前スレ
護衛艦総合スレ Part.82 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1495525333/
護衛艦総合スレ Part.83[slip:none] [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2017/06/14(水) 07:13:04.71ID:egDPcCCr269名無し三等兵
2017/06/18(日) 16:52:35.44ID:6wNq/E84 太平洋艦隊司令部はどう考えるんだろうな
脅威度の低い艦隊から、極東に抽出するんだろうか?
脅威度の低い艦隊から、極東に抽出するんだろうか?
272名無し三等兵
2017/06/18(日) 16:55:25.40ID:6wNq/E84273名無し三等兵
2017/06/18(日) 16:56:13.77ID:cOFGD29+ >>263
あと基本的に装甲板は貼り付けてあるだけで船体の強度部材じゃないです(中には併用している構造もありますけど)
あと基本的に装甲板は貼り付けてあるだけで船体の強度部材じゃないです(中には併用している構造もありますけど)
275名無し三等兵
2017/06/18(日) 17:00:26.94ID:H208c9Ql 海保の巡視船は体当たりに備えて防舷材張り付けてある船もありますな…
276名無し三等兵
2017/06/18(日) 17:12:57.32ID:Mu1UpI/a あぶくま型は今更ながらSeaRAM用の配線設置と甲板の補強を始めたぞ。
手の空いた艦やドック入りしている艦から艦橋の前にブルーシートを張って作業してるから最新の画像をググってね。
今年度の補正予算でSeaRAM8基(残り2基は補給艦用だがたぶん認められないだろう)を要求するので認められたら平成18年度末までに設置される。
あぶくま型のアップデートはそれで終了。
手の空いた艦やドック入りしている艦から艦橋の前にブルーシートを張って作業してるから最新の画像をググってね。
今年度の補正予算でSeaRAM8基(残り2基は補給艦用だがたぶん認められないだろう)を要求するので認められたら平成18年度末までに設置される。
あぶくま型のアップデートはそれで終了。
277名無し三等兵
2017/06/18(日) 17:31:03.97ID:nUgaRY8S 15年前から来たのか?
279名無し三等兵
2017/06/18(日) 17:45:04.63ID:nC+8ar+O280名無し三等兵
2017/06/18(日) 18:01:59.54ID:cZpgNJtz 、
【国がほろぶ時】 東京新聞 本音のコラム 2017.5.28
加計学園問題について、前文科事務次官の証言が飛び出したが、
この発言の信憑性を損ねようとする政府の悪あがきは目に余る。
前次官が在職中、怪しげな風俗店に行っていたと読売新聞が報じた。
それがどうした。法に触れ なければ余暇に何をしようが勝手だろう。
首相の提灯持ちを演じていたジャーナリストが悪質な性犯罪を実行し、
逮捕状まで出ていたが警視庁幹部 が握りつぶしたと週刊誌が報じた件は
何の追及もなしか。権力者に近しい者の犯罪はもみ消され、
権力者に逆らう者は根拠のない攻撃を受ける。
確かに日本には複数政党制や自由な報道機関がある。
しかし、最大部数の新聞が政府の謀略に加担し、公共放送は政府の
言い分を最優先で伝える。傲慢な権力者は議会を軽蔑し、
野党の質問には最初から答えない。
もはや日本は、かつて中南米やアフリカに存在したような専制国家に
なり下がったと言ってもよい。
獣医学部新設は岩盤規制の打破だと政府の行為を擁護する声もある。
それは大きな勘違いである。
大学新設は政治が決めてもよい事柄だが、どの大学が新学部を運営する
能力を持つかは、行政が公平に判断する事柄である。
権力者がそれをゆがめたのが加計疑惑の本質である。
権力者の我儘に政治家や役人がひれ伏すような国は早晩ほろびる。
山口二郎 (法政大教授)
http://i.imgur.com/97UNIav.jpg
【国がほろぶ時】 東京新聞 本音のコラム 2017.5.28
加計学園問題について、前文科事務次官の証言が飛び出したが、
この発言の信憑性を損ねようとする政府の悪あがきは目に余る。
前次官が在職中、怪しげな風俗店に行っていたと読売新聞が報じた。
それがどうした。法に触れ なければ余暇に何をしようが勝手だろう。
首相の提灯持ちを演じていたジャーナリストが悪質な性犯罪を実行し、
逮捕状まで出ていたが警視庁幹部 が握りつぶしたと週刊誌が報じた件は
何の追及もなしか。権力者に近しい者の犯罪はもみ消され、
権力者に逆らう者は根拠のない攻撃を受ける。
確かに日本には複数政党制や自由な報道機関がある。
しかし、最大部数の新聞が政府の謀略に加担し、公共放送は政府の
言い分を最優先で伝える。傲慢な権力者は議会を軽蔑し、
野党の質問には最初から答えない。
もはや日本は、かつて中南米やアフリカに存在したような専制国家に
なり下がったと言ってもよい。
獣医学部新設は岩盤規制の打破だと政府の行為を擁護する声もある。
それは大きな勘違いである。
大学新設は政治が決めてもよい事柄だが、どの大学が新学部を運営する
能力を持つかは、行政が公平に判断する事柄である。
権力者がそれをゆがめたのが加計疑惑の本質である。
権力者の我儘に政治家や役人がひれ伏すような国は早晩ほろびる。
山口二郎 (法政大教授)
http://i.imgur.com/97UNIav.jpg
281名無し三等兵
2017/06/18(日) 18:31:08.13ID:6wNq/E84 サヨクの我儘に人民がひれ伏すような国家は早晩ほろびる
(実績多数あり)
(実績多数あり)
282名無し三等兵
2017/06/18(日) 18:33:59.60ID:cqApRGdk お触りする子も出荷よ
283名無し三等兵
2017/06/18(日) 18:46:07.01ID:PRSm94Vn もっと肉染みあうんや、ってか
そんなもん、一切必要ないよ、パヨク死すべし
そんなもん、一切必要ないよ、パヨク死すべし
284名無し三等兵
2017/06/18(日) 19:05:14.80ID:JBp2s0+y >>280
まったくそのとおりだよ
それとアジアから来た人たちにむりやり皇族たちに対して
「陛下」や「殿下」を付けて言え、って強制するのを
低学歴無職の底辺のネトウヨ連中はやめてくれませんかね?
これではまるでドイツのネオナチたちから「ヒトラーと呼び捨てにするな、
総統閣下を付けて言え!」と強制されるようなもんで、
向こうの人たちにしてみれば、アジアを侵略したヒロヒトは
呼び捨てにされて当然なことですから
http://i.imgur.com/etcvPBm.jpg
まったくそのとおりだよ
それとアジアから来た人たちにむりやり皇族たちに対して
「陛下」や「殿下」を付けて言え、って強制するのを
低学歴無職の底辺のネトウヨ連中はやめてくれませんかね?
