【ヘリ搭載】いずも型護衛艦146番艦【護衛艦】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2017/06/06(火) 19:18:05.58ID:XVYyVkdj
このスレは、海自の大型護衛艦いずも型およびその運用等について語り合うスレです。

※ 日本もしくは米国の国籍保有者、及び日本の友好国の国籍保有者以外の書込み禁止です
 特に中国、韓国、北朝鮮の国籍保有者は閲覧、書き込み共に固くお断りします
※ 初心者は過去スレを100スレ以上、熟読してから書き込みましょう
※ 漫画と現実の区別が付かない者(かわぐちかいじ厨、いぶき厨等)の書込み閲覧は厳禁です
※ コピペ投稿荒らしや釣り目的の煽りが出ますが、触らずスルーで
 特に政治ネタで埋め立て行為を行う気狂いには絶対に触らないでください
※ 荒らしに反応するのも荒らし、2ちゃんの原則を遵守しましょう
※ 議論は根拠を述べて礼儀をわきまえ仲良くやりましょう

流れが速いので次スレは>>950が、ダメなら10レス毎に挑戦
スレ立て出来ない場合は書き込みを控えましょう

前スレ
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦144番艦【護衛艦】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1491048799/
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦145番艦【護衛艦】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1492413022/
2017/06/09(金) 08:30:51.10ID:26NQjdVS
天安門広場
戦車
人間せんべい

魔除け
2017/06/09(金) 08:31:57.95ID:26NQjdVS
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/4/4f/Naval_Ensign_of_Japan.svg/1280px-Naval_Ensign_of_Japan.svg.png
2017/06/09(金) 09:23:42.66ID:6JbQ33+l
>>18
前スレからね
前々スレのソース無しサンアントニオを連呼してた奴が自演してるんだろ
護衛艦スレもめちゃめちゃ荒らされてる
だからいずもに関する話題はもう一つのオールマイティースレに書き込むように言われる訳で
2017/06/09(金) 12:53:20.97ID:bJACD6QA
このスレは無視してワッチョイスレ立てようぜ
23名無し三等兵
垢版 |
2017/06/09(金) 13:10:46.67ID:HB20Oyca
<加計学園>安倍首相答弁、目立つ矛盾 獣医師会反論も
6/7(水) 20:25配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170607-00000104-mai-soci

 学校法人「加計学園」(岡山市)が愛媛県今治市で獣医学部を新設する計画を巡り、安倍晋三首相の国会答弁と関係者の説明に矛盾が出ている。
広域的に獣医学部が存在しない地域(空白地域)に限って新設を認めるとする政府の規制緩和について、首相は「(日本)獣医師会の意見に配慮した」と説明したが、獣医師会は「事実に反する」と反論。
実際、四国に新設する計画を疑問視する資料を国に提出しており、首相の強弁ぶりが目立つ。

 「加計学園のために1校に絞ろうとしていたわけではなく、広域的に獣医師系養成大学等の存在しない地域に限る、
1校に限るという要件は、獣医師会等の慎重な意見に配慮した。獣医師会から要請があった」。
5日の衆院決算行政監視委員会。この首相の答弁に、日本獣医師会顧問の北村直人元自民党衆院議員は、毎日新聞の取材に「獣医師会として空白地域に限るというお願いをした事実はない」と語った。

 獣医学部の新設に対し、獣医師会は2014年に「教員の争奪を激化させ、獣医学教育改善の努力に逆行する」などとして反対を決議。
16年10月には「四国地域に設置しても、獣医師不足の解決にはつながらない」とする資料を松野博一文部科学相に提出。
全国的には獣医師が偏在し不足している地域があることを指摘しつつ、「総数は不足していない。教育修了者への処遇改善等が必要」との見解を文書で示した。
2017/06/09(金) 17:02:37.23ID:S2JT2MFp
いずもはフィリピンで親善訓練に励んでいるのに全く

http://www.mod.go.jp/msdf/formal/info/news/201706/20170609-01.pdf

https://m.facebook.com/JMSDF.PAO.fp

https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/fr/cp0/e15/q65/18951306_1475516429176737_8899217716739574612_n.jpg
25名無し三等兵
垢版 |
2017/06/09(金) 22:21:03.23ID:wBpGgp2J
反日左翼が荒らしてる?
26名無し三等兵
垢版 |
2017/06/09(金) 22:24:26.99ID:E3YX5iz3
非人権派の稲田朋美が名誉毀損とは笑止千万

人様の人権を剥奪するとほざいてる創生日本の動画見たぞ(笑)
人権要らない人が名誉毀損で訴えてはいけないだろ(笑)
そもそも自分で不名誉な行いをするから悪いのさ
森友問題、日報問題の答弁で恥をかきまくって政治生命オワッタ人に名誉なんかないのさ

http://i.imgur.com/fzbnNNZ.jpg
http://i.imgur.com/b03DQEu.jpg
平気でウソついた卑怯者の稲田朋美は
早く霊魂進化しろよ
悔しかったら俺様を名誉毀損を訴えてみろ
100%おまえの負けだ!www www www
http://i.imgur.com/UbKDWjB.jpg
2017/06/09(金) 23:08:30.65ID:3PLA0wML
>>26
黙れファシスト>シナチョン

お前らの国を民主化してからいけ>キチガイミンス
2017/06/09(金) 23:35:24.99ID:vfxOP9tt
>>27
平気で嘘をつく稲田
2017/06/09(金) 23:45:59.45ID:S+Mb+/AK
>>18
コレね
ココ放棄してワッちょい導入の新しいスレ立てたら
30名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 00:02:35.51ID:n0365g9S
「どうして国民の人権を制約し、行政府独裁へ向かう安倍政権の諸政策に対して日本国民は抵抗しないのか?」



底流しているのは「対米自立」という方向に対する激しい敵意と恐怖です。

「アメリカの国益を最大化することが日本のとりうる唯一の国家戦略である」

という信憑が政権支持者には深く内面化されている。
だから、ホワイトハウスの意に沿わない政策を提示しそうな政治勢力は「非国民」に類別される。

日本がアメリカの属国であるという痛苦な事実を直視しないためには、

「主権国家日本が主体的にアメリカ支持を自己決定しているのだ」という「嘘」を自分に向かって言い続けなければならないのです。
2017/06/10(土) 01:00:37.11ID:qVl860+l
甲板で転ぶと、痛いよね。
32名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 02:03:34.01ID:J/pNUwpj
>>31
‪ttps://twitter.com/klymenos_b/status/760090534857756673/video/1‬
2017/06/10(土) 09:58:26.00ID:owT86JSi
https://twitter.com/JMSDF_PAO/status/873018750479417345
http://pbs.twimg.com/media/DB2VrF2UAAEHILg.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DB2VsVuV0AIp5Xe.jpg
6月8日、護衛艦「いずも」及び護衛艦「さざなみ」は、フィリピン周辺海域において、
フィリピン海軍フリゲート「RAJAH HUMABON」と親善訓練を行いました。
また本訓練中、日本からフィリピンに供与されたTC−90が部隊上空を飛行しました。
2017/06/10(土) 10:40:19.56ID:9b2XspAH
>>33
だからこのスレ使うなって言ってんだろ
お前も荒らしか?
2017/06/10(土) 10:53:53.07ID:DDCD6UZM
>>34
基地かな?
36名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 12:10:31.68ID:abCZYLJE
なぜ海外メディアがこれを問題視してるかというと、
日本が国粋主義をやめるという約束をしたことで第二次世界大戦後、再独立を許したから。
その担保として国連憲章の敵国条項の対象に日本とドイツを残している。
ドイツ人はそのことの意味をきちんと理解しているけど、日本人の大部分は知らない。


