戦後の国産小火器全般について語るスレです。
・89式5.56mm小銃
口径 : 5.56mm
重量 : 3,500g(弾倉を除く)
全長 : 916mm
銃身長 : 420mm
・64式7.62mm小銃
口径 : 7.62mm
全長 : 約990mm
銃身長 : 450mm
重量 : 約4.3kg(脚付、弾倉を除く)
作動方式 : ガス利用衝撃式
前スレ
【89式】戦後国産小火器総合 27【64式】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1484653185/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【89式】戦後国産小火器総合 28【64式】©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 3b9d-vWlb)
2017/06/17(土) 18:22:12.98ID:WLRJuWh/0152名無し三等兵 (アウーイモ MM5b-13I8)
2017/07/07(金) 15:03:38.52ID:4n75+7lWM それではダサさが足りない
153名無し三等兵 (ワッチョイ f739-KuRC)
2017/07/07(金) 15:21:22.48ID:yeP0j/UH0154名無し三等兵 (スフッ Sdbf-FsJ/)
2017/07/07(金) 15:23:52.36ID:+C8j/RNkd 89式カービンには折り畳み銃剣を採用してだな・・・
155名無し三等兵 (ササクッテロレ Spcb-M94N)
2017/07/07(金) 15:44:38.53ID:lSItshD0p 二脚を握ってポンプアクションすると銃剣に早変わり
156名無し三等兵 (ワッチョイ 7732-TD3V)
2017/07/07(金) 16:48:59.39ID:lAObHrqv0 >>154
SKSカービン銃みたいな?
SKSカービン銃みたいな?
157名無し三等兵 (ササクッテロラ Spcb-Wxq/)
2017/07/07(金) 17:39:20.29ID:iqSZMeLdp 黙れ非国民。
「四四式みたいな?」だ。
「四四式みたいな?」だ。
158名無し三等兵 (スプッッ Sd3f-Nigv)
2017/07/07(金) 17:55:08.48ID:isVlWQwxd このスレに便衣兵が紛れ込んでいるとはな…
159名無し三等兵 (ワッチョイ 7f6c-Razr)
2017/07/07(金) 20:27:39.50ID:Ffr7PF2c0 モシンナガンのカービンはだめかの
160名無し三等兵 (ワッチョイ d78f-KuRC)
2017/07/07(金) 22:38:15.97ID:JBqnEar30 これは前々から言ってることだけど
調達が確認されてるHK製の「4.6mm短機関銃」は
銃自体は、陸自の一般部隊に持たせるには過ぎた代物だけど
名称は、特殊部隊専用に調達した割には余りにも具体的すぎるし
以前は「”新”短機関銃(HK)」という名前だったはず
思うに、使ってるところが未だ確認されてないのは、
この銃が機関拳銃や折曲89の後継として一時期試験され
結局、予算不足で配備されないままということじゃない?
”新”狙撃銃や”新”拳銃も名前からして一般部隊向けだけど
いまだに機種も分からないじゃん?
調達が確認されてるHK製の「4.6mm短機関銃」は
銃自体は、陸自の一般部隊に持たせるには過ぎた代物だけど
名称は、特殊部隊専用に調達した割には余りにも具体的すぎるし
以前は「”新”短機関銃(HK)」という名前だったはず
思うに、使ってるところが未だ確認されてないのは、
この銃が機関拳銃や折曲89の後継として一時期試験され
結局、予算不足で配備されないままということじゃない?
”新”狙撃銃や”新”拳銃も名前からして一般部隊向けだけど
いまだに機種も分からないじゃん?
