【SM-3】ミサイル防衛 39射目【THAAD】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ e3f4-SN6U)
垢版 |
2017/06/04(日) 14:08:41.98ID:o1BFAGXp0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
BMD(弾道ミサイル防衛)について一元的に扱うスレです

北朝鮮のミサイル関連動向については、まず防衛省の資料
ttp://www.mod.go.jp/j/approach/defense/bmd/20090331.pdf
弾道ミサイルの脅威に備えて?〜BMD構想とその現状〜?(動画)
mms://stream.mod.go.jp/j/douga/2008/04/bmd_j_56k.wmv

まずは基礎をおさえて最低限の知識を得てから書き込みましょう。

前スレ
【SM-3】ミサイル防衛 38射目【THAAD】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1495032490/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
881浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I (ワッチョイ d76d-z+KB)
垢版 |
2017/06/24(土) 13:35:59.53ID:sdoi7fXB0
>>878
>ジェット気流並の横風とかあるの?
>何時も吹いてるけどね?w


散布界が直径500mを維持できても、イージス・アショアのレーダーを散布界に
収める必要がある。
もし、着弾観測・報告が無ければ北朝鮮がイージス・アショアのレーダーを
散布界に収めるのは非常に困難だろう。
しかし、在日北朝鮮人協力者か特殊部隊員をイージス・アショアのレーダー
の10km以内に潜入させ、着弾報告をさせれば、初弾のタングステン棒千本の
散布界が30kmズレていても、2発目にはズレを2km程度に修正でき、3発目には
ズレを500m程度にできるので、着弾報告があれば5発目くらいには散布界に
収めれる。
882名無し三等兵 (オッペケ Sr0b-wkp2)
垢版 |
2017/06/24(土) 13:38:20.38ID:ro4uH2jxr
>>881
流される件に答えられなくて、今度は在日の電話のお話をしてるのか

まずどうやって着弾したのか、報告させるの?
その、火薬とか入ってないんだよな(棒
883浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I (ワッチョイ d76d-z+KB)
垢版 |
2017/06/24(土) 13:43:30.39ID:sdoi7fXB0
>>880
イージス・アショア支持派日本人でも賢い者は私の説明で、北朝鮮が本気で
開発すれば3年以内に開発可能だと理解しているようだ。

理解できないならキミに素養が無いか、在日北朝鮮人工作員で少しでも
多くの情報を聞き出して開発費・人員・期間を節約しようとしてるかの
いずれかだ。

細部についてはミサイル技術者でない私には北朝鮮でも開発可能という以上
には説明不能の部分もあるし、少しは説明可能な部分も、そういう理解能力が
根本的に欠けるか北朝鮮人工作員の疑いのある人物に一々教える必要は無い。
884名無し三等兵 (オッペケ Sr0b-wkp2)
垢版 |
2017/06/24(土) 13:45:31.82ID:ro4uH2jxr
>>883
このスレ見ても、誰もお前の戯言受け入れられてるように見えんのだが。

何が視えてるんだ?お前の場合はw
(核兵器自体や弾道弾のハードルは高いわけではない
885浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I (ワッチョイ d76d-z+KB)
垢版 |
2017/06/24(土) 13:46:50.08ID:sdoi7fXB0
>>882
>まずどうやって着弾したのか、報告させるの?


既に述べてるだろ。
たとえばネット経由で暗号で報告するとか。
更に具体的には、たとえば、「2ちゃんねる」掲示板の書き込み練習スレ
とかに暗号化文を書き込んで連絡可能だろう。
886浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I (ワッチョイ d76d-z+KB)
垢版 |
2017/06/24(土) 13:50:15.12ID:sdoi7fXB0
ID:ro4uH2jxrよ、今後は有能な日本人のイージス・アショア支持派が
貴殿の質問に賛同した場合を除いて貴殿の質問は無視する。( >>883 >>872 )
887名無し三等兵 (オッペケ Sr0b-wkp2)
垢版 |
2017/06/24(土) 13:50:47.84ID:ro4uH2jxr
>>885
何処に着弾したか、かな?w
実際に"火薬"も入ってなく、向こうの何処かに
どすっと刺さってる訳だが、まずそれがちゃんと
位置を認識出来るのか、後それが散布界のどの辺りのが落ちたのか、
把握できる?

