【ヘリ搭載】いずも型護衛艦146番艦【護衛艦】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2017/06/06(火) 19:18:05.58ID:XVYyVkdj
このスレは、海自の大型護衛艦いずも型およびその運用等について語り合うスレです。

※ 日本もしくは米国の国籍保有者、及び日本の友好国の国籍保有者以外の書込み禁止です
 特に中国、韓国、北朝鮮の国籍保有者は閲覧、書き込み共に固くお断りします
※ 初心者は過去スレを100スレ以上、熟読してから書き込みましょう
※ 漫画と現実の区別が付かない者(かわぐちかいじ厨、いぶき厨等)の書込み閲覧は厳禁です
※ コピペ投稿荒らしや釣り目的の煽りが出ますが、触らずスルーで
 特に政治ネタで埋め立て行為を行う気狂いには絶対に触らないでください
※ 荒らしに反応するのも荒らし、2ちゃんの原則を遵守しましょう
※ 議論は根拠を述べて礼儀をわきまえ仲良くやりましょう

流れが速いので次スレは>>950が、ダメなら10レス毎に挑戦
スレ立て出来ない場合は書き込みを控えましょう

前スレ
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦144番艦【護衛艦】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1491048799/
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦145番艦【護衛艦】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1492413022/
611名無し三等兵
垢版 |
2017/07/04(火) 21:16:42.05ID:ryw3+7nZ
>>607
だよね
>>533でF-35B導入検討は妄想だ無理だ徴兵制やらないとできないと散々喚いといて
「無改修だったら」とヘタレてんじゃねえよ、と思うよな
2017/07/04(火) 21:18:51.94ID:Ni5hHq49
>>610
そういうのはどこにでもあるし人によるだろうよ。
まあ、そういうのが少ない方が希望者は増えるだろうが
いってみなければわからんでしょ。
613名無し三等兵
垢版 |
2017/07/04(火) 21:28:13.35ID:1BwPBaFG
“極右の女神“櫻井よしこは「神社」に住んでいた! 神社本庁と改憲運動の一方、神社の所有地に520uの豪邸

東京・港区の一等地にあるH神社。素盞嗚尊(すさのおのみこと)などを御祭神とする有名な神社だが、そんなH神社の木々茂る東側入り口から境内に入ると、
社殿の方へと向かう道脇に、衝立で囲われた一軒家がある。白を基調とした外観の巨大な鉄筋コンクリート造の建物。表札こそ見当たらないが、ここが「櫻井良子」の自宅である。
登記簿によれば、地上2階地下1階、総床面積約520平方メートルに及ぶ、個人の邸宅とは思えないような超のつく豪邸。
ちなみにこの建物には建築した2004年の翌年、2005年に1億7000万円の根抵当権がついているが、わずか6年で抹消されている。

いやはや、極右言論活動って儲かるんだなあ、と改めて感心するが、問題はその豪邸が建っている土地だ。こちらも登記簿をみてみると、なんとH神社の所有なのである。
つまり、櫻井氏はH神社の境内の一角を借りて、この巨大な建物を建てた、そういうことらしい。

となると、頭をよぎるのは、櫻井氏の政治活動と神社の関係だ。
周知のように、櫻井氏は少し前から、全国で約7万9000の神社を統括している宗教法人・神社本庁とタッグを組んで、改憲や歴史修正主義的活動に取り組んできた。
たとえば、そのひとつが、本サイトでも昨年1月レポートした、神社の境内で行われた憲法改正実現のための「1000万人」署名運動。これは神社本庁が、
改憲団体「美しい日本の憲法をつくる国民の会」の運動の一環として行っていたものだ。
同団体は神社本庁も参加するあの日本会議のフロント団体だが、櫻井よしこはその共同代表をつとめている。

その際一昨年、改憲署名活動が行われた神社には、櫻井氏の顔が大きく写し出されたポスターが貼られ、「
国民の手でつくろう美しい日本の憲法」「ただいま、1000万人賛同者を募集しています。ご協力下さい」なる文言とともに笑みを浮かべていた。

そんな櫻井氏が、神社の敷地内で生活しているなんて、これはちょっと生臭い匂いがしてくるではないか。

櫻井氏のこうした神社界(神社本庁)と一体化した政治言論活動と、神社の土地を借り、巨大な建物を建てているということは何か関係があるのではないか。
http://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/9/7/9753d6cf.jpg
614名無し三等兵
垢版 |
2017/07/04(火) 21:29:12.09ID:1BwPBaFG
“極右の女神“櫻井よしこは「神社」に住んでいた! 神社本庁と改憲運動の一方、神社の所有地に520uの豪邸

東京・港区の一等地にあるH神社。素盞嗚尊(すさのおのみこと)などを御祭神とする有名な神社だが、そんなH神社の木々茂る東側入り口から境内に入ると、
社殿の方へと向かう道脇に、衝立で囲われた一軒家がある。白を基調とした外観の巨大な鉄筋コンクリート造の建物。表札こそ見当たらないが、ここが「櫻井良子」の自宅である。
登記簿によれば、地上2階地下1階、総床面積約520平方メートルに及ぶ、個人の邸宅とは思えないような超のつく豪邸。
ちなみにこの建物には建築した2004年の翌年、2005年に1億7000万円の根抵当権がついているが、わずか6年で抹消されている。

いやはや、極右言論活動って儲かるんだなあ、と改めて感心するが、問題はその豪邸が建っている土地だ。こちらも登記簿をみてみると、なんとH神社の所有なのである。
つまり、櫻井氏はH神社の境内の一角を借りて、この巨大な建物を建てた、そういうことらしい。

となると、頭をよぎるのは、櫻井氏の政治活動と神社の関係だ。
周知のように、櫻井氏は少し前から、全国で約7万9000の神社を統括している宗教法人・神社本庁とタッグを組んで、改憲や歴史修正主義的活動に取り組んできた。
たとえば、そのひとつが、本サイトでも昨年1月レポートした、神社の境内で行われた憲法改正実現のための「1000万人」署名運動。これは神社本庁が、
改憲団体「美しい日本の憲法をつくる国民の会」の運動の一環として行っていたものだ。
同団体は神社本庁も参加するあの日本会議のフロント団体だが、櫻井よしこはその共同代表をつとめている。

その際一昨年、改憲署名活動が行われた神社には、櫻井氏の顔が大きく写し出されたポスターが貼られ、「
国民の手でつくろう美しい日本の憲法」「ただいま、1000万人賛同者を募集しています。ご協力下さい」なる文言とともに笑みを浮かべていた。

そんな櫻井氏が、神社の敷地内で生活しているなんて、これはちょっと生臭い匂いがしてくるではないか。

櫻井氏のこうした神社界(神社本庁)と一体化した政治言論活動と、神社の土地を借り、巨大な建物を建てているということは何か関係があるのではないか。
http://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/9/7/9753d6cf.jpg
2017/07/04(火) 21:29:32.03ID:MGWcJRHB
帝国海軍からの慣習=いじめ

