今の日本軍と中国が戦ったらどっちが勝つの? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2017/06/13(火) 18:28:04.07ID:uWWyRyn6
教えて
2017/06/15(木) 01:10:56.68ID:9ukY9OdM
>>22
アメリカの、てそんなに高かったか?
2017/06/15(木) 01:14:46.37ID:XBLKlkKl
>>26
>ぶっちゃけ自衛隊と通常兵器で同程度になったどころか先端技術では日本を超え始めたんだよな。先行者を2chで笑っていたのがつい15年前だというのにあっという間に衰退したもんだな

宇宙開発ではロシアを凌いだという一方で航空機エンジンはいまだロシア無しには壊れるとかわけわからん。
30名無し三等兵
垢版 |
2017/06/15(木) 08:48:48.71ID:3lr18KQ5
というか、通常兵器の開発でも、軍閥と軍需企業を抱える共産党中枢幹部、個々人の都合と利益が絡んで
ポンコツを出してばかりだ。
31名無し三等兵
垢版 |
2017/06/15(木) 09:46:52.19ID:45q5cj8r
最新戦闘機用のエンジンなんて米英仏露しかつくれんよ。
日本のXF5エンジンがAFつかって5トンなんてMig-21と同世代レベルだよ
32名無し三等兵
垢版 |
2017/06/15(木) 12:10:08.10ID:3lr18KQ5
いきなり米英仏露水準のを造れとさ
33名無し三等兵
垢版 |
2017/06/15(木) 12:14:34.90ID:WF+IS0RG
爆発する物を作らせたらシナ人の右に出るものは居ないと思ってるよ?w
むしろ何で爆発するのか理解できない物まで爆発させるからなwww
2017/06/15(木) 12:30:30.82ID:sXewf2c0
>>31
それでも凄いと思うぜ
今度IHIが17トン作るけど上手く行けば\(^-^)/だわ
35名無し三等兵
垢版 |
2017/06/15(木) 13:59:03.88ID:45q5cj8r
そこは中国と同じで、コピーエンジンつくりたいからつくれない部品だけを売ってくれと打診したってエンジン輸出大国が売ってくれるわけがない
36名無し三等兵
垢版 |
2017/06/15(木) 14:45:01.70ID:zsg7oPl6
まあ、でも、もうすぐ英仏露くらいには追い着く。
37名無し三等兵
垢版 |
2017/06/15(木) 19:11:11.27ID:3lr18KQ5
今の中国は、戦う前から清朝末期。
2017/06/15(木) 23:17:47.07ID:/69PVXOq
>>27
何のための徴兵制だよ。韓国みたいに、月給1万円で12時間働かせればいい
39名無し三等兵
垢版 |
2017/06/17(土) 07:21:33.32ID:AVCNfBE9
日米国交回復は1952年、日本の国連加盟は1956年、中国の国連加盟は1971年、米中国交回復は1979年。

 提案は、非対称のものである。西側の軍事的歴史的行動の領域において、中国の支持は、
ロシアに多くのものを与えない。この問題に関する中国の立場は、欧州にとってどうでもよいのだから。
一方、アジアの「戦線」においては、歴史的なルーツをもつ紛争へロシアを引き入れることは、
具体的困難を孕んでいる。というのも、ロシアは、今後、世界のその部分においてはるかにより活発に行動し、
そこでさまざまなプレーヤーとの均衡のとれた関係を構築するつもりであるから。
http://jp.rbth.com/opinion/2015/09/02/394013

「中国はロシアの同盟国。もしこの情報が正確であればだが、中国軍の発展における何らかの活動また中国
における軍事的構築を、ロシアの脅威とは受け止めない」と、ドミトリー・ペスコフ大統領報道官は話した。
http://jp.rbth.com/politics/2017/01/25/688458

「私の知る限りでは、中国側は繰り返し、ロシアに対し、非公式に契約を持ち掛けてきた。
ロシアが日本に対する紛争で中国を支持するかわり、中国はクリル諸島をめぐる紛争で
ロシアの支持を取る、と。中国は、実際には、今の日本とロシア間の紛争では、日本よりの姿勢だ。
しかし、ロシアは中立を原則としているため、これを否定している」
https://jp.sputniknews.com/opinion/201608232677302/