戦艦などなら試射の際に色付きの弾を
使ったりするが、(棒)にも
何か仕込む必要が、あるのかなあ?w
888名無し三等兵 (オッペケ Sr0b-wkp2)
垢版 |
2017/06/24(土) 13:52:32.16ID:ro4uH2jxr
>>886
無視した所で俺は、そして他の誰かも
お前に質問は続けるし、そしてお前が
それに答えられない事も続くと思うけど。

まあ、糖質ならそんな状態でも無問題?w
889浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I (ワッチョイ d76d-z+KB)
垢版 |
2017/06/24(土) 14:00:55.62ID:sdoi7fXB0
>>887
それも >>289 で既に述べている。

夜間に赤外線暗視スコープを通して見れば、秒速2000m以上の高速飛行で
高温になったタングステン子弾は識別可能。

ちなみに、緩い火山活動をしている火山の昼間は赤く見えない火口付近も
夜間は火口付近が肉眼でも赤く見える「火映現象」が見られる場合がある。
890名無し三等兵 (オッペケ Sr0b-wkp2)
垢版 |
2017/06/24(土) 14:05:51.52ID:ro4uH2jxr
>>889
地中に埋もれてると思うんだが(高速弾)。
あ、秒速で高温でひこうちゅうのやつをスコープで見れば良い?w

更に言えば、それはどの座標にあったどの弾の
散布界のどの辺りの弾?(近い場合)
あるいは、時間的に落ちてるだろう弾が(障害物などで)
認識出来ない場合は?(遠方の場合)
2017/06/24(土) 14:57:17.57ID:a9wNbH6Q0
>>861

横須賀へのきろ
2017/06/24(土) 15:06:15.48ID:a9wNbH6Q0
>>861
そもそも、PGS計画において構想されていた通常型トライデントですら、数千本のタングステンロッドを搭載しながらその加害半径は10m以下なんですが

ICBMに匹敵するペイロードにより大量のタングステンロッドを搭載し、なおかつGPSを用いてCEP10m以下の超高精密な誘導精度を持つ(とされていた)通常型トライデントですらそうなのに
それより小さく、それより高い精度の望めない北朝鮮やそこらのミサイルで何ができるんだって話だわ

あと平時に横須賀への帰路についた艦艇の無防備さと、作戦行動中の艦艇を同列に語るのがいかに無意味なことか
作戦行動中の艦艇に大型船で接近するなんてまずもって不可能だし、コール襲撃事件の教訓から自爆ボートへの対策もすでになされている
相手がこんごう型だとしても、武器等防護の規定に基づいてファランクスで凪ぎ払われて終わりだ

おかしな自説をひけらかす前に、すでにそこにある事実を確認しようぜ
2017/06/24(土) 15:30:56.82ID:hBJcAOfF0
末尾r/dはキチガイ
NG推奨
2017/06/24(土) 15:49:12.41ID:yDp0VLo6M
MRBMを同時に50発撃てるとして、それらが全部タングステンw弾頭でアショアを狙ってくると。
これに違和感を覚えないのは、阿呆だけ。
2017/06/24(土) 15:52:57.98ID:yDp0VLo6M
そろそろ、誘導確率と弾頭効果から、定量的な値が欲しいなあw
HARMは弾頭有効範囲10〜20mに対して万を超える破片を飛散させる。
これでようやく有効なミサイルになると。
2017/06/24(土) 16:00:32.51ID:iLKdlDOO0
なんでタングス天とかアショア集中攻撃の話ばかりしてるの?
アショアに攻撃が集中するならそれはそれで戦略的に大成功だと思う。
897名無し三等兵 (ワッチョイ 37c8-wk8E)
垢版 |
2017/06/24(土) 16:50:46.78ID:6+EPmLn50
対BMD機動って弾頭がグニャグニャランダムに動くんだな迎撃側は進路の予測と急激な変化に追いついていけない
2017/06/24(土) 17:03:31.39ID:hBJcAOfF0
アショアを弾道弾攻撃するなんて悪手中の悪手だろ
2017/06/24(土) 17:05:50.33ID:vRn+HLHf0
>>898
なにか強力な防御兵器を敵に見せられると
なんとかして無力化してやろうとしたくなるからね。

その労力と出費を相手に強要することが
イージス・アショアやTHAADといった防御兵器の
存在意義の半分だよ
900浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I (ワッチョイ d76d-z+KB)
垢版 |
2017/06/24(土) 17:14:40.72ID:sdoi7fXB0
>>892
要するにアメリカも弾道ミサイルでタングステン棒・数千本攻撃で敵の
ミサイル防衛拠点破壊を計画してたという事。
トライデント・ミサイルで行なえば、着弾観測員無しで1発で敵のミサイル
防衛拠点が破壊できるというだけで、このスレで私が示した方法だと
着弾観測員による着弾観測報告が必要で50発必要だが破壊できる。