これではまるでドイツのネオナチたちから「ヒトラーと呼び捨てにするな、
総統閣下を付けて言え!」と強制されるようなもんで、
向こうの人たちにしてみれば、アジアを侵略したヒロヒトは
呼び捨てにされて当然なことですから
http://i.imgur.com/etcvPBm.jpg
285名無し三等兵
2017/06/18(日) 19:27:20.70ID:8DKP5lmQ 自民 安保調査会 防衛費はGDP2%程度に NATOを参考
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170617/k10011020821000.html
( ・`ω・´)b
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170617/k10011020821000.html
( ・`ω・´)b
286名無し三等兵
2017/06/18(日) 19:41:42.82ID:NlnMUuDK “極右の女神“櫻井よしこは「神社」に住んでいた! 神社本庁と改憲運動の一方、神社の所有地に520uの豪邸
東京・港区の一等地にあるH神社。素盞嗚尊(すさのおのみこと)などを御祭神とする有名な神社だが、そんなH神社の木々茂る東側入り口から境内に入ると、
社殿の方へと向かう道脇に、衝立で囲われた一軒家がある。白を基調とした外観の巨大な鉄筋コンクリート造の建物。表札こそ見当たらないが、ここが「櫻井良子」の自宅である。
登記簿によれば、地上2階地下1階、総床面積約520平方メートルに及ぶ、個人の邸宅とは思えないような超のつく豪邸。
ちなみにこの建物には建築した2004年の翌年、2005年に1億7000万円の根抵当権がついているが、わずか6年で抹消されている。
いやはや、極右言論活動って儲かるんだなあ、と改めて感心するが、問題はその豪邸が建っている土地だ。こちらも登記簿をみてみると、なんとH神社の所有なのである。
つまり、櫻井氏はH神社の境内の一角を借りて、この巨大な建物を建てた、そういうことらしい。
となると、頭をよぎるのは、櫻井氏の政治活動と神社の関係だ。
周知のように、櫻井氏は少し前から、全国で約7万9000の神社を統括している宗教法人・神社本庁とタッグを組んで、改憲や歴史修正主義的活動に取り組んできた。
たとえば、そのひとつが、本サイトでも昨年1月レポートした、神社の境内で行われた憲法改正実現のための「1000万人」署名運動。これは神社本庁が、
改憲団体「美しい日本の憲法をつくる国民の会」の運動の一環として行っていたものだ。
同団体は神社本庁も参加するあの日本会議のフロント団体だが、櫻井よしこはその共同代表をつとめている。
その際一昨年、改憲署名活動が行われた神社には、櫻井氏の顔が大きく写し出されたポスターが貼られ、「
国民の手でつくろう美しい日本の憲法」「ただいま、1000万人賛同者を募集しています。ご協力下さい」なる文言とともに笑みを浮かべていた。
そんな櫻井氏が、神社の敷地内で生活しているなんて、これはちょっと生臭い匂いがしてくるではないか。
櫻井氏のこうした神社界(神社本庁)と一体化した政治言論活動と、神社の土地を借り、巨大な建物を建てているということは何か関係があるのではないか。
http://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/9/7/9753d6cf.jpg
東京・港区の一等地にあるH神社。素盞嗚尊(すさのおのみこと)などを御祭神とする有名な神社だが、そんなH神社の木々茂る東側入り口から境内に入ると、
社殿の方へと向かう道脇に、衝立で囲われた一軒家がある。白を基調とした外観の巨大な鉄筋コンクリート造の建物。表札こそ見当たらないが、ここが「櫻井良子」の自宅である。
登記簿によれば、地上2階地下1階、総床面積約520平方メートルに及ぶ、個人の邸宅とは思えないような超のつく豪邸。
ちなみにこの建物には建築した2004年の翌年、2005年に1億7000万円の根抵当権がついているが、わずか6年で抹消されている。
いやはや、極右言論活動って儲かるんだなあ、と改めて感心するが、問題はその豪邸が建っている土地だ。こちらも登記簿をみてみると、なんとH神社の所有なのである。
つまり、櫻井氏はH神社の境内の一角を借りて、この巨大な建物を建てた、そういうことらしい。
となると、頭をよぎるのは、櫻井氏の政治活動と神社の関係だ。
周知のように、櫻井氏は少し前から、全国で約7万9000の神社を統括している宗教法人・神社本庁とタッグを組んで、改憲や歴史修正主義的活動に取り組んできた。
たとえば、そのひとつが、本サイトでも昨年1月レポートした、神社の境内で行われた憲法改正実現のための「1000万人」署名運動。これは神社本庁が、
改憲団体「美しい日本の憲法をつくる国民の会」の運動の一環として行っていたものだ。
同団体は神社本庁も参加するあの日本会議のフロント団体だが、櫻井よしこはその共同代表をつとめている。
その際一昨年、改憲署名活動が行われた神社には、櫻井氏の顔が大きく写し出されたポスターが貼られ、「
国民の手でつくろう美しい日本の憲法」「ただいま、1000万人賛同者を募集しています。ご協力下さい」なる文言とともに笑みを浮かべていた。
そんな櫻井氏が、神社の敷地内で生活しているなんて、これはちょっと生臭い匂いがしてくるではないか。
櫻井氏のこうした神社界(神社本庁)と一体化した政治言論活動と、神社の土地を借り、巨大な建物を建てているということは何か関係があるのではないか。
http://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/9/7/9753d6cf.jpg
287名無し三等兵
2017/06/18(日) 19:59:02.87ID:cOFGD29+ イージス艦内で数人の遺体発見…浸水した区画で
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170618-OYT1T50047.html?from=ytop_ylist
衝突で上構が破損したのは突き出た船首のせいだけど、あの下には大きく突きだした
バルパスバウが伸びてるから、水線下は本気でラム攻撃されたのと同じ被害出てはずだ
何人かは区画が一瞬で満水になって溺死かもしれないけど、必至に防水作業していて
逃げ遅れたって線もマジであり得るな
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170618-OYT1T50047.html?from=ytop_ylist
衝突で上構が破損したのは突き出た船首のせいだけど、あの下には大きく突きだした
バルパスバウが伸びてるから、水線下は本気でラム攻撃されたのと同じ被害出てはずだ
何人かは区画が一瞬で満水になって溺死かもしれないけど、必至に防水作業していて
逃げ遅れたって線もマジであり得るな
288名無し三等兵
2017/06/18(日) 20:44:53.01ID:kJv3jHZH 今回の一連のスキャンダルを通して今の政治状況をおかしいと感じている人の割合が、現政権の発足以来、最高水準に達しているのは疑いないと思う。
そうであるからには、野党が追及の手をここぞとばかりに強めるのは当然のことだし、まだまだ足りないとすら思う。と同時に今こそ経済を語るべき時だとも。
今や死語になっている「アベノミクス」とは実のところ一体なんだったのか、その数年間、そもそも日本経済がどう変わってきたのかといった問題について、客観的なデータの裏づけとともに説得力のある形で批判し、
その改善の道をわかりやすい形で提示するような話を人々は聞きたがっているのではないか。
たとえば、加計学園の問題については、首相の縁故という観点から専ら語られてきたが、
もしあんな出来レースが実現していたら、どれだけの税金の無駄遣いになっていたか、そしてこういう縁故主義が蔓延すれば、国民が経済的にどれだけ損失を被ることになるかといったことが大々的に語られるべきだろう。
これを一言で言い表せば、国家や社会から必要最低限のデモクラシーが失われたら国民や人々がどれだけ経済的損失を被ることになるかを大いに語るべき時が来ているのではないか。
政権に相対的に近い一握りの恵まれた層だけがいい思いをするような国家経済体制が社会全体にとっていいわけがないのだから。
自由や民主主義が掛け替えがないものだとすれば、その理由の一つは、過ちを認めて修正を図るプロセスが可視化されることではないかと思う。
自由も民主主義も相対的になくなれば、すべては権力者の恣意的な都合次第で、何が問題でどうすればその問題を改善できるかを共に考える機能が社会から失われる。
そうであるからには、野党が追及の手をここぞとばかりに強めるのは当然のことだし、まだまだ足りないとすら思う。と同時に今こそ経済を語るべき時だとも。
今や死語になっている「アベノミクス」とは実のところ一体なんだったのか、その数年間、そもそも日本経済がどう変わってきたのかといった問題について、客観的なデータの裏づけとともに説得力のある形で批判し、
その改善の道をわかりやすい形で提示するような話を人々は聞きたがっているのではないか。
たとえば、加計学園の問題については、首相の縁故という観点から専ら語られてきたが、
もしあんな出来レースが実現していたら、どれだけの税金の無駄遣いになっていたか、そしてこういう縁故主義が蔓延すれば、国民が経済的にどれだけ損失を被ることになるかといったことが大々的に語られるべきだろう。
これを一言で言い表せば、国家や社会から必要最低限のデモクラシーが失われたら国民や人々がどれだけ経済的損失を被ることになるかを大いに語るべき時が来ているのではないか。
政権に相対的に近い一握りの恵まれた層だけがいい思いをするような国家経済体制が社会全体にとっていいわけがないのだから。
自由や民主主義が掛け替えがないものだとすれば、その理由の一つは、過ちを認めて修正を図るプロセスが可視化されることではないかと思う。
自由も民主主義も相対的になくなれば、すべては権力者の恣意的な都合次第で、何が問題でどうすればその問題を改善できるかを共に考える機能が社会から失われる。
289名無し三等兵
2017/06/18(日) 20:54:33.58ID:CH9owYNs >>280
開明的な日本だからそれで済むけど、タイ王国だと不敬罪で実刑になるからね。
寺院によっては、参拝中に帽子をかぶってるだけで、警備の警官に注意されるよ。と言うかされた。
君の考えてる常識は日本の常識ではないし、ましてや世界的の常識なんかじゃないって事実を弁えな。
開明的な日本だからそれで済むけど、タイ王国だと不敬罪で実刑になるからね。
寺院によっては、参拝中に帽子をかぶってるだけで、警備の警官に注意されるよ。と言うかされた。
君の考えてる常識は日本の常識ではないし、ましてや世界的の常識なんかじゃないって事実を弁えな。
290名無し三等兵
2017/06/18(日) 21:20:00.06ID:JO3M36NF 安倍首相は口を開けば「印象操作」と言うが、それ以上は何も言えない。官僚からカンペを貰っている筈なのにあの質の低さは一体何なんだろう。
ケナタッチ書簡でも野党の質問でも良いが、「共謀罪」法案に関して彼らは極々素朴な疑問を述べているだけ。
だから、政権側に正当な言い分があるなら粛々と質問に答えればいいのに、何故か一方的にブチ切れて「印象操作」だの「レッテル貼り」だのと喚き散らす。まるで悪戯がバレた子供のように。
理詰めにされてブチ切れるような連中を政府の要職に据える意味が分かりません。教員資格のない人間に高校で教鞭をとらせるようなものですよ。
森友に限らず、加計でも共謀罪でも政府は質疑応答の時間を空費してますよ。
なのに連中は勝手に審議時間を区切ったり、挙句の果てには回数制限までかける始末。
国会は一体いつから議論の中身ではなく経過時間や回数が重視される世界になったのでしょうね。
言論の府から言論が消えたら終わりですよ。
ケナタッチ書簡でも野党の質問でも良いが、「共謀罪」法案に関して彼らは極々素朴な疑問を述べているだけ。
だから、政権側に正当な言い分があるなら粛々と質問に答えればいいのに、何故か一方的にブチ切れて「印象操作」だの「レッテル貼り」だのと喚き散らす。まるで悪戯がバレた子供のように。
理詰めにされてブチ切れるような連中を政府の要職に据える意味が分かりません。教員資格のない人間に高校で教鞭をとらせるようなものですよ。
森友に限らず、加計でも共謀罪でも政府は質疑応答の時間を空費してますよ。
なのに連中は勝手に審議時間を区切ったり、挙句の果てには回数制限までかける始末。
国会は一体いつから議論の中身ではなく経過時間や回数が重視される世界になったのでしょうね。
言論の府から言論が消えたら終わりですよ。
291名無し三等兵
2017/06/18(日) 21:37:15.02ID:nC+8ar+O http://www.jiji.com/jc/article?k=2017061800135&g=soc
行方不明者無しで捜索終了だそうだ
>衝突事故は17日午前1時半ごろ
>コンテナ船の乗組員は「米艦船と同方向に進んでいたところ衝突した」と話していることから、
>3管はコンテナ船が右後方から衝突した可能性もあるとみて、2隻の位置関係や見張りの状況などを調べている。
行方不明者無しで捜索終了だそうだ
>衝突事故は17日午前1時半ごろ
>コンテナ船の乗組員は「米艦船と同方向に進んでいたところ衝突した」と話していることから、
>3管はコンテナ船が右後方から衝突した可能性もあるとみて、2隻の位置関係や見張りの状況などを調べている。
292名無し三等兵
2017/06/18(日) 22:16:38.27ID:glkcP8QW 日本(上級)の為にみんな頑張って消費しよう!