米国と日本は中国主催のAIIBに加盟していないが、中国はロシアと上海協力機構を締結している。
けれども軍事的に見れば、ロシアはクリミアもシリアも取れるが、中国は台湾も尖閣も取れない。
中国は世界第二の経済大国であっても、軍事力はロシアの足元にも及ばない。ロシアとしても中国とは経済
協力はしても軍事同盟はしない。つまり中国は中国人が思っているほどには、他国は中国を意識していない。
最後の同盟国とされるロシアでさえも中国との軍事同盟など考慮外で、NATOや日米安保とも異なる。
中国人は中国という中国人の肥大化した虚構の自意識の中で生きており、その外へ出ればたちまち失笑の的だ。
そもそも『台湾は中国領土』なんて中国人の主張は、中国人以外の何処の国の人間とも共有できない。
2017/06/21(水) 14:59:35.89ID:SCLg6pOM
>>12
溜め込んでても備蓄基地を狙われたら終わりじゃないの?
41名無し三等兵
垢版 |
2017/06/21(水) 16:02:37.36ID:uLRwWyc2
それこそ中国から先に手を出したって、開戦理由から後の交渉材料になるな。
2017/06/21(水) 17:11:40.83ID:A/kulPyW
中国の場合、核を打ち込むないし当てることは政治的じゃなく、物的な軍事的な総力上難しい
まずICBMは数的余裕と破壊規模が多く中国経済に打撃を与えることになるから難しい
使うならば戦術核だが、中国のミサイル力、航空支配力上難しい
そして日本の大きな壁を打ち破って到達させれる核が数発で微々たる破壊しかできないので、日本の核武装反撃を許すちいさな打撃で自殺行為ならやれない

通常戦力においては、奇襲強襲で偽装による大量戦力の投入で、テロや政治混乱、妨害がうまく機能する前提であれば成功する可能性はあり

本土手付かずでも初頭制圧で事実上勝利は可能
日本側はまだ現段階ではそれらの奇襲、強襲にたいして即応反撃体制と兵站が十分じゃない
そういった即時的、広域的反撃手段とはまさにホライゾン計画でV22を100、三菱版EFVを多数備え、空海勢力の少数広域反撃ができれば、相手の初動を防げるので、相手がいくらいてもうまく阻止することができる

日本版ホライゾン計画を作る作らない、間に合う間に合わないの話
中国は段階的にとくに海兵戦力の大増強と更新を行っているが、兵站都合もあるため、現段階では諸島制圧にたる戦力は十分ではない

可能性的には政治妨害、テロ+核がヒットして日本の応戦が難しくなった時に、どれだけ速く応対できるか=海兵ホライゾンっていうことになる

ただ中国は勢力を増強しつつも、日本との衝突は避けて、一方的に戦力更新ペースがリードしないように配慮して、二重的戦力増強状態に持ち込み
日本の戦力増強を容認しつつ、アジアで他の雑魚相手にリードする。
こういう二重状況を容認して、自分の武装拡大のいいわけにしたい方向のようだ。日本もあきらかに中国という大義名分と二重状況を容認するために
敢えて同歩調的戦力拡大を意図してやってる
43名無し三等兵
垢版 |
2017/06/21(水) 18:22:22.91ID:uLRwWyc2
数量での優位は揺るがないのに、日本の空母モドキにはピーピー煩いよな。
2017/06/21(水) 21:54:01.00ID:ALyDNDi+
装備の質がモノを言う空と海の戦力は、十数年前までは日本が「質」でチャンコロの「量」を圧倒できたが、今はそこまでの差が無いからな

