護衛艦総合スレ Part.83[slip:none] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2017/06/14(水) 07:13:04.71ID:egDPcCCr
前スレ
護衛艦総合スレ Part.82 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1495525333/
320名無し三等兵
垢版 |
2017/06/19(月) 12:57:07.07ID:bdBDxvwR
税収、7年ぶり前年割れ=アベノミクスにほころび−16年度

2016年度の国の一般会計税収が、前年度実績を割り込む見通しになったことが9日、明らかになった。
1月に成立した16年度第3次補正予算で見積もった55兆8600億円を数千億円下回るもようだ。

税収の前年度割れは、リーマン・ショック後の09年度以来7年ぶり。
安倍晋三首相の経済政策「アベノミクス」のほころびが一段と鮮明になった格好で、今後の経済財政運営に影響しそうだ。

16年度第3次補正予算では、当初予算で見込んだ税収見通しを下方修正し、赤字国債を1兆7512億円追加発行した。

政府は7月初めにも16年度決算をまとめるが、今回の決算ではその税収見積もりをさらに割り込むことになる。
税収が補正後の見積もりを割り込むのは2年連続。

円高の影響などによる法人税収の伸び悩みが響くほか、所得税も前年度を下回る見通し。
ただ、歳出の不用額なども見込めるため、赤字国債の追加発行は避けられる公算だ。
321名無し三等兵
垢版 |
2017/06/19(月) 12:59:39.38ID:1B1dDxo4
安倍首相は口を開けば「印象操作」と言うが、それ以上は何も言えない。官僚からカンペを貰っている筈なのにあの質の低さは一体何なんだろう。

ケナタッチ書簡でも野党の質問でも良いが、「共謀罪」法案に関して彼らは極々素朴な疑問を述べているだけ。
だから、政権側に正当な言い分があるなら粛々と質問に答えればいいのに、何故か一方的にブチ切れて「印象操作」だの「レッテル貼り」だのと喚き散らす。まるで悪戯がバレた子供のように。

理詰めにされてブチ切れるような連中を政府の要職に据える意味が分かりません。教員資格のない人間に高校で教鞭をとらせるようなものですよ。

森友に限らず、加計でも共謀罪でも政府は質疑応答の時間を空費してますよ。
なのに連中は勝手に審議時間を区切ったり、挙句の果てには回数制限までかける始末。
国会は一体いつから議論の中身ではなく経過時間や回数が重視される世界になったのでしょうね。
言論の府から言論が消えたら終わりですよ。
2017/06/19(月) 13:01:50.72ID:ciWNG8iQ
あの様に右舷に傾斜した場合は右側のレーダーの探知角度に影響は出るの?
2017/06/19(月) 14:13:54.97ID:qxuTqZNO
>>279
そのブルーシートが掛かっている部分は、両脇にある用具入れに天幕状にブルーシートが
掛かっているだけでは?
https://pbs.twimg.com/media/DA1zXf2VoAAwGGs.jpg
2017/06/19(月) 14:30:42.17ID:Ab+r5Bot
>>322
艦の動揺に合わせて電子的に補正してますから、あの程度の傾斜なら問題ないですよ
普通に航行中だって荒れた海ならあの程度の角度は平気でローリングはしてるんですから
2017/06/19(月) 14:38:11.69ID:ds5XfC23
>>319
津波で海水にどっぷり漬かったF2複座機を“修理”と言い張って新造したような
モノか
326名無し三等兵
垢版 |
2017/06/19(月) 14:41:17.38ID:mQgnkVIf
やだなぁ
北か支那と戦っての戦死ならまだしも就寝中にコンテナアタックで、だろ
こりゃ海自乗組員もウカウカ寝てられんぞ
2017/06/19(月) 14:50:58.01ID:eefGqCsE
>>326
そりゃそうだろ。当直が寝てたらやばい。
三交代くらいなんじゃないの?
2017/06/19(月) 15:18:29.10ID:8eDDf5ok
初代てるづき衝突事故のように、居住区でぐっすり寝たままご臨終ですな
2017/06/19(月) 15:42:47.61ID:e2gYwzYT
しらねのCICが火事になったときは、修理に300億かかるって言われて「廃艦か!」ってヤバかったけど、
丁度退役予定だったはるなのCIC機器をごっそり移植することで50億ですんだ。

バークを1千億円で35年とすると一年で30億ぐらい。残りを10年とすると300億か。修理費がこの辺を越えるかが、修理or廃艦の分かれ目かな。
ただまぁイージスシステムだけで600億かかった気が、、、
2017/06/19(月) 15:52:34.94ID:ELTYLKQG
日本郵船に言い渡された示談の条件とは…
2017/06/19(月) 15:53:06.51ID:ELTYLKQG
逆かな?w
2017/06/19(月) 15:56:23.13ID:xmuiGVfX
コールの修理費は250億位らしいがフィッツジェラルドはどうなることやら
2017/06/19(月) 16:04:23.18ID:IGwIIllE
フィッツのほうがはるかにやばそうだけどな
2017/06/19(月) 17:03:56.73ID:Ab+r5Bot
>>328
これだな
「衝突の原因は「賀茂春丸」の見張りが「てるづき」の尾灯を小型の漁船と勘違いして「小さい船だから尾灯の前を横切ればいい」と
 思い込んだもので、衝突直前になって巨大な護衛艦だと気づいて回避行動を起こしたが間に合わなかった。」(wiki抜粋)
この事故って今回とそっくりなんだよな、同じ様な原因かな。
2017/06/19(月) 18:34:29.75ID:l0pjLYYS
キール近くに穴が空いたらしいからコールよりも酷そう
336名無し三等兵
垢版 |
2017/06/19(月) 18:47:25.45ID:Z3QTTHOn
今回の一連のスキャンダルを通して今の政治状況をおかしいと感じている人の割合が、現政権の発足以来、最高水準に達しているのは疑いないと思う。
そうであるからには、野党が追及の手をここぞとばかりに強めるのは当然のことだし、まだまだ足りないとすら思う。と同時に今こそ経済を語るべき時だとも。