161名無し三等兵 (ワッチョイ 9f11-fDBJ)
2017/07/08(土) 11:06:06.16ID:JgKLKnEc0 >>160
MP7は特戦群向けの限定採用だろ。あの銃でないと
できない任務があるってことだよ。
9mm機関けん銃にも折り曲げ89式にもそれぞれの
役割がある。あれもこれも一まとめだとF-111みたいに
なっちまうぞw
MP7は特戦群向けの限定採用だろ。あの銃でないと
できない任務があるってことだよ。
9mm機関けん銃にも折り曲げ89式にもそれぞれの
役割がある。あれもこれも一まとめだとF-111みたいに
なっちまうぞw
162名無し三等兵 (スププ Sdbf-aZtO)
2017/07/08(土) 11:35:40.74ID:98C/K5bbd163名無し三等兵 (ワッチョイ f739-KuRC)
2017/07/08(土) 14:36:53.83ID:Z2Iq5dGy0164名無し三等兵 (ワッチョイ d7ea-rfzC)
2017/07/08(土) 14:38:23.73ID:gFfPRsiF0 大和魂だなあ・・・。
165名無し三等兵 (ワッチョイ bf23-xUKM)
2017/07/08(土) 14:51:11.04ID:9zX00qkD0 カービンよりPDWが強いのは長さが半分くらいなことと
反動と弾が軽い点くらいしかないからな
反動と弾が軽い点くらいしかないからな
166名無し三等兵 (ワッチョイ 9711-2kvQ)
2017/07/08(土) 15:29:33.85ID:iNH++54V0 特戦群とかのレアケース除くと結局陸自のPDWは9mm機関拳銃の一例に終わりそう
HK416Cとか下手したらP90よりコンパクトだったりと今じゃ小銃弾使えるマイクロカービンも実用化してるし
HK416Cとか下手したらP90よりコンパクトだったりと今じゃ小銃弾使えるマイクロカービンも実用化してるし
167名無し三等兵 (ワッチョイ d70d-utq/)
2017/07/08(土) 15:55:56.84ID:hJYVfhrP0169名無し三等兵 (ワッチョイ bf5e-rvkC)
2017/07/08(土) 16:05:41.35ID:X/HuOuM20 ストックレスのミニUZIもどきが2.8kgじゃ今の基準では重いですけどね
170名無し三等兵 (ワッチョイ ffe3-h3OG)
2017/07/08(土) 18:44:29.23ID:Wjg36cyA0 MP7は車両を運転する兵士がハンドル操作をしながらでも
片手で正確に射撃出来ることも考慮して設計されてるらしい。
いくらアサルトライフルを切り詰めてコンパクトにしても
片手で撃てるくらい軽量かつ低反動にするのは無理だと思う。
片手で正確に射撃出来ることも考慮して設計されてるらしい。
いくらアサルトライフルを切り詰めてコンパクトにしても
片手で撃てるくらい軽量かつ低反動にするのは無理だと思う。
171名無し三等兵 (ペラペラ SDbf-Nigv)
2017/07/08(土) 18:51:26.33ID:fQSdrALzD それは「こんな事もできますよ」って無理やりなセールストークじゃね
つーな運転手が射撃する事を想定した採用基準っておかしくね?
相方は何してんだって事になるし、一人で行動してたら規律違反だしな
つーな運転手が射撃する事を想定した採用基準っておかしくね?
