なるほどな。
ウチは調理はIHだが給湯はプロパンガス、冬は灯油ストーブだし、建設業なんで発電機が二つある。
庭には薪常備のピザ窯もある。
水は洗濯風呂等用の上水道と庭に撒くポンプ式井戸水と、飲食用に近所の名水百選から汲んで来てる水。
でも、津波が来たら意味無いよなぁ。
江戸時代に、火砕流が原因の津波の記録があるんだが、それが来たら逃げるしかない。