今や死語になっている「アベノミクス」とは実のところ一体なんだったのか、その数年間、そもそも日本経済がどう変わってきたのかといった問題について、客観的なデータの裏づけとともに説得力のある形で批判し、
その改善の道をわかりやすい形で提示するような話を人々は聞きたがっているのではないか。

たとえば、加計学園の問題については、首相の縁故という観点から専ら語られてきたが、
もしあんな出来レースが実現していたら、どれだけの税金の無駄遣いになっていたか、そしてこういう縁故主義が蔓延すれば、国民が経済的にどれだけ損失を被ることになるかといったことが大々的に語られるべきだろう。

これを一言で言い表せば、国家や社会から必要最低限のデモクラシーが失われたら国民や人々がどれだけ経済的損失を被ることになるかを大いに語るべき時が来ているのではないか。
政権に相対的に近い一握りの恵まれた層だけがいい思いをするような国家経済体制が社会全体にとっていいわけがないのだから。

自由や民主主義が掛け替えがないものだとすれば、その理由の一つは、過ちを認めて修正を図るプロセスが可視化されることではないかと思う。
自由も民主主義も相対的になくなれば、すべては権力者の恣意的な都合次第で、何が問題でどうすればその問題を改善できるかを共に考える機能が社会から失われる。
2017/06/19(月) 19:26:28.14ID:Z/pjS4Wo
>>336
まったくそのとおりだよ

それとアジアから来た人たちにむりやり皇族たちに対して
「陛下」や「殿下」を付けて言え、って強制するのを
低学歴無職の底辺のネトウヨ連中はやめてくれませんかね?

これではまるでドイツのネオナチたちから「ヒトラーと呼び捨てにするな、
総統閣下を付けて言え!」と強制されるようなもんで、
向こうの人たちにしてみれば、アジアを侵略したヒロヒトは
呼び捨てにされて当然なことですから

http://i.imgur.com/etcvPBm.jpg
2017/06/19(月) 20:07:08.87ID:9PjxFshq
水晶の夜が楽しみだよ。
牛刀研いで待ってるからな……
2017/06/19(月) 20:08:21.18ID:p8Y0uHye
ニュージーランド海軍フリゲート艦「テ・カハ」親善訪問
https://twitter.com/JMSDF_PAO/status/876737183628935169
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t31.0-8/19390780_1485786318149748_1294829577786267803_o.jpg?oh=41bdd8a3b3f4cc7b84a4e5af137a27eb&;oe=59DFE064
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t31.0-8/19092888_1485786331483080_2927860497772318869_o.jpg?oh=adf43b174c9efb144a358db83004bdf7&;oe=59D40D3C

SSMの代わりにファランクス載せたアンザック級だな
やっぱりあの太陽の塔はいただけないわ
340名無し三等兵
垢版 |
2017/06/19(月) 20:15:51.15ID:7ksL/xtO
本当に恐ろしい政権である。ひとたび「敵」とみなせば、私人であろうが、あらゆる公的機関やメディアを手先として人格攻撃し、省庁の現役職員まで認めている事実もなかったことにする。
しかし、単に力でねじ伏せようという手法では嘘が嘘を呼び、もはや収拾がつかなくなりつつある。国民は括目すべき。

文科省が「総理のご意向」文書の存否を再調査との報道。本当にバカじゃないだろか。資料があるなんてことは初めからわかっている。そのうえで「上」から威圧して醜く隠ぺいしていただけ。
救いがたい「嘘つき」である。もはや教育政策を策定する側ではなく「公務員教育」をはじめから施されるべき存在。


美しい国・・・。総理夫妻とそのお友達のために公務員が血眼になって御奉仕する国。お友達のために国の政策や法律の解釈までもが簡単に歪められる国。
一度敵となれば、私人であっても公的機関やメディアまで使って弾圧される国。安倍総理にとっての美しい国は、国民にとって確実におぞましい国である。