相方は何してんだって事になるし、一人で行動してたら規律違反だしな
172名無し三等兵 (ワッチョイ ffe3-h3OG)
2017/07/08(土) 18:59:51.91ID:Wjg36cyA0 >>171
ブラックホークダウンの原作本の中に
デルタ隊員がハンビーを運転しながらソマリア民兵に
CAR15を射撃する場面があるよ。
射撃のエキスパートのデルタだからライフル弾を使う
カービンでも精確に射撃でみたいだけど、それを見てた
レンジャー隊員がその射撃技術に驚いてる描写があった。
ようは片手でも撃てるくらい小型軽量コンパクトな火器が
欲しい場面がカオスな戦場では多々あるってことだと思う。
ブラックホークダウンの原作本の中に
デルタ隊員がハンビーを運転しながらソマリア民兵に
CAR15を射撃する場面があるよ。
射撃のエキスパートのデルタだからライフル弾を使う
カービンでも精確に射撃でみたいだけど、それを見てた
レンジャー隊員がその射撃技術に驚いてる描写があった。
ようは片手でも撃てるくらい小型軽量コンパクトな火器が
欲しい場面がカオスな戦場では多々あるってことだと思う。
173名無し三等兵 (ワッチョイ bf23-xUKM)
2017/07/08(土) 19:37:42.11ID:9zX00qkD0 しかし、そのためにmp7を採用するのはね
利点ではあるが
利点ではあるが
174名無し三等兵 (ワッチョイ 9fb6-v/mH)
2017/07/08(土) 22:37:56.04ID:jMgKEBlE0175名無し三等兵 (ワッチョイ 179c-Tj8F)
2017/07/08(土) 22:43:29.51ID:O9lG0sZH0 軽い事は大体良い事
176名無し三等兵 (スププ Sdbf-aZtO)
2017/07/08(土) 22:47:09.99ID:98C/K5bbd XM8の売り文句の一つに片手で軽々とフルオート射撃できますよっていうのがなかったっけ?
177名無し三等兵 (ワッチョイ bf5e-rvkC)
2017/07/08(土) 22:49:36.20ID:X/HuOuM20 >>174
WZ63は必要もないのに腿でマズルコックしてテメーを撃ち抜く輩が続出しそう
WZ63は必要もないのに腿でマズルコックしてテメーを撃ち抜く輩が続出しそう
178名無し三等兵 (ワッチョイ 9fb6-v/mH)
2017/07/08(土) 23:18:13.79ID:jMgKEBlE0179名無し三等兵 (ワッチョイ bf5e-rvkC)
2017/07/08(土) 23:33:09.17ID:X/HuOuM20 WZ63を陸自の後方部隊用のPDWにってんなら
めったに撃たないからつい不注意で普通に構えてスライド後部で顔面血だらけにしそう
めったに撃たないからつい不注意で普通に構えてスライド後部で顔面血だらけにしそう
180名無し三等兵 (ササクッテロロ Spcb-Wxq/)
2017/07/08(土) 23:46:18.61ID:6pcdv4FVp そもそも9mmマカロフなんて、.380APCに毛が生えたような弾を、わざわざ別途専用に購入してまで、使う意味があるのかよ?
182名無し三等兵 (ワッチョイ d78f-KuRC)
2017/07/09(日) 00:15:54.94ID:NsKZrtww0183名無し三等兵 (ガラプー KK6b-2UkK)
2017/07/09(日) 03:16:26.77ID:9rFkviHkK 屋内で使うと跳弾が破裂・飛散したりしそうだが、大丈夫なのか?
>MP7
>MP7
184名無し三等兵 (ワッチョイ ffe3-h3OG)
2017/07/09(日) 07:14:19.86ID:e3rWo7N80 >>181
だから車両のドライバーやヘリのパイロットなど
戦闘がメインではない職種の人間がライフルや
サブマシンガンの代替として持つ火器ってことだろ。
あと要人警護をするMPとかね。
MP7はそのコンパクトなサイズ、軽量さからみても
サブマシンガンというよりハンドガンの延長のような
印象を受ける(専用レッグホルスターもあるしね)
コンセプトだけ見るとある意味9mm機関けん銃に
近いのかも。
だから車両のドライバーやヘリのパイロットなど
戦闘がメインではない職種の人間がライフルや
サブマシンガンの代替として持つ火器ってことだろ。
あと要人警護をするMPとかね。
MP7はそのコンパクトなサイズ、軽量さからみても
サブマシンガンというよりハンドガンの延長のような
印象を受ける(専用レッグホルスターもあるしね)
コンセプトだけ見るとある意味9mm機関けん銃に
近いのかも。
185名無し三等兵 (アウアウイー Sacb-divq)
2017/07/09(日) 08:02:05.04ID:w6tJOgsNa Wz63よか今ならB&T USWじゃね?