なんか、海外メディアが理由もなく安倍政権いじめをやってると思ってる人が多いんだよね。
しかもそういう人たちって「安倍政権=日本そのもの」だと思い込んで「日本いじめ」をされてると思ってたりする。
そうじゃないんだよ。彼らは安倍政権にいじめられてる日本国民とその延長にある戦争が心配なの。
37名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 18:02:04.22ID:YzLYcLnK
10代のころから勉強嫌いで内部進学で成蹊大
留学からは逃げ帰って中退、コネの仕事は二年でやめた
10年くらい父の日書という名の空白期間
嫁も家が持ってきた縁談
子供はいない
愛読書は百田尚樹とかそこら

底の浅いおぼっちゃんによく政治を任せようと思うよなぁ
2017/06/10(土) 18:30:44.88ID:wLuizUyY
>>37
だよ、何であんなボンクラを崇め奉るのか全く意味不明
2017/06/10(土) 18:32:08.38ID:MeGr3H6Z
左巻きがグダッてる?
40名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 20:26:28.50ID:S/XCc9TH
“極右の女神“櫻井よしこは「神社」に住んでいた! 神社本庁と改憲運動の一方、神社の所有地に520uの豪邸

東京・港区の一等地にあるH神社。素盞嗚尊(すさのおのみこと)などを御祭神とする有名な神社だが、そんなH神社の木々茂る東側入り口から境内に入ると、
社殿の方へと向かう道脇に、衝立で囲われた一軒家がある。白を基調とした外観の巨大な鉄筋コンクリート造の建物。表札こそ見当たらないが、ここが「櫻井良子」の自宅である。
登記簿によれば、地上2階地下1階、総床面積約520平方メートルに及ぶ、個人の邸宅とは思えないような超のつく豪邸。
ちなみにこの建物には建築した2004年の翌年、2005年に1億7000万円の根抵当権がついているが、わずか6年で抹消されている。

いやはや、極右言論活動って儲かるんだなあ、と改めて感心するが、問題はその豪邸が建っている土地だ。こちらも登記簿をみてみると、なんとH神社の所有なのである。
つまり、櫻井氏はH神社の境内の一角を借りて、この巨大な建物を建てた、そういうことらしい。

となると、頭をよぎるのは、櫻井氏の政治活動と神社の関係だ。
周知のように、櫻井氏は少し前から、全国で約7万9000の神社を統括している宗教法人・神社本庁とタッグを組んで、改憲や歴史修正主義的活動に取り組んできた。
たとえば、そのひとつが、本サイトでも昨年1月レポートした、神社の境内で行われた憲法改正実現のための「1000万人」署名運動。これは神社本庁が、
改憲団体「美しい日本の憲法をつくる国民の会」の運動の一環として行っていたものだ。
同団体は神社本庁も参加するあの日本会議のフロント団体だが、櫻井よしこはその共同代表をつとめている。

その際一昨年、改憲署名活動が行われた神社には、櫻井氏の顔が大きく写し出されたポスターが貼られ、「
国民の手でつくろう美しい日本の憲法」「ただいま、1000万人賛同者を募集しています。ご協力下さい」なる文言とともに笑みを浮かべていた。

そんな櫻井氏が、神社の敷地内で生活しているなんて、これはちょっと生臭い匂いがしてくるではないか。

櫻井氏のこうした神社界(神社本庁)と一体化した政治言論活動と、神社の土地を借り、巨大な建物を建てているということは何か関係があるのではないか。
http://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/9/7/9753d6cf.jpg
41名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 23:08:55.86ID:Tmbdmv4g
【国がほろぶ時】 東京新聞 本音のコラム 2017.5.28

 加計学園問題について、前文科事務次官の証言が飛び出したが、
この発言の信憑性を損ねようとする政府の悪あがきは目に余る。

 前次官が在職中、怪しげな風俗店に行っていたと読売新聞が報じた。
それがどうした。法に触れ なければ余暇に何をしようが勝手だろう。
首相の提灯持ちを演じていたジャーナリストが悪質な性犯罪を実行し、
逮捕状まで出ていたが警視庁幹部 が握りつぶしたと週刊誌が報じた件は
何の追及もなしか。権力者に近しい者の犯罪はもみ消され、
権力者に逆らう者は根拠のない攻撃を受ける。

 確かに日本には複数政党制や自由な報道機関がある。
しかし、最大部数の新聞が政府の謀略に加担し、公共放送は政府の
言い分を最優先で伝える。傲慢な権力者は議会を軽蔑し、
野党の質問には最初から答えない。
もはや日本は、かつて中南米やアフリカに存在したような専制国家に
なり下がったと言ってもよい。

 獣医学部新設は岩盤規制の打破だと政府の行為を擁護する声もある。
それは大きな勘違いである。
大学新設は政治が決めてもよい事柄だが、どの大学が新学部を運営する
能力を持つかは、行政が公平に判断する事柄である。
権力者がそれをゆがめたのが加計疑惑の本質である。

 権力者の我儘に政治家や役人がひれ伏すような国は早晩ほろびる。

山口二郎 (法政大教授)

http://i.imgur.com/97UNIav.jpg
42名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 23:48:42.13ID:DKJoVUZa
みんなわかってると思うけど、ネトウヨの主張する言論の自由って要するに、

脅迫の自由
差別の自由
児童ポルノの自由
犯罪予告の自由
名誉毀損の自由

なんだよね。みんな他人の人権を侵害する性質のある、許されないものばかり。
で、誰かがこれらに反対すると言論弾圧だと騒ぐわけだ。
2017/06/11(日) 09:51:17.17ID:+JDJHstI
>>42
侵略する自由、拉致する自由、核ミサイルを撃ち込む自由、殺す自由はないんだよ>クソチョン
2017/06/11(日) 09:52:23.25ID:+JDJHstI
>>41
亡んでるのは、山口二郎の頭脳だろう。
しかし、こんなに頭わるかったんか。よくかくしてたな。
45名無し三等兵
垢版 |
2017/06/11(日) 10:15:53.65ID:h1WhIIKz
行政の不正に関する事実の有無が「確認する・しない」という主観レベルにすり替わっているのは、かなり危険な状況だと思う。
「首相様が確認したもの」だけが社会の現実となり、明白な証拠であっても「首相様が確認していない」なら、社会の事実として認められない。首相様の主観が、すべてを支配する。

首相様が異常なペースで乱発する「閣議決定」も同様で、内容を見るとどれも首相様側から見た、首相様にとって都合の良い、
首相様の主観に基づく「事実認識」を社会の下々の者に通達する「おふれ」のような存在になっている。閣議決定という「首相様の主観に基づく事実認識」は、下々の人間を威圧する。

過去の歴史に敬意を払わず、軽々しく修正する人間は、目の前の事実も主観でいかようにでも操作できると思い込む。
先の戦争で日本が破滅的敗北に驀進した最大の原因は「主観への異常な傾倒」で、いわゆる大本営発表もその一環。やがて現実から厳しいしっぺ返しを喰らう。
46名無し三等兵
垢版 |
2017/06/11(日) 12:23:14.04ID:5ogm9uC7
金田一秀穂・杏林大外国語学部教授「ひどいと思うのが、議論を拒絶する姿勢だ」