「総理の御意向」に関し質問攻めにあう官房長官の会見を見ると「なぜ絶対権力の我々に歯向かうのか。ただじゃすまさんぞ」という「威圧」を感じる。
総理のスローガンの「美しい国へ」は実は「おぞましい国へ」で「日本を取り戻す」は「戦後日本を取り壊す」だったということが今や明らか。括目すべき。
341名無し三等兵
垢版 |
2017/06/19(月) 20:21:25.37ID:yRTAVH3V
>>299
戦前の日本で警官が容疑者をむやみやたらに射殺なんて聞いた事無いな。
君大津事件とか知らないの?
2017/06/19(月) 20:22:04.99ID:9PjxFshq
お前に直接危害が加わる恐れは無い、なんて甘えてんじゃないよ。
ヘイトを溜めれば何時かはその報いを受けるんだ。
ロンドンのカウンター・テロは知ってるな?
テロはムスリムがヨーロピアンにするだけじゃない、その逆だってある。
343名無し三等兵
垢版 |
2017/06/19(月) 20:40:06.05ID:oT5kJLbx
今回の一連のスキャンダルを通して今の政治状況をおかしいと感じている人の割合が、現政権の発足以来、最高水準に達しているのは疑いないと思う。
そうであるからには、野党が追及の手をここぞとばかりに強めるのは当然のことだし、まだまだ足りないとすら思う。と同時に今こそ経済を語るべき時だとも。

今や死語になっている「アベノミクス」とは実のところ一体なんだったのか、その数年間、そもそも日本経済がどう変わってきたのかといった問題について、客観的なデータの裏づけとともに説得力のある形で批判し、
その改善の道をわかりやすい形で提示するような話を人々は聞きたがっているのではないか。

たとえば、加計学園の問題については、首相の縁故という観点から専ら語られてきたが、
もしあんな出来レースが実現していたら、どれだけの税金の無駄遣いになっていたか、そしてこういう縁故主義が蔓延すれば、国民が経済的にどれだけ損失を被ることになるかといったことが大々的に語られるべきだろう。

これを一言で言い表せば、国家や社会から必要最低限のデモクラシーが失われたら国民や人々がどれだけ経済的損失を被ることになるかを大いに語るべき時が来ているのではないか。
政権に相対的に近い一握りの恵まれた層だけがいい思いをするような国家経済体制が社会全体にとっていいわけがないのだから。

自由や民主主義が掛け替えがないものだとすれば、その理由の一つは、過ちを認めて修正を図るプロセスが可視化されることではないかと思う。
自由も民主主義も相対的になくなれば、すべては権力者の恣意的な都合次第で、何が問題でどうすればその問題を改善できるかを共に考える機能が社会から失われる。
2017/06/19(月) 20:48:23.61ID:kfNA3m/P
https://aviation-space-business.blogspot.jp/2017/06/uss_19.html

> 「艦は修理し復帰させる。大修理となるが復帰させる。
> 修理工期は数か月の見込みで年内完成と見ている」と述べた。

そんな簡単になおせるのか?
2017/06/19(月) 20:56:11.74ID:Gf33cIpi
SSMを二発食らったスタークすら一年半で復帰したくらいだし
電子部品など装備品のストックがあれば、工事自体は結構早く済むのかも
2017/06/19(月) 20:59:42.41ID:kfNA3m/P
http://heavy.com/news/2017/06/shingo-douglass-alexander-uss-fitzgerald-photos-facebook-douglas/

犠牲者の一人は沖縄生まれの日系人Shingo Alexander Douglass氏。
コピペ荒らしが死ねばよかったのに。
R.I.P.
2017/06/19(月) 21:06:03.09ID:kfNA3m/P
http://heavy.com/news/2017/06/shingo-douglass-alexander-uss-fitzgerald-photos-facebook-douglas/

> “I enjoy being in Japan, working with the Japanese Navy and getting underway frequently,”
> said Douglass.

(´;ω;`)ブワッ

> 4. Douglass Was a Fan of Video Games and Anime Several of the photos on Douglass’ Facebook page are screenshots from games
> like Pokemon Go, Monster Hunter, Yu-Gi-Oh Duel Links,

アメリカでもヲタ晒しの刑ってあるんだ……
348名無し三等兵
垢版 |
2017/06/19(月) 21:08:39.69ID:sM5EfEtU
ここにも「愛国」詐欺師がもう一人。恥を知らないというのは、強いね。




高市総務相、資金往復で還付金受け取る

 高市早苗総務大臣が、自身と政党支部の間で資金を往復させることで、寄付金控除の還付金約300万円を受け取っていたことがわかりました。
 「あくまでも法的に違法性はない」(高市早苗総務相)
 政治資金収支報告書によりますと、高市大臣は2012年、11月と12月の2回にわたり、自身が代表を務める自民党奈良県第2選挙区支部から1220万円の寄付を受けた後、
逆に1000万円をこの支部に寄付しました。そして、翌年の確定申告で寄付金控除を申請し、還付金約300万円を受け取っていたということです。
 「還付金をもらうがためと疑われてもおかしくない状況になっている」(民進党 那谷屋正義参院議員)
 
2017/06/19(月) 21:16:31.06ID:1XsKgT/4





↑平日の昼間から夜まで
↑DDHスレへコピペ粘着
↑ (ニート)
350名無し三等兵
垢版 |
2017/06/19(月) 22:06:00.33ID:X3EIQR64
金田一秀穂・杏林大外国語学部教授「ひどいと思うのが、議論を拒絶する姿勢だ」


「菅義偉官房長官が多用する『承知していない』『そのような批判は当たらない』などは、議論を止めてしまう話法だ」メディアの記者も、この話法に慣れてしまった。

議論を強制終了させる「菅話法」は、普通は組織の上司が部下に対してやる行動で、記者会見で説明責任を負う官房長官が記者に対してこういう行動をとるなら、
記者の側は怒らないといけない。しかし今の大手の記者は、首相や官房長官を「偉い人」と見なして上司のように理解しているのか、全然怒らない。