狭い中で力関係あるとどうしてもそうなるよね。
一般人連れてきて同じ部屋で1か月生活させてもそうなると思うわ。

ましてや、野郎だけ。
616名無し三等兵
垢版 |
2017/07/04(火) 21:30:17.51ID:1BwPBaFG
“極右の女神“櫻井よしこは「神社」に住んでいた! 神社本庁と改憲運動の一方、神社の所有地に520uの豪邸

東京・港区の一等地にあるH神社。素盞嗚尊(すさのおのみこと)などを御祭神とする有名な神社だが、そんなH神社の木々茂る東側入り口から境内に入ると、
社殿の方へと向かう道脇に、衝立で囲われた一軒家がある。白を基調とした外観の巨大な鉄筋コンクリート造の建物。表札こそ見当たらないが、ここが「櫻井良子」の自宅である。
登記簿によれば、地上2階地下1階、総床面積約520平方メートルに及ぶ、個人の邸宅とは思えないような超のつく豪邸。
ちなみにこの建物には建築した2004年の翌年、2005年に1億7000万円の根抵当権がついているが、わずか6年で抹消されている。

いやはや、極右言論活動って儲かるんだなあ、と改めて感心するが、問題はその豪邸が建っている土地だ。こちらも登記簿をみてみると、なんとH神社の所有なのである。
つまり、櫻井氏はH神社の境内の一角を借りて、この巨大な建物を建てた、そういうことらしい。

となると、頭をよぎるのは、櫻井氏の政治活動と神社の関係だ。
周知のように、櫻井氏は少し前から、全国で約7万9000の神社を統括している宗教法人・神社本庁とタッグを組んで、改憲や歴史修正主義的活動に取り組んできた。
たとえば、そのひとつが、本サイトでも昨年1月レポートした、神社の境内で行われた憲法改正実現のための「1000万人」署名運動。これは神社本庁が、
改憲団体「美しい日本の憲法をつくる国民の会」の運動の一環として行っていたものだ。
同団体は神社本庁も参加するあの日本会議のフロント団体だが、櫻井よしこはその共同代表をつとめている。

その際一昨年、改憲署名活動が行われた神社には、櫻井氏の顔が大きく写し出されたポスターが貼られ、「
国民の手でつくろう美しい日本の憲法」「ただいま、1000万人賛同者を募集しています。ご協力下さい」なる文言とともに笑みを浮かべていた。

そんな櫻井氏が、神社の敷地内で生活しているなんて、これはちょっと生臭い匂いがしてくるではないか。

櫻井氏のこうした神社界(神社本庁)と一体化した政治言論活動と、神社の土地を借り、巨大な建物を建てているということは何か関係があるのではないか。
http://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/9/7/9753d6cf.jpg
617名無し三等兵
垢版 |
2017/07/04(火) 21:41:33.17ID:LnRFOgMO
>>606
バレてないと思ってる辺りがもうねw
いいから続きは自分が重複させたスレでどうぞw
2017/07/04(火) 21:41:35.30ID:mIaqSOzx
>>605
何を言ってるんだ?
短絡的だな、
海自だけの説明会じゃないし、興味があっても試験すら受けない奴もいる。
海自の活動や勤務する基地の所在地の話だけで、海自は拒否する人間はかなり。
半年以上の航海や、地元から遠く離れた九州の佐世保や青森県大湊で勤務するなんて嫌だろうしな。
各地に基地が点在する、陸自や空自はその点は強い
619名無し三等兵
垢版 |
2017/07/04(火) 21:42:03.98ID:LnRFOgMO
>>611
お前が病気だっつーの
オツムのなw
620名無し三等兵
垢版 |
2017/07/04(火) 21:56:43.33ID:Tha8n94R
 濱田元最高裁判事は、安倍政権が改憲の最優先項目に掲げる自民党改憲案の緊急事態条項について、
「正気の人が書いた条文とは思えない。」
とまで言い切り、さらに
「新設されてしまえば世界に例を見ない悪法になる」
と徹底的に批判しました。

 自民党改憲草案の99条1項に
「内閣は法律と同一の効力を有する政令を制定することができる」
と規定されていることについて
「立法府である国会の承認が全くなくても、法律を作れてしまう。緊急事態の効力の期間も定められておらず、永久に政権運営ができてしまう」
と言ってくれました。
 
自民党改憲草案の99条1項に
「内閣は法律と同一の効力を有する政令を制定することができる」
と規定されていることについて
「立法府である国会の承認が全くなくても、法律を作れてしまう。緊急事態の効力の期間も定められておらず、永久に政権運営ができてしまう」
と言ってくれました。
 
621名無し三等兵
垢版 |
2017/07/04(火) 22:00:46.38ID:Tha8n94R
 濱田元最高裁判事は、安倍政権が改憲の最優先項目に掲げる自民党改憲案の緊急事態条項について、
「正気の人が書いた条文とは思えない。」
とまで言い切り、さらに
「新設されてしまえば世界に例を見ない悪法になる」
と徹底的に批判しました。

 自民党改憲草案の99条1項に
「内閣は法律と同一の効力を有する政令を制定することができる」
と規定されていることについて
「立法府である国会の承認が全くなくても、法律を作れてしまう。緊急事態の効力の期間も定められておらず、永久に政権運営ができてしまう」
と言ってくれました。
 
自民党改憲草案の99条1項に
「内閣は法律と同一の効力を有する政令を制定することができる」
と規定されていることについて
「立法府である国会の承認が全くなくても、法律を作れてしまう。緊急事態の効力の期間も定められておらず、永久に政権運営ができてしまう」
と言ってくれました。
 
622名無し三等兵
垢版 |
2017/07/04(火) 22:01:51.21ID:Tha8n94R
 濱田元最高裁判事は、安倍政権が改憲の最優先項目に掲げる自民党改憲案の緊急事態条項について、
「正気の人が書いた条文とは思えない。」
とまで言い切り、さらに
「新設されてしまえば世界に例を見ない悪法になる」
と徹底的に批判しました。

 自民党改憲草案の99条1項に
「内閣は法律と同一の効力を有する政令を制定することができる」
と規定されていることについて
「立法府である国会の承認が全くなくても、法律を作れてしまう。緊急事態の効力の期間も定められておらず、永久に政権運営ができてしまう」
と言ってくれました。
 
自民党改憲草案の99条1項に
「内閣は法律と同一の効力を有する政令を制定することができる」
と規定されていることについて
「立法府である国会の承認が全くなくても、法律を作れてしまう。緊急事態の効力の期間も定められておらず、永久に政権運営ができてしまう」
と言ってくれました。
 