http://news.militaryblog.jp/web/BT-Universal-Service-Weapon.html
http://i.imgur.com/N2N5uFY.jpg
ホルスターや光学機器までコンポーネント化されてるのは売り込み要素として強みが有る
俺はやっぱりクソダサい>>145のCBJ-MSを推すがw
http://news.militaryblog.jp/web/BT-Universal-Service-Weapon.html
http://i.imgur.com/N2N5uFY.jpg
ホルスターや光学機器までコンポーネント化されてるのは売り込み要素として強みが有る
俺はやっぱりクソダサい>>145のCBJ-MSを推すがw
186名無し三等兵 (ペラペラ SD4f-Nigv)
2017/07/09(日) 08:07:04.38ID:QF8Z9En0D ドライバーの為にわざわざ口径の違うPDW採用とかあり得ないだろ
誰でも運転できるようにしてるのに、その日の運転する奴がわざわざ89式を置いてMP7を持って行ったりとか、下車戦闘のときにどうするの
何時ものように、オモチャが欲しかったとしか
誰でも運転できるようにしてるのに、その日の運転する奴がわざわざ89式を置いてMP7を持って行ったりとか、下車戦闘のときにどうするの
何時ものように、オモチャが欲しかったとしか
187名無し三等兵 (ワッチョイ d700-zXdO)
2017/07/09(日) 09:18:33.40ID:raWg+zsb0 砲兵とか車両・航空機の運転手用ってことならそれこそメインウェポンじゃないから
PDWに比較して安上がりで済むカービンかSMGでいいんじゃないかなぁ
PDWに比較して安上がりで済むカービンかSMGでいいんじゃないかなぁ
188名無し三等兵 (オッペケ Srcb-QyZt)
2017/07/09(日) 09:20:46.17ID:SdlHBnLWr 9mm強壮弾でええやん
189名無し三等兵 (ワッチョイ ffe3-h3OG)
2017/07/09(日) 09:25:38.54ID:e3rWo7N80 >>186
だからMP7はドライバーだけでなくなく直接戦闘に拘らない
職種の為の自衛用火器だよ。
そういった種の兵士は基本拳銃しか装備してない
こともあって拳銃以上の精度と射程を持ち、かつ限りなく
軽量コンパクトな火器があれば理想的ってことで開発され
たのがPDW(個人防衛火器)。
P90はサイズ的にも重量的にもSMGの延長って感じだけど
MP7は更にコンパクトで拳銃感覚で携行、射撃出来るところが
より現場のニーズに合わせてる感じがする
だからMP7はドライバーだけでなくなく直接戦闘に拘らない
職種の為の自衛用火器だよ。
そういった種の兵士は基本拳銃しか装備してない
こともあって拳銃以上の精度と射程を持ち、かつ限りなく
軽量コンパクトな火器があれば理想的ってことで開発され
たのがPDW(個人防衛火器)。
P90はサイズ的にも重量的にもSMGの延長って感じだけど
MP7は更にコンパクトで拳銃感覚で携行、射撃出来るところが
より現場のニーズに合わせてる感じがする
190名無し三等兵 (ワッチョイ 1778-aWXx)
2017/07/09(日) 09:57:49.36ID:V8jU6qxI0 車両のドライバーつっても装甲車両じゃ運転しながら車内から撃つなんて無いしハンビーや高機動車じゃドライバーも歩兵だし
砲兵や整備員だってスリングで小銃吊したり近くに置いて作業してる訳だし米軍じゃヘリパイロットも機内にM4置いてるし
砲兵や整備員だってスリングで小銃吊したり近くに置いて作業してる訳だし米軍じゃヘリパイロットも機内にM4置いてるし
191名無し三等兵 (スプッッ Sd3f-Nigv)
2017/07/09(日) 10:04:06.62ID:w89Uhhz6d >直接戦闘に拘らない職種