民主主義国のアメリカの記者は、相手が大統領であっても全然怯まない。基本的に、自分と相手は対等だという前提で質問したり、
相手の態度を咎めたりする。民主主義とは「立場の違いはあれど全員が個人として対等」という前提がなければ成立しないが、日本では「立場の違いが上下関係」になってしまう。
2017/06/19(月) 22:11:13.43ID:pSY67EJ7


↑コピペ連投の粘着
↑ (ニートだね)
352名無し三等兵
垢版 |
2017/06/19(月) 22:11:21.16ID:mQgnkVIf
米海軍作戦部長は防衛大臣閣下と会談するのか、スルーなのか
353名無し三等兵
垢版 |
2017/06/19(月) 22:20:06.84ID:FuZZa+C6
>>352
防衛大臣か海幕長かはわからんが、艦長の病院搬送及び行方不明者の捜索には謝意を表するのは間違いない
354名無し三等兵
垢版 |
2017/06/19(月) 22:42:15.07ID:moBk98nL
安倍内閣の支持率が高いと「このような高支持率なので森友学園の件について調査する必要はない」

安倍内閣の支持率が低いと「一喜一憂する事態ではない」

便利だなおい
2017/06/19(月) 22:50:23.88ID:KeWHki9r


↑コピペ
2017/06/19(月) 23:12:32.83ID:lDvUyR+8
>>317
修理費の総額によるだろう。
コールの修理費は600億円だったらしいが、艦齢が若いのと、テロに屈したとなるのを避けるため、意地でも修理、現役に復帰させたが、
今回はそこまでしないかもと思う。
357名無し三等兵
垢版 |
2017/06/19(月) 23:12:58.40ID:HArYJx8q
国民に向けてでさえない、日本会議系団体へのビデオメッセージで改憲宣言しちゃうの見て、この人まじやばいと思ったけど、完全に自分を絶対君主だと思いはじめてるね。

読売で話したから読め、って、国会を通じて国民に説明責任を果たさなくてはいけない議院内閣制の大原則が頭からすっ飛んでる。
2017/06/19(月) 23:15:59.40ID:lDvUyR+8
>>323
砲や方位盤まで陸揚げしてるから、5年ごとに行う定期検査だ。
大規模改修とかではない。
2017/06/19(月) 23:17:22.18ID:lDvUyR+8
>>334
あの巨大船がそんな芸当をする分けないだろ、
少しは考えろよ。
2017/06/19(月) 23:18:20.46ID:lDvUyR+8
>>329
修理後のしらねは、ただ動いてるだけのガラクタ同然だった。
2017/06/19(月) 23:22:53.11ID:lDvUyR+8
>>344
まだどれだけの被害があったか不明なのに、数か月で修理を終わらせるなんて見積りはあり得ないし、年内修理完了など、100%不可能
362名無し三等兵
垢版 |
2017/06/19(月) 23:41:19.11ID:TfYWkKb5
> ネトウヨは出ていけってのはヘイトスピーチだけど?



「ネトウヨ出てけ!」ってのは市民社会の要請であり、ネトウヨ以外の市民ならだれもが有する
公共の福祉の観念に従っただけのものである。市民の暗黙の合意なのよ。

おまえらの居場所どこにもないよ!w
2017/06/19(月) 23:44:40.98ID:e2gYwzYT
と言う事は、カネの問題じゃなくて「復帰させる」と言う強い意思を表したと。
まぁ必死で応急したフネが、修理に金がかかるって理由で鉄クズにされたら、
次から命懸けで応急してくれなくなるからなぁ
364名無し三等兵
垢版 |
2017/06/19(月) 23:57:55.26ID:wXzfeuR5
【悲報】今日の安倍ぴょん記者会見、司会者が質問する記者を全員”名前”で指名 → 出来レースの茶番だと批判殺到



岩上安身‏ @iwakamiyasumi
手元のペーパーを見ながら、長々と回答する安倍総理。
質問に対して、準備していたことがよくわかる。
記者会見は、事前の質問どりなどせず、アドリブで真剣勝負をすべきだ。
安倍政権になってから、記者会見は完全な茶番。



しみちゃん‏ @shimichan2012
ひどい記者会見、いや、「茶番」でしたね。

ライナ‏ @mneaiortioot
会見で記者を指名してた人、当てた記者全員を『名指し』。
「リンダ」「原さん」「島田さん」「西脇(垣?)さん」
「そこの人」とか言って、違う人が間違えて質問しちゃったら不味いからだろうね。

えまかの Ema_Cano 嘉納絵馬‏ @emacano007
記者会見見ました。ひどい。
あれだけ質問希望の手が上がっている中、
明らかに「都合のいい」記者を選んで質問させている。
質問の答えは予めペーパーで手許にご用意されている。
なんじゃこりゃ?って感じです。
365名無し三等兵
垢版 |
2017/06/19(月) 23:58:31.30ID:G+ndsHBn
>>363
情緒的なものより、大海原で艦が沈んだら誰もが無事では居られないから応急作業するんじゃね?