「菅義偉官房長官が多用する『承知していない』『そのような批判は当たらない』などは、議論を止めてしまう話法だ」メディアの記者も、この話法に慣れてしまった。

議論を強制終了させる「菅話法」は、普通は組織の上司が部下に対してやる行動で、記者会見で説明責任を負う官房長官が記者に対してこういう行動をとるなら、
記者の側は怒らないといけない。しかし今の大手の記者は、首相や官房長官を「偉い人」と見なして上司のように理解しているのか、全然怒らない。

民主主義国のアメリカの記者は、相手が大統領であっても全然怯まない。基本的に、自分と相手は対等だという前提で質問したり、
相手の態度を咎めたりする。民主主義とは「立場の違いはあれど全員が個人として対等」という前提がなければ成立しないが、日本では「立場の違いが上下関係」になってしまう。
2017/06/11(日) 13:27:53.87ID:NiPSRwAL
あ〜あ、やっぱりね、もうワッチョイ付きプラス荒らし以外が立てたスレじゃないと見る価値ないわ
ついでに>>1みたいな注意いれたら荒らしたろwというのが来るのは当然
48名無し三等兵
垢版 |
2017/06/11(日) 14:25:02.15ID:dE9tbiL6
安倍首相が真に「徹底調査」を望んでいるのなら、あらゆる証明手段を惜しみなく行使するだろう。
だとすれば、文科省に圧力を掛けた内閣府に調査を支持しないのも、前川前次官の証人喚問に応じないのもおかしい。
これらの点を勘案すれば、徹底調査指示が単なるパフォーマンスに過ぎないと分かる。

要するに安倍首相は、正々堂々再調査を指示するフリをしつつ、
問題の核心部分が明るみに出る可能性を最初から除外しているということ。
こんなデキレースに期待を寄せれば必ずバカを見る羽目になるし、
我々は国民を舐め切ったこの妄動に騙されてはいけない。
49名無し三等兵
垢版 |
2017/06/11(日) 15:39:19.33ID:JixVViku
安&倍の本音→日本国民はだだの票だから簡単に騙せる
■反日売国奴の安%倍首相
http://i.imgur.com/U1gm2YV.jpg
http://i.imgur.com/eN7LnHK.jpg
http://i.imgur.com/YXfwgNH.jpg
http://imgur.com/U6EsvFt.jpg
http://i.imgur.com/ZqEhQ6r.jpg
http://imgur.com/eUC4vz6.jpg
http://i.imgur.com/jhHVMog.jpg
http://imgur.com/B7Sb9Dr.gif
http://i.imgur.com/yvnR1LF.jpg
http://i.imgur.com/gXLM2JN.jpg
http://i.imgur.com/XYu5kEp.jpg
http://i.imgur.com/T4vUdcJ.jpg
http://i.imgur.com/1aRSScN.jpg
http://i.imgur.com/DlgDMAs.jpg
■安%倍政権の反日売国政策
実質賃金とボーナスは下がり続け、物価は値上げが続く
消費税は8%に増税、様々な増税ラッシュ
電気代も上がり、食品もどんどん値上げ
TPPを全力推進、貿易赤字も過去最大に
増税に次ぐ増税、公務員と議員は給与上昇
貧困率は過去最悪、生活苦を感じる人は5割越え
国内GDPは大幅低下、個人消費も大幅低下の大恐慌レベル
個人貯蓄率はとうとうマイナス、4割以上の世帯で貯蓄ゼロ
■経歴
1977 成蹊大学卒業後、米大学へ留学するも退学しニート生活(2年間)
1979 神戸製鋼所入社
1982 神戸製鋼所退職し再ニート(11年間)期間
1993 世襲当選
50名無し三等兵
垢版 |
2017/06/11(日) 22:49:25.34ID:Aa8hLJtD
報道の自由世界代72位なので
安倍に都合のいい報道は全て捏造です

文科省では再調査と言う名の締め付けが始まります
告発者は密告者扱い
ほとぼりが冷めた頃、大粛清の予定です

安倍はやりたい放題
三権分立なんてとっくにない
安倍が全三権掌握してます
最高裁判事まで元加計学園監事w

黒い人脈抜粋
総理大臣        元加計学園監事
総理大臣夫人      加計学園系列幼稚園名誉園長
元文科大臣夫人     加計学園系列幼稚園名誉園長
最高裁判事       元加計学園監事
萩生田内閣官房副長官  元加計学園系列大学客員教授
木曽内閣参与      元加計学園系列大学学長
井上義行 元首相秘書官 加計学園系列大学客員教授
上記他 加計の黒い人脈一覧
https://ameblo.jp/et-eo/

加計キャンパス建設
http://i.imgur.com/8HbJESw.jpg
設計者 SID創研  加計学園のグループ企業
工事監理者 SID創研  加計学園のグループ企業
工事施工 アイサワ工業 逢沢一郎・元外務副大臣(衆院・岡山1区)の従兄が経営
51名無し三等兵
垢版 |
2017/06/11(日) 23:23:07.88ID:NfqTRGmz
理論武装という点で見れば共産党に勝る政党は無いと思う。政府側はその質問をのらりくらりと躱すだけ。
安倍首相は口を開けば「印象操作」と言うが、それ以上は何も言えない。官僚からカンペを貰っている筈なのにあの質の低さは一体何なんだろう。

ケナタッチ書簡でも野党の質問でも良いが、「共謀罪」法案に関して彼らは極々素朴な疑問を述べているだけ。
だから、政権側に正当な言い分があるなら粛々と質問に答えればいいのに、何故か一方的にブチ切れて「印象操作」だの「レッテル貼り」だのと喚き散らす。まるで悪戯がバレた子供のように。

理詰めにされてブチ切れるような連中を政府の要職に据える意味が分かりません。教員資格のない人間に高校で教鞭をとらせるようなものですよ。

森友に限らず、加計でも共謀罪でも政府は質疑応答の時間を空費してますよ。
なのに連中は勝手に審議時間を区切ったり、挙句の果てには回数制限までかける始末。
国会は一体いつから議論の中身ではなく経過時間や回数が重視される世界になったのでしょうね。
言論の府から言論が消えたら終わりですよ。
52名無し三等兵
垢版 |
2017/06/12(月) 01:37:07.98ID:fPSehssn
某ブログからだけど
>空母キティ・ホーク、ペリー級フリゲート艦の現役復帰案が浮上中
まあ書いてるけど 低いわな
53名無し三等兵
垢版 |
2017/06/12(月) 02:02:35.66ID:OS2VOz3I
キティ・ホークは配管系の劣化が予想以上に酷いので当初の構想よりも数年早く退役、
って聞いた。
米海軍といえども空母一隻分の乗員を確保するのは難しいだろう。

だからアイデア倒れに終わると思う。

ペリーはまだ実現性あるけど、復帰可能なのは5,6隻ぐらいだろうし、
現役に戻してもあと10年使えるかどうかだろう。
54名無し三等兵
垢版 |
2017/06/12(月) 07:27:39.79ID:L5rhAbs9
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
55名無し三等兵
垢版 |
2017/06/12(月) 07:40:59.56ID:L2HPTeef
>>53
日本に引き取らせる前提で横須賀のSRFで修理するとか
56名無し三等兵
垢版 |
2017/06/12(月) 12:09:13.74ID:/9mHA9AN
鳥取のよっさんツイ

三井造船のLHDLPD LCT 乗っけてくれてるぞっ‼
57名無し三等兵
垢版 |
2017/06/12(月) 12:18:52.26ID:/9mHA9AN
>>56
LHD 以前竹内氏が聞いたのと違って21000tクラスだな もっとデカイと思ったけど
排水量 これは基準なのか満載なのか 無知なのでわからん 16000t
なんというかひゅうがっぽい

