護衛艦総合スレ Part.83[slip:none] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2017/06/14(水) 07:13:04.71ID:egDPcCCr
前スレ
護衛艦総合スレ Part.82 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1495525333/
2017/06/22(木) 11:22:32.77ID:goVcpe/R
>>481
満載じゃね?
2017/06/22(木) 11:53:21.10ID:wqyrAL0h
基準12000トンだとズムちゃん並じゃん、流石に大きすぎ
2017/06/22(木) 12:02:52.12ID:goVcpe/R
単純に金額に排水量比例させると8000t
8200tの27DDGが満載推定11400tだから
11100tぐらいかな

実際にはVLS他が排水量以上に増える
だろうからもう少し小さい
2017/06/22(木) 12:17:51.67ID:PYXcg5je
>>483
まあ大きいのはその通り ただズムたんは今はグデグテになってるけど元々の夢一杯の未来装備から考えればあれくらいのサイズは必要かと

そして33DDにはレールガンやレーザーCIWやHPM載せる事になるだろうから結局それくらいのサイズは必要になるかと思うのよな
486名無し三等兵
垢版 |
2017/06/22(木) 12:22:11.06ID:eQ1kFIIr
今回の一連のスキャンダルを通して今の政治状況をおかしいと感じている人の割合が、現政権の発足以来、最高水準に達しているのは疑いないと思う。
そうであるからには、野党が追及の手をここぞとばかりに強めるのは当然のことだし、まだまだ足りないとすら思う。と同時に今こそ経済を語るべき時だとも。

今や死語になっている「アベノミクス」とは実のところ一体なんだったのか、その数年間、そもそも日本経済がどう変わってきたのかといった問題について、客観的なデータの裏づけとともに説得力のある形で批判し、
その改善の道をわかりやすい形で提示するような話を人々は聞きたがっているのではないか。

たとえば、加計学園の問題については、首相の縁故という観点から専ら語られてきたが、
もしあんな出来レースが実現していたら、どれだけの税金の無駄遣いになっていたか、そしてこういう縁故主義が蔓延すれば、国民が経済的にどれだけ損失を被ることになるかといったことが大々的に語られるべきだろう。

これを一言で言い表せば、国家や社会から必要最低限のデモクラシーが失われたら国民や人々がどれだけ経済的損失を被ることになるかを大いに語るべき時が来ているのではないか。
政権に相対的に近い一握りの恵まれた層だけがいい思いをするような国家経済体制が社会全体にとっていいわけがないのだから。

自由や民主主義が掛け替えがないものだとすれば、その理由の一つは、過ちを認めて修正を図るプロセスが可視化されることではないかと思う。
自由も民主主義も相対的になくなれば、すべては権力者の恣意的な都合次第で、何が問題でどうすればその問題を改善できるかを共に考える機能が社会から失われる。
2017/06/22(木) 12:27:02.47ID:95HNsf88


↑平日昼間から2chに粘着するニート

2017/06/22(木) 12:28:25.83ID:7ObJnBR/
>次の汎用DD
確か、、、
あきづき作り始めた辺りで次の汎用DD案として6000tを会議にかけたら、
「6000tまででかくして出来る事は基本的にむらさめ型と同じかよっ!」
とか非難轟々だったんで必死でダイエットさせて5400tまで落とした、、、

とか言うハナシを数年前に世艦か軍研で読んだ気がする。最近長SAMとかトマホークとか新種の装備が出てきてるんで当初の6000t+αになると良いなぁ。
2017/06/22(木) 12:50:48.54ID:jvX56iJB
居住性がん無視やめろ
490名無し三等兵
垢版 |
2017/06/22(木) 12:51:28.30ID:YXjNSKCS
国後訪問団、目的地入れず 墓参拡充の日ロ首脳合意いきなりつまずく(北海道新聞)

以前よりも近付けず『一行は16日、国後島の太平洋側の瀬石とオホーツク海側のニキシロを訪れる予定だった。
双方ともロシアの軍施設があるとされ過去も立ち入りが許されず、墓地から離れた場所で慰霊などを行ってきた。今回は、その場所からさらに数キロ離れた所までしか近づけなかったという』




ここ最近、北方領土には、ロシア軍のミサイルが配備され、軍の師団も配備された。
そして慰霊訪問では前よりも行動を制限されると。まるで日本は領有権も帰属権も放棄したかのような状況である。あの大騒ぎした日露首脳会談とは一体何だったのか?