防水作業してる時に、どうせ廃艦になるなら手ぇ抜いとくか、なんて余裕ないだろ
2017/06/20(火) 00:03:28.29ID:KryyxNhK
>>363
全く的外れな書き込みだなw
367名無し三等兵
垢版 |
2017/06/20(火) 00:20:28.47ID:XKW23gAR
10代のころから勉強嫌いで内部進学で成蹊大
留学からは逃げ帰って中退、コネの仕事は二年でやめた
10年くらい父の日書という名の空白期間
嫁も家が持ってきた縁談
子供はいない
愛読書は百田尚樹とかそこら

底の浅いおぼっちゃんによく政治を任せようと思うよなぁ
2017/06/20(火) 00:30:44.48ID:8kOG4glN


↑こぴぺ

2017/06/20(火) 01:44:16.10ID:htQ+Bn1f
日曜日にNHKのニュースでキールが損傷って言ってたから、フィッツジェラルドは多分このまま廃艦だな。
2017/06/20(火) 05:39:09.70ID:L/oJ9CHk
>>362
おまえが朝鮮ネトウヨだよ。出て行けば?
2017/06/20(火) 05:40:11.30ID:L/oJ9CHk
しかし、チョンはほんと盗っ人猛々しいな。拉致と竹島侵略を擁護するなど、極右そのものだろうが。バカじゃねえの。
2017/06/20(火) 05:55:17.90ID:L/oJ9CHk
>>371
市民社会および、国際社会、国連の要請では、拉致と竹島侵略をしている朝鮮人に対して、相応の報復をすることが求められてる。
お前ら朝鮮人が、このまま、拉致と竹島侵略を放置して、今のままでいられると思うなよ。
373名無し三等兵
垢版 |
2017/06/20(火) 07:30:21.75ID:JH8kngqB
<加計学園>安倍首相答弁、目立つ矛盾 獣医師会反論も
6/7(水) 20:25配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170607-00000104-mai-soci

 学校法人「加計学園」(岡山市)が愛媛県今治市で獣医学部を新設する計画を巡り、安倍晋三首相の国会答弁と関係者の説明に矛盾が出ている。
広域的に獣医学部が存在しない地域(空白地域)に限って新設を認めるとする政府の規制緩和について、首相は「(日本)獣医師会の意見に配慮した」と説明したが、獣医師会は「事実に反する」と反論。
実際、四国に新設する計画を疑問視する資料を国に提出しており、首相の強弁ぶりが目立つ。

 「加計学園のために1校に絞ろうとしていたわけではなく、広域的に獣医師系養成大学等の存在しない地域に限る、
1校に限るという要件は、獣医師会等の慎重な意見に配慮した。獣医師会から要請があった」。
5日の衆院決算行政監視委員会。この首相の答弁に、日本獣医師会顧問の北村直人元自民党衆院議員は、毎日新聞の取材に「獣医師会として空白地域に限るというお願いをした事実はない」と語った。

 獣医学部の新設に対し、獣医師会は2014年に「教員の争奪を激化させ、獣医学教育改善の努力に逆行する」などとして反対を決議。
16年10月には「四国地域に設置しても、獣医師不足の解決にはつながらない」とする資料を松野博一文部科学相に提出。
全国的には獣医師が偏在し不足している地域があることを指摘しつつ、「総数は不足していない。教育修了者への処遇改善等が必要」との見解を文書で示した。
2017/06/20(火) 08:04:52.83ID:uhjvaphZ
今時の艦船に交換不可能な部材があるのか?
2017/06/20(火) 08:26:54.41ID:L8vI/A8a
コストとの兼ね合いだろな
2017/06/20(火) 08:30:23.78ID:q/NygLUS
>>373
獣医師会は利権集団じゃん。わらわせんなよ。
377名無し三等兵
垢版 |
2017/06/20(火) 09:25:29.20ID:iOkIHsRI
去年くらいにフィリピン近海で座礁して
船に船を乗せて帰国してたよね
またあれ出番?
2017/06/20(火) 09:59:44.12ID:MemaYPLe
>>375
コストや部材云々より議会の動き次第だろう
座礁したポートロイヤルだって、海軍は退役させるつもりだったのに
議会が騒いだ結果、修理して復帰させたわけだし
2017/06/20(火) 10:05:38.38ID:hHEvYrqb
船体は屈折したわけでもないから容易に直せるでしょう、WW2の造船技術でも、あれより酷い雷撃被害を綺麗に直してるんだから
船体より潰れた上構部分が電子機器の塊な部分だから、そっちの修復がお高そう。
2017/06/20(火) 10:37:35.21ID:ciMtfDZw
艦橋総とっかえになりそう
2017/06/20(火) 10:41:03.44ID:MemaYPLe
>>369
現代船舶の竜骨は小型船を除いて平板キール(只の厚い外板)だから
損傷していたとしても、とっ外してすげ変えれば済む話なのでは
2017/06/20(火) 10:43:48.18ID:9davvmHP
>>369
ブロック建造だから、キールなんて関係ないよ。
383名無し三等兵
垢版 |
2017/06/20(火) 12:30:54.33ID:WWl5gVgZ
2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/Internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

吉井英勝議員「海外(スウェーデン)では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか」
安倍首相「海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない」
吉井議員「冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「冷却に失敗し各燃料棒が焼損した(溶け落ちた)場合の想定をしているのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測を教えて欲しい」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「総ての発電設備について、データ偽造が行われた期間と虚偽報告の経過を教えて欲しい」
安倍首相「調査、整理等の作業が膨大なものになることから答えることは困難」
吉井議員「これだけデータ偽造が繰り返されているのに、なぜ国はそうしたことを長期にわたって見逃してきたのか」
安倍首相「質問の意図が分からないので答えることが困難。とにかくそうならないよう万全の態勢を整えている」

