>>駐韓日本大使館ホームページに25日公開された測定値によると、午後12時基準で福島市0.133マイクロシーベルト、いわき市0.062マイクロシーベルト、東京0.036マイクロシーベルト、ソウル0.119マイクロシーベルトとなっている。
 実は、福島より高かったソウルの放射能値。
 やはり、反論するにはこういう事実の積み重ねが重要だな。
投稿: 木曾屋チルソニア文左衛門Jr. | 2019.09.26 22:05<

土門も、幼児に負けず劣らず数字が読めないらしい。
>福島市0.133マイクロシーベルト、ソウル0.119マイクロシーベルト。、、、福島市の方が高いよね?
c.f. 福島第一原子力発電所敷地境界でのモニタリングポスト計測状況
MP-4はほぼ1マイクロシーベルト以上ですが、何か?