負けるかも……
2017/06/21(水) 22:03:24.72ID:fXV8kwzN
>>44
元々、そんなに対空ミサイルとか充実してなかったと思うが
2017/06/21(水) 23:44:22.86ID:eL+b3Lun
ものさしとして通常戦力でロシアと中国が戦ったら中国が押せるか?
それともロシアが踏ん張って中国兵が怯んで逃げ帰るか?
47名無し三等兵
垢版 |
2017/06/22(木) 00:43:05.27ID:kYnxgOof
戦闘機の数と質で拮抗する可能性があるがMIG-31を200機保有するロシアがアウトレンジ攻撃で圧倒すると思われる。
それ以外はロシア優位は揺るぎないのでモンゴル側から電撃進行と中距離弾道ミサイル攻撃を繰り返されたら北京占領されて終わりでしょう。
2017/06/22(木) 00:53:12.31ID:Vhg5eiJd
現行のF-15JはMSIP以前だとJ-11Bに劣ると考えないといけない
49名無し三等兵
垢版 |
2017/06/22(木) 04:57:55.74ID:9czf5eCp
そのF15にしたって、少々筋を抜いたのを、アメリカは日本に売ってる。
18世紀以前の領土回復する気満々の中国に、フルスペックの戦闘機をロシアが売ってるとは、極東の戦乱は近い。
2017/06/22(木) 06:31:12.16ID:UlmOjmvS
>>49
フルスペックって、何を
2017/06/22(木) 10:06:17.74ID:Vhg5eiJd
せやかて中国領土って現在が史上最大の領域らしいが
黒竜江省以北の満州とか唐がおさめてた西方や鄭和遠征地域まで征服に行くきか
52名無し三等兵
垢版 |
2017/06/22(木) 12:25:18.86ID:9czf5eCp
きみはせかいしをおさらいしたまへ
2017/06/22(木) 13:38:26.16ID:Vhg5eiJd
ん?
チベットもウイグル、モンゴルなどの西方領土も満州も中華帝国の領土であった時期のほうが短いんですが
ところどころの王朝が西方や満洲を時々勢力下においてたってのはあるけど
すべてが中華王朝の支配領域で領土だった時代はない

それを考慮すれば今の中華人民共和国が現状史上最大領土
2017/06/22(木) 13:40:05.83ID:Vhg5eiJd
特にチベットやウイグル、シルクロード沿いの西方領土は
長らく朝貢関係はあれど遊牧民の支配地域で到底支配してるとは言えない状態だったわけDが
西方を直接支配してたといえるのは唐と元だけ
55名無し三等兵
垢版 |
2017/06/22(木) 14:09:22.08ID:XkSvoe1r
むしろモンゴルに支配されてた頃が最大領土だろw
2017/06/22(木) 14:13:22.39ID:Vhg5eiJd
>>55
左様
ただあれを中華王朝というかはべつだけど
57名無し三等兵
垢版 |
2017/06/22(木) 16:00:48.85ID:4TFCjwhl
中国の優位点としては物量と巡航ミサイル等射程の長い兵器が多い点、もし日本と戦うなら水上艦に優位な大陸棚から大量の
巡航ミサイルや対艦ミサイルを水上艦、本土施設にぶち込みつつ半場使い捨ての上陸部隊を複数地点上陸させて野戦飛行場を
作らせ橋頭堡を築く

航空機は実質Su-27程度なので空戦はしない方が吉、対潜に関してもアスロックはおろか短魚雷も無く哨戒機も無い為、ヘリの
物量で押すしかなく避けるべき、まあ落とすなら先に韓国、台湾だな
58名無し三等兵
垢版 |
2017/06/22(木) 17:58:21.74ID:9czf5eCp
>>56
今の中国は、元王朝の支配領域を正当な領土だと言い出してるな。
59名無し三等兵
垢版 |
2017/06/22(木) 20:24:25.21ID:gfHxw71b
今の日本軍(自衛隊)と中国軍が戦えば、
数が多い中国が勝つんじゃない?
2017/06/22(木) 23:00:44.82ID:BxoMjamq
その中国軍が命がけで戦うかどうか分からん。
自衛隊も分からんが。分からない方が良いかもしれん。
2017/06/22(木) 23:31:29.21ID:CiJwEBJM
未来戦争は、解放軍300万人の整備兵が整備する軍事ロボット軍団に
自衛官が肉弾戦を挑むヒロイックファンタジーになります。
2017/06/22(木) 23:33:40.55ID:tPBbaJKo
>>61
ロボット軍団に反乱起こされ、中原の国の体制が
かわっちまう方が早そうだな
2017/06/23(金) 03:35:47.39ID:xVcwtw2g
でもネットやTV、交通手段の発達によって、中国国民が急速に均質化していってるかんじがする
昔みたいに地方軍閥とか政府が反乱独立ってことがだんだんなくなってきてる
むしろ均一市場均一資源均一労働力の強みを協力していこうって方向になってるね
2017/06/23(金) 07:32:05.26ID:C+ctOIjJ
>でもネットやTV、交通手段の発達によって、中国国民が急速に均質化していってるかんじがする