結果

http://i.imgur.com/25NbTvk.jpg

http://nagomi-web.com/hotnews/higasinihon_2/3068.jpg

http://i.gzn.jp/img/2011/03/17/fukushima_1f3_watering/water07.jpg
2017/06/20(火) 12:38:26.14ID:h1eQVmh3


↑ニートがコピペ

385名無し三等兵
垢版 |
2017/06/20(火) 12:38:59.54ID:IQPPMJ9O
【悲報】安倍ちゃん「日本は敗戦したわけじゃない、終戦したのだ。アジア解放のための戦争だった。」




トランプに直接言えんのか?笑
386名無し三等兵
垢版 |
2017/06/20(火) 12:42:44.32ID:5V4zVkeT
シナチョンが火病るだけでトランプは無関心ww
2017/06/20(火) 14:47:00.59ID:ScHW8hGo
>>379
イージス艦の造りは知らないけど、確か環境構造物のど真ん中に発信機があった筈
下には大量の電子機器だっけか
壊れるなあ…
2017/06/20(火) 14:54:36.22ID:MemaYPLe
CICや電算室は喫水線上の主船体内にあるから、ダメージは衝突による衝撃くらいでは
右舷側SPY-1と周囲に付属するFCS機器がやばいだろうけど、なんとかなるでしょ
2017/06/20(火) 16:37:36.74ID:sTWkhfaC
予算が増えても艦艇増加は見込めないとか言ってる老害がこのスレにはいるみたいだけど米国が力を入れてる省力化技術を1.5番手主義の防衛省が研究開発しないとでも思ってんの?
2017/06/20(火) 17:03:01.36ID:cbHM3GJk
なんで突然キレるんだ
2017/06/20(火) 18:02:01.98ID:fYbCvQim
今キレてるのは米国財務省だろ
2017/06/20(火) 18:13:00.55ID:0cSeabGu
>>389
そのための30DXでありトリマランなのでは?古い船は延命させるより交換した方が良いな人の数考えると
2017/06/20(火) 18:15:04.35ID:XCNC6kYU
軍艦ならいいレーダー載せてるだろうし、レーダーにも映らないステルスコンテナ船だったわけでもあるまいし
何故ぶつかるという疑問がある
座礁ならわかる
2017/06/20(火) 18:40:34.15ID:IBdoPNFc
>>389
何を妄想してるんだ?
395名無し三等兵
垢版 |
2017/06/20(火) 19:03:35.75ID:WEHXZuTw
安倍さん「苦しくても2020年に絶対に憲法改正する、理由はオリンピックがあるから」  五輪と憲法改正に何の関係が…?


安倍晋三首相は9日の参院予算委員会で、憲法改正に関し「今まずやらなければいけないことは自衛隊についてで、残念ながら憲法学者の多くが違憲と言っている。
そういう状況を変えるのは私たちの世代の責任だ」と述べ、9条を改正し自衛隊の根拠規定を置く必要性を訴えた。民進党の蓮舫代表への答弁。


首相が国会で9条改正に言及したのは、3日に開かれた改憲推進派団体の集会に寄せたメッセージで、1、2項を維持しつつ自衛隊の存在を追加する案を打ち出して以降、初めて。
 共産党の小池晃書記局長は、首相の9条改正案により「自衛隊は何の制約もなく海外で武力行使できるようになる」と追及した。
これに対し首相は、「そうしたことにはならない。(戦争放棄などを定めた)1、2項を残すのだから、当然、憲法上の制約は受ける」との見解を示した。
 首相は、蓮舫氏に「自民党内の議論を加速し、憲法審査会への提案をいかに苦しくてもまとめ上げる決意だ」と表明。
同時に「一方だけが具体的な案を出して、もう一方は追及、批判するだけというテーマではない」として、安倍政権下での改憲に反対する民進党にも案をまとめるよう促した。
 憲法を改正し2020年施行を目指すとした理由については、「20年は東京五輪・パラリンピックも予定される年で、新しい日本を始めようという機運がみなぎっている」と説明した。