LPD なんというかロッテルダムとかそんな感じ?
58名無し三等兵
垢版 |
2017/06/12(月) 12:59:50.36ID:/9mHA9AN
機動揚陸プラットフォームまでか
2017/06/12(月) 14:28:27.66ID:R4oLEZsE
>>53
新造した方が安くつきそうだわ
60名無し三等兵
垢版 |
2017/06/12(月) 17:31:53.53ID:tg1BCToq
06年 安倍首相「津波被害の評価せずに対策不要と決定」
08年 東電「津波水位16mの試算出て対策不可避も黙殺」
09年 研究者「大津波の危険あり」 → 東電は無視
11年 地震で原発漏水 → 津波で水位15m → 電源喪失
16年 事故損害の国民負担額3兆円超 → 未だ総額見えず

http://i.imgur.com/OHFlyjK.jpg

http://i.imgur.com/9oyafwe.jpg
http://i.imgur.com/iKkdGeJ.jpg
http://i.imgur.com/gZ0eRVp.jpg
http://i.imgur.com/QDjdPLk.jpg
http://i.imgur.com/MJvL15A.jpg
http://i.imgur.com/NfxcZSK.jpg
http://i.imgur.com/XupLXLP.jpg
http://i.imgur.com/5TOrGNs.jpg
http://i.imgur.com/YVJtdku.jpg
http://i.imgur.com/XLSRRcw.jpg

関東の汚染は現在進行中
http://i.imgur.com/ep2Eim3.jpg
http://i.imgur.com/6C07MtU.jpg
2017/06/12(月) 19:22:24.89ID:Pef1mHle
>>56
http://pbs.twimg.com/media/DCFouZyU0AAcHG1.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DCFouZ0U0AAWhc_.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DCFouZxU0AEpMmS.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DCF2K61V0AEsF0I.jpg

これだね
62名無し三等兵
垢版 |
2017/06/12(月) 19:25:48.45ID:jPSfBO7Y
理論武装という点で見れば共産党に勝る政党は無いと思う。政府側はその質問をのらりくらりと躱すだけ。
安倍首相は口を開けば「印象操作」と言うが、それ以上は何も言えない。官僚からカンペを貰っている筈なのにあの質の低さは一体何なんだろう。

ケナタッチ書簡でも野党の質問でも良いが、「共謀罪」法案に関して彼らは極々素朴な疑問を述べているだけ。
だから、政権側に正当な言い分があるなら粛々と質問に答えればいいのに、何故か一方的にブチ切れて「印象操作」だの「レッテル貼り」だのと喚き散らす。まるで悪戯がバレた子供のように。

理詰めにされてブチ切れるような連中を政府の要職に据える意味が分かりません。教員資格のない人間に高校で教鞭をとらせるようなものですよ。

森友に限らず、加計でも共謀罪でも政府は質疑応答の時間を空費してますよ。
なのに連中は勝手に審議時間を区切ったり、挙句の果てには回数制限までかける始末。
国会は一体いつから議論の中身ではなく経過時間や回数が重視される世界になったのでしょうね。
言論の府から言論が消えたら終わりですよ。
2017/06/12(月) 19:47:37.63ID:AohxQV4B
>>61
二番目から、クルーザー、釣り船、タンカーって感じだね。
64名無し三等兵
垢版 |
2017/06/12(月) 20:14:53.88ID:KBlgyvx2
“極右の女神“櫻井よしこは「神社」に住んでいた! 神社本庁と改憲運動の一方、神社の所有地に520uの豪邸

東京・港区の一等地にあるH神社。素盞嗚尊(すさのおのみこと)などを御祭神とする有名な神社だが、そんなH神社の木々茂る東側入り口から境内に入ると、
社殿の方へと向かう道脇に、衝立で囲われた一軒家がある。白を基調とした外観の巨大な鉄筋コンクリート造の建物。表札こそ見当たらないが、ここが「櫻井良子」の自宅である。
登記簿によれば、地上2階地下1階、総床面積約520平方メートルに及ぶ、個人の邸宅とは思えないような超のつく豪邸。
ちなみにこの建物には建築した2004年の翌年、2005年に1億7000万円の根抵当権がついているが、わずか6年で抹消されている。

いやはや、極右言論活動って儲かるんだなあ、と改めて感心するが、問題はその豪邸が建っている土地だ。こちらも登記簿をみてみると、なんとH神社の所有なのである。
つまり、櫻井氏はH神社の境内の一角を借りて、この巨大な建物を建てた、そういうことらしい。

となると、頭をよぎるのは、櫻井氏の政治活動と神社の関係だ。
周知のように、櫻井氏は少し前から、全国で約7万9000の神社を統括している宗教法人・神社本庁とタッグを組んで、改憲や歴史修正主義的活動に取り組んできた。
たとえば、そのひとつが、本サイトでも昨年1月レポートした、神社の境内で行われた憲法改正実現のための「1000万人」署名運動。これは神社本庁が、
改憲団体「美しい日本の憲法をつくる国民の会」の運動の一環として行っていたものだ。
同団体は神社本庁も参加するあの日本会議のフロント団体だが、櫻井よしこはその共同代表をつとめている。

その際一昨年、改憲署名活動が行われた神社には、櫻井氏の顔が大きく写し出されたポスターが貼られ、「
国民の手でつくろう美しい日本の憲法」「ただいま、1000万人賛同者を募集しています。ご協力下さい」なる文言とともに笑みを浮かべていた。

そんな櫻井氏が、神社の敷地内で生活しているなんて、これはちょっと生臭い匂いがしてくるではないか。

櫻井氏のこうした神社界(神社本庁)と一体化した政治言論活動と、神社の土地を借り、巨大な建物を建てているということは何か関係があるのではないか。
http://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/9/7/9753d6cf.jpg
65名無し三等兵
垢版 |
2017/06/12(月) 21:15:41.86ID:pAUCDpFH
今回の一連のスキャンダルを通して今の政治状況をおかしいと感じている人の割合が、現政権の発足以来、最高水準に達しているのは疑いないと思う。
そうであるからには、野党が追及の手をここぞとばかりに強めるのは当然のことだし、まだまだ足りないとすら思う。と同時に今こそ経済を語るべき時だとも。

今や死語になっている「アベノミクス」とは実のところ一体なんだったのか、その数年間、そもそも日本経済がどう変わってきたのかといった問題について、客観的なデータの裏づけとともに説得力のある形で批判し、
その改善の道をわかりやすい形で提示するような話を人々は聞きたがっているのではないか。

たとえば、加計学園の問題については、首相の縁故という観点から専ら語られてきたが、
もしあんな出来レースが実現していたら、どれだけの税金の無駄遣いになっていたか、そしてこういう縁故主義が蔓延すれば、国民が経済的にどれだけ損失を被ることになるかといったことが大々的に語られるべきだろう。

これを一言で言い表せば、国家や社会から必要最低限のデモクラシーが失われたら国民や人々がどれだけ経済的損失を被ることになるかを大いに語るべき時が来ているのではないか。
政権に相対的に近い一握りの恵まれた層だけがいい思いをするような国家経済体制が社会全体にとっていいわけがないのだから。