そういう世界の中国人と明日の飯に必死な中国人という格差が広がっているんじゃないか?
2017/06/23(金) 10:52:31.71ID:Wnf9DU5f
>>64
だよな
都会の道端で野糞してる奴が圧倒的多数だし
日本に来てる支那チャンコロでも小学生でも分かる英語が分からないとか
非常に教育レベルが低いからな
66名無し三等兵
垢版 |
2017/06/23(金) 11:18:59.44ID:9Tb5TVU2
そうなって欲しいという願望だろw
現実は金持ったら海外に逃亡移住で落ちこぼれた貧乏人だけが取り残される中共の養豚場ww
67名無し三等兵
垢版 |
2017/06/23(金) 13:08:32.39ID:wJSktHmk
実際にはGDPが10兆ドルに達して日本の資産を爆買いしていったなあ
68名無し三等兵
垢版 |
2017/06/23(金) 14:51:39.47ID:/lzmAIeI
中国人が避難先を必死に確保してんだな
69名無し三等兵
垢版 |
2017/06/23(金) 15:04:59.74ID:9Tb5TVU2
中共が海外での現金引き出しに制限かけたの見れば分かるだろw
70名無し三等兵
垢版 |
2017/06/23(金) 16:34:07.28ID:/lzmAIeI
ところが、日本の不動産買収は、青天井のカネ投入だ。
共産党中枢幹部がアレコレしないと出来ない仕業。
2017/06/23(金) 16:47:37.72ID:qFZKBrwp
今は「日本軍」などという組織は存在しないから戦いようがない
以上、解散!
72名無し三等兵
垢版 |
2017/06/23(金) 17:49:32.37ID:D7UL3/LK
日本軍はアメリカ主導の連合軍により解体されたので、いまいる日本の軍隊とは進駐軍ことアメリカ駐留軍のこった。
73名無し三等兵
垢版 |
2017/06/23(金) 20:19:07.68ID:/lzmAIeI
ジエイタイは軍隊ではない

これは日本のローカルルールに過ぎなく、対外的に自衛隊は紛れもなく日本の正規軍。
74名無し三等兵
垢版 |
2017/06/23(金) 21:41:52.38ID:/lzmAIeI
共産党中国の、最大の問題点は、権力者が序列の上に行くほどロクデナシになる点だが。
ttps://youtu.be/fbkp1tQatP4
人的資源の重厚ぶりには負けるな。
あくまで徴兵制だから、背格好の同じ奴を集めてパレード訓練ばかりさせてる。
ケタクソ悪いまでの統一。
ttps://youtu.be/5Xuqa1xKxOs
隊列の最後尾まで兵隊の年齢層と頭の線が変わらないってのは、自衛隊じゃムリ。
士官学校とかパイロット学生は、代理人としか考えられない。