■安倍首相「所得を150万円増やす」
http://i.imgur.com/oMuqp5P.jpg
↓
http://imgur.com/eUC4vz6.jpg
■上級国民
http://i.imgur.com/HxRA7jZ.jpg
http://i.imgur.com/7nVnvKW.jpg
http://i.imgur.com/8Fn2LMp.jpg
http://i.imgur.com/gVtekH2.jpg
■一般国民
http://i.imgur.com/jhHVMog.jpg
http://i.imgur.com/Bk46wRd.jpg
http://i.imgur.com/ugoeskH.jpg
http://i.imgur.com/yvnR1LF.jpg
■安倍首相「所得を150万円増やす」
http://i.imgur.com/oMuqp5P.jpg
↓
http://imgur.com/eUC4vz6.jpg
■上級国民
http://i.imgur.com/HxRA7jZ.jpg
http://i.imgur.com/7nVnvKW.jpg
http://i.imgur.com/8Fn2LMp.jpg
http://i.imgur.com/gVtekH2.jpg
■一般国民
http://i.imgur.com/jhHVMog.jpg
http://i.imgur.com/Bk46wRd.jpg
http://i.imgur.com/ugoeskH.jpg
http://i.imgur.com/yvnR1LF.jpg
293名無し三等兵
2017/06/18(日) 23:26:38.56ID:+c43lakV >>289
タイは寺院の不正蓄財が後を絶たないしクーデターまで起きてる
これが日本の比較対象とは興味深い
あと韓国は側近の収賄で大統領が逮捕された。(袋叩きに遭ってるが本人は何も知らなかった可能性有り)
タイは寺院の不正蓄財が後を絶たないしクーデターまで起きてる
これが日本の比較対象とは興味深い
あと韓国は側近の収賄で大統領が逮捕された。(袋叩きに遭ってるが本人は何も知らなかった可能性有り)
294名無し三等兵
2017/06/18(日) 23:29:41.28ID:fHK6thb+ 結局あぶくまのドック入りって何だったんだ
艦齢延伸工事以外で何かあったのか?
艦齢延伸工事以外で何かあったのか?
295名無し三等兵
2017/06/18(日) 23:43:06.67ID:arPfszKo 何せ古いから不具合いっぱいあるんじゃない
297名無し三等兵
2017/06/19(月) 00:20:49.31ID:oEvfoxKR ことし1月、千葉県柏市で体育館の植え込みから国の基準を上回る放射線量が測定されたことを受けて行われた調査で、新たに柏市内の5つの学校の敷地内で国の基準を上回る放射線量が検出され、
県の教育委員会は周囲を立ち入り禁止にしたうえで除染を進めることにしています。
ことし1月、柏市中央体育館の植え込みで国の基準を上回る放射線量が測定されたことを受けて千葉県教育委員会は、柏市内の県立学校など9つの施設の敷地で、ことし4月下旬から先月中旬にかけて調査を行いました。
その結果、5つの学校の合わせて6つの地点で、地表1メートルの高さの放射線量が1時間当たり0.24から0.72マイクロシーベルトと、国の基準の0.23マイクロシーベルトを上回っていたということです。
教育委員会によりますと、基準を上回る放射線量が確認されたのは、柏高校、東葛飾高校・中学校、柏中央高校、柏南高校、それに、沼南高柳高校の敷地内ですが、
いずれもプールや駐輪場の裏など、ふだんは人が立ち入らない場所だということです。
県教育委員会は、東京電力福島第一原子力発電所事故の影響と見て、周辺を立ち入り禁止にしたうえで土を入れ替えるなどして除染を行うとともに、
今後、来月中をめどに柏市以外の学校についても放射線量の調査結果をまとめたいとしています。
配信 6月12日 18時26分
NHK NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170612/k10011015111000.html
県の教育委員会は周囲を立ち入り禁止にしたうえで除染を進めることにしています。
ことし1月、柏市中央体育館の植え込みで国の基準を上回る放射線量が測定されたことを受けて千葉県教育委員会は、柏市内の県立学校など9つの施設の敷地で、ことし4月下旬から先月中旬にかけて調査を行いました。
その結果、5つの学校の合わせて6つの地点で、地表1メートルの高さの放射線量が1時間当たり0.24から0.72マイクロシーベルトと、国の基準の0.23マイクロシーベルトを上回っていたということです。
教育委員会によりますと、基準を上回る放射線量が確認されたのは、柏高校、東葛飾高校・中学校、柏中央高校、柏南高校、それに、沼南高柳高校の敷地内ですが、
いずれもプールや駐輪場の裏など、ふだんは人が立ち入らない場所だということです。
県教育委員会は、東京電力福島第一原子力発電所事故の影響と見て、周辺を立ち入り禁止にしたうえで土を入れ替えるなどして除染を行うとともに、
今後、来月中をめどに柏市以外の学校についても放射線量の調査結果をまとめたいとしています。
配信 6月12日 18時26分
NHK NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170612/k10011015111000.html
298名無し三等兵
2017/06/19(月) 00:30:40.39ID:d7bec3Oj 米国軍艦に死者多数で、米国の命令でコンテナ船側が無罪なのに無理矢理有罪になる、不当な暗黒裁判確定した?
299名無し三等兵
2017/06/19(月) 03:18:57.06ID:VKysK0dl >293
アメリカで警察官による射殺が社会問題になってるのを知ってるかい? 世界一豊かな先進国でも、問題は幾らでも発生するし、軍隊や警察は危険で恐ろしいもの。
戦前の反省から政府も公務員も、萎縮してると言えるほど謙虚な日本は、世界的に見ても珍しいほどだよ。日本以外で国旗を破いたら大変な事になるからね。
アメリカで警察官による射殺が社会問題になってるのを知ってるかい? 世界一豊かな先進国でも、問題は幾らでも発生するし、軍隊や警察は危険で恐ろしいもの。
戦前の反省から政府も公務員も、萎縮してると言えるほど謙虚な日本は、世界的に見ても珍しいほどだよ。日本以外で国旗を破いたら大変な事になるからね。
300名無し三等兵
2017/06/19(月) 03:40:30.86ID:VKysK0dl それで、官僚が勝手に使ってた怪文書が、政府の手になる物と証明出来たの? バカなお前にも分かるように説明すると、国会や内閣と、行政や官僚は別の組織だからね。
……まさか、官僚が勝手に忖度したのは、政府の責任だとでもw? 獣医学部新設は文部科学省の管轄。
政府は文部科学省から出向した、課長補佐の牧野美穂氏を含めて、戦略特区プロジェクトを進め、これが加計学園の許可につながった(四国には獣医科の地方大が無い!)