自由や民主主義が掛け替えがないものだとすれば、その理由の一つは、過ちを認めて修正を図るプロセスが可視化されることではないかと思う。
自由も民主主義も相対的になくなれば、すべては権力者の恣意的な都合次第で、何が問題でどうすればその問題を改善できるかを共に考える機能が社会から失われる。
2017/06/12(月) 21:54:29.39ID:Hq0x+Efr
>>61
面白いなあ、自前の研究かなこれ
67名無し三等兵
垢版 |
2017/06/12(月) 22:00:48.45ID:ac9o6t+D
下村博文が会期中に加計文書の調査結果を出すべきだと言ったのに、菅義偉が公表時期を示さずに相殺してしまいましたね。
萩生田は文書が存在しても中身はまた別とか言うし、最も調査が必要な内閣府は対象から外されてるし、
これじゃ再調査の名を借りた告発者の炙り出しと取られても仕方ありませんよ。

加計文書が実在すると言った文科省の現役官僚は、恐らく文書の共有者とされる10人のうちの一人ですから、
安倍官邸が再調査の対象を文科省の、文書に記載されている実在の官僚に絞ったのは十中八九「犯人捜し」の為でしょう。
官邸に仇なす不逞の輩には容赦しないぞと言う、官僚機構への恫喝です。
68名無し三等兵
垢版 |
2017/06/12(月) 22:57:33.05ID:IV6+DlkY
>>66
一応、公式も非公式も含めて上から現場まで様々なトコと情報のやり取りはあるからね
LCTやMLPに至ってはデメリットとメリットをはっきりさせる為の検討用の当て馬であって本気で計画してる訳じゃ無いし
需要があるなら対応できますよってスタンス
で海自の次期輸送艦がLHDスタイルになるかLPDスタイルになるかも確定していないのが現状
両方共にある程度のプランニングはしてるし概算コストなんかも出てる
稲田大臣はほぼ素人だから防衛大臣の意向でって線は細すぎるし

このポンチ絵はLHD、LPD共にバウスラスター付きの点が大いに評価出来るね
69名無し三等兵
垢版 |
2017/06/12(月) 23:49:45.10ID:8zXTVCU4
百田尚樹氏が、「私はこれまで人種差別発言などしたことはない」などということをいっているらしいが、
今までに私は差別をしたことがないなどと自信満々に語る人はたいていの場合、自分が差別をしたことに気づいていないか、
差別を指摘されても認めたことがないかのいずれかである。

例えば百田氏はツイッターで、医大生の集団レイプ事件について、
犯人は在日外国人ではないかという気がすると発言して、差別発言であるという批判を受けているが、
この時も彼は「ひとつの推論を挙げたにすぎない」などと言い訳をしている。
差別をしたことがないという人間の実態なんて、こんなものだ。
2017/06/13(火) 00:01:18.07ID:QjlvBfMa
>>68
LHDもLPDも両方作って欲しいと思うのは望みすぎだろうか
ドンガラだけならそんな高くも無いだろうし…難しいかなあ
1隻あたり1000億しないとおもうんだが、そう簡単には行かないか
71名無し三等兵
垢版 |
2017/06/13(火) 00:24:26.26ID:tXfFvEZ6
10代のころから勉強嫌いで内部進学で成蹊大
留学からは逃げ帰って中退、コネの仕事は二年でやめた
10年くらい父の日書という名の空白期間
嫁も家が持ってきた縁談
子供はいない
愛読書は百田尚樹とかそこら

底の浅いおぼっちゃんによく政治を任せようと思うよなぁ
72名無し三等兵
垢版 |
2017/06/13(火) 01:04:59.26ID:lYmqxxT8
>>70
海自の場合は予算もあれだけど人材不足が深刻だからね
排水量16000トンが基準排水量でも満排水量だと2万4000トンくらい?
LHDだとちょっと小さいかも
73名無し三等兵
垢版 |
2017/06/13(火) 06:15:53.21ID:es0AJS9t
日本と日本人には「政治主導」「官僚政治の打破」「決められる政治」などというカッコいいものは、まだ早すぎたのではないか。
国民が民主主義を支えるに相応しい意識や見識・責任倫理等があることがその暗黙の前提としてあるのだが、それらが欠落したままそれを求めた結果が安倍政権の無法ではないか。

私自身も日本の国民大衆の一人だから、エラそうに「民度」などという言葉はあまり使いたくないのだが。
民主主義の主権者として必要最低限度の知識や責任倫理すら忘れ(あるいは勉強せず)、時代劇の悪代官の如く無法や非常識行為、国政私物化を繰り返す腐敗政権を支える国民大衆も批判せざるをえない。

治安維持法の歴史知らずに共謀罪支持とか。改憲の発議を知らずに、自公に衆参で圧倒的多数の議席を持たせるとか。
私には今の日本人が、イソップ物語『燕と鳥たち』みたいに、知識や想像力、問題意識の欠落ゆえに破滅する鳥たちと同じに見える。
2017/06/13(火) 08:31:03.12ID:MDCDxjYr
>>73
安倍政権がー
になるの?民主党時代の情報保全隊による民間人監視とか、どうなるんだよ
(ここでもあった暴力装置論争の発端はそれ
2017/06/13(火) 15:41:24.71ID:V/E+0zVA
>>70 LHDを何艦か新造した上にDDHの一部を揚陸作戦の頭数に入れると
ヘリの運用能力が過剰になるんじゃないだろか(残りのDDHが哨戒任務に就いてる前提でも)
2017/06/13(火) 16:16:18.17ID:+gp3EGIU
>>75
航空機をどうするか全くのノープランで、船ばかり造ってるからなぁw
77名無し三等兵
垢版 |
2017/06/13(火) 18:54:00.95ID:gWfDMkEp
理論武装という点で見れば共産党に勝る政党は無いと思う。政府側はその質問をのらりくらりと躱すだけ。
安倍首相は口を開けば「印象操作」と言うが、それ以上は何も言えない。官僚からカンペを貰っている筈なのにあの質の低さは一体何なんだろう。

ケナタッチ書簡でも野党の質問でも良いが、「共謀罪」法案に関して彼らは極々素朴な疑問を述べているだけ。
だから、政権側に正当な言い分があるなら粛々と質問に答えればいいのに、何故か一方的にブチ切れて「印象操作」だの「レッテル貼り」だのと喚き散らす。まるで悪戯がバレた子供のように。

理詰めにされてブチ切れるような連中を政府の要職に据える意味が分かりません。教員資格のない人間に高校で教鞭をとらせるようなものですよ。

森友に限らず、加計でも共謀罪でも政府は質疑応答の時間を空費してますよ。
なのに連中は勝手に審議時間を区切ったり、挙句の果てには回数制限までかける始末。
国会は一体いつから議論の中身ではなく経過時間や回数が重視される世界になったのでしょうね。
言論の府から言論が消えたら終わりですよ。
78名無し三等兵
垢版 |
2017/06/13(火) 19:51:07.00ID:lYmqxxT8
>>76
揚陸作戦やるなら積むのは陸自のヘリですし
海自のSH-60J/K後継はSH-60Kの改良発展型で決まってるので無問題
陸自はやっとUH-1後継がほぼ本決まりでオスプレイも導入決定済
問題はAH-1/AH-64の後継代替機だけど現場レベルじゃ全く音沙汰無しなんだと
今年度から徐々にAH-1は減っていくし実際には稼動できない機体も増えつつあるのが現状
OH-6/OH-1の偵察観測用途の代替機も未定のままだし
2017/06/13(火) 20:36:52.85ID:QjlvBfMa
>>76
そこはやっぱりオスプレイ君で
80名無し三等兵
垢版 |
2017/06/13(火) 20:40:44.93ID:fa/xFUOz
インドのLPD 4隻建造?
なんか艦種付近は露っぽくて 艦橋と舷側エレがいずもっぽい
81名無し三等兵
垢版 |
2017/06/13(火) 21:28:37.21ID:/pkMB91c
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
2017/06/13(火) 21:37:05.38ID:QjlvBfMa
>>72
乗る人間は容易には増やせんからねえ
3隻体制が6隻体制に出来る日は遠い遠い…
83名無し三等兵
垢版 |
2017/06/13(火) 22:01:09.46ID:r71sN6bY
本当に恐ろしい政権である。ひとたび「敵」とみなせば、私人であろうが、あらゆる公的機関やメディアを手先として人格攻撃し、省庁の現役職員まで認めている事実もなかったことにする。
しかし、単に力でねじ伏せようという手法では嘘が嘘を呼び、もはや収拾がつかなくなりつつある。国民は括目すべき。