蓮舫氏は「五輪と憲法改正は全く関係ない」と批判した。

http://www.jiji.com/jc/article?k=2017050900116&;g=pol
2017/06/20(火) 19:12:17.23ID:6A8u0At+
>>395
蓮舫民進は日本とまったく関係ねえよ。
397名無し三等兵
垢版 |
2017/06/20(火) 19:13:01.30ID:m2ApJMe7
安&倍の本音→日本国民はだだの票だから簡単に騙せる
■反日売国奴の安%倍首相
http://i.imgur.com/U1gm2YV.jpg
http://i.imgur.com/eN7LnHK.jpg
http://i.imgur.com/YXfwgNH.jpg
http://imgur.com/U6EsvFt.jpg
http://i.imgur.com/ZqEhQ6r.jpg
http://imgur.com/eUC4vz6.jpg
http://i.imgur.com/jhHVMog.jpg
http://imgur.com/B7Sb9Dr.gif
http://i.imgur.com/yvnR1LF.jpg
http://i.imgur.com/gXLM2JN.jpg
http://i.imgur.com/XYu5kEp.jpg
http://i.imgur.com/T4vUdcJ.jpg
http://i.imgur.com/1aRSScN.jpg
http://i.imgur.com/DlgDMAs.jpg
■安%倍政権の反日売国政策
実質賃金とボーナスは下がり続け、物価は値上げが続く
消費税は8%に増税、様々な増税ラッシュ
電気代も上がり、食品もどんどん値上げ
TPPを全力推進、貿易赤字も過去最大に
増税に次ぐ増税、公務員と議員は給与上昇
貧困率は過去最悪、生活苦を感じる人は5割越え
国内GDPは大幅低下、個人消費も大幅低下の大恐慌レベル
個人貯蓄率はとうとうマイナス、4割以上の世帯で貯蓄ゼロ
■経歴
1977 成蹊大学卒業後、米大学へ留学するも退学しニート生活(2年間)
1979 神戸製鋼所入社
1982 神戸製鋼所退職し再ニート(11年間)期間
1993 世襲当選
2017/06/20(火) 19:13:39.19ID:MeSUFQWC
>>397
まったくそのとおりだよ

それとアジアから来た人たちにむりやり皇族たちに対して
「陛下」や「殿下」を付けて言え、って強制するのを
低学歴無職の底辺のネトウヨ連中はやめてくれませんかね?

これではまるでドイツのネオナチたちから「ヒトラーと呼び捨てにするな、
総統閣下を付けて言え!」と強制されるようなもんで、
向こうの人たちにしてみれば、アジアを侵略したヒロヒトは
呼び捨てにされて当然なことですから

http://i.imgur.com/etcvPBm.jpg
399名無し三等兵
垢版 |
2017/06/20(火) 19:19:56.10ID:F9+kZCtf
イージス艦はステルス性はあるのですか。
民間船のレーダーに映るものですか。
400名無し三等兵
垢版 |
2017/06/20(火) 19:24:54.85ID:OAWsHOQp
イージス艦って現代の巡洋戦艦だよな(
攻撃力と機動力は高いが、装甲が弱い。
401名無し三等兵
垢版 |
2017/06/20(火) 19:25:09.51ID:jURkiZPv
報道規制でこういう事実を詳しく報道できないし、批判もできない


★安倍政権が次々と打ち立てる「史上最高」★


●日本人の子供の貧困率 史上最高 
●貧困で就学援助受けてる日本人の子供の割合 史上最高 
●生活保護世帯 史上最高 
●ウツ病患者数 史上最高 (人口減ってるのに) 
● 労働者の非正規率 史上最高(労働者の4割以上が非正規w) 
●外国人労働者の数 史上最高 
●トンズラする外国人実習生 史上最高 
●中小企業と大企業の格差、史上最高
●貯蓄率の低さ 史上最高
●貯蓄ゼロ世帯 史上最高
●消費減少三年連続 戦後初

wwwwwwwwww 
2017/06/20(火) 19:29:17.67ID:cbHM3GJk
>>400
タイコンデロガ
2017/06/20(火) 19:29:36.17ID:tj3lbOJB

↑ 昼間から夜遅くまで

↑2chに粘着
2017/06/20(火) 19:31:12.35ID:tj3lbOJB
↑は>>401
2017/06/20(火) 19:44:44.75ID:9m0DaZ1t
>>400
イージス艦ってもピンからキリまで色々あるんですが
2017/06/20(火) 20:03:30.85ID:ZoAexz6H
>>399
アーレイバーク級はステルス性に考慮されているが普通の航海用レーダーに映らないなんてことはないよ
つか例えレーダーに映らなくても航海中の船には見張りがいるんだから近づけば見える
407名無し三等兵
垢版 |
2017/06/20(火) 20:03:52.01ID:qdJ/5sa1
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
2017/06/20(火) 20:08:45.07ID:ykkyLsqd

↑ 昼間から夜遅くまで

↑2chに粘着
2017/06/20(火) 20:11:43.17ID:F9+kZCtf
>>406
リフレクターをオンにしなくても民間船の航海レーダーに
映りますか。映っても小さく映って漁船ぐらにしか見えない
ということはありませんか。
夜間ですが、アメリカの軍艦は航海灯をつけているものですか。
2017/06/20(火) 20:59:19.61ID:w4m+P/c+
レーダーステルス性考慮の軍艦って言っても、ステルス性が発揮されるのは正面のレーダー投影面積だけじゃないかなあ。
2017/06/20(火) 21:53:51.34ID:ScHW8hGo
>>409
むかしあたご衝突の時の検証で、テレビ朝日が漁船で護衛艦に近づいた状態でレーダー画面を見せたことがある
結構な大きさでくっきり写っていた、むらさめクラスだったと思う
連中バカだから、「こっちからコレだけ見えるなら、あっちからもしっかり見えるはずですよね!」と漁船で言ってたな
漁船同士で比べろよアホか…と思ったが、まあ良く映るよ
412名無し三等兵
垢版 |
2017/06/20(火) 22:25:38.31ID:/QjJZVoB
「政治主導」がいい事で「官僚主導」が悪い事みたいなダイコトミー=悪しき二分法がダメなんです^^ 一般に専門職はプロ、市民は素人であることが大半。
こころある専門職が過半数と思うし、悪意なき素人もいる。そしてその逆もおのおの。いま見えているのは政治主導ではなく利益誘導・モリカケ疑獄。