北方領土返還とぶち上げたところから急にしぼんで
墓参、墓参、プーチンにも手紙を読んでもらった、
と精一杯盛り上げたのに、
それさえ上手くいかない安倍外交
2017/06/22(木) 12:53:53.57ID:PYXcg5je
>>489
それはあるんだよなあ……人を集めて長続きさせるためにも居住性は今より良くしないと
ますます大型化が進むなぁ
2017/06/22(木) 13:13:59.69ID:eFJmQtep
デカいと対艦ミサイルが当たり易いみたいなデメリットがあるの?
兵器の搭載量考えるとデカいに越したことはないと思うけどな
2017/06/22(木) 13:18:52.05ID:E1OxqYvH
でかけりゃでかいほどイニシャルコストもランニングコストも上がるんですよ
2017/06/22(木) 13:38:46.63ID:PYXcg5je
>>493
問題はそこなんだよなぁ……
まあ結局は予算が2%にどれだけ近付くか次第になるのかしら
2017/06/22(木) 13:53:13.47ID:wqyrAL0h
新しいDDは基準5500トン満載7500トン
前と後ろにMk.41 24基ずつ、強化型FCS-3とTWSにしてくれー
2017/06/22(木) 17:34:55.15ID:Cugua/mF
DDは64セルで。
トマホと対艦入れるなら96。
将来イージス艦は196ぐらいで。
2017/06/22(木) 17:39:45.76ID:OJ64Wjxh
デカいと運動性が悪くなってASWに悪影響が
ひゅうがサイズでギリギリって話なかったっけ?
2017/06/22(木) 18:43:41.85ID:M1jYbqG5
民間船みたいに5万トンの船を20人で運用とかができるようにすればいいよ
2017/06/22(木) 18:45:55.65ID:Cugua/mF
対艦ミサイルはVLSへで10人ぐらい減る?
2017/06/22(木) 18:47:50.20ID:dxGD1rsf
あったけど二桁があめ型並になってワークホース実質的に増えるんで
DDGを巨大化する余地はあるかもしれない
それでもまぁDDHと合わせて12隻減ってかなりキツイが
(例の1000t型を地方隊向けに量産して
従来二桁だった任務を肩代わりしてくれんと無理かなぁ)
2017/06/22(木) 18:53:56.92ID:7ObJnBR/
なんかあったな>>ひゅうがサイズでギリギリ
しかもアウトくさいような、、、
2017/06/22(木) 18:54:05.75ID:46r7h28A
大型化より隻数増やせかな?
2017/06/22(木) 19:14:24.18ID:+yk2RR0b
>>488
FCS-3とOQS-XX搭載の7000t級DDの構想はあったが、バブル崩壊で霧散
504名無し三等兵
垢版 |
2017/06/22(木) 19:15:34.48ID:uidETv1s
 今回の37億円の土地無償提供事件は、日本会議の連携が背景の一端ではないのか?
◆安倍の親友である加計学園理事長・加計孝太郎氏が賛同者である「教科書改善の会」は、
愛媛県今治市で、「育鵬社の歴史・公民教科書」を採択させることに成功している
◆菅良二・今治市長(愛媛県)…日本会議主催の紀元節で挨拶 https://pbs.twimg.com/media/C56gmtWXMAE0dGr.jpg
◆日本会議の地方議員
 徳島…5人 香川…4人 高知…7人 それに比べて愛媛…52人。愛媛は日本会議の巣窟と言っても過言ではない?
◆「地方議員として活躍されている日本会議の会員の皆さん」リスト https://togetter.com/li/802001
◆山崎 雅弘 mas__yamazaki: 国会の追及を見ると、安倍晋三氏や安倍昭恵氏と籠池泰典氏が『「個人」として繋がりがあったのかどうか』、という観点での質問ばかりのように見えるが、
 『彼らを結ぶ「日本会議」というぶっとい「紐帯」を議論の中心に織り込んでいない』。一部のテレビは触れているのに、国会では「日本会議」人脈に触れない。
◆yoox5135: #加計学園 で俄かに注目を浴びている愛媛県。前からなーんとなく聞いてたけど極右とズブズブなんだよな。
 愛媛銀行の元会長の加藤紘治郎氏は日本会議愛媛県本部の元会長だしー。
 https://pbs.twimg.com/media/C544Ct8VUAEarXC.jpg
2017/06/22(木) 19:15:59.34ID:jLGpENdK
基準6000トン48セルの艦隊防空のできる艦を800億で作ったほうがいいな
2017/06/22(木) 19:50:40.95ID:76hvhl5w
>>504
まったくそのとおりだよ

それとアジアから来た人たちにむりやり皇族たちに対して
「陛下」や「殿下」を付けて言え、って強制するのを
低学歴無職の底辺のネトウヨ連中はやめてくれませんかね?

これではまるでドイツのネオナチたちから「ヒトラーと呼び捨てにするな、
総統閣下を付けて言え!」と強制されるようなもんで、
向こうの人たちにしてみれば、アジアを侵略したヒロヒトは
呼び捨てにされて当然なことですから

http://i.imgur.com/etcvPBm.jpg
2017/06/22(木) 20:26:33.20ID:b/Ojdvxy
DDを大型化していくよりも、光速兵器を載せられるだけの容量を持った
個別の防空艦を作るほうが効率的。
つまり、今後求められるのは原子力イージス巡洋艦ということだ。
2017/06/22(木) 20:40:41.77ID:nrLXScis
直線でしか狙えない光学兵器が個艦防空以上を要求されるのかねぇ
509名無し三等兵
垢版 |
2017/06/22(木) 20:50:45.92ID:rV9EwHt7
「『父母ニ孝』など教育勅語中の一部の文言を道徳教育に活用することは認められるとの見解が内閣官房長官や閣僚からも提起されているが、
教育勅語に記述された徳目が一体性を有して『天壤無窮ノ皇運ヲ扶翼スヘシ』に収斂することは、その文面を読めば明らかである。
また、公式的な性格の強い解釈書である井上哲次郎『勅語衍義』(1891年)、
国定(文部省著作)の小学校(国民学校)修身科教科書、文部省図書局『聖訓ノ述義ニ関スル協議会報告』(1940年)などにおいて、
個々の徳目を切り離さずに皇運扶翼を眼目として解釈することが正しい解釈として示されている。
教育勅語を歴史的資料として用いることは、
歴史の事実を批判的に認識する限りにおいて必要であるが、児童生徒に教育勅語を暗唱させたり、道徳の教材として使用したりすることは、
主権在民を理念とする日本国憲法や教育基本法に反する。
そのことは、以下の事実からも明らかである」「第一に、教育勅語が戦前日本の教育を天皇による国民(臣民)支配の主たる手段とされた事実である」
「第二に、学校現場での教育勅語の取り扱われ方に関する事実である。教育勅語は、単に道徳にかかわるテキストであったに止まらず、
教育勅語謄本というモノ(道具)が神聖化されることにより、学校現場に不合理や悲劇をももたらした」
「第三に、教育勅語が民族的優越感の『根拠』とされるとともに、異民族支配の道具としても用いられた事実である」
「以上のことにより、教育史学会理事会は学術研究を担う者としての立場から、歴史的資料として批判的に取り扱うこと以外の目的で教育勅語を学校教育で使用することについて、
教育史研究が明らかにしてきた戦前日本の教育の制度や実際にかかわる諸事実に照らして許されるべきではないとの見解をここに表明するものである」
2017/06/22(木) 20:52:14.36ID:gu+n2woa