90年代に現場部隊に独立採算性なんて求めて、酷い拝金主義に陥ったことがある。
人事の刷新でも中国に分がある。自衛隊はまずムリ。
2017/06/23(金) 22:05:43.06ID:C+ctOIjJ
戦死者が出始めてどっちが耐えきれなくなり逃げ出すか?
76名無し三等兵
垢版 |
2017/06/23(金) 23:58:32.23ID:/lzmAIeI
それは指導者次第。
残念ながら、わが自衛隊は後身を教える者たちが及び腰だ。
膨大の授業をテレビで視たが『君たちは志願して膨大に入ったんだから・・・』
くるってる団が湾岸戦争の時に『君たちは志願して自衛隊に入ったんだから・・・』まぁ、とびきり人望の無い、枠を埋めるためだけに幹部になったキモイおっさんだったが。
とにかく指導者がダメ。
兵隊の陰に隠れることしか念頭に無い。
2017/06/24(土) 00:34:39.78ID:iJcdLKWc
日本がへたれて中国が勝つと良いね♪
78名無し三等兵
垢版 |
2017/06/24(土) 07:40:13.26ID:JAxn1bHW
日米国交回復は1952年、日本の国連加盟は1956年、中国の国連加盟は1971年、米中国交回復は1979年。

 提案は、非対称のものである。西側の軍事的歴史的行動の領域において、中国の支持は、
ロシアに多くのものを与えない。この問題に関する中国の立場は、欧州にとってどうでもよいのだから。
一方、アジアの「戦線」においては、歴史的なルーツをもつ紛争へロシアを引き入れることは、
具体的困難を孕んでいる。というのも、ロシアは、今後、世界のその部分においてはるかにより活発に行動し、
そこでさまざまなプレーヤーとの均衡のとれた関係を構築するつもりであるから。
http://jp.rbth.com/opinion/2015/09/02/394013

「中国はロシアの同盟国。もしこの情報が正確であればだが、中国軍の発展における何らかの活動また中国
における軍事的構築を、ロシアの脅威とは受け止めない」と、ドミトリー・ペスコフ大統領報道官は話した。
http://jp.rbth.com/politics/2017/01/25/688458

「私の知る限りでは、中国側は繰り返し、ロシアに対し、非公式に契約を持ち掛けてきた。
ロシアが日本に対する紛争で中国を支持するかわり、中国はクリル諸島をめぐる紛争で
ロシアの支持を取る、と。中国は、実際には、今の日本とロシア間の紛争では、日本よりの姿勢だ。
しかし、ロシアは中立を原則としているため、これを否定している」
https://jp.sputniknews.com/opinion/201608232677302/

米国と日本は中国主催のAIIBに加盟していないが、中国はロシアと上海協力機構を締結している。
けれども軍事的に見れば、ロシアはクリミアもシリアも取れるが、中国は台湾も尖閣も取れない。
中国は世界第二の経済大国であっても、軍事力はロシアの足元にも及ばない。ロシアとしても中国とは経済
協力はしても軍事同盟はしない。つまり中国は中国人が思っているほどには、他国は中国を意識していない。
最後の同盟国とされるロシアでさえも中国との軍事同盟など考慮外で、NATOや日米安保とも異なる。
中国人は中国という中国人の肥大化した虚構の自意識の中で生きており、その外へ出ればたちまち失笑の的だ。
そもそも『台湾は中国領土』なんて中国人の主張は、中国人以外の何処の国の人間とも共有できない。
79名無し三等兵
垢版 |
2017/06/24(土) 11:05:36.72ID:DFvB8oKb
>>70
そりゃ一般シナ人には金を使わせないようにして中共幹部が自分の資産を海外に避難させてるからwww
金の持ち逃げを規制するのは中共だから幹部は自分の持ち逃げしは放題なわけwww
80名無し三等兵
垢版 |
2017/06/24(土) 16:02:26.21ID:7nRZ4s32
>>78
アンチサヨクの立場ではあるが、中華民国は現国連の創立メンバーであって、71年に加盟したのは
台湾政府から株を奪った共産党政体。
81名無し三等兵
垢版 |
2017/06/24(土) 20:58:20.88ID:SmW4/XLu
>>80
中国人なんてゴミみたいなものだ。
2017/06/24(土) 21:13:37.80ID:7MV356jb
初戦で3千万人も殺せばジャップはおったまげて白旗振るだろう。
それでもダメなら一億人を殺せばよい。
2017/06/24(土) 21:15:10.12ID:ro4uH2jx
無理
84名無し三等兵
垢版 |
2017/06/24(土) 21:15:11.37ID:7nRZ4s32
それまで大陸に戦災がなければいいがな
2017/06/24(土) 23:03:27.10ID:iJcdLKWc
>初戦で3千万人も殺せばジャップはおったまげて白旗振るだろう。
>それでもダメなら一億人を殺せばよい。