携わらない、じゃね
理論がデタラメだと日本語もデタラメになるのがお約束なのかな
直接戦闘に携わる職種ですら装備が追いついてないのに、それ以外の職種にコストかけてPDW装備するってのイカれてる
そこまで配慮してるなら、それまでにMP5Kとか採用したり機関けん銃が大量調達されてるっしょ
携わらない、じゃね
理論がデタラメだと日本語もデタラメになるのがお約束なのかな
直接戦闘に携わる職種ですら装備が追いついてないのに、それ以外の職種にコストかけてPDW装備するってのイカれてる
そこまで配慮してるなら、それまでにMP5Kとか採用したり機関けん銃が大量調達されてるっしょ
192名無し三等兵 (ワッチョイ ffe3-h3OG)
2017/07/09(日) 10:11:57.84ID:e3rWo7N80 >>190
でも自衛用の武器は必要だし狭い装甲車両の中にM4はデカい。
砲兵や整備員は砲弾を撃つことや整備がメインであってM4を肩に
下げてそれらの作業するのは無理がある。
ようはM4しかないからかさばるけど仕方なく使用してるだけだよ。
理想を言えばMP7のようなPDWがあれば便利だがコスト的な問題
もあって今のところは採用されないだけ。
でも将来的に戦闘機のパイロットには限定的に採用されるか
もしれない。
彼らの育成には金が掛かってるから撃墜されて簡単に死なれては
困るからね。
でも自衛用の武器は必要だし狭い装甲車両の中にM4はデカい。
砲兵や整備員は砲弾を撃つことや整備がメインであってM4を肩に
下げてそれらの作業するのは無理がある。
ようはM4しかないからかさばるけど仕方なく使用してるだけだよ。
理想を言えばMP7のようなPDWがあれば便利だがコスト的な問題
もあって今のところは採用されないだけ。
でも将来的に戦闘機のパイロットには限定的に採用されるか
もしれない。
彼らの育成には金が掛かってるから撃墜されて簡単に死なれては
困るからね。
193名無し三等兵 (ワッチョイ ffe3-h3OG)
2017/07/09(日) 10:13:34.53ID:e3rWo7N80194名無し三等兵 (ワッチョイ d7ea-e6Y2)
2017/07/09(日) 12:24:38.28ID:RDnbOaQ60 とりあえずsageろや
195名無し三等兵 (スプッッ Sd3f-Nigv)
2017/07/09(日) 12:53:38.16ID:w89Uhhz6d196名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-v/mH)
2017/07/09(日) 13:03:44.23ID:67rxdkMVa >>184
予算の使い方間違えたなグリスガンとトンプソン更新にイスラエルから外交儀礼で贈呈された時のコネで調達すれば良かった
http://i.imgur.com/6PK0gmT.jpg
http://i.imgur.com/ksqWrKE.jpg
http://i.imgur.com/KZX90MR.jpg
http://i.imgur.com/xRASkZV.jpg
予算の使い方間違えたなグリスガンとトンプソン更新にイスラエルから外交儀礼で贈呈された時のコネで調達すれば良かった
http://i.imgur.com/6PK0gmT.jpg
http://i.imgur.com/ksqWrKE.jpg
http://i.imgur.com/KZX90MR.jpg
http://i.imgur.com/xRASkZV.jpg
197名無し三等兵 (アウアウカー Sa2b-Wxq/)
2017/07/09(日) 16:17:45.81ID:JF/nZbs5a198名無し三等兵 (ワッチョイ 9711-4Ea3)
2017/07/09(日) 17:29:57.95ID:DkB/KU280 よし、次期小銃は89式改をブルバップにしたの。