↑ コピペするニート

2017/06/22(木) 20:57:16.65ID:8qSTXCk0
>>508
つ反射衛星砲
2017/06/22(木) 21:06:57.45ID:z1eB7idJ
だからマイクロウェーブで遠隔給電できる指向性エネルギー兵器砲台を
イオノクラフトで艦の周囲に飛ばしてだなあ
2017/06/22(木) 21:23:55.17ID:Ra8daGMI
>497、>501
確か、利便性を狙って、瀬戸内海を届出なしで航海できるギリギリのサイズに留めたけど、運輸局はそれでも届け出よと命じて来たので、意味がないレギュレーションを止めたとか。
2017/06/22(木) 21:33:03.26ID:3YdZ2R4q
>>513
それ聞いた時に笑は笑ったよw
海幕ってアホしかいないのか?w

FCS3で、水上レーダー兼ねようとしたが全く役に立たずw
2017/06/22(木) 21:45:33.49ID:Lp7Z24AA
>>514
その話で海幕笑うお前さんのオツムの出来の方がよほど笑えるがw
2017/06/22(木) 22:04:35.50ID:5iUX7/9k
>>515
句読点とかしらないの?
チョンか?
2017/06/22(木) 22:06:11.80ID:orq8VQBJ
>>513
何で最初から調整して作らないんだ?海自アホじゃね?
518名無し三等兵
垢版 |
2017/06/22(木) 22:07:38.78ID:5oKMLFft
>>513
>>514
いわゆる巨大船指定の話でしょ
200mを超えると巨大船指定されるってんで197mに抑えてみたところ、あっさり海保に巨大船とされてしまったと言う
実際他の船は199mで巨大船指定を免れているので海幕はこれに抗議
現在は「巨」は付かなくなっている
2017/06/22(木) 22:11:46.93ID:VYoCGOLQ
>>511
その辺はSDIで実用性が低いと判断されてたような
少なくとも弾代が安いというメリットは吹き飛ぶんじゃないか
520名無し三等兵
垢版 |
2017/06/22(木) 23:20:14.34ID:5oKMLFft
だがしかし
それを導入する事で相手を軍拡競争から離脱させる事に成功した歴史もある訳で

日本単体では対中軍拡競争には勝てないものの、日米タッグならば破産覚悟で勝負すれば何とか相手を諦めさせる事が出来るかも?
2017/06/22(木) 23:23:30.57ID:ujqhocuA
>>518
あたごの衝突事故の時も、義務化されてるトランスポンダーの認可を「受取拒否」という嫌がらせを延々してたんじゃなかったっけ(機器自体は取付済)
事故直後に、同様に受取拒否してた20数隻ぶんの申請も全て「今すぐ再申請してくれ」って要請、即日認可w
2017/06/22(木) 23:40:17.00ID:ujqhocuA
>>513,514,517
法律で200m以上ってなってるよ
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S47/S47HO115.html

つまり運輸局は法令違反な通達を出した訳で、海幕が本気なら行政訴訟で100%勝てるんじゃないかな
運輸省による意図的な不法行為だから、下手すりゃ運輸大臣や次官の辞任騒ぎになる
少なくとも担当者と上司の出世は確実に消えたと思う
523名無し三等兵
垢版 |
2017/06/23(金) 00:01:42.97ID:DQDFWnk8
安倍首相「採択されている多くの教科書で『自衛隊が違憲である』という記述がある」

文科省教科書課「違憲であると断定的に書いてある教科書はない」





また嘘をついたのか、安倍首相。調べればたちどころにバレるような「口から出まかせ」を公の場で繰り返して恥じないこの人は、
やっぱりある種のビョーキなのだろうと思わざるを得ない。これは思想信条以前の問題だと思う。
2017/06/23(金) 00:05:35.35ID:E2X/jswM

↑ 昼から夜遅くまで粘着コピペするニート

525名無し三等兵
垢版 |
2017/06/23(金) 00:22:26.23ID:YavXcysu
“極右の女神“櫻井よしこは「神社」に住んでいた! 神社本庁と改憲運動の一方、神社の所有地に520uの豪邸

東京・港区の一等地にあるH神社。素盞嗚尊(すさのおのみこと)などを御祭神とする有名な神社だが、そんなH神社の木々茂る東側入り口から境内に入ると、
社殿の方へと向かう道脇に、衝立で囲われた一軒家がある。白を基調とした外観の巨大な鉄筋コンクリート造の建物。表札こそ見当たらないが、ここが「櫻井良子」の自宅である。
登記簿によれば、地上2階地下1階、総床面積約520平方メートルに及ぶ、個人の邸宅とは思えないような超のつく豪邸。
ちなみにこの建物には建築した2004年の翌年、2005年に1億7000万円の根抵当権がついているが、わずか6年で抹消されている。

いやはや、極右言論活動って儲かるんだなあ、と改めて感心するが、問題はその豪邸が建っている土地だ。こちらも登記簿をみてみると、なんとH神社の所有なのである。
つまり、櫻井氏はH神社の境内の一角を借りて、この巨大な建物を建てた、そういうことらしい。

となると、頭をよぎるのは、櫻井氏の政治活動と神社の関係だ。
周知のように、櫻井氏は少し前から、全国で約7万9000の神社を統括している宗教法人・神社本庁とタッグを組んで、改憲や歴史修正主義的活動に取り組んできた。
たとえば、そのひとつが、本サイトでも昨年1月レポートした、神社の境内で行われた憲法改正実現のための「1000万人」署名運動。これは神社本庁が、
改憲団体「美しい日本の憲法をつくる国民の会」の運動の一環として行っていたものだ。
同団体は神社本庁も参加するあの日本会議のフロント団体だが、櫻井よしこはその共同代表をつとめている。