口だけは威勢がいいが、実際に戦いになったら小便ちびって逃げ出すんだろ?
86名無し三等兵
垢版 |
2017/06/25(日) 06:04:38.76ID:2f7TCJfo
督戦隊が逃亡兵を許さないから、その心配はない。
2017/06/25(日) 06:10:04.00ID:8NJND2nw
>>86
昔も逃げてたろ
2017/06/25(日) 22:45:32.59ID:uV5hjfWt
日本刀が有ればかつる
89名無し三等兵
垢版 |
2017/06/25(日) 23:30:30.49ID:2f7TCJfo
平安末期に武士は勃興したが、江戸時代初期まで武士が大事にしたのは
まず弓矢。
次いで槍。
ロングキルの手段から大事にされた。

刀は人切り包丁の異名の通り、倒した敵の首を取る、弓矢も槍も無くした後の最後の手段。
鎌倉時代、室町時代にも剣術は盛んになったが、平和な時代の武士のたしなみであった。
鉄砲は平和な時代には無用というか、幕藩体制をひっくり返す手段になりかねず、卑しい兵器と位置付けられた。
代々受け継がれた鉄砲方の身分は低かった。
90名無し三等兵
垢版 |
2017/06/25(日) 23:33:05.12ID:xjw7/sId
日中が軍事衝突したら5日で中国軍が勝つ判定を既に米が出してる
2017/06/26(月) 00:25:47.10ID:yBzj4pQ2
>>90
日米で合わせて対決したら?
(Together we stand
92名無し三等兵
垢版 |
2017/06/26(月) 03:48:05.71ID:FhUA4B8/
>>89
戦国初期にはもう種子島が来てるよ
丸腰の武士が弓を持ち歩く姿は陳腐
終わり

習 香港三日訪問決定
93名無し三等兵
垢版 |
2017/06/26(月) 06:32:39.44ID:FhUA4B8/
>>91
核が有るから引き分けだが

台湾海峡危機は一瞬で米の勝ちだった
2017/06/26(月) 08:08:23.74ID:EJT1+L+2
>>93
アメリカの勝ちでしょ(日本を踏み台にしやがって
95名無し三等兵
垢版 |
2017/06/26(月) 10:32:48.74ID:TvPFckg/
まず日本を蹂躙させて補給線が伸びきったところで殲滅だな
96名無し三等兵
垢版 |
2017/06/26(月) 11:14:57.79ID:6Xl1CcRA
シナの揚陸能力じゃ沖縄すら占領できんw
2017/06/26(月) 11:56:25.70ID:EJT1+L+2
>>95
出来るの?
2017/06/26(月) 16:24:12.77ID:TvPFckg/
これまでも防衛白書には対策仕様の無いお手上げなリスクは書かないようにしてきたのだが
言葉を反せば核攻撃をはじめとして、H‐6K爆撃機から巡航ミサイル飽和攻撃
平成30年度以降の中国艦隊、ポモルニク級を使った戦車揚陸、
Y−20やIL−76輸送機などをつかった物量戦を想定するとどうにもならないんだよ。
99名無し三等兵
垢版 |
2017/06/26(月) 18:27:08.79ID:Cj5GIJqp
それにしちゃあ、日本の空母モドキとか陸の新編成に物凄いイチャモンつけてきてんな。
もっと弱小な台湾にどうして手出しできない?
2017/06/26(月) 18:33:40.97ID:JPm1emHC
>>98
巡航ミサイルなら海側から来るから迎撃出来るし、戦車なら10式が相手するだろ
輸送機がF35や15に勝てるか?
そもそも輸送機何処に降りる?
海岸に突っ込んで破棄するんか?
おかしくね?
101名無し三等兵
垢版 |
2017/06/26(月) 18:36:41.87ID:Cj5GIJqp
共産党中国が、一番困ること。
日本韓国台湾と、極東の民主国家群が連帯して中国に対抗してくる事態。
だから、日韓友情年とかに合わせて、慰安婦問題の火に油を注いだ。
ルーピー政権下で日本の左翼が躓いたんで、欧米諸都市で慰安婦像をボコボコ作らせた。
台湾の反日勢力にも資金を注入。一応、親大陸の政権を樹立させるとこまでは行った。
102名無し三等兵
垢版 |
2017/06/26(月) 18:41:25.94ID:Cj5GIJqp
>>100
まぁ、中国が勝つといっても大損害の末に辛勝が精一杯。
だから、工作員をあちこちにバラ撒いて日本必敗を言い触らすことに必死。

