このところ、痰壺は殆ど見てないんだが。。。
「覇権”戦争”」w4巻、今日公式発売日。で、C★ノベのメルマガが来た。
覇権交代4 マラッカ海峡封鎖 大石英司 著
http://www.chuko.co.jp/c-novels/book/2019-06-18-112474.html
立ち読みも酷いけど、筆者コメントはもっと妄想脳内設定のデムパゆんゆんw
「冷戦の最中、われわれが一番恐れたことは、マラッカ海峡の封鎖でした。今にして思うと、いささか滑稽ではあります。」
って、一番脅威だったのは、旧ソの石狩平野への上陸作戦+ソ連原潜の近海跳梁、港湾機雷封鎖だろうが。
だからこそ、北海道の陸自第七師団は最強の完全機甲師団で90式を配備してたし、旭川〜大雪山系は有事に備えて要塞化
されてた(親父の実家が旭川で、伯父が地元の小学校校長+剣道/銃剣道の師範(共に五段、戦時中は樺太守備隊の准尉)
だったから、冬に伯父の家に行くと、寒稽古に強制参加させられた(俺も剣道二段で、銃剣術も齧らされた)。
そんな中で、旭川駐屯地の雰囲気、特にMiG25事件の時の緊迫感(実質、実戦体制)なんか良く聞かされたよ。
マラッカ海峡云々なんて、中曽根・レーガン時期のシーレーン防衛論辺りで初めて言われ始めたことで、日本が対応する
のは現実的でない、と言われるうちにソ連がツブれたからね。南シナ海にしても、ベトナムが航用型潜水艦を取得した時点
で大きく状況が変わっている。腐れ甘藷脳、ますます脳内妄想が酷くなってるなw
探検
【妄想全開】大石英司スレッド31【安倍死ね】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
589名無し三等兵
2019/06/19(水) 18:38:05.93ID:uYgGmDok■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】10月の消費者物価3.0%上昇 [蚤の市★]
- 日中関係悪化で「日本からもうすぐパンダがいなくなる」 中国SNSでトレンド1位に [♪♪♪★]
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★6 [BFU★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★12 [樽悶★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 ★2 [蚤の市★]
- 【コメ】価格「5キロ4316円」で最高値を更新…「おこめ券」が解決につながらない根本的な理由 コメ農家が危機感をあらわにする「離農」 [ぐれ★]
- イオンの株価上昇止まらず、高市批判を好感か [256556981]
- 高市早苗、会食せず議員宿舎に籠って勉強の毎日「飲んでる暇があれば、政策を練り、資料を読みたい」 [485187932]
- 中国父「高市、今回はこの辺にしといたるわ!」 世界の供給源としての信頼維持のためレアアース制裁見送りの公算 [271912485]
- 東大名誉教授「中国は誤った宣伝を繰り広げ、対立を煽り、経済の失敗による国内の不満を日本に向けている」 [903292576]
- 🏡
- 【悲報】Suica、セキュリティを突破されたのが販売されはじめる [347751896]
