http://www.jiji.com/jc/article?k=2017061401117&;g=pol
本日19時のニュース 自民党の次期防改訂原案
1) 策源地攻撃能力の保有に向けた検討開始
2) イージス・アショアやTHAADの新規装備品を導入
3) 防衛費はNATO加盟国のGDP比2%を参考
(↑ 1%は軽く超えて良い??)
4) F35Aや潜水艦、護衛艦の機・隻数増
以下略。

(1)-(4) の文章が微妙に、検討開始。〜〜増。とニュアンスが事なり
興味深いが、海自は隻数増は確定ですね。護衛艦は64隻だね
予算は要求額だけ与党サイドからは手配されそう(財務省は大反対)