地方大は知ってる? いわゆる駅弁大学で、軽く見られがちだが、実は地方における公務員や医師などを輩出するための重要な教育機関で、偏差値も平均以上が普通。
メモで確認できる「総理のご意向」というのは「規制改革を進める」という部分を指しており、断じて「加計学園の獣医学部新設」を指しているわけではない。
所で文部科学省では、前川喜平事務次官が獣医学部新設に反対していた。これは、利権の為に私大を優遇していたとも言われ、牧野美穂氏に圧力を掛けてたらしい。
これに対して牧野美穂氏は「でも向こうは総理の権力を悪用して無理やりプロジェクトを進めようとしているんです。卑怯ですよ…」と愚痴を漏らす。
これが省内の省内の意思統一に使うキーフレーズとなった。実際には稟議書などの、下書きのメモとしてPCに保存されており、正式文書とフォントが違うのはその為。
そりゃ政府側が知らないのも当たり前だよ。韓国が「日本は〜!」と勝手に憤ってるのと同じで、自分たちの勝手な解釈でそう言い回してただけなんだから。
……まさか、官僚が勝手に忖度したのは、政府の責任だとでもw? 獣医学部新設は文部科学省の管轄。
政府は文部科学省から出向した、課長補佐の牧野美穂氏を含めて、戦略特区プロジェクトを進め、これが加計学園の許可につながった(四国には獣医科の地方大が無い!)
地方大は知ってる? いわゆる駅弁大学で、軽く見られがちだが、実は地方における公務員や医師などを輩出するための重要な教育機関で、偏差値も平均以上が普通。
メモで確認できる「総理のご意向」というのは「規制改革を進める」という部分を指しており、断じて「加計学園の獣医学部新設」を指しているわけではない。
所で文部科学省では、前川喜平事務次官が獣医学部新設に反対していた。これは、利権の為に私大を優遇していたとも言われ、牧野美穂氏に圧力を掛けてたらしい。
これに対して牧野美穂氏は「でも向こうは総理の権力を悪用して無理やりプロジェクトを進めようとしているんです。卑怯ですよ…」と愚痴を漏らす。
これが省内の省内の意思統一に使うキーフレーズとなった。実際には稟議書などの、下書きのメモとしてPCに保存されており、正式文書とフォントが違うのはその為。
そりゃ政府側が知らないのも当たり前だよ。韓国が「日本は〜!」と勝手に憤ってるのと同じで、自分たちの勝手な解釈でそう言い回してただけなんだから。
301名無し三等兵
2017/06/19(月) 03:47:19.53ID:VKysK0dl 最後に。医科大学にせよ獣医科大学にせよ、出来れば地方毎に一つは欲しい代物で、狂牛病や鳥インフルエンザにも見られるように、獣医科とて軽んずる事はできない。
それが今まで四国には無くて、獣医を志す地元の若者は、四国を出て学びまた地元へ戻るという負担を強いられていた……でなくば学費の高い私立に進むかだ。
地方大学は、私立に比べて安価な学費で、地元から通える距離に教育機関を設立するのが趣旨で、その歴史は60年前の敗戦直後、GHQのお達しから始まる。
これまでが、如何に異常な状態だったかが分かるし、実は認許可の申請には民主党も関わっている……今は民進党だが、関わった議員は変わらないのだから同じだ。
それが今まで四国には無くて、獣医を志す地元の若者は、四国を出て学びまた地元へ戻るという負担を強いられていた……でなくば学費の高い私立に進むかだ。
地方大学は、私立に比べて安価な学費で、地元から通える距離に教育機関を設立するのが趣旨で、その歴史は60年前の敗戦直後、GHQのお達しから始まる。
これまでが、如何に異常な状態だったかが分かるし、実は認許可の申請には民主党も関わっている……今は民進党だが、関わった議員は変わらないのだから同じだ。
302名無し三等兵
2017/06/19(月) 04:04:12.55ID:RarnSKQQ303名無し三等兵
2017/06/19(月) 06:41:13.46ID:JQfZxTrm 素人の日本人論やら時事問題討論は他所でやってくれ
304名無し三等兵
2017/06/19(月) 07:17:33.36ID:0CId5Dvh 怖い…
■加計学園関係者
総理大臣 元加計学園監事
総理大臣夫人 加計学園系列幼稚園名誉園長
元文科大臣夫人 加計学園系列幼稚園名誉園長
最高裁判事 元加計学園監事
萩生田内閣官房副長官 元加計学園系列大学客員教授
木曽内閣参与 元加計学園系列大学学長
井上義行 元首相秘書官 加計学園系列大学客員教授
■土地代36億円+建設費64億円→全額今治市(借金200億)が負担
http://i.imgur.com/HzJWOFf.jpg
http://i.imgur.com/sDlPbvQ.png
http://i.imgur.com/7nVnvKW.jpg
■加計キャンパス建設
http://i.imgur.com/8HbJESw.jpg
設計者 SID創研 加計学園のグループ企業
工事監理者 SID創研 加計学園のグループ企業
工事施工 アイサワ工業 逢沢一郎・元外務副大臣(衆院・岡山1区)の従兄が経営
■加計学園関係者
総理大臣 元加計学園監事
総理大臣夫人 加計学園系列幼稚園名誉園長
元文科大臣夫人 加計学園系列幼稚園名誉園長
最高裁判事 元加計学園監事
萩生田内閣官房副長官 元加計学園系列大学客員教授
木曽内閣参与 元加計学園系列大学学長
井上義行 元首相秘書官 加計学園系列大学客員教授
■土地代36億円+建設費64億円→全額今治市(借金200億)が負担
http://i.imgur.com/HzJWOFf.jpg
http://i.imgur.com/sDlPbvQ.png
http://i.imgur.com/7nVnvKW.jpg
■加計キャンパス建設
http://i.imgur.com/8HbJESw.jpg
設計者 SID創研 加計学園のグループ企業
工事監理者 SID創研 加計学園のグループ企業
工事施工 アイサワ工業 逢沢一郎・元外務副大臣(衆院・岡山1区)の従兄が経営
305名無し三等兵
2017/06/19(月) 07:24:47.85ID:1GD5yVNK そう言う常識的な事がバカにはわからないからな
数人で楽しく話している途中で全然関係ない話題を1人で喋ってるヤツ、たまにいるだろ
あれが病気レベルにまでなるとスレチをドヤ顔して書き込む様になる
人としては末期w
数人で楽しく話している途中で全然関係ない話題を1人で喋ってるヤツ、たまにいるだろ
あれが病気レベルにまでなるとスレチをドヤ顔して書き込む様になる
人としては末期w
306名無し三等兵
2017/06/19(月) 07:42:48.28ID:0CId5Dvh 怖い…
■加計学園関係者
総理大臣 元加計学園監事
総理大臣夫人 加計学園系列幼稚園名誉園長
元文科大臣夫人 加計学園系列幼稚園名誉園長
最高裁判事 元加計学園監事
萩生田内閣官房副長官 元加計学園系列大学客員教授
木曽内閣参与 元加計学園系列大学学長
井上義行 元首相秘書官 加計学園系列大学客員教授
■土地代36億円+建設費64億円→全額今治市(借金200億)が負担
http://i.imgur.com/HzJWOFf.jpg
http://i.imgur.com/sDlPbvQ.png
http://i.imgur.com/7nVnvKW.jpg
■加計キャンパス建設
http://i.imgur.com/8HbJESw.jpg
設計者 SID創研 加計学園のグループ企業
工事監理者 SID創研 加計学園のグループ企業
工事施工 アイサワ工業 逢沢一郎・元外務副大臣(衆院・岡山1区)の従兄が経営
■加計学園関係者
総理大臣 元加計学園監事
総理大臣夫人 加計学園系列幼稚園名誉園長
元文科大臣夫人 加計学園系列幼稚園名誉園長
最高裁判事 元加計学園監事
萩生田内閣官房副長官 元加計学園系列大学客員教授
木曽内閣参与 元加計学園系列大学学長
井上義行 元首相秘書官 加計学園系列大学客員教授
■土地代36億円+建設費64億円→全額今治市(借金200億)が負担
http://i.imgur.com/HzJWOFf.jpg
http://i.imgur.com/sDlPbvQ.png
http://i.imgur.com/7nVnvKW.jpg
■加計キャンパス建設
http://i.imgur.com/8HbJESw.jpg
設計者 SID創研 加計学園のグループ企業
工事監理者 SID創研 加計学園のグループ企業
工事施工 アイサワ工業 逢沢一郎・元外務副大臣(衆院・岡山1区)の従兄が経営
307名無し三等兵
2017/06/19(月) 08:08:47.89ID:9PjxFshq 革命に先立って、社会不安を引き起こし、政権転覆を目指すのはサヨクの常套手段だよ。
308名無し三等兵
2017/06/19(月) 08:36:23.62ID:nx2+kaEZ どうせ素人の与太話ならフィッツジェラルドの修理費予想でもしようぜ
309名無し三等兵
2017/06/19(月) 09:27:34.10ID:3MMBl5oS310名無し三等兵
2017/06/19(月) 09:29:16.98ID:mQgnkVIf この件に関して金髪ズラ爺さんは何もコメントしてないのか?山荘で静養してる場合じゃないぞ
311名無し三等兵
2017/06/19(月) 09:29:31.78ID:VLKJtEyp 1000億
312名無し三等兵
2017/06/19(月) 09:40:49.64ID:CzECcibc 北朝鮮がアメリカ戦備目的でコンテナ船を買い込みそう
313名無し三等兵
2017/06/19(月) 10:57:36.26ID:aV6Fu3/S コンテナ船のバルバスバウが艦底に食い込んだんだな
衝角攻撃とかw
衝角攻撃とかw
314名無し三等兵
2017/06/19(月) 11:48:16.46ID:e2gYwzYT フィッツジェラルドはフライト1で1995年就役の艦齢22年か。
修理に1、2年かかるとして、退役までの残りの年数を考えたら、
修理せず廃艦にしてフライト3を新造するのもアリかも。
修理に1、2年かかるとして、退役までの残りの年数を考えたら、
修理せず廃艦にしてフライト3を新造するのもアリかも。
315名無し三等兵
2017/06/19(月) 12:00:35.12ID:S8BtfuZ1 建造中の艦にネームプレートだけ移植して修理したことにしよう
316名無し三等兵
2017/06/19(月) 12:23:40.49ID:0HA/JV/m ちゃんと前向いて運転せんとダメじゃが
317名無し三等兵
2017/06/19(月) 12:43:49.51ID:8eDDf5ok318名無し三等兵
2017/06/19(月) 12:46:40.36ID:9PjxFshq フィッツジェラルドはシステムが古く、PCは市販品ではなく生産が中止になった専用品で修理が不可能。
さりとて現行品にマッチングさせるには、配線を光ファイバーに変更する必要があるとかで、このまま用廃になる公算が大。
さりとて現行品にマッチングさせるには、配線を光ファイバーに変更する必要があるとかで、このまま用廃になる公算が大。
319名無し三等兵
2017/06/19(月) 12:50:32.73ID:xmuiGVfX キールにまで損傷があるようだと、実質使えるパーツを移植した新造になる
政治的な話で言えば、最強米海軍の船がコンテナ船に突っ込まれて廃艦ってのはメンツが立たないと考える人もいる訳で、さてどうなる?