ちなみに、弾道ミサイルに多数のタングステン棒詰めて攻撃に用いる
アイデアは私のものでなく16年前に誰かが「竹林2号」として提案
していた。アメリカより彼のアイデアの方が5年ほど早かった事になる。
901浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I (ワッチョイ d76d-z+KB)
垢版 |
2017/06/24(土) 17:28:09.27ID:sdoi7fXB0
>>900の訂正
(誤)16年前に誰かが「竹林2号」として提案
(正)16年前に「竹林一号」氏が「竹林一号」として提案

[ 2010年、中国の台湾奇襲は可能か? ]
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1003898559/


上記スレでは「空母キラー」DF21-Dとトライデント・ミサイルによる
タングステン棒・数千本計画の二つのアイデアの原型が登場する。
2017/06/24(土) 17:32:07.65ID:y6SRvMZb0
タングステンの子弾を多数使うのは、質量系の弾頭では一般的ナ話なので
2017/06/24(土) 17:32:27.70ID:XWEJkhDY0
>>897
グニャグニャランダムって戦闘機みたいに激しいターンができるわけでもないんだが
弾頭に積めるレベルのスラスターと燃料じゃ軌道の微調整が関の山

それにいくら弾頭がランダムに機動したところで、迎撃側も終末段階になればシーカーで自律追尾するんだから
弾頭が迎撃側を機動性で上回るか迎撃側の軌道変更範囲の外に逃げるかしない限りは避けられんだろ
904浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I (ワッチョイ d76d-z+KB)
垢版 |
2017/06/24(土) 17:39:20.47ID:sdoi7fXB0
>>898
>アショアを弾道弾攻撃するなんて悪手中の悪手だろ


それが>>892氏の指摘で気付いたのだが、アメリカも2006年にトライデント・
ミサイルにタングステン棒千本詰めて敵の重要施設破壊計画したのだそうな。

wikipedia「トライデント (ミサイル)」参照。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/トライデント_(ミサイル)
2017/06/24(土) 17:47:02.22ID:Iw76WZqy0
>>904
北も中もCEP30m達成していないだろうからね。
(中はもうすぐ可能だろう。残りはたぶん実験で証明するだけ)
2017/06/24(土) 17:50:25.29ID:uegSxqhb0
兵器として使えないと判断されたから、実現されていないという現実w
2017/06/24(土) 17:51:34.43ID:a9wNbH6Q0
>>904
文章理解能力もないのなw

>>898さんは「弾道ミサイルから重要施設を防護するために存在するアショアに対して、多大な弾道ミサイル戦力を投入せざるをえなくなる時点でアショアが一定の有効性を発揮していることになる」と言っているんだよ

逆に言えば「どうせ多大な弾道ミサイル戦力を消費しなければならないのなら、わざわざ変則的な方法によりアショアを無力化する意味はない」ということ
2017/06/24(土) 17:55:01.21ID:a9wNbH6Q0
弾道ミサイル戦力をより有効活用するためにアショアを無力化したいのに、
アショアを無力化するために弾道ミサイル戦力を投じるなんて本末転倒

日米からすれば、敵が弾道ミサイル戦力をアショアに集中することで他の重要施設(横田の日米司令部や反撃の拠点となる飛行場など)への被害を減らすことに繋がって大変ありがたい
2017/06/24(土) 17:59:23.35ID:uegSxqhb0
>>898
普通は巡航ミサイルだね。
アショアも妄想兵器よりも巡航ミサイル対策の方が必要。
当然THAADの索敵レーダーも。
910名無し三等兵 (オッペケ Sr0b-wkp2)
垢版 |
2017/06/24(土) 18:00:06.78ID:ro4uH2jxr
>>900
採用しなかった方が、大きくない?
911浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I (ワッチョイ d76d-z+KB)
垢版 |
2017/06/24(土) 18:01:12.13ID:sdoi7fXB0
>>892
>あと平時に横須賀への帰路についた艦艇の無防備さと、
>作戦行動中の艦艇を同列に語るのがいかに無意味なことか
>作戦行動中の艦艇に大型船で接近するなんてまずもって不可能だし、
>コール襲撃事件の教訓から自爆ボートへの対策もすでになされている
>相手がこんごう型だとしても、武器等防護の規定に基づいて
>ファランクスで凪ぎ払われて終わりだ