623名無し三等兵
垢版 |
2017/07/04(火) 22:04:01.01ID:45jiMl3a
>>606
海自はF-35B導入なんぞ検討しとらん(笑笑笑)
624名無し三等兵
垢版 |
2017/07/04(火) 22:36:02.75ID:D1FQLyA7
宮台真司 
当時、僕のゼミにいた"電凸"の有力な仕掛人が、「感情を釣るのがコツで、釣り針として一番有効なのは反道徳性の告発という道徳ネタです」と言っています。
日頃から「自分が毎日を生きにくいのは、こういう不道徳な輩がいるから」
「こういう輩が社会をダメにしているんだ」
という気分にある人は、些細な不道徳ネタで「他人を人とも思わない極悪人が」と噴き上がり、情緒的表出を通じた感情的回復を行う。
へイトスピーチにも共通します。

山ロ真一 
もうひとつ気になるのは、「インターネット上で嫌な思いをしたことがある」というポイントです。
嫌な思いをしたから「やめよう」ではなく、攻撃側に回るという負のスパイラルになっている。

神保哲生 それは根が深いですね。
625名無し三等兵
垢版 |
2017/07/04(火) 22:59:06.93ID:ryw3+7nZ
>>623
オレは海自が検討するって言った?
海自の船使うは言ったが
2017/07/04(火) 23:08:23.20ID:2W4Yom7w
少し落ち着けよ。技術的にはともかく、予算的にも人員的にも、F-35Bの導入は当分先になるのは分かってるだろ。
まず充分に運用出来る船がないし、そもそも運用が緊急に求められてる訳でもなく、出来るものでもない。
将来的にその時が来たとしても、まず空母導入の機運が高まり、国民のコンセンサスが固まってから、さらに数年後の話しだ。
2017/07/04(火) 23:13:24.48ID:mIaqSOzx
>>604
馬鹿だなぁ・・・
現代の若者気質を全く理解してないな、
多少手当が増えようが、陸自や空自、海自の陸勤務より、航海等で、長期拘束され、かつやたら規則に煩い艦艇勤務を嫌うんだよ。
優秀な奴は民間でそれなりの職につける時代だぜ?
2017/07/04(火) 23:22:55.56ID:Ni5hHq49
>>627
多少じゃなければいいわけだろ。
それに、名誉とかいろいろ付随すればいいわけ。

だいたい、誰もがやるわけじゃねし、できるわけでもない。
ミクロの話じゃなくてマクロだっていってんだろ。頭悪いな。
2017/07/04(火) 23:24:28.08ID:Ni5hHq49
>>619
おまえが病気だよ。>ID:LnRFOgMO
630名無し三等兵
垢版 |
2017/07/04(火) 23:27:12.01ID:lW1mmSlf
@iwakamiyasumi

岩上「いよいよ本題。加計学園に補助金詐欺の疑い?」

黒川氏「まだ『疑い』の段階ですが。今治市は、加計学園へ96億円の補助をすると決まっています。
96億円は建築費の半分と言われてきましたが、その内訳は出てこない。それ自体が異常」

@iwakamiyasumi

黒川氏「今治市は加計の図面も見ていませんが、文科省が審査してくれるからOKと言っています」

岩上「おかしな話です」

黒川氏「内閣府に出した申請書と文科省に出したもので、施設面積が違う。
『計画なので変わった』ということもあるのかもしれないが、(建築費の)
192億円という数字は面積が小さくなっても変わっていません。
96億円ありきなのではないかと邪推してしまう」

@iwakamiyasumi

黒川氏「建物代は148億円とされている。坪単価は150万円。RCマンションで
坪90万円が相場とされています。150万円は多すぎませんかと思ってしまう。
今治市に聞いても『わかりません』、『今チェックしている』と。
3月に出すと決めたんじゃないのか」どんなに高くても120万と言われ、
直観的には高すぎる。今治市で最近建てられた小学校の単価は90万。
(加計は)どんだけ高いもの建てるんですかというと『国家戦略だから』
と逃げる」

岩上「ふざけるなと言いたいですね」
631名無し三等兵
垢版 |
2017/07/04(火) 23:27:50.55ID:lW1mmSlf
@iwakamiyasumi

岩上「いよいよ本題。加計学園に補助金詐欺の疑い?」

黒川氏「まだ『疑い』の段階ですが。今治市は、加計学園へ96億円の補助をすると決まっています。
96億円は建築費の半分と言われてきましたが、その内訳は出てこない。それ自体が異常」

@iwakamiyasumi

黒川氏「今治市は加計の図面も見ていませんが、文科省が審査してくれるからOKと言っています」

岩上「おかしな話です」

黒川氏「内閣府に出した申請書と文科省に出したもので、施設面積が違う。
『計画なので変わった』ということもあるのかもしれないが、(建築費の)
192億円という数字は面積が小さくなっても変わっていません。
96億円ありきなのではないかと邪推してしまう」

@iwakamiyasumi

黒川氏「建物代は148億円とされている。坪単価は150万円。RCマンションで
坪90万円が相場とされています。150万円は多すぎませんかと思ってしまう。
今治市に聞いても『わかりません』、『今チェックしている』と。
3月に出すと決めたんじゃないのか」どんなに高くても120万と言われ、
直観的には高すぎる。今治市で最近建てられた小学校の単価は90万。
(加計は)どんだけ高いもの建てるんですかというと『国家戦略だから』
と逃げる」

岩上「ふざけるなと言いたいですね」
632名無し三等兵
垢版 |
2017/07/04(火) 23:31:33.13ID:pa9+SCQ8
安倍晋三の人となりは幼少期にはもう出来上がってる

晋三の乳母兼養育係、久保ウメさんの証言。

安倍氏の小学生時代。
「『宿題みんな済んだね?』と聞くと、
晋ちゃんは『うん、済んだ』と言う。
寝たあとに確かめると、ノートは真っ白。
それでも次の日は『行ってきまーす』
と元気よく家を出ます。
それが安倍晋三でした」
(野上忠興『安倍晋三 沈黙の仮面』)
2017/07/04(火) 23:48:44.03ID:iUhcrBC2
>>517
当日の写真をTwitterに掲示
まあそんな跡があれば写真に撮ってるわな(ないし)
634名無し三等兵
垢版 |
2017/07/04(火) 23:52:14.11ID:LnRFOgMO
>>633
俺もココとツイッターの両方に焦げた跡貼ってるんだけど?
635名無し三等兵
垢版 |
2017/07/04(火) 23:53:53.37ID:LnRFOgMO
まぁF-35Bが〜!ってやりたいなら自分が立てた重複スレでやれと何度書かせる気だw
2017/07/05(水) 00:25:45.86ID:F+BUQsNI
https://twitter.com/japanesepatrio6/status/762126586854281217

そんな跡見えんけど?
2017/07/05(水) 00:41:02.74ID:F+BUQsNI
ちなみに本来オスプレイ用の着艦スポットではない艦橋横でもこんな感じ
https://twitter.com/ap8Bo4O4zKKDN51/status/758147732598951936
2017/07/05(水) 03:26:27.09ID:QOGR+MMU
>>628
名誉なんか付随しても何にもならないよ、そんなものは今の若者求めちゃいない
オッサンかな…
いいお給料と高度な自由、相互を尊重する人間性ってもんが必要なんだ
まあ…高級将官はともかく、下っ端の水兵なんてお察しだから…