その際一昨年、改憲署名活動が行われた神社には、櫻井氏の顔が大きく写し出されたポスターが貼られ、「
国民の手でつくろう美しい日本の憲法」「ただいま、1000万人賛同者を募集しています。ご協力下さい」なる文言とともに笑みを浮かべていた。

そんな櫻井氏が、神社の敷地内で生活しているなんて、これはちょっと生臭い匂いがしてくるではないか。

櫻井氏のこうした神社界(神社本庁)と一体化した政治言論活動と、神社の土地を借り、巨大な建物を建てているということは何か関係があるのではないか。
http://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/9/7/9753d6cf.jpg
2017/06/23(金) 00:24:54.01ID:f0B18T2g

↑ニートのコピペ
527名無し三等兵
垢版 |
2017/06/23(金) 00:32:11.65ID:cyhu7I0L
【悲報】今日の安倍ぴょん記者会見、司会者が質問する記者を全員”名前”で指名 → 出来レースの茶番だと批判殺到



岩上安身‏ @iwakamiyasumi
手元のペーパーを見ながら、長々と回答する安倍総理。
質問に対して、準備していたことがよくわかる。
記者会見は、事前の質問どりなどせず、アドリブで真剣勝負をすべきだ。
安倍政権になってから、記者会見は完全な茶番。



しみちゃん‏ @shimichan2012
ひどい記者会見、いや、「茶番」でしたね。

ライナ‏ @mneaiortioot
会見で記者を指名してた人、当てた記者全員を『名指し』。
「リンダ」「原さん」「島田さん」「西脇(垣?)さん」
「そこの人」とか言って、違う人が間違えて質問しちゃったら不味いからだろうね。

えまかの Ema_Cano 嘉納絵馬‏ @emacano007
記者会見見ました。ひどい。
あれだけ質問希望の手が上がっている中、
明らかに「都合のいい」記者を選んで質問させている。
質問の答えは予めペーパーで手許にご用意されている。
なんじゃこりゃ?って感じです。
2017/06/23(金) 00:36:17.52ID:4tYKBTgA

↑昼から夜遅くまで粘着コピペニート
2017/06/23(金) 01:00:14.89ID:1m+cbEh4
>>522
なんでそんなわけの分からん嫌がらせじみた事したんだかなあ運輸局
単にアホなのか悪意なのか
530名無し三等兵
垢版 |
2017/06/23(金) 07:33:10.33ID:J3dNVuu1
共謀罪は「そもそも(はじめから)犯罪目的の集団だけが対象」ならば意味は明確で、犯罪目的の集団以外は対象に含まれないことになるが、
「『基本的に』犯罪目的の集団だけが対象」という言い方なら、犯罪目的の集団以外も対象になる余地が含まれる。
安倍首相の答弁の意味が、根本から変わってしまう。

安倍晋三首相の能力不足や政策の失敗、不正への関与等を誤魔化すための「閣議決定」は、国民にとって何の利益にもならないばかりか、
日本語の意味を「首相は間違っていないことにする形」へと強引に歪めることによる教育上の悪影響ははかりしれない。

政治トップの「言葉の使い間違い」という現実を前に、
取り巻きや高級官僚が知恵を絞って「取り繕いの詭弁」をひねり出し、
閣議決定という形で強引に権威化してしまう。
皮肉でなく、実質として北朝鮮のような国になっている。
「首領様が間違うことなど断じてありません」という、指導者無謬神話を守る。

今後、安倍晋三首相が日本語の用法を間違うたびに、
取り巻きや高級官僚が知恵を絞って「取り繕いの詭弁」をひねり出し、「安倍晋三様は間違っていない」という閣議決定で強引に権威化するのか。
権力者の主観による言語の意味の破壊は、合理的思考の崩壊を引き起こし、また前回と同じ破滅へと突進する。
2017/06/23(金) 07:40:10.25ID:ctZoArbm
対潜での運動性の話なのに突然関係のない巨大船指定の話をし始めたと思ったら
チョン臭いレスが一気に湧いたなぁ
上で言われてるひゅうがが限界ってのは法令とは別の話だから(大半の人分かってると思うは)
532名無し三等兵
垢版 |
2017/06/23(金) 07:41:43.59ID:2Lm1ZgYZ
「自分が日本人であること」以外に自尊心の拠り所を持てなくなった人に「そんなものはまやかしだ」と告げるのは酷だと思うし、

「ならず者の最後の隠れ家であっても、ここを追い出されたらもう行く場所がない」と言われれば言葉を失う。

だが「その形態の欺瞞的愛国心」が、前回はこの国を破滅に導いた。


「日本人が日本人でよかったと思うことの何が悪いのか」
「そんなに日本が嫌ならこの国から出て行け」式の、

判で押したような言い返しを送ってくる人には、

仕事でそれをしている人と、

無邪気にそう思っている人の二種類いると思うが、

その路線で最後に日本がどうなったか、自国の歴史を見るべきだろう。
533名無し三等兵
垢版 |
2017/06/23(金) 07:44:54.39ID:7rlrkpRo
安倍さんは改憲は「自衛隊員のため」と言ってるけど、本音は、ただ改憲がしたいのだと思う。
「改憲のための改憲」という言葉が一番しっくりくる。閣僚から異論が出る位、具体的必要性はない。そもそも、憲法は国民のもので、国民が政府を縛るためにあり、首相の私的な願望をかなえる道具ではない。

改憲を自らの歴史的使命と考えている安倍首相。でも、解釈改憲と安保関連法制定は、結果的にその改憲を遠ざけてしまったと思う。
なぜなら、それまで改憲しなければできないと言われてきたことを解釈でできるようにしてしまったから。これで日米同盟最優先派にとっても改憲の必要性はかなり減退した。