まず、「平時に横須賀への帰路」とあるが、実は日本の首都圏西部のミサイル
防衛任務で伊豆半島周辺をウロウロしてたみたいだ。
貴殿の「作戦行動中」とはアメリカが先制攻撃を決意してからの事なのか?
コール爆破事件は停泊中だったので停泊中の対策は強化されたかも
しれないが、ミサイル防衛警戒任務中の対策は不明だろう。
ファランクスは安全装置解除すればレーダー連動で自動射撃するとしても
漁船に偽装してたら安全装置解除もためらうだろう。
さらに、北朝鮮の特殊艇はベニヤ板製のものもあり、ベニヤ板やプラスチック
製の船体の小型高速艇はレーダーに反応しない。
2017/06/24(土) 18:02:07.18ID:y6SRvMZb0
>>909
という事はやはり、ESSM搭載か
それとも11式地対空誘導弾部隊を置くか、どちらかになるかね
913名無し三等兵 (オッペケ Sr0b-wkp2)
垢版 |
2017/06/24(土) 18:02:17.77ID:ro4uH2jxr
>>911
アメリカは別に躊躇わんと思うが。
沢山ある誤射の内の、ひとつだ(終
2017/06/24(土) 18:07:36.25ID:hBJcAOfF0
アショアはイージスシステムを陸に上げただけと言っていい
その強固な防空能力に対して正面からBMやCMで攻撃を仕掛けるのは悪手だし政治的リスクも高い
つまりやったとしても戦争が始まった後の話になる
それにBMによる攻撃効果を最大化するためにイージスを潰す意義があるのに、その前提を達成するためにBMを全力投入するのは発想がおかしい
2017/06/24(土) 18:15:49.61ID:a9wNbH6Q0
>>911
「首都圏西側の防衛のために静岡県沖にイージス艦がウロつく」なんて妄想を吐ける時点で、あなたのBMDに関する認識がどれほどお粗末か理解できるわ

で、あなたは米軍も自衛隊も絶対反撃しないから大丈夫だと思ってるわけだね

あとそもそもの疑問なんだけど、作戦行動中のイージス艦をどうやって工作船が捕捉するんだ?
2017/06/24(土) 18:16:00.81ID:iLKdlDOO0
アショアはSM-3とSM-6を半分ずつにすればいい。
IRBMもCMにも対応できるしPAC-2や中SAMの負担も多少減らせる。
917浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I (ワッチョイ d76d-z+KB)
垢版 |
2017/06/24(土) 18:29:35.80ID:sdoi7fXB0
>>907
>「弾道ミサイルから重要施設を防護するために存在するアショアに対して、
>多大な弾道ミサイル戦力を投入せざるをえなくなる時点でアショアが
>一定の有効性を発揮していることになる」


それを>>898氏の「アショアを弾道弾攻撃するなんて悪手中の悪手だろ 」が
そういう意味だとは思えないが、貴殿の批判としてレスすると、

たしかに、ミサイル防衛の拠点から先に攻撃せざるをえないので手間がかかる
のは事実だ。ロシアもそれで嫌がってるのだろう。つまり、在日米軍基地周辺
の民間日本人を疎開させずに北朝鮮を油断させておいて、アメリカが先制攻撃
しても、基地周辺住民はミサイル防衛のおかげで疎開する時間的余裕を得る。
そういう意味では棒状タングステン子弾千本詰め弾道ミサイル50発攻撃で
破壊されるとしても、避難する時間を得て敵の一手分とミサイル資源を消費
させる事は有意義である。
しかし、ミサイル防衛拠点(二重防衛なら2個、三重防衛なら3個)を通常弾頭で
破壊されれば、後は核攻撃を受ける事になる。つまり、北朝鮮に核弾頭を
消費させたり最新型ミサイルを消費させたりはできないのだ。
2017/06/24(土) 18:30:15.65ID:hBJcAOfF0
イージス艦を潰すには一番いいのは係留中を狙うことだよ
当然、作戦行動中の艦には通用しない手段だが、これが最も安く早く美味い
翻ってイージスアショアは航海に出るのかという話になる
これは当然のことで、真摯に向き合う必要がある
機材の性質上、直線的な見通しが良好なことが求められるが、それは最も危険なリスクと裏腹の関係にある
更にシステムの性質上、アショアへの攻撃は開戦前の最初の一撃ということになる
蓋然的とも言えるこのリスクをどう解決し、機能を最大限確保していくのか
919浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I (ワッチョイ d76d-z+KB)
垢版 |
2017/06/24(土) 18:31:29.85ID:sdoi7fXB0
>>917 の続き

現時点では北朝鮮の核弾頭数は少ないが、10年後つまりイージス・アショア
配備の7年後にはアメリカ本土を狙える核弾頭ICBMと水爆も北朝鮮が保有する
可能性がある。その時、イージス・アショア拠点を北朝鮮が破壊すれば、
せっかくだから水爆攻撃でもして恐怖を身に染み込ませてやろうとなる
可能性もある。
一発でも水爆をくらえば、日本は怖くてミサイル防衛せずに北朝鮮の言いなり
になってしまうだろう。
THAAADを止めて、イージス艦も減らし、防空壕も整備せずにイージス・
アショアに頼るのは愚の骨頂だ。