誰でもどころか、選りすぐりの希望者ですらバンバンやめてくんだぜ、程度ってもんが酷すぎらあ
2017/07/05(水) 04:19:26.63ID:1s8bjmd+
>>628
馬鹿は何を言ってるんだ?
640名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 07:12:47.65ID:lNElF3fO
加計問題 内閣参与も特区推進を前川氏に要請
「週刊文春」編集部2017/05/31

 加計学園の獣医学部新設問題で、内閣官房参与(当時)の木曽功氏が、前川喜平文部科学省事務次官(当時)に対し、国家戦略特区制度で、獣医学部新設を進めるよう働きかけていたことが、「週刊文春」の取材でわかった。

 前川氏によれば、昨年8月下旬、木曽氏は次官室を訪ね、次のように要請したという。

「国家戦略特区制度で、今治に獣医学部を新設する話、早く進めてほしい。文科省は(国家戦略特区)諮問会議が決定したことに従えばいいから」

 当時は、内閣改造で特区を担当する地方創生相が石破茂氏から山本幸三氏に代わった直後で、止まっていた獣医学部新設が大きく動き始めていた時期だった。

 木曽氏は、元文科省の官僚で、前川氏の3期先輩にあたり、14年4月から内閣官房参与に任命されていた。一方、16年4月からは加計学園理事兼千葉科学大学学長にも就任しており、加計学園の利害関係者でもあった。

 木曽氏は「前川さんと会い、様々な話をしたのは事実です。獣医学部の件も話したと思いますが、加計学園理事としてで、内閣官房参与として会ったわけではありません」と回答した。

 この問題では、前川氏は木曽氏の要請の翌月上旬に、和泉洋人首相補佐官から「総理が自分の口から言えないから、私が言うんだ」と特区推進を要求されたと証言している。

 官邸関係者による文科省への新たな要請が明らかになったことで、首相官邸からの圧力の有無が、さらに論議を呼びそうだ。
641名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 07:14:31.48ID:lNElF3fO
加計問題 内閣参与も特区推進を前川氏に要請
「週刊文春」編集部2017/05/31

 加計学園の獣医学部新設問題で、内閣官房参与(当時)の木曽功氏が、前川喜平文部科学省事務次官(当時)に対し、国家戦略特区制度で、獣医学部新設を進めるよう働きかけていたことが、「週刊文春」の取材でわかった。

 前川氏によれば、昨年8月下旬、木曽氏は次官室を訪ね、次のように要請したという。

「国家戦略特区制度で、今治に獣医学部を新設する話、早く進めてほしい。文科省は(国家戦略特区)諮問会議が決定したことに従えばいいから」

 当時は、内閣改造で特区を担当する地方創生相が石破茂氏から山本幸三氏に代わった直後で、止まっていた獣医学部新設が大きく動き始めていた時期だった。

 木曽氏は、元文科省の官僚で、前川氏の3期先輩にあたり、14年4月から内閣官房参与に任命されていた。一方、16年4月からは加計学園理事兼千葉科学大学学長にも就任しており、加計学園の利害関係者でもあった。

 木曽氏は「前川さんと会い、様々な話をしたのは事実です。獣医学部の件も話したと思いますが、加計学園理事としてで、内閣官房参与として会ったわけではありません」と回答した。

 この問題では、前川氏は木曽氏の要請の翌月上旬に、和泉洋人首相補佐官から「総理が自分の口から言えないから、私が言うんだ」と特区推進を要求されたと証言している。

 官邸関係者による文科省への新たな要請が明らかになったことで、首相官邸からの圧力の有無が、さらに論議を呼びそうだ。
642名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 07:25:30.52ID:GvdLEArO
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
643名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 07:28:56.80ID:MLw4+Cl7
https://www.youtube.com/watch?v=bBaMFKSPzFM
https://twitter.com/soennokantai
644名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 09:04:48.47ID:FV56S77s
>>634
写真とツイッターのリンクよろしく
2017/07/05(水) 11:48:56.64ID:Fwz+dNBX
>>644
以前からこのスレで言われてる認…バイ…(NG推奨)とサンアントニオ(NG推奨)を言ってる人は荒らしみたい
写真やソース出してと言っても自分で探せ&くれくれ厨と言って逃げ回るから出してこないみたいよ
一応、以前2〜3個のIDで自演して特定されてるから関わらない方がいいみたい(kwskは以前のスレを参照)

因みに、オスプレイがいずもの訓練で黒くなってる(一部が焦げ…)写真はないかな
あるならみてみたいから是非出してほしい
その写真で軍事ブロガーや軍事まとめサイトでも一躍有名になるし、かなりの話題になるよ

後、ひゅうがの訓練で黒い(一部から焦げてると言われるようになった写真)部分ならあるよ
でもね、あれ別に出てる色んな写真から見ると片方だけなんだよ黒くなってるの
更に、別のヘリスポットでも黒くなってる部分があるからね

個人サイトになるから写真は貼れないけど、ひゅうが&オスプレイでググれば
少なくとも違う3点から見られるオスプレイがひゅうがに着艦&離艦の写真が見られるよ

ひゅうがにオスプレイが着艦&離艦準備で甲板に接地状態だと下の部分が黒くて
ぱっと見焦げてるように見えるけど…
着艦&離艦した状態で別のヘリから空撮しているオスプレイの写真を見ると同じく黒くなっているのは片方のみで
更に別のスポットでも黒くなってる部分があるからね。これと間違えたんだと思うよ

やはり知り合いで焦げるって言ってた人がいたけど、ひゅうがの事と間違えてて
しかも写真の詳細を見てもらったら考えを180度転換したよ
後に、いずもの乗員にも聞いたらしいけど焦げるって話はその人は聞いてないってさ
646名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 13:19:25.64ID:SBxyvc2x
>>636
お前ほんとバカだな
テストの時はキャットウォーク周りの艤装品を痛めないようにエンジン回しての駐機中はラインより左側に機体を寄せてるから丁度ライン上を右側エンジンの排気で曝されてる状態
だから3-5番スポットのライン周りは真っ黒になってんの
実際に見ると本来トゲトゲになってる仕上げが焦げてて更に甲板清掃で擦ってるから普通の護衛艦の甲板みたいな状態になってる
実際に見りゃわかるが3-5番スポット周りは焦げ跡も残ってるし完全に状態が違ってたの
現物を見てから物を言えお前は
647名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 13:22:51.21ID:DsrlglDU
>>646
それがわかる現物の写真よろしく
2017/07/05(水) 13:25:17.82ID:zmihdsXa
>>637でライン中心線上に機体中央を駐機してるのが一目でわかるのに何をいってんだか・・・
2017/07/05(水) 14:06:56.48ID:mER+35+1
3〜5番スポットが黒くなってる?
一応探してみたら、1〜2番スポットの間は黒くなってる写真は出てくる

黒くなってる写真があるのは>>645が言ったとおりひゅうがの3番と最後部の4番のラインかな
因みに、ひゅうがの最後部だと、左側エンジンの下の中央ラインは黒くなってるけど
右側エンジンの下は黒くなってないのが分かるよ
V22がエンジン(ペラ回ってる)かけたまま物資をバケツリレーで運んでる写真があるんだけど
それを見れば右側エンジンの下は黒くなってないのが分かるかと

後さ、現在のいずもやひゅうがの甲板はアメ空母とアメ強襲艦(ワスプ級)と同じじゃん
その艦だとハリアーの熱には耐えられるじゃん
ってことは、ひゅうがといずもも耐えられるんだけど
V22とハリアー、どっちの方が熱が強い?ハリアーで対応できてたからV22でも対応できるって訳でもないわけ?