日中衝突の末、共産党軍は核以外の武力を大いに損ない、遅れて出てくる西側諸国軍にヤラれる。
103名無し三等兵
垢版 |
2017/06/26(月) 18:57:47.24ID:IG1Drwrq
>>100
昔から言われて来た事だが数の暴力で飽和攻撃されたら負ける。
そに迎撃能力が限定的だから早々に空港が使えなくなるんだよ
2017/06/26(月) 19:00:20.56ID:EJT1+L+2
>>103
数の暴力て漠然的な事言われてもね
105名無し三等兵
垢版 |
2017/06/26(月) 19:26:56.46ID:Cj5GIJqp
>>103
その飽和攻撃を、日本まで持ってくるまでが大変だな。
こっちから攻めて行くのはもう無理だが。
2017/06/26(月) 19:41:31.97ID:EJT1+L+2
>>105
この50年で良いけど、
何時から出来たの?>こっちから攻めていく
107名無し三等兵
垢版 |
2017/06/26(月) 19:57:10.51ID:IG1Drwrq
80年台中盤に導入したJ-8ですらファルクラム相当のジューク8レーダー積んでるので
F-15Jに増槽つけて領空侵犯しにいってもそれで終わり。
しかも崩壊間際のソ連が何やるかわからん時期だからそんな余裕ないしな
108名無し三等兵
垢版 |
2017/06/26(月) 20:08:20.89ID:Cj5GIJqp
驚いたことに、中国は日清戦争敗北の教訓を生かしてない。
日本の省庁縦割り行政も酷いものだが、中国は軍閥ごとに縦割りされてしまっている。
日清戦争で主に日本と戦ったのは、北洋軍閥で、他の中小軍閥は非協力的であった。
その北洋軍閥ですら、指揮官ごとに小軍閥化されていて、友軍意識は皆無。
今の中国は、共産党中枢幹部が軍閥のオーナーであり、軍閥に付属する財閥の首領でもある。
話が逸れるが、なぜ中国はPM2.5を克服できないか?
実は、克服する技術も資本も唸っている。
財閥首領である共産党中枢幹部が、出費を嫌がり設備投資が進まないのだ。
人民には愛国心を要求するが、共産党中枢幹部は愛国心による設備投資を嫌がる。
共産党中枢幹部でありながら、共産党のために出費をしたくない。
109名無し三等兵
垢版 |
2017/06/26(月) 20:19:00.64ID:Cj5GIJqp
>>108
軍閥オーナーは他の軍閥オーナーの失脚を強く望み、自分が不利になる出費をしない。
これ、黄巾族の反乱に対処した、漢朝末期の諸侯たちと同じなんだよな。
鳴り物入りの、中国初のステルス戦闘機だが、あるメーカーが開発を受注したのに、他の軍閥直属メーカーが横槍入れて
後ろ半分とエンジン開発までぶんどった。
結果、日本のX-2よりお披露目が早かったのに、旧式ミグ改造機より性能が劣る始末。
中国初の空母も評判悪いな。デカいから幾つもの軍閥直属メーカーが参集してんだろ。
2017/06/26(月) 20:21:26.05ID:JPm1emHC
中華のミサイル部隊の幹部がトイレで隠れて毎度スマホゲームしてて降格去れたよな
中華なんか所詮そんなんやん
111名無し三等兵
垢版 |
2017/06/27(火) 04:37:53.35ID:/f/apiOH
なんか可愛い不祥事だな
112名無し三等兵
垢版 |
2017/06/27(火) 04:58:36.07ID:pTj+dU7Z
なんか離島防衛で
300km飛ぶ空対地ミサイル
F35?に装備だってね
練習で竹島で使ってみなよ
113名無し三等兵
垢版 |
2017/06/27(火) 11:10:58.69ID:kEdElq39
シナ製スマホもスマホゲームもトロイ仕掛けてあるから筒抜けなんだよねww
114名無し三等兵
垢版 |
2017/06/27(火) 12:31:11.69ID:u4IHRzZ2
今のうち、せいぜい少数民族反乱の仕入れしとくかな。
115名無し三等兵
垢版 |
2017/06/27(火) 14:16:50.43ID:cCwAxQeJ
イヤッホ〜〜〜!
習ちゃん、見てるう〜〜?
116記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ
垢版 |
2017/06/27(火) 16:05:15.50ID:XE2hZWB+
>>1 本気で戦争ってことになったら、両国とも公開されてない要素が勝敗を決めることが多大だと思う。
117名無し三等兵
垢版 |
2017/06/27(火) 23:13:59.99ID:I4jtWQkw
>>114
それいつ始まるんだよw
国内分裂もさっぱりだし
人権もクソも無いが
中共はよくやってるね統治