おまけにイージス・アショア配備は2020年以降で、それまでに北朝鮮に
対する強制非核化ができない。これがTHAADやイージス艦SM-3ブロック2
改装より、イージス・アショアが決定的に劣る点だ。

2020年までに北朝鮮が非核化できねば、その時はイージス・アショア配備
もやむを得ないが、防空壕整備に巨額の予算が必要になろう。つまり、その
場合も防空壕整備せずにイージス・アショア配備に頼るわけにはいかない。
920名無し三等兵 (オッペケ Sr0b-wkp2)
垢版 |
2017/06/24(土) 18:32:30.36ID:ro4uH2jxr
>>917
北朝鮮のミサイルなんて途中で撃墜すれば良いだろ。
千個のタングステン内蔵でもな
921名無し三等兵 (オッペケ Sr0b-wkp2)
垢版 |
2017/06/24(土) 18:34:41.79ID:ro4uH2jxr
>>919
アメリカが報復して終わりだろ?
イージスアショアを、通常弾だろうが
北朝鮮が攻撃すればな?
2017/06/24(土) 18:40:06.58ID:iLKdlDOO0
アメリカは報復するのかな?
半島処置の全行程の調整が整うまで迂闊に報復反撃は行えまい。
923名無し三等兵 (オッペケ Sr0b-wkp2)
垢版 |
2017/06/24(土) 18:46:53.93ID:ro4uH2jxr
>>922
日本の諸島を失うのは大きなロスだよ?
半島がどうなる云々よりね
2017/06/24(土) 18:56:09.65ID:iLKdlDOO0
アショアを弾道弾で狙ってきただけだろ?別に日本の諸島を失うわけじゃない。
北の場合マジで「1発だけだから誤射かもしれないよ」で時間稼げるし、
アメリカも報復するには38度線の動きとソウルのアメリカ人の保護が先行するだろ。
2017/06/24(土) 18:58:58.11ID:c07DYQmg0
>>892
Wikiには
> 通常弾頭の第2のバージョンは破片弾頭型で、数千本のタングステン製のロッドを散布し、3000平方フィート(約280平方メートル)の領域を跡形なく粉砕する。

て書いてるね。跡形もなく粉砕するんじゃなく1本当てるだけならもっと広範囲に行けるのでは

>>899
M2一丁や発煙筒一本で無力化される防衛兵器に1兆円つぎ込ますのがテポ丼の存在意義かもしれんよ
926名無し三等兵 (オッペケ Sr0b-wkp2)
垢版 |
2017/06/24(土) 19:02:36.44ID:ro4uH2jxr
>>924
日本人が離反すれば、この諸島にあるドライドック含めて
貴重なアセットをうしなうな。
で、それで済まない可能性があるな
927名無し三等兵 (オッペケ Sr0b-wkp2)
垢版 |
2017/06/24(土) 19:03:38.61ID:ro4uH2jxr
>>925
因みに、どの高度でばら蒔くんだい?
2017/06/24(土) 19:10:20.80ID:iLKdlDOO0
>>926
なんで日本人が離反するの?
929名無し三等兵 (オッペケ Sr0b-wkp2)
垢版 |
2017/06/24(土) 19:10:47.58ID:ro4uH2jxr
>>928
降伏するって話になってるようだが?
2017/06/24(土) 19:11:56.14ID:iLKdlDOO0
なんでアショアを弾道弾で撃たれたくらいで日本が降伏するの?
931名無し三等兵 (オッペケ Sr0b-wkp2)
垢版 |
2017/06/24(土) 19:15:59.16ID:ro4uH2jxr
>>930
北朝鮮の言いなりになるらしいぞ?
水爆持ってる、て事らしいから→919
2017/06/24(土) 19:30:49.09ID:iLKdlDOO0
>>931
あの長文と完全リンクされると誤解が生じるな。
奇襲要素の高い攻撃なら米国も即反撃で全面戦争とはいかないだろうと言いたかったんだが
日本の幸福はないだろう。。北も日本に降伏なんて求めてこないよ。
933名無し三等兵 (オッペケ Sr0b-wkp2)
垢版 |
2017/06/24(土) 19:34:05.25ID:ro4uH2jxr
>>932
北朝鮮は何を求めるのかな?
2017/06/24(土) 19:46:47.32ID:iLKdlDOO0
対米対韓への協力中止、この一点
935名無し三等兵 (オッペケ Sr0b-wkp2)
垢版 |
2017/06/24(土) 20:10:59.37ID:ro4uH2jxr
>>934
受け入れられないなぁ、余程の事がない限りは
2017/06/24(土) 20:58:23.47ID:iLKdlDOO0
だろ。だからアメリカが報復しなくとも日本の戦闘は続く。
937名無し三等兵 (オッペケ Sr0b-wkp2)
垢版 |
2017/06/24(土) 21:05:02.44ID:ro4uH2jxr
>>936
相手が水爆持ってたら違う