199名無し三等兵 (ワッチョイ bf23-xUKM)
2017/07/09(日) 17:48:25.44ID:nNScJcBG0201名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-v/mH)
2017/07/09(日) 20:21:41.39ID:lWliHJgxa >>199
まぁそうだなMP5K なら警察にMP5輸入してる代理店通せばすぐに定数調達出来るな
ヘ式大型拳銃とでも命名すればいいんじゃないのかね素人にはわからん
http://i.imgur.com/Mt9ebxh.jpg
まぁそうだなMP5K なら警察にMP5輸入してる代理店通せばすぐに定数調達出来るな
ヘ式大型拳銃とでも命名すればいいんじゃないのかね素人にはわからん
http://i.imgur.com/Mt9ebxh.jpg
204名無し三等兵 (スフッ Sdbf-KDNk)
2017/07/10(月) 09:28:56.96ID:d/lg8BDtd そんな中、後方部隊もストック折れるAK74で十分と判断したロシア軍であった
205名無し三等兵 (ワッチョイ 9711-4Ea3)
2017/07/10(月) 15:46:20.14ID:YI1RKTpx0 >>200
そりゃあ、そうだけど、当たらなくなるから、最低でも18インチか20インチにしましょうよ。
そりゃあ、そうだけど、当たらなくなるから、最低でも18インチか20インチにしましょうよ。
206名無し三等兵 (ワッチョイ 9711-4Ea3)
2017/07/10(月) 15:46:39.34ID:YI1RKTpx0 というか、ブルパップの目はもうないんでしょうかね?
207名無し三等兵 (ワッチョイ 1726-5G1x)
2017/07/10(月) 16:16:50.94ID:S4XX2b050 つ L85A3
208名無し三等兵 (ワッチョイ 7732-TD3V)
2017/07/10(月) 16:18:48.97ID:GwY5JsZ+0 ブルパップは一時の仇花だったな。
英国やおフランスはどうするんだろうか。
英国やおフランスはどうするんだろうか。
210名無し三等兵 (ワッチョイ 7732-TD3V)
2017/07/10(月) 18:57:27.52ID:GwY5JsZ+0 おフランスの現在の正式小銃は何なんですか?
情弱者の私に教えてください。
情弱者の私に教えてください。
211名無し三等兵 (ワッチョイ bf5e-rvkC)
2017/07/10(月) 18:59:39.46ID:ZagAjJ4K0212名無し三等兵 (ワッチョイ 9f33-EDTc)
2017/07/10(月) 19:04:25.83ID:R67ny7k40213名無し三等兵 (ワッチョイ bf72-KDNk)
2017/07/10(月) 19:07:23.17ID:nNePtQUA0 またブルパップの採用例は近年増えてるって話するの?
214名無し三等兵 (ワッチョイ d7ea-e6Y2)
2017/07/10(月) 19:13:43.23ID:PN3hjKeI0 >>212
あれはHK416ベースじゃなくG36ベースでAR-15(HK416)の要素を入れ込んだもんだ
あれはHK416ベースじゃなくG36ベースでAR-15(HK416)の要素を入れ込んだもんだ
215名無し三等兵 (ワッチョイ 7732-TD3V)
2017/07/10(月) 19:19:17.02ID:GwY5JsZ+0 やっぱ、おフランスも2脚は必須なんだね。
216名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-t5m7)
2017/07/10(月) 23:15:16.02ID:T0qYTApFa なんでみんながみんなM16の系列になっていくんだ
そんなに優れて居たのか?
そんなに優れて居たのか?