インドに抜かれアフリカの人口爆発で
中華の展開に関心
118名無し三等兵
垢版 |
2017/06/28(水) 04:36:47.41ID:0Whi+y4M
うん。中国共産党はよくやっている。
共産党という看板掲げながら、弱者切り捨てに余念が無い。
ttps://stat.ameba.jp/user_images/20140914/05/unarigoe/70/6e/j/o0800050013065871951.jpg
で、このウップンは反日に逸らすわけだが。
とても日本じゃ考えられない。
119名無し三等兵
垢版 |
2017/06/28(水) 05:08:30.24ID:P8rLYj8p
それも日系企業襲撃暴動で
イメージダウンしているからね
天安門事件みたいに隠せる時代じゃないし
非常に微妙な舵取りが続く習w

日本は受け流せるが韓国は辛かろうw
120名無し三等兵
垢版 |
2017/06/28(水) 11:35:33.27ID:sCYTBROr
尖閣騒動で襲われたのは日系企業だけじゃないしなw
労働者は低レベルで賃金だけ上がったんじゃ他国の工場が周辺国に逃げだすのは当たり前

ベトナムなんかシナからの工場移転で一緒に入ってきたシナ人とトラブルが起きてて
前の掘削リグ騒動でもシナ系工場が襲撃されたw
121名無し三等兵
垢版 |
2017/06/28(水) 14:47:00.64ID:k+FLU7X/
中国人自身が、中国の政体を信用してない。
てか、共産党のエライさんたちが挙って個人資産と身内を国外に待避させている。
122名無し三等兵
垢版 |
2017/06/29(木) 01:53:13.08ID:t3nRGhXA
習wはトヨタを愛用w
2017/06/29(木) 03:09:35.40ID:v9fnYJoy
軍事パレードで写真取ってた党幹部や軍高官のカメラはみんなCanonとかの日本製なんだってなー
124名無し三等兵
垢版 |
2017/06/29(木) 05:21:41.81ID:t3nRGhXA
外国製品名挙げるのに苦労するw
ブランドは多数存在するが
結局高級品は日本製でほぼ寡占
2017/06/29(木) 07:52:43.49ID:XpNvuJ+e
中国軍って漁民がおぼれても助けないようだけど、
自国軍兵士が負傷しても助けないのかな?
日中戦争中は負傷兵は射殺して逃げていたようだけど。
126名無し三等兵
垢版 |
2017/06/29(木) 08:27:33.96ID:t3nRGhXA
ロシアみたいな新兵虐めは聞かないねw
127名無し三等兵
垢版 |
2017/06/29(木) 18:28:08.81ID:cnQj5isU
虐める以前に身ぐるみ剥がす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況