残ったのは、祖父・岸信介が果たせなかった悲願を自らの手によって成し遂げんとする安倍晋三の改憲に対する執着心だけ。
しかし、必要性もないものに膨大なエネルギーと時間とコストをかける余裕は今の日本にはないはずだ。
2017/06/23(金) 09:13:00.12ID:8YCQmu6Q
> 防衛省は、陸上配備型の新たな迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の導入に
> 向けた関連経費を2018年度当初予算案に計上するよう要求する方針を固めた。
> 北朝鮮の弾道ミサイルへの対処能力を高める狙い。
> 候補に挙がっていた高高度迎撃ミサイルシステム(THAAD=サード)の導入は見送られる。
http://www.asahi.com/articles/ASK6Q4W6PK6QUTFK00S.html

アショア導入がほぼ確定か
2017/06/23(金) 09:22:11.36ID:xSyH3zoX
>>534
管轄は、空?海?
536名無し三等兵
垢版 |
2017/06/23(金) 09:40:15.82ID:49Fd2Oi3
このスレは護衛艦のスレなんだけどな
2017/06/23(金) 09:41:11.41ID:Jp45sXff
NGワード2,3個設定しただけで大分スッキリするなあ。。。
2017/06/23(金) 09:49:31.82ID:Jp45sXff
>>42
NGワード対策だよー
2017/06/23(金) 10:25:46.13ID:9YI+ZbQG
アショアの管轄は空だろうけど導入しても米海軍のBMD艦が引っ込むだけで海自のイージス艦の仕事は減らない可能性もある
2017/06/23(金) 11:00:45.61ID:b34oni+i
欧州版アショアは、SM3しか積めないよね?
日本版アショアは、SM2/SM6とかトマホークとかアスロックとかハープーンは積めるの?
2017/06/23(金) 11:02:10.02ID:bzTpY7Ww
それアショアに突っ込んでどうすんの?
542名無し三等兵
垢版 |
2017/06/23(金) 11:42:35.34ID:zcO63yzO
>>539
導入の順番が
BMD艦→アショア
ではなく
アショア→BMD艦
だった場合には
護衛艦をレーダーピケット艦として利用すべきという議論が起きてたと思う
減らないだろうね
2017/06/23(金) 11:53:41.05ID:T9JcFzgT
警備が大変だろうから接近する物体は警告無しに破壊できるようにしてほしいな
2017/06/23(金) 11:59:14.23ID:2ykFT7Hu
SM6とかESSMは通常防空にも使えるから乗っけても良いんでね
2017/06/23(金) 12:04:56.98ID:T9JcFzgT
>>500
理想の護衛艦隊

1000t型護衛艦16隻
4000t型護衛艦22隻
7000t型護衛艦20隻
10000t型護衛艦8隻
40000t型護衛艦4隻

これで
546名無し三等兵
垢版 |
2017/06/23(金) 12:32:50.73ID:QNWQAskL
>>536
護衛艦(地上勤務)
547名無し三等兵
垢版 |
2017/06/23(金) 12:34:09.91ID:ORwDJ66+
昭恵氏に同行の職員、出張書類なし 「公務」のはずが…
田玉恵美、岡戸佑樹2017年5月12日05時04分


 安倍晋三首相の妻、昭恵氏付の政府職員について内閣官房は11日、旅行命令簿を開示した。

 森友学園(大阪市)への国有地売却問題で、昭恵氏の私的活動に政府職員が同行していたことが判明し、
政府は公務と説明しているが、内閣官房は命令簿を作成していなかった。
 専門家からは国家公務員旅費法違反との指摘も出ている。

 朝日新聞は、第2次安倍政権以降の昭恵氏付職員の旅行命令書を開示請求。
 11日に内閣官房が開示した。書類によると、2013年1月〜今年2月、首脳会談やアジア太平洋経済協力会議
(APEC)首脳会議などの際に延べ62回の旅行命令が出ていた。いずれも用務は「安倍首相に随行」だった。

 昭恵氏付職員をめぐっては、同氏の私的活動に同行している実態が森友学園への国有地売却問題をきっかけに判明。
 「昭恵農場」(山口県下関市)での田植えや稲刈り▽森友学園の幼稚園での講演▽国政選挙での選挙応援
▽ハワイへの私的訪問――などへの同行が明らかになっている。

 政府はこれらについて、国会審議で「当面の(首相の)公務遂行補助活動に関する連絡調整を行うため、
公務として同行した」などと説明している。
 だが、開示資料には、昭恵氏の私的活動に伴う同行分は含まれていなかった。

<略>

 千葉大学の新藤宗幸名誉教授(行政学)は「旅行命令書なしに公務員が出張するのは、国家公務員旅費法違反の疑いがある。
公務員を『私人』の秘書にすることの無理が改めて明らかになったのではないか」と話す。(田玉恵美、岡戸佑樹)
2017/06/23(金) 12:34:17.94ID:jCjHVuWj
お船の方がいろいろ使い勝手良さそうに思えるんだけど
イージスを陸に上げるメリットってなんなんでしょ
549名無し三等兵
垢版 |
2017/06/23(金) 12:35:52.20ID:QNWQAskL
>>548
潜水艦を心配しなくていい
2017/06/23(金) 12:37:32.03ID:5UH3FCpM
>>548
お高い機関を必要としない。
551名無し三等兵
垢版 |
2017/06/23(金) 12:38:17.18ID:W0Qy4e7h
2020年に改憲したいということは、立法政策で何とかできる教育無償化を自己都合で3年も先延ばしにするという意味ですよね。
何で国民が安倍首相や日本会議の趣味に付き合って教育を受ける機会を阻害されなければならないワケ?絶対君主気取りで国民の運命を弄ぶ政治業者共はいらん。

人権を抑圧する共謀罪は30時間で強行採決するのに、教育の機会均等は3年以上待てというのが現政権の本質。

国民相手に「アメとムチ」を使う政治家は、専制国家なら有能扱いになるかもしれないですけど、民主国家においては害悪でしかありませんからね。
だって、奉仕すべき対象に交換条件突きつけるなんておかしいでしょ。
2017/06/23(金) 12:41:22.33ID:p63i25Kf