217名無し三等兵 (ワッチョイ 9faa-tIMs)
2017/07/10(月) 23:18:59.96ID:XE9Ip14t0 そりゃ「系列だから」だろ
ファミリーなんだから幅広くて当然
ファミリーなんだから幅広くて当然
218212 (エムゾネ FFbf-EDTc)
2017/07/11(火) 23:22:18.79ID:K++looXOF219名無し三等兵 (スプッッ Sd3f-Nigv)
2017/07/12(水) 08:20:05.85ID:/51LPiCdd220名無し三等兵 (ワッチョイ 9f91-lTuT)
2017/07/12(水) 21:10:08.95ID:012l8Tf60 ドイツて熱い所ではプラが溶けちゃうおもちゃ小銃を
世界最高品質とかって宣伝したんだよね
世界最高品質とかって宣伝したんだよね
221名無し三等兵 (アウアウイー Sacb-divq)
2017/07/12(水) 21:29:01.55ID:zqNaPWQla クリーン()なボロクソワーゲンを世界中に売り付けたお国ですから
ユーロファイターもダメ、G36もダメ、次の性能詐称はレオパルド2だと思う
ユーロファイターもダメ、G36もダメ、次の性能詐称はレオパルド2だと思う
222名無し三等兵 (スプッッ Sd3f-tIMs)
2017/07/12(水) 21:36:29.22ID:cjhQ3deLd223名無し三等兵 (オッペケ Srcb-tJaN)
2017/07/12(水) 21:45:12.30ID:pws5Dspar NH-90は何処の責任になるんだろ
224名無し三等兵 (アウアウイー Sacb-divq)
2017/07/12(水) 22:03:36.31ID:zqNaPWQla いやそうじゃなくて死蔵していたレオ2を手直しして安値で世界中売り飛ばしていたから
今までバレてなかった大きいのから小さいのまで様々な不具合がそろそろ噴出してくるんじゃないかって事
今までバレてなかった大きいのから小さいのまで様々な不具合がそろそろ噴出してくるんじゃないかって事
225マリンコサン (ワッチョイ 57dd-V8j1)
2017/07/12(水) 22:52:23.77ID:fUuuRrYs0 ドイツも好きなので悪いように言われると耳が痛いね〜
226名無し三等兵 (スプッッ Sd3f-tIMs)
2017/07/12(水) 23:02:34.16ID:cjhQ3deLd そりゃドイツブランドがコケたら日本としては付け入る隙が出るかも?、で嬉しいが…
果たして住友みたいにライセンス生産すらままならないというスキャンダル晒した日本が入れるかといえばNOだな
住友をトカゲの尻尾切りに出来ればいいんだがね
果たして住友みたいにライセンス生産すらままならないというスキャンダル晒した日本が入れるかといえばNOだな
住友をトカゲの尻尾切りに出来ればいいんだがね
227名無し三等兵 (ワッチョイ d7ea-tJaN)
2017/07/12(水) 23:09:51.07ID:neXJexxh0 住友の問題なんて海外興味ないでしょ
228名無し三等兵 (ワッチョイ ffe3-dLHP)
2017/07/12(水) 23:12:40.05ID:NdStHclK0 潜水艦とか哨戒機なら買い手はつくかもしれんが機関銃はないわな
229名無し三等兵 (ワッチョイ b794-KuRC)
2017/07/12(水) 23:15:36.81ID:gMLeBsP/0 そりゃ日本製の銃なんて初めから買う気ないからな
買う気があれば、当然住友の問題も調べるさ
買う気があれば、当然住友の問題も調べるさ
230名無し三等兵 (ワッチョイ d7ea-tJaN)
2017/07/12(水) 23:44:08.36ID:neXJexxh0 銃なんて、て言い方もどうかと思うが、
超大国がばら蒔いた奴で十分でしょ
超大国がばら蒔いた奴で十分でしょ
231名無し三等兵 (ワッチョイ 6223-Oi2R)
2017/07/13(木) 00:16:30.73ID:aCs5siZp0 銃なら日本製を買う必要ないし
潜水艦は他国に売るのも機密的に気が引けるな
ここでハイラックスを世界に広げよう
潜水艦は他国に売るのも機密的に気が引けるな
ここでハイラックスを世界に広げよう
232名無し三等兵 (ワッチョイ 6223-peTA)
2017/07/13(木) 00:42:29.87ID:gXEOQLbs0 ランクルのプラドの方が良くね?