因みに、強襲艦とV22を見ると、スポット下が黒い艦艇と黒くない艦艇が出てくるね
でも黒くなっていても、それでずっと運用してるわけだから、改修の必要性はないのでは???
650名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 14:40:49.93ID:WNRIqe4w
>>649
オスプレイ排ガスの温度は100〜150度程度
http://www.pref.okinawa.jp/site/chijiko/kichitai/documents/risk%20of%20fire%20from%20v-22%20exhaust.pdf

AV-8Bが50フィート高さでホバリングするときの周辺温度
https://fas.org/man/dod-101/sys/ac/docs/av8bvtol.pdf
651名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 14:54:18.46ID:8qvCI0TH
じゃあこれ、おっそろしいことしてんのな?
ttps://youtu.be/Rx7ezV4KUvw
652名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 15:05:25.83ID:Mf59sFke
F-15のAPU排気温度に比べれば大したことないな
653名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 18:14:03.61ID:SBxyvc2x
>>649
いつからいずも型やひゅうが型の甲板構造がワスプ級と一緒になったんだよw
ましてや空母はまるっきり構造が違うんだが?
表面のコーティング(要は塗装)は同じでも甲板自体の構造が全然違う
米空母と強襲揚陸艦は装甲甲板だし空母はブラストディフレクターなどの一部と強襲揚陸艦は主要スポットには冷却用の装備もある
ヘリ運用前提のいずも型やひゅうが型はただのヘリの離着艦に耐える強度があるだけ
装甲されてる訳でもないしスポットの冷却や排熱用の装備も無いしそもそもヘリ運用しか考慮してない
冷却装備があるワスプ級ですらオスプレイの長時間のアイドリングには耐えられないのに
冷却装備が無いいずも型やひゅうが型の甲板でオスプレイが常時運用出来る訳ないだろ
いずも型は去年のテストの最中に甲板に慌てて水撒いてるのに

妄想は重複スレでやれと何度書かせる気だ
654名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 18:22:34.85ID:WNRIqe4w
>>653
写真とソースよろしく
655名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 19:36:37.82ID:/12UsWmt
 今回の37億円の土地無償提供事件は、日本会議の連携が背景の一端ではないのか?
◆安倍の親友である加計学園理事長・加計孝太郎氏が賛同者である「教科書改善の会」は、
愛媛県今治市で、「育鵬社の歴史・公民教科書」を採択させることに成功している
◆菅良二・今治市長(愛媛県)…日本会議主催の紀元節で挨拶 https://pbs.twimg.com/media/C56gmtWXMAE0dGr.jpg
◆日本会議の地方議員
 徳島…5人 香川…4人 高知…7人 それに比べて愛媛…52人。愛媛は日本会議の巣窟と言っても過言ではない?
◆「地方議員として活躍されている日本会議の会員の皆さん」リスト https://togetter.com/li/802001
◆山崎 雅弘 mas__yamazaki: 国会の追及を見ると、安倍晋三氏や安倍昭恵氏と籠池泰典氏が『「個人」として繋がりがあったのかどうか』、という観点での質問ばかりのように見えるが、
 『彼らを結ぶ「日本会議」というぶっとい「紐帯」を議論の中心に織り込んでいない』。一部のテレビは触れているのに、国会では「日本会議」人脈に触れない。
◆yoox5135: #加計学園 で俄かに注目を浴びている愛媛県。前からなーんとなく聞いてたけど極右とズブズブなんだよな。
 愛媛銀行の元会長の加藤紘治郎氏は日本会議愛媛県本部の元会長だしー。
 https://pbs.twimg.com/media/C544Ct8VUAEarXC.jpg
2017/07/05(水) 19:51:55.39ID:9PbaI50b
>>523
オスプレイを導入するのは陸自
海自が最初から「ひゅうが」型や、「いずも」型でオスプレイを運用するつもりで艦を設計してるわけでもないだろ。
2017/07/05(水) 19:55:15.79ID:F+BUQsNI
強度甲板を装甲と呼ぶ素人が何言ってもなぁ
他の人も調べたようだが焦げたような写真もなく、そういったことを言ってるのはこのスレに一人いるだけのようなんだけど
まあ、ご自分で写真撮ってTwitterにもあげたというならすぐ証拠の代物を出せる筈だが出さないのは何故だい?ということ既に嘘つき決定でスレから出てくのはお前のほうじゃね?
2017/07/05(水) 19:58:31.22ID:F+BUQsNI
>>656
UH-X案でV-22の可能性もあったから、いざとなったら載せられないというのは当然ダメでそういう仕様でしょ?
659名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 20:00:30.92ID:DsrlglDU
>>656
陸自のヘリを運ぶのは海自の仕事だし、オスプレイ使う米軍と共同作戦やるのも海自の仕事
現に米軍のオスプレイが何度も海自の護衛艦で発着艦や輸送の訓練をやってるから使えないと言い張るのは無理
2017/07/05(水) 20:19:07.43ID:dspYvQxv
艦の設計の基準ならオスプレイより大きいMH-53だろ
オスプレイ仕様というのは
甲板表面のドック入りレベルの改修だから後付けで
問題ないし

設計と言うと
いずもはともかく、ひゅうがは甲板幅が少ないかレイアウトが違う
661名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 20:25:17.71ID:IVl9gdK2
妄想は重複スレでどうぞw
2017/07/05(水) 20:34:20.82ID:F+BUQsNI
>>661
こいつ荒らし?
2017/07/05(水) 20:56:49.41ID:9PbaI50b
>>659
何を言ってるんだ?
「ひゅうが」「いずも」設計段階で、オスプレイ導入が決まってたか?
運用要求があったか?
2017/07/05(水) 20:58:27.16ID:9PbaI50b
>>658
馬鹿かお前?
665名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 21:03:32.07ID:jEuj4A5h
@iwakamiyasumi