政治的な話で言えば、最強米海軍の船がコンテナ船に突っ込まれて廃艦ってのはメンツが立たないと考える人もいる訳で、さてどうなる?
320名無し三等兵
2017/06/19(月) 12:57:07.07ID:bdBDxvwR 税収、7年ぶり前年割れ=アベノミクスにほころび−16年度
2016年度の国の一般会計税収が、前年度実績を割り込む見通しになったことが9日、明らかになった。
1月に成立した16年度第3次補正予算で見積もった55兆8600億円を数千億円下回るもようだ。
税収の前年度割れは、リーマン・ショック後の09年度以来7年ぶり。
安倍晋三首相の経済政策「アベノミクス」のほころびが一段と鮮明になった格好で、今後の経済財政運営に影響しそうだ。
16年度第3次補正予算では、当初予算で見込んだ税収見通しを下方修正し、赤字国債を1兆7512億円追加発行した。
政府は7月初めにも16年度決算をまとめるが、今回の決算ではその税収見積もりをさらに割り込むことになる。
税収が補正後の見積もりを割り込むのは2年連続。
円高の影響などによる法人税収の伸び悩みが響くほか、所得税も前年度を下回る見通し。
ただ、歳出の不用額なども見込めるため、赤字国債の追加発行は避けられる公算だ。
2016年度の国の一般会計税収が、前年度実績を割り込む見通しになったことが9日、明らかになった。
1月に成立した16年度第3次補正予算で見積もった55兆8600億円を数千億円下回るもようだ。
税収の前年度割れは、リーマン・ショック後の09年度以来7年ぶり。
安倍晋三首相の経済政策「アベノミクス」のほころびが一段と鮮明になった格好で、今後の経済財政運営に影響しそうだ。
16年度第3次補正予算では、当初予算で見込んだ税収見通しを下方修正し、赤字国債を1兆7512億円追加発行した。
政府は7月初めにも16年度決算をまとめるが、今回の決算ではその税収見積もりをさらに割り込むことになる。
税収が補正後の見積もりを割り込むのは2年連続。
円高の影響などによる法人税収の伸び悩みが響くほか、所得税も前年度を下回る見通し。
ただ、歳出の不用額なども見込めるため、赤字国債の追加発行は避けられる公算だ。
321名無し三等兵
2017/06/19(月) 12:59:39.38ID:1B1dDxo4 安倍首相は口を開けば「印象操作」と言うが、それ以上は何も言えない。官僚からカンペを貰っている筈なのにあの質の低さは一体何なんだろう。
ケナタッチ書簡でも野党の質問でも良いが、「共謀罪」法案に関して彼らは極々素朴な疑問を述べているだけ。
だから、政権側に正当な言い分があるなら粛々と質問に答えればいいのに、何故か一方的にブチ切れて「印象操作」だの「レッテル貼り」だのと喚き散らす。まるで悪戯がバレた子供のように。
理詰めにされてブチ切れるような連中を政府の要職に据える意味が分かりません。教員資格のない人間に高校で教鞭をとらせるようなものですよ。
森友に限らず、加計でも共謀罪でも政府は質疑応答の時間を空費してますよ。
なのに連中は勝手に審議時間を区切ったり、挙句の果てには回数制限までかける始末。
国会は一体いつから議論の中身ではなく経過時間や回数が重視される世界になったのでしょうね。
言論の府から言論が消えたら終わりですよ。
ケナタッチ書簡でも野党の質問でも良いが、「共謀罪」法案に関して彼らは極々素朴な疑問を述べているだけ。
だから、政権側に正当な言い分があるなら粛々と質問に答えればいいのに、何故か一方的にブチ切れて「印象操作」だの「レッテル貼り」だのと喚き散らす。まるで悪戯がバレた子供のように。
理詰めにされてブチ切れるような連中を政府の要職に据える意味が分かりません。教員資格のない人間に高校で教鞭をとらせるようなものですよ。
森友に限らず、加計でも共謀罪でも政府は質疑応答の時間を空費してますよ。
なのに連中は勝手に審議時間を区切ったり、挙句の果てには回数制限までかける始末。
国会は一体いつから議論の中身ではなく経過時間や回数が重視される世界になったのでしょうね。
言論の府から言論が消えたら終わりですよ。
322名無し三等兵
2017/06/19(月) 13:01:50.72ID:ciWNG8iQ あの様に右舷に傾斜した場合は右側のレーダーの探知角度に影響は出るの?
323名無し三等兵
2017/06/19(月) 14:13:54.97ID:qxuTqZNO >>279
そのブルーシートが掛かっている部分は、両脇にある用具入れに天幕状にブルーシートが
掛かっているだけでは?
https://pbs.twimg.com/media/DA1zXf2VoAAwGGs.jpg
そのブルーシートが掛かっている部分は、両脇にある用具入れに天幕状にブルーシートが
掛かっているだけでは?