↑平日昼間から粘着するニート
553名無し三等兵
垢版 |
2017/06/23(金) 12:41:24.11ID:bm015w6P
安倍政権や共謀罪賛成派が言うように、共謀罪が出来ても一般人は100%捜査対象にはなりませんよ。
まあ、これは殆ど言葉遊びみたいなものですが、捜査対象になるまでは皆「一般人」だからです。つまり、対象としてリストアップされた時点で”政府的意味の”一般人ではなくなるという事です。

「一般人は捜査対象とならない」という政府説明を、社会通念上の「一般人」の定義に当て嵌めて理解してはいけません。
その定義を独占的に解釈して法執行機関に指示を与える存在は、専ら特定の政治思想に立脚する時の政権なのです。旧共産圏の「反革命罪」や、かつての治安維持法がそうであったように。

コミュニケーションを処罰する「共謀罪」法案の如き滅茶苦茶な治安立法を認めれば、警察国家化に歯止めが効かなくなって基本的人権は有名無実化してしまいますし、
完全な自由は「万人の万人に対する闘争」を招きます。故に、人権侵害を前提とする刑法と自由主義社会は常に絶妙な緊張関係にあるのです。
554名無し三等兵
垢版 |
2017/06/23(金) 12:43:54.10ID:vT19J1bC
安倍さん「苦しくても2020年に絶対に憲法改正する、理由はオリンピックがあるから」  五輪と憲法改正に何の関係が…?


安倍晋三首相は9日の参院予算委員会で、憲法改正に関し「今まずやらなければいけないことは自衛隊についてで、残念ながら憲法学者の多くが違憲と言っている。
そういう状況を変えるのは私たちの世代の責任だ」と述べ、9条を改正し自衛隊の根拠規定を置く必要性を訴えた。民進党の蓮舫代表への答弁。


首相が国会で9条改正に言及したのは、3日に開かれた改憲推進派団体の集会に寄せたメッセージで、1、2項を維持しつつ自衛隊の存在を追加する案を打ち出して以降、初めて。
 共産党の小池晃書記局長は、首相の9条改正案により「自衛隊は何の制約もなく海外で武力行使できるようになる」と追及した。
これに対し首相は、「そうしたことにはならない。(戦争放棄などを定めた)1、2項を残すのだから、当然、憲法上の制約は受ける」との見解を示した。
 首相は、蓮舫氏に「自民党内の議論を加速し、憲法審査会への提案をいかに苦しくてもまとめ上げる決意だ」と表明。
同時に「一方だけが具体的な案を出して、もう一方は追及、批判するだけというテーマではない」として、安倍政権下での改憲に反対する民進党にも案をまとめるよう促した。
 憲法を改正し2020年施行を目指すとした理由については、「20年は東京五輪・パラリンピックも予定される年で、新しい日本を始めようという機運がみなぎっている」と説明した。

蓮舫氏は「五輪と憲法改正は全く関係ない」と批判した。

http://www.jiji.com/jc/article?k=2017050900116&;g=pol
2017/06/23(金) 12:46:02.94ID:xmrtEgsf

↑やる事がないので
↑ コピペを連投するニート
556名無し三等兵
垢版 |
2017/06/23(金) 12:46:57.65ID:8vC7fyYI
“極右の女神“櫻井よしこは「神社」に住んでいた! 神社本庁と改憲運動の一方、神社の所有地に520uの豪邸

東京・港区の一等地にあるH神社。素盞嗚尊(すさのおのみこと)などを御祭神とする有名な神社だが、そんなH神社の木々茂る東側入り口から境内に入ると、
社殿の方へと向かう道脇に、衝立で囲われた一軒家がある。白を基調とした外観の巨大な鉄筋コンクリート造の建物。表札こそ見当たらないが、ここが「櫻井良子」の自宅である。
登記簿によれば、地上2階地下1階、総床面積約520平方メートルに及ぶ、個人の邸宅とは思えないような超のつく豪邸。
ちなみにこの建物には建築した2004年の翌年、2005年に1億7000万円の根抵当権がついているが、わずか6年で抹消されている。

いやはや、極右言論活動って儲かるんだなあ、と改めて感心するが、問題はその豪邸が建っている土地だ。こちらも登記簿をみてみると、なんとH神社の所有なのである。
つまり、櫻井氏はH神社の境内の一角を借りて、この巨大な建物を建てた、そういうことらしい。

となると、頭をよぎるのは、櫻井氏の政治活動と神社の関係だ。
周知のように、櫻井氏は少し前から、全国で約7万9000の神社を統括している宗教法人・神社本庁とタッグを組んで、改憲や歴史修正主義的活動に取り組んできた。
たとえば、そのひとつが、本サイトでも昨年1月レポートした、神社の境内で行われた憲法改正実現のための「1000万人」署名運動。これは神社本庁が、
改憲団体「美しい日本の憲法をつくる国民の会」の運動の一環として行っていたものだ。
同団体は神社本庁も参加するあの日本会議のフロント団体だが、櫻井よしこはその共同代表をつとめている。

その際一昨年、改憲署名活動が行われた神社には、櫻井氏の顔が大きく写し出されたポスターが貼られ、「
国民の手でつくろう美しい日本の憲法」「ただいま、1000万人賛同者を募集しています。ご協力下さい」なる文言とともに笑みを浮かべていた。

そんな櫻井氏が、神社の敷地内で生活しているなんて、これはちょっと生臭い匂いがしてくるではないか。

櫻井氏のこうした神社界(神社本庁)と一体化した政治言論活動と、神社の土地を借り、巨大な建物を建てているということは何か関係があるのではないか。
http://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/9/7/9753d6cf.jpg
557名無し三等兵
垢版 |
2017/06/23(金) 12:49:06.80ID:lbmdDD4J
俺も国会中継見てて、安倍が唐突に「教科書」の話をやり始めたから「なんだ?なんだ?」って思って、
そしたら「教科書には違憲って書いてある!」とか言い出して…。そのあと「共産党も違憲と言っている」ってなって、小池さんは「共産党を改憲に利用するな」と反論したわけだけど…