岩上「いよいよ本題。加計学園に補助金詐欺の疑い?」

黒川氏「まだ『疑い』の段階ですが。今治市は、加計学園へ96億円の補助をすると決まっています。
96億円は建築費の半分と言われてきましたが、その内訳は出てこない。それ自体が異常」

@iwakamiyasumi

黒川氏「今治市は加計の図面も見ていませんが、文科省が審査してくれるからOKと言っています」

岩上「おかしな話です」

黒川氏「内閣府に出した申請書と文科省に出したもので、施設面積が違う。
『計画なので変わった』ということもあるのかもしれないが、(建築費の)
192億円という数字は面積が小さくなっても変わっていません。
96億円ありきなのではないかと邪推してしまう」

@iwakamiyasumi

黒川氏「建物代は148億円とされている。坪単価は150万円。RCマンションで
坪90万円が相場とされています。150万円は多すぎませんかと思ってしまう。
今治市に聞いても『わかりません』、『今チェックしている』と。
3月に出すと決めたんじゃないのか」どんなに高くても120万と言われ、
直観的には高すぎる。今治市で最近建てられた小学校の単価は90万。
(加計は)どんだけ高いもの建てるんですかというと『国家戦略だから』
と逃げる」

岩上「ふざけるなと言いたいですね」
2017/07/05(水) 21:03:56.06ID:F+BUQsNI
>>664
知らんのか、お前?
667名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 21:04:26.69ID:jEuj4A5h
@iwakamiyasumi

岩上「いよいよ本題。加計学園に補助金詐欺の疑い?」

黒川氏「まだ『疑い』の段階ですが。今治市は、加計学園へ96億円の補助をすると決まっています。
96億円は建築費の半分と言われてきましたが、その内訳は出てこない。それ自体が異常」

@iwakamiyasumi

黒川氏「今治市は加計の図面も見ていませんが、文科省が審査してくれるからOKと言っています」

岩上「おかしな話です」

黒川氏「内閣府に出した申請書と文科省に出したもので、施設面積が違う。
『計画なので変わった』ということもあるのかもしれないが、(建築費の)
192億円という数字は面積が小さくなっても変わっていません。
96億円ありきなのではないかと邪推してしまう」

@iwakamiyasumi

黒川氏「建物代は148億円とされている。坪単価は150万円。RCマンションで
坪90万円が相場とされています。150万円は多すぎませんかと思ってしまう。
今治市に聞いても『わかりません』、『今チェックしている』と。
3月に出すと決めたんじゃないのか」どんなに高くても120万と言われ、
直観的には高すぎる。今治市で最近建てられた小学校の単価は90万。
(加計は)どんだけ高いもの建てるんですかというと『国家戦略だから』
と逃げる」

岩上「ふざけるなと言いたいですね」
668名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 21:05:02.59ID:jEuj4A5h
@iwakamiyasumi

岩上「いよいよ本題。加計学園に補助金詐欺の疑い?」

黒川氏「まだ『疑い』の段階ですが。今治市は、加計学園へ96億円の補助をすると決まっています。
96億円は建築費の半分と言われてきましたが、その内訳は出てこない。それ自体が異常」

@iwakamiyasumi

黒川氏「今治市は加計の図面も見ていませんが、文科省が審査してくれるからOKと言っています」

岩上「おかしな話です」

黒川氏「内閣府に出した申請書と文科省に出したもので、施設面積が違う。
『計画なので変わった』ということもあるのかもしれないが、(建築費の)
192億円という数字は面積が小さくなっても変わっていません。
96億円ありきなのではないかと邪推してしまう」

@iwakamiyasumi

黒川氏「建物代は148億円とされている。坪単価は150万円。RCマンションで
坪90万円が相場とされています。150万円は多すぎませんかと思ってしまう。
今治市に聞いても『わかりません』、『今チェックしている』と。
3月に出すと決めたんじゃないのか」どんなに高くても120万と言われ、
直観的には高すぎる。今治市で最近建てられた小学校の単価は90万。
(加計は)どんだけ高いもの建てるんですかというと『国家戦略だから』
と逃げる」

岩上「ふざけるなと言いたいですね」
669名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 21:07:49.06ID:DsrlglDU
>>663
設計段階でオスプレイより重くて大型なMH-53を載せないといけないし
耐熱なんて一人のバカが喚いてるだけで現時点の報道と写真を見るとなんの問題もない
670名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 21:27:07.58ID:CoUtyBuj
 濱田元最高裁判事は、安倍政権が改憲の最優先項目に掲げる自民党改憲案の緊急事態条項について、
「正気の人が書いた条文とは思えない。」
とまで言い切り、さらに
「新設されてしまえば世界に例を見ない悪法になる」
と徹底的に批判しました。

 自民党改憲草案の99条1項に
「内閣は法律と同一の効力を有する政令を制定することができる」
と規定されていることについて
「立法府である国会の承認が全くなくても、法律を作れてしまう。緊急事態の効力の期間も定められておらず、永久に政権運営ができてしまう」
と言ってくれました。
 
自民党改憲草案の99条1項に
「内閣は法律と同一の効力を有する政令を制定することができる」
と規定されていることについて
「立法府である国会の承認が全くなくても、法律を作れてしまう。緊急事態の効力の期間も定められておらず、永久に政権運営ができてしまう」
と言ってくれました。
 
671名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 21:28:24.73ID:CoUtyBuj
 濱田元最高裁判事は、安倍政権が改憲の最優先項目に掲げる自民党改憲案の緊急事態条項について、
「正気の人が書いた条文とは思えない。」
とまで言い切り、さらに
「新設されてしまえば世界に例を見ない悪法になる」
と徹底的に批判しました。

 自民党改憲草案の99条1項に
「内閣は法律と同一の効力を有する政令を制定することができる」
と規定されていることについて
「立法府である国会の承認が全くなくても、法律を作れてしまう。緊急事態の効力の期間も定められておらず、永久に政権運営ができてしまう」
と言ってくれました。
 
自民党改憲草案の99条1項に
「内閣は法律と同一の効力を有する政令を制定することができる」
と規定されていることについて
「立法府である国会の承認が全くなくても、法律を作れてしまう。緊急事態の効力の期間も定められておらず、永久に政権運営ができてしまう」
と言ってくれました。
 
2017/07/05(水) 21:31:30.46ID:T9x27uXg
ひゅうがは離艦発艦スポットに制約あるし
設計に織り込まれてたらと言うのはあるだろうな
2017/07/05(水) 21:32:33.65ID:9PbaI50b
>>666
艦艇設計を何だと思ってんだ?
馬鹿な軍オタのプラモデルじゃねえんだぜ。
2017/07/05(水) 21:33:32.55ID:4sJqT0FK
発艦着艦だw
2017/07/05(水) 21:33:41.60ID:9PbaI50b
>>669
だからオスプレイは問題なく運用できると?
そういう話ではないだろ。
676名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 21:37:10.48ID:DsrlglDU
>>675
現時点で米軍のオスプレイとの発着艦訓練や輸送訓練は支障なくやってるから
できないというのなら根拠出さないと説得力はない