と考えるんじゃない?
ジャパンは確か、パシフィストの国だよな
2017/06/24(土) 21:24:42.72ID:iLKdlDOO0
北の目的は日本が米国に協力しないこと。
日本に降伏を求めるって具体的に要求は何?
2017/06/24(土) 21:25:47.56ID:dWPM95bhM
>>890
そりゃもちろん北朝鮮のスパイがアショアの屋根に登って着弾位置を修正するんだよ

スパイ「着弾位置、北へ200メートル修正!」
管制室「しっしかしそれでは隊長が...」
スパイ「申し訳ないが私の娘に来週の運動会は一緒にいけなくなったと伝えてくれ」
管制室(涙ぐみながら)「わかりました...たしかにお伝えいたします...座標修正!北200メートル!」

...こうして名もなき英雄が命を絶ったのであった...
940名無し三等兵 (オッペケ Sr0b-wkp2)
垢版 |
2017/06/24(土) 21:26:11.18ID:ro4uH2jxr
>>938
協力しないなんて出来ないだろ
…それこそ降伏でもしなければ(ループ?
941名無し三等兵 (オッペケ Sr0b-wkp2)
垢版 |
2017/06/24(土) 21:26:51.69ID:ro4uH2jxr
>>939
自殺かよ
2017/06/24(土) 21:28:19.33ID:iLKdlDOO0
>>940
そうループ。ある意味日本は唄レゾン。
943名無し三等兵 (オッペケ Sr0b-wkp2)
垢版 |
2017/06/24(土) 21:31:29.84ID:ro4uH2jxr
>>942
この国、親米感情が(メディアと左巻きはともかく)強くてね、
何で協力できなくなるのか理解できないと思うよ?

相手が、よりにもよって拉致以外にも不快でしかない
北朝鮮だったら。
で、何でそんな国の話を聞かなきゃならんの
(それこそ、余程の事が起きぬ限りは
2017/06/24(土) 21:33:35.42ID:iLKdlDOO0
>>943
ん?
北の言うことなんて聞かないよ?撃たれても。
2017/06/24(土) 21:33:44.55ID:C5dJveo50
>>939
ワロタw

スパイがそのまま爆破すればいいのにwww
946名無し三等兵 (オッペケ Sr0b-wkp2)
垢版 |
2017/06/24(土) 21:34:28.11ID:ro4uH2jxr
>>944
米国、支援するんだよね?
北朝鮮、どうするのよ
2017/06/24(土) 21:40:17.88ID:iLKdlDOO0
>>946
悪魔で奇襲要素が強い場合ね。
米国は日本を支援してくれるだろうけど半島の米軍の準備とアメリカ人の撤退が優先で即反撃には出ないだろうって話。
中国や韓国は止めに来るだろうし交渉の経緯では米軍の反撃は遅れるかもよ。
948名無し三等兵 (オッペケ Sr0b-wkp2)
垢版 |
2017/06/24(土) 21:45:34.02ID:ro4uH2jxr
>>947
倦まで?
空爆位は直ぐ咬ますと思うが何故躊躇するかが
分からんな。北朝鮮が韓国に雪崩れ込むと言うこと?

寧ろ地下に隠せない部隊とか削らなきゃ駄目だろ
2017/06/24(土) 21:52:45.38ID:iLKdlDOO0
>>948
半島の米軍部隊、今中途半端。北が38度線を全力で超えてきたらアメリカ人保護はどうする?
むしろ空港叩くくらいの中途半端な攻撃は無いよ。大部隊ならそれなりの攻撃でないと効果的なダメージ与えられない。
米国による条件反射的な北本土への反撃はない。ただ工作員と艦船、航空機は別だろう。
950名無し三等兵 (オッペケ Sr0b-wkp2)
垢版 |
2017/06/24(土) 21:56:32.51ID:ro4uH2jxr
>>949
叩くのは軍事施設だと思うが。
で、米軍(陸上戦力)なんて今後も
補強する気はないだろ。

