イタリアは建造中の2万5000トン級強襲揚陸艦(仮名:トリエステ)にもF-35B積むつもりあるんじゃねーの

国としてF-35ファミリーの購入計画が立ってないけど、買えるならAV-8を更新してフアン・カルロス1世
に積みたがってそうなのがスペイン

オーストラリアもキャンベラ級で使わないかという提案は国内であったんだよな
もう長いこと海軍艦船で固定翼機運用してない国で空軍との綱引きとかいろいろ事情があって流れたけど

イギリスのQEも海兵隊250名分の輸送機能持たされてるし、小規模なヘリコプター揚陸艦(コマンド母艦; LPH)
機能を用意してると言える
2番艦PoWを退役した(→ブラジルへ売却)オーシャンの代替コマンド母艦にする予定もあるそうだが
PoWではQEより輸送機能を拡大するような話って具体化したかな?