いくらマイ論理垂れ流しても見せられる証拠がなければ意味はない
2017/07/05(水) 21:37:43.37ID:mER+35+1
ニミッツ級空母は、強度甲板が飛行甲板でかなりの重装甲が施されてる by wiki先生
ただし、装甲甲板とは言われてません
強襲揚陸艦に至っては…そんな話はありません。どこの情報なのでしょう〜
大丈夫か???
2017/07/05(水) 21:39:19.28ID:F+BUQsNI
>>669
だねえ
MH-53全備で33tだっけねえ、オスプレイが垂直離陸での最大が24tでしたかねえ
MH-53が着艦する場合を考えたらオスプレイが着艦するより弱い強度に設計するわけないわなぁ
2017/07/05(水) 21:51:03.73ID:QOGR+MMU
お前ら裏の取りようもないしょうもない話を、よくもまあ延々と続けられるな…
2017/07/05(水) 21:59:21.09ID:F+BUQsNI
>>679
オスプレイの着艦訓練時の公開写真、丁度その後での横須賀公開時でのblogなりTwitterでの写真でそんな痕跡を見つけられんしなあ?
だいたい横須賀の時点でもっと騒がれてここ以外でも検証されてるはずだよ?
基本、このスレで一人騒いでるだけでソイツが裏とりせんといかんのに、せんし
2017/07/05(水) 22:02:43.47ID:QOGR+MMU
>>680
そんな奴を構うからいかんのだよ…
決定的な結論レベルでの裏がとりようがないんだから、不毛に好き勝手言い合うしかないんだものよ
「そういう風に思うこともあるだろう」で流せんのかね
682名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 22:07:21.87ID:DsrlglDU
>>681
裏取りも何も、出てる報道と情報にケチ付け延々と自論を垂れ流す人が1人居るだけで
そいつが自論の裏取りしないで逃げ回って荒らしてるだけ
2017/07/05(水) 22:10:18.26ID:QOGR+MMU
>>682
いやだからさ、そんなんを構うなって…
今甲板がどうなっていようと、本格運用できるならするだろうし、できないなら改修するだけだろうし
そんだけじゃんか、何でもないんだぜ
2017/07/05(水) 22:26:56.92ID:Fwz+dNBX
>>683
一応自分は殆ど無視してるよ
NG推奨は認…バイ…とサン…級。これ言う人はNG
このスレで騒いでる人と以前のスレでの騒いでる人が同じですので

ま、改修しなくても黒くなるだけで運用(離発着艦&格納&整備)できるんだよね
だってアメリカが保有する強襲揚陸艦でも黒くなってる艦となってない艦があって
黒くなってる艦もそのままオスプレイを運用してるし
ましてや以前、オスプレイをの離発着をしたら格納庫が黒焦げとかあったけど。ぷぷぷw
2017/07/05(水) 22:59:32.72ID:9PbaI50b
>>684
「運用できるんだよね」

それを妄想と言うんだが?
686名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 22:59:41.39ID:IhuZ8BA4
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
687名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 23:01:42.60ID:IhuZ8BA4
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
688名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 23:11:17.73ID:5qZ51jnH

↑平日も四六時中張り付いて2CHを監視WWW
↑速レスで反応

↑  粘着ニート
2017/07/05(水) 23:17:41.17ID:4QOVg443
F-35Bの離艦映像見てると甲板から冷却用の水噴射してるやん
690名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 23:24:19.96ID:qtx8yM+w
加計問題 内閣参与も特区推進を前川氏に要請
「週刊文春」編集部2017/05/31

 加計学園の獣医学部新設問題で、内閣官房参与(当時)の木曽功氏が、前川喜平文部科学省事務次官(当時)に対し、国家戦略特区制度で、獣医学部新設を進めるよう働きかけていたことが、「週刊文春」の取材でわかった。

 前川氏によれば、昨年8月下旬、木曽氏は次官室を訪ね、次のように要請したという。

「国家戦略特区制度で、今治に獣医学部を新設する話、早く進めてほしい。文科省は(国家戦略特区)諮問会議が決定したことに従えばいいから」

 当時は、内閣改造で特区を担当する地方創生相が石破茂氏から山本幸三氏に代わった直後で、止まっていた獣医学部新設が大きく動き始めていた時期だった。

 木曽氏は、元文科省の官僚で、前川氏の3期先輩にあたり、14年4月から内閣官房参与に任命されていた。一方、16年4月からは加計学園理事兼千葉科学大学学長にも就任しており、加計学園の利害関係者でもあった。

 木曽氏は「前川さんと会い、様々な話をしたのは事実です。獣医学部の件も話したと思いますが、加計学園理事としてで、内閣官房参与として会ったわけではありません」と回答した。

 この問題では、前川氏は木曽氏の要請の翌月上旬に、和泉洋人首相補佐官から「総理が自分の口から言えないから、私が言うんだ」と特区推進を要求されたと証言している。

 官邸関係者による文科省への新たな要請が明らかになったことで、首相官邸からの圧力の有無が、さらに論議を呼びそうだ。
2017/07/05(水) 23:30:00.29ID:gtPwS0q/

↑即レスで荒し

↑平日の昼夜とも張り付き監視WWW
↑粘着ニート

692名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 23:33:29.20ID:SBxyvc2x
>>676
たった1回やっただけ
問題ないならなんでひゅうがもいずももあの後オスプレイの離着艦訓練してないのか説明してみ?
693名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 23:37:53.72ID:SBxyvc2x
>>682
お前が事実を確認せず与太記事と妄想で荒らしてるだけなんだが?
いっぺん病院へどうぞ
2017/07/05(水) 23:41:52.39ID:NzZOLMeK
16年度に着艦試験して
15年度に発注したオスプレイが18年に納入やろ

(飛行場も未定だった言うのに
官舎を大急ぎで造らんとw)
695名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 23:43:05.31ID:qhwMf1T4
10代のころから勉強嫌いで内部進学で成蹊大
留学からは逃げ帰って中退、コネの仕事は二年でやめた
10年くらい父の日書という名の空白期間
嫁も家が持ってきた縁談
子供はいない
愛読書は百田尚樹とかそこら