https://pbs.twimg.com/media/DA1zXf2VoAAwGGs.jpg
324名無し三等兵
2017/06/19(月) 14:30:42.17ID:Ab+r5Bot326名無し三等兵
2017/06/19(月) 14:41:17.38ID:mQgnkVIf やだなぁ
北か支那と戦っての戦死ならまだしも就寝中にコンテナアタックで、だろ
こりゃ海自乗組員もウカウカ寝てられんぞ
北か支那と戦っての戦死ならまだしも就寝中にコンテナアタックで、だろ
こりゃ海自乗組員もウカウカ寝てられんぞ
328名無し三等兵
2017/06/19(月) 15:18:29.10ID:8eDDf5ok 初代てるづき衝突事故のように、居住区でぐっすり寝たままご臨終ですな
329名無し三等兵
2017/06/19(月) 15:42:47.61ID:e2gYwzYT しらねのCICが火事になったときは、修理に300億かかるって言われて「廃艦か!」ってヤバかったけど、
丁度退役予定だったはるなのCIC機器をごっそり移植することで50億ですんだ。
バークを1千億円で35年とすると一年で30億ぐらい。残りを10年とすると300億か。修理費がこの辺を越えるかが、修理or廃艦の分かれ目かな。
ただまぁイージスシステムだけで600億かかった気が、、、
丁度退役予定だったはるなのCIC機器をごっそり移植することで50億ですんだ。
バークを1千億円で35年とすると一年で30億ぐらい。残りを10年とすると300億か。修理費がこの辺を越えるかが、修理or廃艦の分かれ目かな。
ただまぁイージスシステムだけで600億かかった気が、、、
330名無し三等兵
2017/06/19(月) 15:52:34.94ID:ELTYLKQG 日本郵船に言い渡された示談の条件とは…
331名無し三等兵
2017/06/19(月) 15:53:06.51ID:ELTYLKQG 逆かな?w
332名無し三等兵
2017/06/19(月) 15:56:23.13ID:xmuiGVfX コールの修理費は250億位らしいがフィッツジェラルドはどうなることやら
333名無し三等兵
2017/06/19(月) 16:04:23.18ID:IGwIIllE フィッツのほうがはるかにやばそうだけどな
334名無し三等兵
2017/06/19(月) 17:03:56.73ID:Ab+r5Bot >>328
これだな
「衝突の原因は「賀茂春丸」の見張りが「てるづき」の尾灯を小型の漁船と勘違いして「小さい船だから尾灯の前を横切ればいい」と
思い込んだもので、衝突直前になって巨大な護衛艦だと気づいて回避行動を起こしたが間に合わなかった。」(wiki抜粋)
この事故って今回とそっくりなんだよな、同じ様な原因かな。
これだな
「衝突の原因は「賀茂春丸」の見張りが「てるづき」の尾灯を小型の漁船と勘違いして「小さい船だから尾灯の前を横切ればいい」と
思い込んだもので、衝突直前になって巨大な護衛艦だと気づいて回避行動を起こしたが間に合わなかった。」(wiki抜粋)
この事故って今回とそっくりなんだよな、同じ様な原因かな。
335名無し三等兵
2017/06/19(月) 18:34:29.75ID:l0pjLYYS キール近くに穴が空いたらしいからコールよりも酷そう
336名無し三等兵
2017/06/19(月) 18:47:25.45ID:Z3QTTHOn 今回の一連のスキャンダルを通して今の政治状況をおかしいと感じている人の割合が、現政権の発足以来、最高水準に達しているのは疑いないと思う。
そうであるからには、野党が追及の手をここぞとばかりに強めるのは当然のことだし、まだまだ足りないとすら思う。と同時に今こそ経済を語るべき時だとも。
今や死語になっている「アベノミクス」とは実のところ一体なんだったのか、その数年間、そもそも日本経済がどう変わってきたのかといった問題について、客観的なデータの裏づけとともに説得力のある形で批判し、
その改善の道をわかりやすい形で提示するような話を人々は聞きたがっているのではないか。
たとえば、加計学園の問題については、首相の縁故という観点から専ら語られてきたが、
もしあんな出来レースが実現していたら、どれだけの税金の無駄遣いになっていたか、そしてこういう縁故主義が蔓延すれば、国民が経済的にどれだけ損失を被ることになるかといったことが大々的に語られるべきだろう。
これを一言で言い表せば、国家や社会から必要最低限のデモクラシーが失われたら国民や人々がどれだけ経済的損失を被ることになるかを大いに語るべき時が来ているのではないか。
政権に相対的に近い一握りの恵まれた層だけがいい思いをするような国家経済体制が社会全体にとっていいわけがないのだから。
自由や民主主義が掛け替えがないものだとすれば、その理由の一つは、過ちを認めて修正を図るプロセスが可視化されることではないかと思う。
自由も民主主義も相対的になくなれば、すべては権力者の恣意的な都合次第で、何が問題でどうすればその問題を改善できるかを共に考える機能が社会から失われる。
そうであるからには、野党が追及の手をここぞとばかりに強めるのは当然のことだし、まだまだ足りないとすら思う。と同時に今こそ経済を語るべき時だとも。
今や死語になっている「アベノミクス」とは実のところ一体なんだったのか、その数年間、そもそも日本経済がどう変わってきたのかといった問題について、客観的なデータの裏づけとともに説得力のある形で批判し、
その改善の道をわかりやすい形で提示するような話を人々は聞きたがっているのではないか。
たとえば、加計学園の問題については、首相の縁故という観点から専ら語られてきたが、
もしあんな出来レースが実現していたら、どれだけの税金の無駄遣いになっていたか、そしてこういう縁故主義が蔓延すれば、国民が経済的にどれだけ損失を被ることになるかといったことが大々的に語られるべきだろう。
これを一言で言い表せば、国家や社会から必要最低限のデモクラシーが失われたら国民や人々がどれだけ経済的損失を被ることになるかを大いに語るべき時が来ているのではないか。
政権に相対的に近い一握りの恵まれた層だけがいい思いをするような国家経済体制が社会全体にとっていいわけがないのだから。
自由や民主主義が掛け替えがないものだとすれば、その理由の一つは、過ちを認めて修正を図るプロセスが可視化されることではないかと思う。
自由も民主主義も相対的になくなれば、すべては権力者の恣意的な都合次第で、何が問題でどうすればその問題を改善できるかを共に考える機能が社会から失われる。
337名無し三等兵
2017/06/19(月) 19:26:28.14ID:Z/pjS4Wo >>336
まったくそのとおりだよ
それとアジアから来た人たちにむりやり皇族たちに対して
「陛下」や「殿下」を付けて言え、って強制するのを
低学歴無職の底辺のネトウヨ連中はやめてくれませんかね?
これではまるでドイツのネオナチたちから「ヒトラーと呼び捨てにするな、
総統閣下を付けて言え!」と強制されるようなもんで、
向こうの人たちにしてみれば、アジアを侵略したヒロヒトは
呼び捨てにされて当然なことですから
http://i.imgur.com/etcvPBm.jpg
まったくそのとおりだよ
それとアジアから来た人たちにむりやり皇族たちに対して
「陛下」や「殿下」を付けて言え、って強制するのを
低学歴無職の底辺のネトウヨ連中はやめてくれませんかね?
これではまるでドイツのネオナチたちから「ヒトラーと呼び捨てにするな、
総統閣下を付けて言え!」と強制されるようなもんで、
向こうの人たちにしてみれば、アジアを侵略したヒロヒトは
呼び捨てにされて当然なことですから
http://i.imgur.com/etcvPBm.jpg
338名無し三等兵
2017/06/19(月) 20:07:08.87ID:9PjxFshq 水晶の夜が楽しみだよ。
牛刀研いで待ってるからな……
牛刀研いで待ってるからな……
339名無し三等兵
2017/06/19(月) 20:08:21.18ID:p8Y0uHye ニュージーランド海軍フリゲート艦「テ・カハ」親善訪問
https://twitter.com/JMSDF_PAO/status/876737183628935169
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t31.0-8/19390780_1485786318149748_1294829577786267803_o.jpg?oh=41bdd8a3b3f4cc7b84a4e5af137a27eb&oe=59DFE064
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t31.0-8/19092888_1485786331483080_2927860497772318869_o.jpg?oh=adf43b174c9efb144a358db83004bdf7&oe=59D40D3C
SSMの代わりにファランクス載せたアンザック級だな
やっぱりあの太陽の塔はいただけないわ
https://twitter.com/JMSDF_PAO/status/876737183628935169
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t31.0-8/19390780_1485786318149748_1294829577786267803_o.jpg?oh=41bdd8a3b3f4cc7b84a4e5af137a27eb&oe=59DFE064
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t31.0-8/19092888_1485786331483080_2927860497772318869_o.jpg?oh=adf43b174c9efb144a358db83004bdf7&oe=59D40D3C
SSMの代わりにファランクス載せたアンザック級だな
やっぱりあの太陽の塔はいただけないわ
340名無し三等兵
2017/06/19(月) 20:15:51.15ID:7ksL/xtO 本当に恐ろしい政権である。ひとたび「敵」とみなせば、私人であろうが、あらゆる公的機関やメディアを手先として人格攻撃し、省庁の現役職員まで認めている事実もなかったことにする。
しかし、単に力でねじ伏せようという手法では嘘が嘘を呼び、もはや収拾がつかなくなりつつある。国民は括目すべき。
文科省が「総理のご意向」文書の存否を再調査との報道。本当にバカじゃないだろか。資料があるなんてことは初めからわかっている。そのうえで「上」から威圧して醜く隠ぺいしていただけ。
救いがたい「嘘つき」である。もはや教育政策を策定する側ではなく「公務員教育」をはじめから施されるべき存在。
美しい国・・・。総理夫妻とそのお友達のために公務員が血眼になって御奉仕する国。お友達のために国の政策や法律の解釈までもが簡単に歪められる国。
一度敵となれば、私人であっても公的機関やメディアまで使って弾圧される国。安倍総理にとっての美しい国は、国民にとって確実におぞましい国である。
「総理の御意向」に関し質問攻めにあう官房長官の会見を見ると「なぜ絶対権力の我々に歯向かうのか。ただじゃすまさんぞ」という「威圧」を感じる。
総理のスローガンの「美しい国へ」は実は「おぞましい国へ」で「日本を取り戻す」は「戦後日本を取り壊す」だったということが今や明らか。括目すべき。
しかし、単に力でねじ伏せようという手法では嘘が嘘を呼び、もはや収拾がつかなくなりつつある。国民は括目すべき。
文科省が「総理のご意向」文書の存否を再調査との報道。本当にバカじゃないだろか。資料があるなんてことは初めからわかっている。そのうえで「上」から威圧して醜く隠ぺいしていただけ。
救いがたい「嘘つき」である。もはや教育政策を策定する側ではなく「公務員教育」をはじめから施されるべき存在。
美しい国・・・。総理夫妻とそのお友達のために公務員が血眼になって御奉仕する国。お友達のために国の政策や法律の解釈までもが簡単に歪められる国。
一度敵となれば、私人であっても公的機関やメディアまで使って弾圧される国。安倍総理にとっての美しい国は、国民にとって確実におぞましい国である。
「総理の御意向」に関し質問攻めにあう官房長官の会見を見ると「なぜ絶対権力の我々に歯向かうのか。ただじゃすまさんぞ」という「威圧」を感じる。
総理のスローガンの「美しい国へ」は実は「おぞましい国へ」で「日本を取り戻す」は「戦後日本を取り壊す」だったということが今や明らか。括目すべき。
341名無し三等兵
2017/06/19(月) 20:21:25.37ID:yRTAVH3V342名無し三等兵
2017/06/19(月) 20:22:04.99ID:9PjxFshq お前に直接危害が加わる恐れは無い、なんて甘えてんじゃないよ。
ヘイトを溜めれば何時かはその報いを受けるんだ。
ロンドンのカウンター・テロは知ってるな?