文科省が「総理のご意向」文書の存否を再調査との報道。本当にバカじゃないだろか。資料があるなんてことは初めからわかっている。そのうえで「上」から威圧して醜く隠ぺいしていただけ。
救いがたい「嘘つき」である。もはや教育政策を策定する側ではなく「公務員教育」をはじめから施されるべき存在。


美しい国・・・。総理夫妻とそのお友達のために公務員が血眼になって御奉仕する国。お友達のために国の政策や法律の解釈までもが簡単に歪められる国。
一度敵となれば、私人であっても公的機関やメディアまで使って弾圧される国。安倍総理にとっての美しい国は、国民にとって確実におぞましい国である。


「総理の御意向」に関し質問攻めにあう官房長官の会見を見ると「なぜ絶対権力の我々に歯向かうのか。ただじゃすまさんぞ」という「威圧」を感じる。
総理のスローガンの「美しい国へ」は実は「おぞましい国へ」で「日本を取り戻す」は「戦後日本を取り壊す」だったということが今や明らか。括目すべき。
84名無し三等兵
垢版 |
2017/06/13(火) 22:54:42.22ID:XDlWhP7o
今回の一連のスキャンダルを通して今の政治状況をおかしいと感じている人の割合が、現政権の発足以来、最高水準に達しているのは疑いないと思う。
そうであるからには、野党が追及の手をここぞとばかりに強めるのは当然のことだし、まだまだ足りないとすら思う。と同時に今こそ経済を語るべき時だとも。

今や死語になっている「アベノミクス」とは実のところ一体なんだったのか、その数年間、そもそも日本経済がどう変わってきたのかといった問題について、客観的なデータの裏づけとともに説得力のある形で批判し、
その改善の道をわかりやすい形で提示するような話を人々は聞きたがっているのではないか。

たとえば、加計学園の問題については、首相の縁故という観点から専ら語られてきたが、
もしあんな出来レースが実現していたら、どれだけの税金の無駄遣いになっていたか、そしてこういう縁故主義が蔓延すれば、国民が経済的にどれだけ損失を被ることになるかといったことが大々的に語られるべきだろう。

これを一言で言い表せば、国家や社会から必要最低限のデモクラシーが失われたら国民や人々がどれだけ経済的損失を被ることになるかを大いに語るべき時が来ているのではないか。
政権に相対的に近い一握りの恵まれた層だけがいい思いをするような国家経済体制が社会全体にとっていいわけがないのだから。

自由や民主主義が掛け替えがないものだとすれば、その理由の一つは、過ちを認めて修正を図るプロセスが可視化されることではないかと思う。
自由も民主主義も相対的になくなれば、すべては権力者の恣意的な都合次第で、何が問題でどうすればその問題を改善できるかを共に考える機能が社会から失われる。
2017/06/13(火) 23:26:34.99ID:d5o808uu
>>82
容易どころか、現人員を確保するのさえもう無理
だから多少のボンクラでも入隊させてるし、馬鹿でも3曹に昇任させている。
もうヤバい
2017/06/13(火) 23:28:58.37ID:RMmOSuUg
>>85
昔の自衛隊に戻っただけじゃん
今までの自衛隊が厳しすぎただけだって
米軍なんてアホばっかりだし
2017/06/13(火) 23:33:44.66ID:QjlvBfMa
>>85
馬鹿が同僚にいるせいで辞めてく人間も多いしな…
今その辺どうなってんだろうな、あんまり考えたくないが
大幅に船を減らして充足させる話はとっくに吹き飛んだみたいだし、つらいねえ
88名無し三等兵
垢版 |
2017/06/14(水) 00:23:50.81ID:nkfgJmUq
10代のころから勉強嫌いで内部進学で成蹊大
留学からは逃げ帰って中退、コネの仕事は二年でやめた
10年くらい父の日書という名の空白期間
嫁も家が持ってきた縁談
子供はいない
愛読書は百田尚樹とかそこら

底の浅いおぼっちゃんによく政治を任せようと思うよなぁ
2017/06/14(水) 02:10:41.82ID:y2EJV8l3
>>61
> http://pbs.twimg.com/media/DCFouZyU0AAcHG1.jpg

強襲揚陸艦型の
艦首のCIWSが微妙な位置だな。政治的配慮?
90名無し三等兵
垢版 |
2017/06/14(水) 06:37:12.78ID:A3cc1/GX
加計問題 内閣参与も特区推進を前川氏に要請
「週刊文春」編集部2017/05/31

 加計学園の獣医学部新設問題で、内閣官房参与(当時)の木曽功氏が、前川喜平文部科学省事務次官(当時)に対し、国家戦略特区制度で、獣医学部新設を進めるよう働きかけていたことが、「週刊文春」の取材でわかった。

 前川氏によれば、昨年8月下旬、木曽氏は次官室を訪ね、次のように要請したという。

「国家戦略特区制度で、今治に獣医学部を新設する話、早く進めてほしい。文科省は(国家戦略特区)諮問会議が決定したことに従えばいいから」

 当時は、内閣改造で特区を担当する地方創生相が石破茂氏から山本幸三氏に代わった直後で、止まっていた獣医学部新設が大きく動き始めていた時期だった。

 木曽氏は、元文科省の官僚で、前川氏の3期先輩にあたり、14年4月から内閣官房参与に任命されていた。一方、16年4月からは加計学園理事兼千葉科学大学学長にも就任しており、加計学園の利害関係者でもあった。

 木曽氏は「前川さんと会い、様々な話をしたのは事実です。獣医学部の件も話したと思いますが、加計学園理事としてで、内閣官房参与として会ったわけではありません」と回答した。

 この問題では、前川氏は木曽氏の要請の翌月上旬に、和泉洋人首相補佐官から「総理が自分の口から言えないから、私が言うんだ」と特区推進を要求されたと証言している。

 官邸関係者による文科省への新たな要請が明らかになったことで、首相官邸からの圧力の有無が、さらに論議を呼びそうだ。
91名無し三等兵
垢版 |
2017/06/14(水) 06:38:45.55ID:/Y3mFeFC
この社会は取り返しのつかないことになるんじゃないかと思えてしょうがない。

「憲法守れ」とかそういうこと語ることが、「左翼」とか「反日」とか言われる社会になっている。

 権力者が、憲法の枠の中で政治やるのは当然のことで、思想がどうとか支持政党がどうとか、それ以前の問題だ。

 それなのに、極端に偏っているかのように非難される。
これまで「当たり前」だと思っていたことが、どんどん当たり前ではなくなっている。ものを言うことがどんどん難しくなっている。