底の浅いおぼっちゃんによく政治を任せようと思うよなぁ
2017/07/05(水) 23:44:22.59ID:uiuPN/Jo


↑平日の昼も夜も監視WWW

↑住人の書き込みを見ると即嫌がらせ

粘着ニート
697名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 23:45:10.32ID:IPFw4Bl8
陸上自衛隊秘蔵のAH64でも乗せとけよ
698名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 23:50:17.66ID:SBxyvc2x
>>697
陸自のヘリはOH-1とOH-6と新型の訓練機以外は全部テスト済みだよ
699名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 23:58:24.09ID:IPFw4Bl8
レスキューホークでも積んでバンバン使わないと勿体ないだろうになw
700名無し三等兵
垢版 |
2017/07/06(木) 02:59:44.30ID:zdhfXADj
http://blog-imgs-78.fc2.com/n/i/w/niwaka2pow/2015y03m25d_142944324.jpg
2017/07/06(木) 06:10:04.98ID:Ztvo19eW
ひゅうが級ではドーン・ブリッツで2回、紀州沖1回、フィリピン沖1回、熊本地震に際して海上ベースとしてでオスプレイの着艦実績は十分あるんだよねえ
2017/07/06(木) 06:38:43.00ID:6od9cpEs
日本艦は「級」とは書きません
703名無し三等兵
垢版 |
2017/07/06(木) 06:58:41.76ID:8ka8jBIf
なぜちゃいがまた湧くねんwwww
国に帰れよ
2017/07/06(木) 07:08:07.40ID:Ztvo19eW
>>702
ハイハイひゅうが型ね
めんどうなヤツだなあ、だから軍オタなんて嫌われるんだぞw
705名無し三等兵
垢版 |
2017/07/06(木) 07:47:56.03ID:ZB/WcE6t
 今回の37億円の土地無償提供事件は、日本会議の連携が背景の一端ではないのか?
◆安倍の親友である加計学園理事長・加計孝太郎氏が賛同者である「教科書改善の会」は、
愛媛県今治市で、「育鵬社の歴史・公民教科書」を採択させることに成功している
◆菅良二・今治市長(愛媛県)…日本会議主催の紀元節で挨拶 https://pbs.twimg.com/media/C56gmtWXMAE0dGr.jpg
◆日本会議の地方議員
 徳島…5人 香川…4人 高知…7人 それに比べて愛媛…52人。愛媛は日本会議の巣窟と言っても過言ではない?
◆「地方議員として活躍されている日本会議の会員の皆さん」リスト https://togetter.com/li/802001
◆山崎 雅弘 mas__yamazaki: 国会の追及を見ると、安倍晋三氏や安倍昭恵氏と籠池泰典氏が『「個人」として繋がりがあったのかどうか』、という観点での質問ばかりのように見えるが、
 『彼らを結ぶ「日本会議」というぶっとい「紐帯」を議論の中心に織り込んでいない』。一部のテレビは触れているのに、国会では「日本会議」人脈に触れない。
◆yoox5135: #加計学園 で俄かに注目を浴びている愛媛県。前からなーんとなく聞いてたけど極右とズブズブなんだよな。
 愛媛銀行の元会長の加藤紘治郎氏は日本会議愛媛県本部の元会長だしー。
 https://pbs.twimg.com/media/C544Ct8VUAEarXC.jpg
706名無し三等兵
垢版 |
2017/07/06(木) 07:49:10.74ID:ZB/WcE6t
 今回の37億円の土地無償提供事件は、日本会議の連携が背景の一端ではないのか?
◆安倍の親友である加計学園理事長・加計孝太郎氏が賛同者である「教科書改善の会」は、
愛媛県今治市で、「育鵬社の歴史・公民教科書」を採択させることに成功している
◆菅良二・今治市長(愛媛県)…日本会議主催の紀元節で挨拶 https://pbs.twimg.com/media/C56gmtWXMAE0dGr.jpg
◆日本会議の地方議員
 徳島…5人 香川…4人 高知…7人 それに比べて愛媛…52人。愛媛は日本会議の巣窟と言っても過言ではない?
◆「地方議員として活躍されている日本会議の会員の皆さん」リスト https://togetter.com/li/802001
◆山崎 雅弘 mas__yamazaki: 国会の追及を見ると、安倍晋三氏や安倍昭恵氏と籠池泰典氏が『「個人」として繋がりがあったのかどうか』、という観点での質問ばかりのように見えるが、
 『彼らを結ぶ「日本会議」というぶっとい「紐帯」を議論の中心に織り込んでいない』。一部のテレビは触れているのに、国会では「日本会議」人脈に触れない。
◆yoox5135: #加計学園 で俄かに注目を浴びている愛媛県。前からなーんとなく聞いてたけど極右とズブズブなんだよな。
 愛媛銀行の元会長の加藤紘治郎氏は日本会議愛媛県本部の元会長だしー。
 https://pbs.twimg.com/media/C544Ct8VUAEarXC.jpg
707名無し三等兵
垢版 |
2017/07/06(木) 07:51:21.36ID:ZB/WcE6t
 今回の37億円の土地無償提供事件は、日本会議の連携が背景の一端ではないのか?
◆安倍の親友である加計学園理事長・加計孝太郎氏が賛同者である「教科書改善の会」は、
愛媛県今治市で、「育鵬社の歴史・公民教科書」を採択させることに成功している
◆菅良二・今治市長(愛媛県)…日本会議主催の紀元節で挨拶 https://pbs.twimg.com/media/C56gmtWXMAE0dGr.jpg
◆日本会議の地方議員
 徳島…5人 香川…4人 高知…7人 それに比べて愛媛…52人。愛媛は日本会議の巣窟と言っても過言ではない?
◆「地方議員として活躍されている日本会議の会員の皆さん」リスト https://togetter.com/li/802001
◆山崎 雅弘 mas__yamazaki: 国会の追及を見ると、安倍晋三氏や安倍昭恵氏と籠池泰典氏が『「個人」として繋がりがあったのかどうか』、という観点での質問ばかりのように見えるが、
 『彼らを結ぶ「日本会議」というぶっとい「紐帯」を議論の中心に織り込んでいない』。一部のテレビは触れているのに、国会では「日本会議」人脈に触れない。
◆yoox5135: #加計学園 で俄かに注目を浴びている愛媛県。前からなーんとなく聞いてたけど極右とズブズブなんだよな。
 愛媛銀行の元会長の加藤紘治郎氏は日本会議愛媛県本部の元会長だしー。
 https://pbs.twimg.com/media/C544Ct8VUAEarXC.jpg
2017/07/06(木) 09:11:27.68ID:LLVpDBjB
オスプレイは火炎放射器でも載せてるのか?
2017/07/06(木) 09:59:12.03ID:8qghURF7
ガンシップ化。防弾はないけどw
2017/07/06(木) 11:38:03.95ID:lPiinpjU
【海自HP更新】  特集いずも・さざなみ を更新しました。⇒ mod.go.jp/msdf/izumo-saz… Updated JS Izumo and JS Sazanami website⇒ mod.go.jp/msdf/izumo-saz… #いずも #さざなみ #JMSDF

https://twitter.com/jmsdf_pao/status/882744616537038848
2017/07/06(木) 19:38:25.80ID:KN7CqV5k
オスプレイの方は
低温のアイドリング排気でも何分も放置すると
おおすみの滑り止め剤のエポキシ樹脂が耐熱性でも
劣化が促進しますよだけの話だろう

なんでこのスレでは話が拡大しつづける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況