テロはムスリムがヨーロピアンにするだけじゃない、その逆だってある。
ヘイトを溜めれば何時かはその報いを受けるんだ。
ロンドンのカウンター・テロは知ってるな?
テロはムスリムがヨーロピアンにするだけじゃない、その逆だってある。
343名無し三等兵
2017/06/19(月) 20:40:06.05ID:oT5kJLbx 今回の一連のスキャンダルを通して今の政治状況をおかしいと感じている人の割合が、現政権の発足以来、最高水準に達しているのは疑いないと思う。
そうであるからには、野党が追及の手をここぞとばかりに強めるのは当然のことだし、まだまだ足りないとすら思う。と同時に今こそ経済を語るべき時だとも。
今や死語になっている「アベノミクス」とは実のところ一体なんだったのか、その数年間、そもそも日本経済がどう変わってきたのかといった問題について、客観的なデータの裏づけとともに説得力のある形で批判し、
その改善の道をわかりやすい形で提示するような話を人々は聞きたがっているのではないか。
たとえば、加計学園の問題については、首相の縁故という観点から専ら語られてきたが、
もしあんな出来レースが実現していたら、どれだけの税金の無駄遣いになっていたか、そしてこういう縁故主義が蔓延すれば、国民が経済的にどれだけ損失を被ることになるかといったことが大々的に語られるべきだろう。
これを一言で言い表せば、国家や社会から必要最低限のデモクラシーが失われたら国民や人々がどれだけ経済的損失を被ることになるかを大いに語るべき時が来ているのではないか。
政権に相対的に近い一握りの恵まれた層だけがいい思いをするような国家経済体制が社会全体にとっていいわけがないのだから。
自由や民主主義が掛け替えがないものだとすれば、その理由の一つは、過ちを認めて修正を図るプロセスが可視化されることではないかと思う。
自由も民主主義も相対的になくなれば、すべては権力者の恣意的な都合次第で、何が問題でどうすればその問題を改善できるかを共に考える機能が社会から失われる。
そうであるからには、野党が追及の手をここぞとばかりに強めるのは当然のことだし、まだまだ足りないとすら思う。と同時に今こそ経済を語るべき時だとも。
今や死語になっている「アベノミクス」とは実のところ一体なんだったのか、その数年間、そもそも日本経済がどう変わってきたのかといった問題について、客観的なデータの裏づけとともに説得力のある形で批判し、
その改善の道をわかりやすい形で提示するような話を人々は聞きたがっているのではないか。
たとえば、加計学園の問題については、首相の縁故という観点から専ら語られてきたが、
もしあんな出来レースが実現していたら、どれだけの税金の無駄遣いになっていたか、そしてこういう縁故主義が蔓延すれば、国民が経済的にどれだけ損失を被ることになるかといったことが大々的に語られるべきだろう。
これを一言で言い表せば、国家や社会から必要最低限のデモクラシーが失われたら国民や人々がどれだけ経済的損失を被ることになるかを大いに語るべき時が来ているのではないか。
政権に相対的に近い一握りの恵まれた層だけがいい思いをするような国家経済体制が社会全体にとっていいわけがないのだから。
自由や民主主義が掛け替えがないものだとすれば、その理由の一つは、過ちを認めて修正を図るプロセスが可視化されることではないかと思う。
自由も民主主義も相対的になくなれば、すべては権力者の恣意的な都合次第で、何が問題でどうすればその問題を改善できるかを共に考える機能が社会から失われる。
344名無し三等兵
2017/06/19(月) 20:48:23.61ID:kfNA3m/P https://aviation-space-business.blogspot.jp/2017/06/uss_19.html
> 「艦は修理し復帰させる。大修理となるが復帰させる。
> 修理工期は数か月の見込みで年内完成と見ている」と述べた。
そんな簡単になおせるのか?
> 「艦は修理し復帰させる。大修理となるが復帰させる。
> 修理工期は数か月の見込みで年内完成と見ている」と述べた。
そんな簡単になおせるのか?
345名無し三等兵
2017/06/19(月) 20:56:11.74ID:Gf33cIpi SSMを二発食らったスタークすら一年半で復帰したくらいだし
電子部品など装備品のストックがあれば、工事自体は結構早く済むのかも
電子部品など装備品のストックがあれば、工事自体は結構早く済むのかも
346名無し三等兵
2017/06/19(月) 20:59:42.41ID:kfNA3m/P http://heavy.com/news/2017/06/shingo-douglass-alexander-uss-fitzgerald-photos-facebook-douglas/
犠牲者の一人は沖縄生まれの日系人Shingo Alexander Douglass氏。
コピペ荒らしが死ねばよかったのに。
R.I.P.
犠牲者の一人は沖縄生まれの日系人Shingo Alexander Douglass氏。
コピペ荒らしが死ねばよかったのに。
R.I.P.
347名無し三等兵
2017/06/19(月) 21:06:03.09ID:kfNA3m/P http://heavy.com/news/2017/06/shingo-douglass-alexander-uss-fitzgerald-photos-facebook-douglas/
> “I enjoy being in Japan, working with the Japanese Navy and getting underway frequently,”
> said Douglass.
(´;ω;`)ブワッ
> 4. Douglass Was a Fan of Video Games and Anime Several of the photos on Douglass’ Facebook page are screenshots from games
> like Pokemon Go, Monster Hunter, Yu-Gi-Oh Duel Links,
アメリカでもヲタ晒しの刑ってあるんだ……
> “I enjoy being in Japan, working with the Japanese Navy and getting underway frequently,”
> said Douglass.
