>>39
そりゃ当然増勢前提(特にMCH)やろうけど、機材はともかく中の人の養成どーするんやろね >ヘリ
>>44
どっちかっつーとまず「艦の頭数が足りなくなる」問題があって、その所要数満たすためなら
削れるとこ妥協できるとこは割り切りまくってでも揃えてしまおう、って意思があったのでは
戦争が始まる前の海軍の仕事として「いるべき場所に国旗かかげた軍艦がちゃんといる」のは
最重要に近いからしてこの判断はすこぶる健全かと
そしてこの時点においてすら「センサーノードとしての機能は妥協して削りうる能力とは
みなされてなかった」ことは特筆されるべき >DXというか話出た当初のDEX
40ノットとか無人機使って掃海とかそーゆーあれこれは、そこまで妥協してすら所要数の建造に
目算立たなくなった末に苦肉のJOINTでミサイル艇掃海艇の後継枠と合算してなんとかしようって
策もとい迷走だったのでは(特に40ノットはかえって自分の首絞めてたようにしか見えんかったし)
……あの国とかその国とかがアレでナニなおかげさま(苦笑)で無理なJOINTせずとも国防に必要となる
予算には国民(財務省や野党とは言ってない)の理解が得られると踏んだからこそ
・所要の数揃えるための従来DDではない護衛艦
・掃海艇ミサイル艇や旧地方隊配備小型輸送艦の後継となる新世代小型便利艦
にめでたく分離独立できた結果が「年二隻建造の4000t超級新護衛艦」と「1500tトリマラン」なんじゃないかのぅ
結論:JOINTは悪い文明
護衛艦総合スレ Part.83[slip:none] [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
46名無し三等兵
2017/06/15(木) 07:27:09.98ID:GrJoclvL■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