逃がす時間は"作り出す"と思うが。
艦船、エージェントと航空機って、
その事だよね
2017/06/24(土) 22:01:57.29ID:iLKdlDOO0
>>950
そうだよ。
その時間作り出すのに北にとっては交渉の余地が生まれるんだよ。
在韓米軍が強化されることはないだろうから日本が撃たれたからと言って米軍の反射的即日反撃はない。
事前に準備が出来ていれば別でそれが開戦の狼煙になるんだろうがそこまで都合よくはいかないだろう。
952名無し三等兵 (ワッチョイ 3768-v0VV)
垢版 |
2017/06/24(土) 22:02:37.73ID:FyNnErCP0
ミサイル防衛とか金の無駄遣いだよな、なんでこんなバカなことしてる
んだろう、公明党が反対してだめだったけど、昔巡航ミサイルを持とう
とした国がなんでこんなアホなことをやるんだよ。
953名無し三等兵 (オッペケ Sr0b-wkp2)
垢版 |
2017/06/24(土) 22:12:02.92ID:ro4uH2jxr
>>951
交渉の余地なんてないだろ?
状況がせっつまってるなら
少しでも大部隊なりを遅延させるために
スミスさんみたいにぶつかるしかないし、
あそこは前回も宣戦布告なんてしなかったよな?
2017/06/24(土) 22:14:53.44ID:b10b6rutr
>>952
主要国がこぞってBMD導入進めてるのにこいつは一体何を言ってるんだ??
2017/06/24(土) 22:36:43.60ID:hBJcAOfF0
末尾rの不見識にはヘドが出る
物事を単純に見すぎ
知らないことは全て楽観的に都合よく解釈してる
956名無し三等兵 (オッペケ Sr0b-wkp2)
垢版 |
2017/06/24(土) 22:40:01.54ID:ro4uH2jxr
>>955
南北どっちもゴールポスト動かしまくる
コリアンに対して、どうやって楽観的になるんだ?
957浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I (ワッチョイ d76d-z+KB)
垢版 |
2017/06/24(土) 22:46:15.78ID:sdoi7fXB0
>>891
>横須賀へのきろ

>>892
>あと平時に横須賀への帰路についた艦艇の無防備さと


先日、コンテナ船と衝突したイージス艦・フィッツジェラルドが
帰路で衝突したと主張するなら、どこからの帰路なのか述べられたい。
2017/06/24(土) 22:49:15.14ID:iLKdlDOO0
>>953
常に交渉のルートは確保しているものだよ。
アメリカにしてみれば戦うと決めても即反撃に移る理由もないしね。被害を最小限にして戦うためにも一泊置くでしょ。


スミスさんって誰?
2017/06/24(土) 22:51:07.37ID:Iw76WZqy0
>>957
>帰路で衝突した
帰路に、賛成票だね。
母港への往路と表現する根拠が無いぞ
960浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I (ワッチョイ d76d-z+KB)
垢版 |
2017/06/24(土) 22:51:08.84ID:sdoi7fXB0
>>931
>北朝鮮の言いなりになるらしいぞ?
>水爆持ってる、て事らしいから→919


現時点では持ってないと考えられる。私が >>919 で述べたのは、(今、金正恩
政権を倒さないと)今から10年後すなわち2027年に北朝鮮が水爆を保有する
可能性があるという事。
961名無し三等兵 (オッペケ Sr0b-wkp2)
垢版 |
2017/06/24(土) 22:52:19.00ID:ro4uH2jxr
>>958
バズーカ撃って効かなかった事を報告した
チャールズBスミスさんの事やで(当時の韓国内の偉い人

で、外交ルートを確保した所でどうなるの?
それこそ、いつ襲うかも言ってこない(前回はそう)
連中に対して
962名無し三等兵 (オッペケ Sr0b-wkp2)
垢版 |
2017/06/24(土) 22:53:03.05ID:ro4uH2jxr
>>960
持ったら脅してくるんだろ?
で、対策は
2017/06/24(土) 22:55:26.40ID:y6SRvMZb0
>>961
なぜなぜどして論法は見てて痛々しいしもうやめたほうが
外交ルートはどの場合でも必要だよ、武力も言葉も両方とも外交だからな
2017/06/24(土) 22:55:40.11ID:iLKdlDOO0
>>961
戦闘を始めるということは戦闘を終わらせる準備も必要でしょう。そのためだ。
戦時中でも常に外交ルートは確保しているものだよ。
965名無し三等兵 (オッペケ Sr0b-wkp2)
垢版 |
2017/06/24(土) 22:57:13.21ID:ro4uH2jxr
>>963
痛々しいって、どっちが。
ポーランド攻めたドイツに対して英仏ともに
外交ルート持ってたけど
、結果どうなったの?(ドイツは、何か驚いてたようだが
966名無し三等兵 (オッペケ Sr0b-wkp2)
垢版 |
2017/06/24(土) 22:58:47.25ID:ro4uH2jxr
>>964
戦争を終わらせるための準備ねえ
…ベトナム、WWII、フォークランドとか
見ても良いが、過去どんな事例があったか
書いてみて?
2017/06/24(土) 22:59:15.26ID:iLKdlDOO0
>>965
ゴメン、、
何を聞きたいのかな?
何を主張しているのかな?
2017/06/24(土) 22:59:31.27ID:y6SRvMZb0
>>965
東西冷戦キューバ危機のとき、外交ルートのおかげでどうなったと思う?
電撃戦のケースだけ持ち出しても意味は無いよ、使いどころと局面ってもんがあるんだ
それがわからないのは何故?
969名無し三等兵 (オッペケ Sr0b-wkp2)
垢版 |
2017/06/24(土) 23:00:07.17ID:ro4uH2jxr
>>967
外交ルートがあろうが戦争は始まるが