(´;ω;`)ブワッ
> 4. Douglass Was a Fan of Video Games and Anime Several of the photos on Douglass’ Facebook page are screenshots from games
> like Pokemon Go, Monster Hunter, Yu-Gi-Oh Duel Links,
アメリカでもヲタ晒しの刑ってあるんだ……
348名無し三等兵
2017/06/19(月) 21:08:39.69ID:sM5EfEtU ここにも「愛国」詐欺師がもう一人。恥を知らないというのは、強いね。
高市総務相、資金往復で還付金受け取る
高市早苗総務大臣が、自身と政党支部の間で資金を往復させることで、寄付金控除の還付金約300万円を受け取っていたことがわかりました。
「あくまでも法的に違法性はない」(高市早苗総務相)
政治資金収支報告書によりますと、高市大臣は2012年、11月と12月の2回にわたり、自身が代表を務める自民党奈良県第2選挙区支部から1220万円の寄付を受けた後、
逆に1000万円をこの支部に寄付しました。そして、翌年の確定申告で寄付金控除を申請し、還付金約300万円を受け取っていたということです。
「還付金をもらうがためと疑われてもおかしくない状況になっている」(民進党 那谷屋正義参院議員)
高市総務相、資金往復で還付金受け取る
高市早苗総務大臣が、自身と政党支部の間で資金を往復させることで、寄付金控除の還付金約300万円を受け取っていたことがわかりました。
「あくまでも法的に違法性はない」(高市早苗総務相)
政治資金収支報告書によりますと、高市大臣は2012年、11月と12月の2回にわたり、自身が代表を務める自民党奈良県第2選挙区支部から1220万円の寄付を受けた後、
逆に1000万円をこの支部に寄付しました。そして、翌年の確定申告で寄付金控除を申請し、還付金約300万円を受け取っていたということです。
「還付金をもらうがためと疑われてもおかしくない状況になっている」(民進党 那谷屋正義参院議員)
349名無し三等兵
2017/06/19(月) 21:16:31.06ID:1XsKgT/4 ↑
↑平日の昼間から夜まで
↑DDHスレへコピペ粘着
↑ (ニート)
↑平日の昼間から夜まで
↑DDHスレへコピペ粘着
↑ (ニート)
350名無し三等兵
2017/06/19(月) 22:06:00.33ID:X3EIQR64 金田一秀穂・杏林大外国語学部教授「ひどいと思うのが、議論を拒絶する姿勢だ」
「菅義偉官房長官が多用する『承知していない』『そのような批判は当たらない』などは、議論を止めてしまう話法だ」メディアの記者も、この話法に慣れてしまった。
議論を強制終了させる「菅話法」は、普通は組織の上司が部下に対してやる行動で、記者会見で説明責任を負う官房長官が記者に対してこういう行動をとるなら、
記者の側は怒らないといけない。しかし今の大手の記者は、首相や官房長官を「偉い人」と見なして上司のように理解しているのか、全然怒らない。
民主主義国のアメリカの記者は、相手が大統領であっても全然怯まない。基本的に、自分と相手は対等だという前提で質問したり、
相手の態度を咎めたりする。民主主義とは「立場の違いはあれど全員が個人として対等」という前提がなければ成立しないが、日本では「立場の違いが上下関係」になってしまう。
「菅義偉官房長官が多用する『承知していない』『そのような批判は当たらない』などは、議論を止めてしまう話法だ」メディアの記者も、この話法に慣れてしまった。
議論を強制終了させる「菅話法」は、普通は組織の上司が部下に対してやる行動で、記者会見で説明責任を負う官房長官が記者に対してこういう行動をとるなら、
記者の側は怒らないといけない。しかし今の大手の記者は、首相や官房長官を「偉い人」と見なして上司のように理解しているのか、全然怒らない。
民主主義国のアメリカの記者は、相手が大統領であっても全然怯まない。基本的に、自分と相手は対等だという前提で質問したり、
相手の態度を咎めたりする。民主主義とは「立場の違いはあれど全員が個人として対等」という前提がなければ成立しないが、日本では「立場の違いが上下関係」になってしまう。
351名無し三等兵
2017/06/19(月) 22:11:13.43ID:pSY67EJ7 ↑
↑
↑コピペ連投の粘着
↑ (ニートだね)
↑
↑コピペ連投の粘着
↑ (ニートだね)
352名無し三等兵
2017/06/19(月) 22:11:21.16ID:mQgnkVIf 米海軍作戦部長は防衛大臣閣下と会談するのか、スルーなのか
353名無し三等兵
2017/06/19(月) 22:20:06.84ID:FuZZa+C6 >>352
防衛大臣か海幕長かはわからんが、艦長の病院搬送及び行方不明者の捜索には謝意を表するのは間違いない
防衛大臣か海幕長かはわからんが、艦長の病院搬送及び行方不明者の捜索には謝意を表するのは間違いない
354名無し三等兵
2017/06/19(月) 22:42:15.07ID:moBk98nL 安倍内閣の支持率が高いと「このような高支持率なので森友学園の件について調査する必要はない」
安倍内閣の支持率が低いと「一喜一憂する事態ではない」
便利だなおい
安倍内閣の支持率が低いと「一喜一憂する事態ではない」
便利だなおい
355名無し三等兵
2017/06/19(月) 22:50:23.88ID:KeWHki9r ↑
↑
↑コピペ
↑
↑
↑コピペ
↑
356名無し三等兵
2017/06/19(月) 23:12:32.83ID:lDvUyR+8 >>317
修理費の総額によるだろう。
コールの修理費は600億円だったらしいが、艦齢が若いのと、テロに屈したとなるのを避けるため、意地でも修理、現役に復帰させたが、
今回はそこまでしないかもと思う。
修理費の総額によるだろう。
コールの修理費は600億円だったらしいが、艦齢が若いのと、テロに屈したとなるのを避けるため、意地でも修理、現役に復帰させたが、
今回はそこまでしないかもと思う。
357名無し三等兵
2017/06/19(月) 23:12:58.40ID:HArYJx8q 国民に向けてでさえない、日本会議系団体へのビデオメッセージで改憲宣言しちゃうの見て、この人まじやばいと思ったけど、完全に自分を絶対君主だと思いはじめてるね。
読売で話したから読め、って、国会を通じて国民に説明責任を果たさなくてはいけない議院内閣制の大原則が頭からすっ飛んでる。
読売で話したから読め、って、国会を通じて国民に説明責任を果たさなくてはいけない議院内閣制の大原則が頭からすっ飛んでる。
361名無し三等兵
2017/06/19(月) 23:22:53.11ID:lDvUyR+8 >>344
まだどれだけの被害があったか不明なのに、数か月で修理を終わらせるなんて見積りはあり得ないし、年内修理完了など、100%不可能
まだどれだけの被害があったか不明なのに、数か月で修理を終わらせるなんて見積りはあり得ないし、年内修理完了など、100%不可能
362名無し三等兵
2017/06/19(月) 23:41:19.11ID:TfYWkKb5 > ネトウヨは出ていけってのはヘイトスピーチだけど?
「ネトウヨ出てけ!」ってのは市民社会の要請であり、ネトウヨ以外の市民ならだれもが有する
公共の福祉の観念に従っただけのものである。市民の暗黙の合意なのよ。
おまえらの居場所どこにもないよ!w
「ネトウヨ出てけ!」ってのは市民社会の要請であり、ネトウヨ以外の市民ならだれもが有する
公共の福祉の観念に従っただけのものである。市民の暗黙の合意なのよ。
おまえらの居場所どこにもないよ!w
363名無し三等兵
2017/06/19(月) 23:44:40.98ID:e2gYwzYT と言う事は、カネの問題じゃなくて「復帰させる」と言う強い意思を表したと。
まぁ必死で応急したフネが、修理に金がかかるって理由で鉄クズにされたら、
次から命懸けで応急してくれなくなるからなぁ
まぁ必死で応急したフネが、修理に金がかかるって理由で鉄クズにされたら、
次から命懸けで応急してくれなくなるからなぁ
364名無し三等兵
2017/06/19(月) 23:57:55.26ID:wXzfeuR5 【悲報】今日の安倍ぴょん記者会見、司会者が質問する記者を全員”名前”で指名 → 出来レースの茶番だと批判殺到
岩上安身‏ @iwakamiyasumi
手元のペーパーを見ながら、長々と回答する安倍総理。
質問に対して、準備していたことがよくわかる。
記者会見は、事前の質問どりなどせず、アドリブで真剣勝負をすべきだ。
安倍政権になってから、記者会見は完全な茶番。
しみちゃん‏ @shimichan2012
ひどい記者会見、いや、「茶番」でしたね。
ライナ‏ @mneaiortioot
会見で記者を指名してた人、当てた記者全員を『名指し』。
「リンダ」「原さん」「島田さん」「西脇(垣?)さん」
「そこの人」とか言って、違う人が間違えて質問しちゃったら不味いからだろうね。
えまかの Ema_Cano 嘉納絵馬‏ @emacano007
記者会見見ました。ひどい。
あれだけ質問希望の手が上がっている中、
明らかに「都合のいい」記者を選んで質問させている。
質問の答えは予めペーパーで手許にご用意されている。
なんじゃこりゃ?って感じです。
岩上安身‏ @iwakamiyasumi
手元のペーパーを見ながら、長々と回答する安倍総理。
質問に対して、準備していたことがよくわかる。
記者会見は、事前の質問どりなどせず、アドリブで真剣勝負をすべきだ。
安倍政権になってから、記者会見は完全な茶番。
しみちゃん‏ @shimichan2012
ひどい記者会見、いや、「茶番」でしたね。
ライナ‏ @mneaiortioot
会見で記者を指名してた人、当てた記者全員を『名指し』。
「リンダ」「原さん」「島田さん」「西脇(垣?)さん」
「そこの人」とか言って、違う人が間違えて質問しちゃったら不味いからだろうね。
えまかの Ema_Cano 嘉納絵馬‏ @emacano007
記者会見見ました。ひどい。
あれだけ質問希望の手が上がっている中、
明らかに「都合のいい」記者を選んで質問させている。
質問の答えは予めペーパーで手許にご用意されている。
なんじゃこりゃ?って感じです。
365名無し三等兵
2017/06/19(月) 23:58:31.30ID:G+ndsHBn367名無し三等兵
2017/06/20(火) 00:20:28.47ID:XKW23gAR 10代のころから勉強嫌いで内部進学で成蹊大
留学からは逃げ帰って中退、コネの仕事は二年でやめた
10年くらい父の日書という名の空白期間
嫁も家が持ってきた縁談
子供はいない
愛読書は百田尚樹とかそこら
底の浅いおぼっちゃんによく政治を任せようと思うよなぁ
留学からは逃げ帰って中退、コネの仕事は二年でやめた
10年くらい父の日書という名の空白期間
嫁も家が持ってきた縁談
子供はいない
愛読書は百田尚樹とかそこら
底の浅いおぼっちゃんによく政治を任せようと思うよなぁ
368名無し三等兵
2017/06/20(火) 00:30:44.48ID:8kOG4glN ↑
↑
↑こぴぺ
↑
↑
↑
↑こぴぺ
↑
↑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