まず、まっさきに「教科書攻撃」をしたところ。テレビ中継がある時に「教科書ネタ」を最初にやったところ。これが安倍なんだよ。教科書議連出身の安倍ならではなの。
だけど、これに小池さんは反論しなかったから、安倍デマがそのまま垂れ流されたわけよ。すげームカつく!
558名無し三等兵
垢版 |
2017/06/23(金) 12:50:58.91ID:lm811DnI
 濱田元最高裁判事は、安倍政権が改憲の最優先項目に掲げる自民党改憲案の緊急事態条項について、
「正気の人が書いた条文とは思えない。」
とまで言い切り、さらに
「新設されてしまえば世界に例を見ない悪法になる」
と徹底的に批判しました。

 自民党改憲草案の99条1項に
「内閣は法律と同一の効力を有する政令を制定することができる」
と規定されていることについて
「立法府である国会の承認が全くなくても、法律を作れてしまう。緊急事態の効力の期間も定められておらず、永久に政権運営ができてしまう」
と言ってくれました。
 
自民党改憲草案の99条1項に
「内閣は法律と同一の効力を有する政令を制定することができる」
と規定されていることについて
「立法府である国会の承認が全くなくても、法律を作れてしまう。緊急事態の効力の期間も定められておらず、永久に政権運営ができてしまう」
と言ってくれました。
 
2017/06/23(金) 12:54:50.64ID:kEI6DUF7
>522
いや、甲板を斜めに測ると200mを完全に超えるので、海保が正しかったよ。
横幅201m全長100mで、しばしば真横に航行できる船がもし存在したら、なんかが良い判断事例になるかも。
560名無し三等兵
垢版 |
2017/06/23(金) 12:58:44.52ID:KrWEIO5I
・田母神陣営行きつけのパブ⬅日本人ではなかった
・百田尚樹絶賛のたかじん嫁⬅日本人ではなかった
・櫻井よしこ唯一の結婚相手⬅日本人ではなかった
・神社本庁作成ポスターモデル⬅日本人ではなかった



「私、日本人で良かった」
2017/06/23(金) 13:05:36.09ID:9YI+ZbQG
そういや長射程アスロックを陸上配備ってのは何だったんだろ
2017/06/23(金) 14:16:42.87ID:kEI6DUF7
長射程の予算どりのアドバルーン とか?
2017/06/23(金) 14:44:55.58ID:D15FSOnZ
イージスアショアってイージスシステムを陸揚げするだけなん?
めっちゃ大掛かりな事っぽい報道を見るような気がするんだけど
そこまで大掛かりなことなの?
2017/06/23(金) 14:59:07.02ID:bdVJnQHh
奄美大島等の南西海域用だろ
565名無し三等兵
垢版 |
2017/06/23(金) 15:28:52.55ID:/LlSPDYk
>>520
軍拡は最大の経済政策だよ。
高々1%や2%の軍事費増なんぞ経済的には活性化の呼び水でしかない。
2017/06/23(金) 15:41:15.57ID:Qn/CUrLW
軍事費が経済対策ならメリケンも露助もひーこら言ってねーよ
2017/06/23(金) 15:43:48.17ID:nkLIzAIu
5万トンの強襲揚陸輸送艦と2万トンのドック型輸送艦は三井造船と三菱重工折半で担当しよう。
2017/06/23(金) 17:06:46.56ID:7rj514Z9
経済学のけの字も学んだことなさそう
2017/06/23(金) 17:23:59.82ID:BIP4Lqyk
有効需要不足経済では、なんであれ需要創出が正しい。環境負荷が低く高価値で乗数効果が高く即効性があり実用途があるものが良い。
2017/06/23(金) 17:44:41.92ID:N+0V8DKx
>>569
一文目は一般的に正しいが二文目が565の擁護に繋がってないぞ
有限である国家予算を軍事に突っ込むのは機会損失の可能性のほうが高いだろ
2017/06/23(金) 18:10:00.70ID:uXv11Cun
>>548
人の確保に困りにくい 船乗り適性と地上勤務適性なら後者の方がはるかに多いし
2017/06/23(金) 18:12:19.37ID:hJTLsaD0
>>531
お前こそ何を言ってるんだ?
2017/06/23(金) 18:40:40.06ID:E77R379H
>>569
インフラ整備の方がいい
574名無し三等兵
垢版 |
2017/06/23(金) 18:46:29.25ID:6PIUFc77
“極右の女神“櫻井よしこは「神社」に住んでいた! 神社本庁と改憲運動の一方、神社の所有地に520uの豪邸

東京・港区の一等地にあるH神社。素盞嗚尊(すさのおのみこと)などを御祭神とする有名な神社だが、そんなH神社の木々茂る東側入り口から境内に入ると、
社殿の方へと向かう道脇に、衝立で囲われた一軒家がある。白を基調とした外観の巨大な鉄筋コンクリート造の建物。表札こそ見当たらないが、ここが「櫻井良子」の自宅である。
登記簿によれば、地上2階地下1階、総床面積約520平方メートルに及ぶ、個人の邸宅とは思えないような超のつく豪邸。
ちなみにこの建物には建築した2004年の翌年、2005年に1億7000万円の根抵当権がついているが、わずか6年で抹消されている。

いやはや、極右言論活動って儲かるんだなあ、と改めて感心するが、問題はその豪邸が建っている土地だ。こちらも登記簿をみてみると、なんとH神社の所有なのである。
つまり、櫻井氏はH神社の境内の一角を借りて、この巨大な建物を建てた、そういうことらしい。