 こんな調子だと、やがて政治について語ること自体がタブーになるかもしれない。気付いたら政治は、
人々のものではなくなるかもしれない。

 民主主義(笑)――みたいな空気に、社会が包まれているかもしれない。
公のために、誰かが痛い目をみるのが当然の世の中になるかもしれない。

 僕はそんなふうにはなってほしくない。少し前まで、わかったふりして、ちゃんと政治と向き合ってこなかったから、
偉そうなこと言えるような人間じゃないのは自分でもよくわかっている。

 アレコレ発言しても家に帰ってから「あんなこと言わなきゃよかった――」って後悔することも多い。

 でもそんな人間だからこそ、政治について意見するくらいのことは、別に特別な人間じゃなくてもできるって思うわけです。

 考え直すことは、いつからでも始められる。とりあえず今、思っていることを言うことから始めたらいいし、社会も、
自分も変わるから、言っていることが後から変わってもいい。それくらいの気持ちで、みんな思っていることを本音で語り合えたら、
その瞬間からちょっとこの社会は良くなるんじゃないかな――と僕は思うのです。
92名無し三等兵
垢版 |
2017/06/14(水) 07:11:15.95ID:FGjwkjRM
安倍は、加計からいろんな利益を受けているwww
加計の学校認可は、それらのお返しwww
はい安倍、斡旋収賄罪

犯罪者になった安倍容疑者 辞任そして逮捕へ


文春2017年4月27日号
「加計さんは俺のビッグスポンサーなんだよ。学校経営者では一番の資産家だ」
安倍氏と近い関係者は首相がかつてそう語っていたのを覚えている。事実、加計学園の総資産額は約六百七十億円にものぼる。
一方の加計氏も、酒席でこう漏らしていたという。「(安倍氏に)年間一億くらいだしているんだよ。あっちに遊びに行こう、飯を食べに行こうってさ」
加計氏の一億円発言はにわかに信じがたいが、安倍首相と加計氏が頻繁に頻繁にゴルフや会食をする親しい関係であることは衆目の一致するところだ。

http://i.imgur.com/aoVLvAR.jpg
http://i.imgur.com/fMb1V33.jpg
http://i.imgur.com/ODHf3mC.jpg
http://i.imgur.com/4y6VosU.jpg

加計孝太郎は安倍晋三とアメリカの大学で一緒になってからの付き合い
加計孝太郎は岸信介(安倍の祖父・統一教会を支援し続けた総理大臣)がアメリカに行った時一緒に食事をしたこともある

「客員教授には、落選中だった萩生田光一(現官房副長官)や第一次政権で首相秘書官を務めた井上義行氏ら、安倍氏と近い面々が名を連ねてきました」(加計学園)
93名無し三等兵
垢版 |
2017/06/14(水) 07:30:39.28ID:pnTFp3uz
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
94名無し三等兵
垢版 |
2017/06/14(水) 08:28:42.62ID:QPzDMQXM
>>89
敵ASMだけじゃなく、艦橋下の船腹に突込んでくる自爆ボート対策で掃射するための配置じゃね?
米第五艦隊もそれでヤラれてるし。右前と左後ろのCIWSはそのままでいい。

いずも型の後部Searamは管制室上に移さないと射界がたりないけどな。
2017/06/14(水) 10:25:00.73ID:WVinobWJ
米海軍のほぼ全ての艦艇は対水上目標用に25mmRWS積んでるけど海自は12.7mm機銃でいいとの判断
自爆ボートに突っ込まれてからじゃ遅いんだけどね
2017/06/14(水) 11:16:56.27ID:NSu/9Ms/
>>95
戦闘する気ないからだよ。
2017/06/14(水) 11:52:31.15ID:NF8cketU
>>95
威嚇用だから。
撃沈でもさせたら責任問題になるし。
98名無し三等兵
垢版 |
2017/06/14(水) 12:09:38.90ID:aqXA88FF
「政治主導」がいい事で「官僚主導」が悪い事みたいなダイコトミー=悪しき二分法がダメなんです^^ 一般に専門職はプロ、市民は素人であることが大半。
こころある専門職が過半数と思うし、悪意なき素人もいる。そしてその逆もおのおの。いま見えているのは政治主導ではなく利益誘導・モリカケ疑獄。

冷静に大局を見据えれば、百億からの公金が動く大学学部新設に当たり「政治主導」ならず首相自身が口利きと圧力を行使して「異例の展開」があり、
その事実隠蔽に汲々とする中、実際にあった圧力を「あった」と証言した、現在は1私人でしかない人のプライバシーを官邸主導大新聞で喧伝。おかしいでしょ

だって今現実に獣医の養成ニーズは決して増えておらず、動物も減っており食肉その他の現場も横ばい、
この時点で新学部創設に官費=公金つまり国の税収を投入するいわれも必然性も何もない、と役所は普通の業務で筋を通してきただけでしょう?既得権益もへったくれもない。増して次官の個人行動も無関係

前川氏がどこの何クラブにどう出入りしたもしないも興味もないし関係もない。
少なくともそこで税金をつかって何かあったわけではないと理解しているし、少なくとも中国地方で獣医学部を新設する/しないという話題と かけらほどの関係もないのはあきらかでしょう。そういうものが官邸経由で出てくる怪

モリそばも、カケそばも 税という公金を座布団にある人間が私的な利益のつけかえに使っているという点で 
疑獄 という言葉が完全に当てはまるケース。
この何が問題なのかわからない と 本気で言っているらしい人を目にするほうが 私には空恐ろしく感じられます。がんは切除できますが・・・
2017/06/14(水) 13:20:18.20ID:tfvhzBvz
>>95
海保は、小口径では艤装船のエンジンが抜けないとの理由で
停船だけで20mmぶっ放すからな
100名無し三等兵
垢版 |
2017/06/14(水) 17:39:24.82ID:WVinobWJ
>>99
海保の20mm砲の通常弾は訓練弾に毛が生えた程度の軟鉄芯に被覆しただけの代物とその曳光弾だけ
炸裂弾でも徹甲弾でも無い
不審船のエンジンにダメージ与えたのは曳光弾による出火で通常弾は抜けちゃうか止まるかでダメージは殆ど無かったという。。。
2017/06/14(水) 18:06:14.47ID:6GJUiEil
>>89
これってイオージマ級くらいか
2017/06/14(水) 20:58:19.01ID:PXHfIqYg
>>96
その予算が合ったら排水量や、他の装備に突っ込んじまうからなあ
2017/06/14(水) 21:03:10.13ID:NSu/9Ms/
>>102
あの25oは自動で操作も容易だし、必須だと思うよね。
12.7oなんて、人間が、洋上で当てれるわけもない。
2017/06/14(水) 21:56:36.66ID:PXHfIqYg
洋上ならむしろ当てられるかもしれない
停泊中の動揺は…考えたくないな
2017/06/14(水) 22:03:05.38ID:NSu/9Ms/
>>104
当たるわけない。
たまたま偶然に当たるかも知れないが、
テロボートなど、確実に破壊しなければならない相手に使える武器じゃない。
海自は、そんな事態は起こらないとでも思ってるんだろう。
所詮はサラリーマン気質の公務員だからなぁ。
106名無し三等兵
垢版 |
2017/06/14(水) 22:21:35.07ID:OL0pQj1c
報道の自由世界代72位なので
安倍に都合のいい報道は全て捏造です