冷静に大局を見据えれば、百億からの公金が動く大学学部新設に当たり「政治主導」ならず首相自身が口利きと圧力を行使して「異例の展開」があり、
その事実隠蔽に汲々とする中、実際にあった圧力を「あった」と証言した、現在は1私人でしかない人のプライバシーを官邸主導大新聞で喧伝。おかしいでしょ

だって今現実に獣医の養成ニーズは決して増えておらず、動物も減っており食肉その他の現場も横ばい、
この時点で新学部創設に官費=公金つまり国の税収を投入するいわれも必然性も何もない、と役所は普通の業務で筋を通してきただけでしょう?既得権益もへったくれもない。増して次官の個人行動も無関係

前川氏がどこの何クラブにどう出入りしたもしないも興味もないし関係もない。
少なくともそこで税金をつかって何かあったわけではないと理解しているし、少なくとも中国地方で獣医学部を新設する/しないという話題と かけらほどの関係もないのはあきらかでしょう。そういうものが官邸経由で出てくる怪

モリそばも、カケそばも 税という公金を座布団にある人間が私的な利益のつけかえに使っているという点で 
疑獄 という言葉が完全に当てはまるケース。
この何が問題なのかわからない と 本気で言っているらしい人を目にするほうが 私には空恐ろしく感じられます。がんは切除できますが・・・
2017/06/20(火) 22:28:49.60ID:eqjU41qr


↑ 昼間から夜遅くまで

↑2chに粘着
↑コピペ
2017/06/20(火) 22:35:02.62ID:s7uPk8oX
>>323
両側のテントの間のフレーム状の部品が配線引き出し部でその下の甲板と支持構造が強化された。
SeaRAMは当初想定していたRAMとは違い艦側FCSを改修せずポン漬けできること、いずも型で採用実績があること、あぶくま型退役後は次期量産護衛艦に乗せ換えをすること、
ということでようやく認められそうな雰囲気になってきたのに。
415名無し三等兵
垢版 |
2017/06/20(火) 22:57:26.98ID:rGP0JZ6J
“極右の女神“櫻井よしこは「神社」に住んでいた! 神社本庁と改憲運動の一方、神社の所有地に520uの豪邸

東京・港区の一等地にあるH神社。素盞嗚尊(すさのおのみこと)などを御祭神とする有名な神社だが、そんなH神社の木々茂る東側入り口から境内に入ると、
社殿の方へと向かう道脇に、衝立で囲われた一軒家がある。白を基調とした外観の巨大な鉄筋コンクリート造の建物。表札こそ見当たらないが、ここが「櫻井良子」の自宅である。
登記簿によれば、地上2階地下1階、総床面積約520平方メートルに及ぶ、個人の邸宅とは思えないような超のつく豪邸。
ちなみにこの建物には建築した2004年の翌年、2005年に1億7000万円の根抵当権がついているが、わずか6年で抹消されている。

いやはや、極右言論活動って儲かるんだなあ、と改めて感心するが、問題はその豪邸が建っている土地だ。こちらも登記簿をみてみると、なんとH神社の所有なのである。
つまり、櫻井氏はH神社の境内の一角を借りて、この巨大な建物を建てた、そういうことらしい。

となると、頭をよぎるのは、櫻井氏の政治活動と神社の関係だ。
周知のように、櫻井氏は少し前から、全国で約7万9000の神社を統括している宗教法人・神社本庁とタッグを組んで、改憲や歴史修正主義的活動に取り組んできた。
たとえば、そのひとつが、本サイトでも昨年1月レポートした、神社の境内で行われた憲法改正実現のための「1000万人」署名運動。これは神社本庁が、
改憲団体「美しい日本の憲法をつくる国民の会」の運動の一環として行っていたものだ。
同団体は神社本庁も参加するあの日本会議のフロント団体だが、櫻井よしこはその共同代表をつとめている。

その際一昨年、改憲署名活動が行われた神社には、櫻井氏の顔が大きく写し出されたポスターが貼られ、「
国民の手でつくろう美しい日本の憲法」「ただいま、1000万人賛同者を募集しています。ご協力下さい」なる文言とともに笑みを浮かべていた。

そんな櫻井氏が、神社の敷地内で生活しているなんて、これはちょっと生臭い匂いがしてくるではないか。

櫻井氏のこうした神社界(神社本庁)と一体化した政治言論活動と、神社の土地を借り、巨大な建物を建てているということは何か関係があるのではないか。
http://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/9/7/9753d6cf.jpg
2017/06/20(火) 23:01:28.98ID:hnvZw0tV

↑平日の昼間から
↑ニート丸出し
↑で粘着
2017/06/20(火) 23:03:45.78ID:Y/NyxfYW
>>414
雰囲気とかどうでもいいんで甲板強化費用の出元といつ契約したのかのソースくれよ
418名無し三等兵
垢版 |
2017/06/20(火) 23:18:12.43ID:n5AZR/+5
いっつも思うのは安倍が滑舌が悪くて言ってる内容が理解し難いこと。
しかし、安倍は英語のコミュニケーションができないはずだが、首脳同士の交流に通訳なしで混じっている事が多いのが不思議。
419名無し三等兵
垢版 |
2017/06/20(火) 23:26:21.40ID:vdQERGkc
荒れてナンボの2ch
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。