となると、頭をよぎるのは、櫻井氏の政治活動と神社の関係だ。
周知のように、櫻井氏は少し前から、全国で約7万9000の神社を統括している宗教法人・神社本庁とタッグを組んで、改憲や歴史修正主義的活動に取り組んできた。
たとえば、そのひとつが、本サイトでも昨年1月レポートした、神社の境内で行われた憲法改正実現のための「1000万人」署名運動。これは神社本庁が、
改憲団体「美しい日本の憲法をつくる国民の会」の運動の一環として行っていたものだ。
同団体は神社本庁も参加するあの日本会議のフロント団体だが、櫻井よしこはその共同代表をつとめている。

その際一昨年、改憲署名活動が行われた神社には、櫻井氏の顔が大きく写し出されたポスターが貼られ、「
国民の手でつくろう美しい日本の憲法」「ただいま、1000万人賛同者を募集しています。ご協力下さい」なる文言とともに笑みを浮かべていた。

そんな櫻井氏が、神社の敷地内で生活しているなんて、これはちょっと生臭い匂いがしてくるではないか。

櫻井氏のこうした神社界(神社本庁)と一体化した政治言論活動と、神社の土地を借り、巨大な建物を建てているということは何か関係があるのではないか。
http://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/9/7/9753d6cf.jpg
2017/06/23(金) 18:47:25.94ID:CVdAjyN2

↑日中2chにコピペするニート

↑ニートがバレた事をかき消すために連投

↑必死に連投

↑必死に連投

↑必死に連投


発狂するニート
2017/06/23(金) 18:57:36.96ID:1m+cbEh4
>>548
船には船体や機関の維持、メンテナンスで使えない期間がある
それがなくなるし、それらに割り当てる人間も不要になる
577名無し三等兵
垢版 |
2017/06/23(金) 19:05:56.26ID:uhWZREmK
昭恵氏に同行の職員、出張書類なし 「公務」のはずが…
田玉恵美、岡戸佑樹2017年5月12日05時04分


 安倍晋三首相の妻、昭恵氏付の政府職員について内閣官房は11日、旅行命令簿を開示した。

 森友学園(大阪市)への国有地売却問題で、昭恵氏の私的活動に政府職員が同行していたことが判明し、
政府は公務と説明しているが、内閣官房は命令簿を作成していなかった。
 専門家からは国家公務員旅費法違反との指摘も出ている。

 朝日新聞は、第2次安倍政権以降の昭恵氏付職員の旅行命令書を開示請求。
 11日に内閣官房が開示した。書類によると、2013年1月〜今年2月、首脳会談やアジア太平洋経済協力会議
(APEC)首脳会議などの際に延べ62回の旅行命令が出ていた。いずれも用務は「安倍首相に随行」だった。

 昭恵氏付職員をめぐっては、同氏の私的活動に同行している実態が森友学園への国有地売却問題をきっかけに判明。
 「昭恵農場」(山口県下関市)での田植えや稲刈り▽森友学園の幼稚園での講演▽国政選挙での選挙応援
▽ハワイへの私的訪問――などへの同行が明らかになっている。

 政府はこれらについて、国会審議で「当面の(首相の)公務遂行補助活動に関する連絡調整を行うため、
公務として同行した」などと説明している。
 だが、開示資料には、昭恵氏の私的活動に伴う同行分は含まれていなかった。

<略>

 千葉大学の新藤宗幸名誉教授(行政学)は「旅行命令書なしに公務員が出張するのは、国家公務員旅費法違反の疑いがある。
公務員を『私人』の秘書にすることの無理が改めて明らかになったのではないか」と話す。(田玉恵美、岡戸佑樹)
2017/06/23(金) 19:06:16.76ID:TJT/RGzM
ミサイル買ってきてセルに詰め込むのが経済効果が高いかというとねぇ…

Lockheed Martin Drops LRASM Out of Littoral Combat Ship/Frigate Missile Competition
https://news.usni.org/2017/05/24/lockheed-martin-drops-lrasm-frigate-missile-competition

米海軍のOTH-WSコンペからLRASMとハープーンが撤退して残るはNSMのみだそうな
新艦対艦誘導弾とは要求が違うみたいね
579名無し三等兵
垢版 |
2017/06/23(金) 19:42:03.61ID:P5h0QeBU
 今回の37億円の土地無償提供事件は、日本会議の連携が背景の一端ではないのか?
◆安倍の親友である加計学園理事長・加計孝太郎氏が賛同者である「教科書改善の会」は、
愛媛県今治市で、「育鵬社の歴史・公民教科書」を採択させることに成功している
◆菅良二・今治市長(愛媛県)…日本会議主催の紀元節で挨拶 https://pbs.twimg.com/media/C56gmtWXMAE0dGr.jpg
◆日本会議の地方議員
 徳島…5人 香川…4人 高知…7人 それに比べて愛媛…52人。愛媛は日本会議の巣窟と言っても過言ではない?
◆「地方議員として活躍されている日本会議の会員の皆さん」リスト https://togetter.com/li/802001
◆山崎 雅弘 mas__yamazaki: 国会の追及を見ると、安倍晋三氏や安倍昭恵氏と籠池泰典氏が『「個人」として繋がりがあったのかどうか』、という観点での質問ばかりのように見えるが、
 『彼らを結ぶ「日本会議」というぶっとい「紐帯」を議論の中心に織り込んでいない』。一部のテレビは触れているのに、国会では「日本会議」人脈に触れない。
◆yoox5135: #加計学園 で俄かに注目を浴びている愛媛県。前からなーんとなく聞いてたけど極右とズブズブなんだよな。
 愛媛銀行の元会長の加藤紘治郎氏は日本会議愛媛県本部の元会長だしー。
 https://pbs.twimg.com/media/C544Ct8VUAEarXC.jpg
2017/06/23(金) 19:43:47.58ID:JfIgdErW

↑昼間から
↑ 2chに粘着するニート

↑粘着ニート
2017/06/23(金) 19:45:14.40ID:1m+cbEh4
大物大量に作ったり、維持を民間に委託すれば相応の効果は出るだろうとはおもう
ミサイルそのものより、それを支えるシステムや基盤のほうがはるかに金がかかるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。