Enough is Enough、かな?
2017/06/24(土) 23:00:33.40ID:y6SRvMZb0
>>966
戦後の吉田茂の功績、調べてみて?
ロンドン帰りの生粋の外交家が、戦後どれだけ絶妙な舵取りしたか…
書いてみて?
2017/06/24(土) 23:02:14.47ID:iLKdlDOO0
>>966
それすべて外交ルートも交渉もあったよね。

>>969
つまり何が言いたいの?
972名無し三等兵 (オッペケ Sr0b-wkp2)
垢版 |
2017/06/24(土) 23:02:30.44ID:ro4uH2jxr
>>968
電撃戦?(その前のチェコ、奥の併合で調子に乗った
ナチスドイツは思い浮かばんのか

で、キューバではどんな実弾が飛んだのか、
書いてみて?
ピッグ湾の内戦みたいなフィアスコやU2
の撃墜は除いて、ね?w
973名無し三等兵 (オッペケ Sr0b-wkp2)
垢版 |
2017/06/24(土) 23:03:26.82ID:ro4uH2jxr
>>970
敗戦国の話をするのか?

武力行使など、既に不可能になった状況でさ
974名無し三等兵 (オッペケ Sr0b-wkp2)
垢版 |
2017/06/24(土) 23:04:31.70ID:ro4uH2jxr
>>971
戦争を終わらせるために何をフォークランドやベトナムでしたか、
書いてみて

出来る?
2017/06/24(土) 23:08:42.39ID:iLKdlDOO0
>>974
日本が攻撃されてもアメリカは反射的に反撃はしない → アメリカ人の安全確保は必須 → 外交ルートで交渉は必要って、話してたんじゃないの?

フォークランドやベトナムでは交渉事がなかったといいたのか?質問が抽象的すぎてわからないよ。
2017/06/24(土) 23:10:13.35ID:y6SRvMZb0
>>972 >>974
吉田茂の功績、書いてみて?
敗戦からさらに立て直したその功績、武力行使が不可能であったすらの状況でどこまでしたか

キューバでは誰と誰が有名な電話会談したか、書いてみて?
これこそ外交が発揮した実例だよ、兵力との大事な両輪さ

フォークランドのときの外交、自分で調べてみて?
977名無し三等兵 (オッペケ Sr0b-wkp2)
垢版 |
2017/06/24(土) 23:10:51.79ID:ro4uH2jxr
>>975
確保される保証が、外交ルートがあったら何故
あると言えるの?

"外交ルート"で宣戦布告もせずに38度線を降りてた国だよね?
核兵器も、重油とバーターした筈なのに、また作ってるし
978浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I (ワッチョイ d76d-z+KB)
垢版 |
2017/06/24(土) 23:11:27.27ID:sdoi7fXB0
>>959
>帰路に、賛成票だね。


結果として事故後は母港の横須賀に戻ったが、帰路だったとは断定できない。
どちらかというと、横須賀基地を含む首都圏南部西部のミサイル防衛のために
伊豆半島の南沖でウロウロしていた可能性が高い。
衝突したコンテナ船の航路は公開されているが、イージス艦の航路は非公開。
コンテナ船の航路と衝突時の想定角度からするとイージス艦が横須賀基地に
帰ろうとしてたというより、ミサイル防衛のため伊豆半島の南沖で警戒任務
に就いていた可能性が高い。

ともかく、偉そうにしつこく横須賀への帰路だと断定した >>891 >>892
ID:a9wNbH6Q0 に証明責任がある。
2017/06/24(土) 23:11:41.15ID:D1Y3nw1Aa
MD の話は?
980名無し三等兵 (オッペケ Sr0b-wkp2)
垢版 |
2017/06/24(土) 23:12:11.62ID:ro4uH2jxr
>>976
吉田茂は、ミサイルか飛翔体かなんて撃って
状況を改善しなかったが。

今、何が話されてるか、分かるか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況