文科省では再調査と言う名の締め付けが始まります
告発者は密告者扱い
ほとぼりが冷めた頃、大粛清の予定です

安倍はやりたい放題
三権分立なんてとっくにない
安倍が全三権掌握してます
最高裁判事まで元加計学園監事w

黒い人脈抜粋
総理大臣        元加計学園監事
総理大臣夫人      加計学園系列幼稚園名誉園長
元文科大臣夫人     加計学園系列幼稚園名誉園長
最高裁判事       元加計学園監事
萩生田内閣官房副長官  元加計学園系列大学客員教授
木曽内閣参与      元加計学園系列大学学長
井上義行 元首相秘書官 加計学園系列大学客員教授
上記他 加計の黒い人脈一覧
https://ameblo.jp/et-eo/

加計キャンパス建設
http://i.imgur.com/8HbJESw.jpg
設計者 SID創研  加計学園のグループ企業
工事監理者 SID創研  加計学園のグループ企業
工事施工 アイサワ工業 逢沢一郎・元外務副大臣(衆院・岡山1区)の従兄が経営
107名無し三等兵
垢版 |
2017/06/14(水) 22:27:00.27ID:OXDCwN77
今回の一連のスキャンダルを通して今の政治状況をおかしいと感じている人の割合が、現政権の発足以来、最高水準に達しているのは疑いないと思う。
そうであるからには、野党が追及の手をここぞとばかりに強めるのは当然のことだし、まだまだ足りないとすら思う。と同時に今こそ経済を語るべき時だとも。

今や死語になっている「アベノミクス」とは実のところ一体なんだったのか、その数年間、そもそも日本経済がどう変わってきたのかといった問題について、客観的なデータの裏づけとともに説得力のある形で批判し、
その改善の道をわかりやすい形で提示するような話を人々は聞きたがっているのではないか。

たとえば、加計学園の問題については、首相の縁故という観点から専ら語られてきたが、
もしあんな出来レースが実現していたら、どれだけの税金の無駄遣いになっていたか、そしてこういう縁故主義が蔓延すれば、国民が経済的にどれだけ損失を被ることになるかといったことが大々的に語られるべきだろう。

これを一言で言い表せば、国家や社会から必要最低限のデモクラシーが失われたら国民や人々がどれだけ経済的損失を被ることになるかを大いに語るべき時が来ているのではないか。
政権に相対的に近い一握りの恵まれた層だけがいい思いをするような国家経済体制が社会全体にとっていいわけがないのだから。

自由や民主主義が掛け替えがないものだとすれば、その理由の一つは、過ちを認めて修正を図るプロセスが可視化されることではないかと思う。
自由も民主主義も相対的になくなれば、すべては権力者の恣意的な都合次第で、何が問題でどうすればその問題を改善できるかを共に考える機能が社会から失われる。
108名無し三等兵
垢版 |
2017/06/14(水) 22:30:02.03ID:phkxAdJZ
>>95
一昔前の空母などは、入港時や狭水道通過時に海兵隊がM2で警備してたな
今はもうM2使ってないんだ?
2017/06/14(水) 22:36:10.62ID:PXHfIqYg
>>105
警官の拳銃と同じで、御守りだな
110名無し三等兵
垢版 |
2017/06/14(水) 23:31:16.96ID:R/R2y05z
日本がみるみる衰退してるのが実感できる今日この頃

アルゼンチンの歴史

20世紀初頭、経済発展を成し遂げ大量の中流層が生まれる

中流層は民主主義を拡充させ、経済は更に発展する   

1929年には世界5位の金持ち国になる

不景気を背景に政権交代を試みるが失敗に終わる

イギリスの経済ブロックに入って経済を立て直そうとするが
それはイギリス経済植民地になる事を意味していた

少数の既得権益富裕層が政治を支配して格差が拡大

国民はなぜか支配者に反抗せず逆に右傾化していく

1946年、派手な経済政策を謳うウヨが大統領になる

当初はこの経済政策が成功したかに見えたが、裏では国富を失い続けた

急速に経済が衰退していくと共に、更に右傾化して軍部が影響力を増す

国民の不満をそらすため戦争を起こすと共に、左翼を弾圧する

経済破綻、貧困国の仲間入り

http://imgur.com/pbfDolE.jpg
2017/06/14(水) 23:38:29.96ID:OOdBrWbv
>>110

2ch出身の自称経済学者が「国の借金は国民の資産だ!国はもっと借金しろ!」とわけのわからんことを言い出す
112名無し三等兵
垢版 |
2017/06/14(水) 23:43:21.05ID:WVinobWJ
>>108
揚陸艦の一部はまだ12.7mm機銃用の銃架が付いてるけど駆逐艦巡洋艦空母からは無くなってるね
25mmRWS Mk.38 Mod2を2基以上搭載が普通になってる
M2自体がもう骨董品でヘリなんかの搭載機銃はFN M3系になってるから
2017/06/14(水) 23:43:31.65ID:8UnhgVZ6
>>100
通常弾でも抜けたらダメージ大じゃん
114名無し三等兵
垢版 |
2017/06/14(水) 23:57:42.09ID:WVinobWJ
>>113
薄い外板抜いたらそれで終わりだから
20mm弾のメリットは炸裂弾が使えるコトなんだけど海保は威力過剰だとして不審船事件までは使って来なかった
一方でエリコン35mm機関砲やボフォース40mm機関砲積んでる大型船もあるけど弾に何を使ってるかは不明
115名無し三等兵
垢版 |
2017/06/15(木) 00:00:26.75ID:dHyk+tEL
共謀罪は「そもそも(はじめから)犯罪目的の集団だけが対象」ならば意味は明確で、犯罪目的の集団以外は対象に含まれないことになるが、
「『基本的に』犯罪目的の集団だけが対象」という言い方なら、犯罪目的の集団以外も対象になる余地が含まれる。
安倍首相の答弁の意味が、根本から変わってしまう。

安倍晋三首相の能力不足や政策の失敗、不正への関与等を誤魔化すための「閣議決定」は、国民にとって何の利益にもならないばかりか、
日本語の意味を「首相は間違っていないことにする形」へと強引に歪めることによる教育上の悪影響ははかりしれない。

政治トップの「言葉の使い間違い」という現実を前に、
取り巻きや高級官僚が知恵を絞って「取り繕いの詭弁」をひねり出し、
閣議決定という形で強引に権威化してしまう。
皮肉でなく、実質として北朝鮮のような国になっている。
「首領様が間違うことなど断じてありません」という、指導者無謬神話を守る。

今後、安倍晋三首相が日本語の用法を間違うたびに、
取り巻きや高級官僚が知恵を絞って「取り繕いの詭弁」をひねり出し、「安倍晋三様は間違っていない」という閣議決定で強引に権威化するのか。
権力者の主観による言語の意味の破壊は、合理的思考の崩壊を引き起こし、また前回と同じ破滅へと突進する。
2017/06/15(木) 00:06:12.45ID:C6tF1/7d
>>114
外板抜いてエンジンに当たっても20mmならエンジンは無障だと思ってるのか?お笑いだわw
2017/06/15(木) 00:07:10.31ID:z/10qC/y
>>101
排水量はざっとイオージマの半分

護衛艦ならば、ひゅうが+α程度
ミストラル級強襲揚陸艦、サンアントニオ級揚陸輸送艦とほぼ同じサイズ
ファンカルロス級より少し小さい

まぁ海自は平甲板スキーだからこれだろな
2017/06/15(木) 00:12:08.15ID:4YkKbtx/
>>117
イオージマ級の排水量知らないみたいだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況