>>768
いじめられる側が悪い、ねぇ・・・
まぁ、そういう場合もあるかな。ほっときゃいい些細な悪さを、良い子ぶって教師にチクリにいくヤツなんかは
徹底的にやられてたな。こういうのはやられる方の性根が腐ってる。
怖いのは、悪ふざけ程度のが、最近のガキは『自己防衛のための同調圧力』に流れるんだよ。で、エスカレート
すると、もう止めようぜ、というのに勇気がいるわけだ。酷いいじめになればなるほど、自分に矛先が向くのを
恐れるからね。イジメ仲間に入らないと、それがまた原因になったりするし。

まぁ、大石の場合は、少なくともヤられる原因になる過去ネタはたっぷりある。
無知からくるもんじゅや1Fネタなんかはまだ可愛いほうだと思うぞ。学歴詐称も。
一番酷いのは、三木原に粘着してシカトされた理由を、アイツは独身で云々、と、女日照り欲求不満と捏造
した一件だろ。まさか、元ネタのSNSの全文を後悔されるとは思ってなかったんだろうな。
あの1件で、いかに下衆な本性かがバレた。

似たようなのは、筑紫哲也の肺がん発覚で鬼の首獲ったみたいに”ザマァ!”って罵倒しておいて、訃報の時
には、いかにも自分が朝ジャで可愛がって貰ったような追悼文(のようなもの)をシンミリ書いてみせたとき
もそう。小松左京もそんなネタにされたっけ。
全盛期の荒巻鮭先生にオネダリして、大石元帥、なんて登場させてもらったり。とにかく、自分を矮小化
されるのを極度に嫌って、脇に居る権威に阿る、学歴は謀る、後輩を貶める。

作家なんて、それでも作品が確かならいいんだが(石川啄木とか稲垣足穂なんか筆極道と呼ばれた)、新刊が
アレじゃねぇw