん
いや昔バジャーにバルカン砲ぶっ放した前例があるじゃん
894名無し三等兵 (ワッチョイ 17ea-VrWr)
2017/06/23(金) 21:02:36.90ID:sXXZCFyK0 世界で唯一F-15を撃墜した軍事組織だしな。
895名無し三等兵 (ワッチョイ 9f11-WeCJ)
2017/06/23(金) 21:07:43.62ID:qINa+5hm0 友軍相撃なんてどこの国もやってるじゃん
陰湿でしつこい所が日本人のダメな所だな
陰湿でしつこい所が日本人のダメな所だな
896名無し三等兵 (ワッチョイ f76e-qgkp)
2017/06/23(金) 21:28:42.45ID:+DcJkYZW0897名無し三等兵 (ワッチョイ b7f4-q+YL)
2017/06/23(金) 21:33:12.17ID:Cd+y1lDb0 日本版MiG-31というのはF-3という言葉が言われ始める前から想定していたのでかなりうれしい
何より自分が合理的で正しい思考ができていたという意味で
何より自分が合理的で正しい思考ができていたという意味で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★5 [♪♪♪★]
- 【高市リスク】立民・小西洋之参院議員「高市総理がとんでもない安全保障オンチで外交オンチ」★2 [ぐれ★]
- 高市早苗首相、独自貫いた1カ月 会食ゼロ、議員宿舎で勉強漬け「飲んでる暇があれば、政策を練り、資料を読みたい」 [Hitzeschleier★]
- 【フィギュア】田中刑事、結婚を発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】大谷翔平、山本由伸、佐々木朗希WBC出場辞退が確実に! トランプ大統領「ロス五輪最優先」指令 どうなる侍ジャパン [牛丼★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2413
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2412
- 競輪実況★1606
- 他サポ 2025-261
- ハム専ファンフェス
- 2025 SUPER FORMULA Lap18
- 【実況】博衣こよりのえちえちKoZMy3D晩酌🧪❄🫘
- 【ござ専🏡】風間隊🥷集合でござる🏯【風間いろは🍃】
- 【悲報】日本人、突然全員高市早苗の反転アンチになる。外交勝負服発言がどうしても許せない模様 [517791167]
- 高市早苗「G20サミット、なめられない服を選びました。外交交渉でマウント取れる服買わないとなぁ」大炎上★4 [165981677]
- 【誰でも】雑談広場★0
- 中国のSNSで昭和帝と高市早苗が大流行 [237216734]