233名無し三等兵 (ワッチョイ e272-f4Mi)
2017/07/13(木) 01:38:44.61ID:J57Z1ADr0 G36は一応放熱対策用パーツのパテント取ったり、ラトビアなんかは「アフガンなんて行かんわ」って追加配備したりもしてるけどな
>>231
お国も企業も売る気ないからね
国際基準に合ってるか証明できない、国際基準に合わせたものを作れる人間がいない
米軍採用を買う方がメリットある
結局、世界のニーズと日本の能力が合う製品はトヨタのランクルと川崎の軍用バイクとOKINAWAオードナンス謹製プレキャリぐらいのもんだよ
>>231
お国も企業も売る気ないからね
国際基準に合ってるか証明できない、国際基準に合わせたものを作れる人間がいない
米軍採用を買う方がメリットある
結局、世界のニーズと日本の能力が合う製品はトヨタのランクルと川崎の軍用バイクとOKINAWAオードナンス謹製プレキャリぐらいのもんだよ
234名無し三等兵 (ワッチョイ df9c-S8tm)
2017/07/13(木) 02:02:54.61ID:eNAFUkX90 もう全部豊和でいいよ
235名無し三等兵 (ワッチョイ 4eea-+SwC)
2017/07/13(木) 05:52:25.00ID:UM6t02/e0236名無し三等兵 (アウアウカー Sa11-8HI8)
2017/07/13(木) 08:33:42.94ID:tZNWIPoLa 水産庁の漁業監視船に重火器を配備しろとあれほど。
つか海保の仕事では?
つか海保の仕事では?
237名無し三等兵 (オッペケ Sr10-+SwC)
2017/07/13(木) 08:40:03.51ID:+b/zp91Yr ?
ASROCでも積めと?(??
ASROCでも積めと?(??
239名無し三等兵 (ワッチョイ 4eea-A9YL)
2017/07/13(木) 09:12:34.32ID:IqgwGKBA0 アスロックとくれば、トマホークもほしいな
240名無し三等兵 (ワッチョイ b08f-z+eH)
2017/07/13(木) 09:14:26.50ID:T3GDxsp+0 軍用銃の欠陥やリコールなんてどこの国にもあるし
輸出といっても住友が作ったミニミを売るわけでもなかろう
ネームバリューとか信用とかは、あれば有利だがさして重要でもない
要はトライアル成績や調達性等の基準を満たせば、どんなマイナーメーカーでも採用されうる
輸出といっても住友が作ったミニミを売るわけでもなかろう
ネームバリューとか信用とかは、あれば有利だがさして重要でもない
要はトライアル成績や調達性等の基準を満たせば、どんなマイナーメーカーでも採用されうる
241名無し三等兵 (ワッチョイ b08f-z+eH)
2017/07/13(木) 09:15:14.68ID:T3GDxsp+0 極端な例が狙撃銃で
今現在、各国で使われている狙撃銃の種類は現役の歩兵銃よりも多いし
毎年発表される狙撃銃は他の軍用銃より圧倒的に多い
その中でマイナーで大した実績もないベンチャー企業みたいなのが設計した銃はいくらでもある
こないだ豊和が発表したHSRも、レールを延長してマズルブレーキと折り畳みストック付けた
マグナム弾仕様出せば、ウクライナかどっかが採用してくれるだろう
今現在、各国で使われている狙撃銃の種類は現役の歩兵銃よりも多いし
毎年発表される狙撃銃は他の軍用銃より圧倒的に多い
その中でマイナーで大した実績もないベンチャー企業みたいなのが設計した銃はいくらでもある
こないだ豊和が発表したHSRも、レールを延長してマズルブレーキと折り畳みストック付けた
マグナム弾仕様出せば、ウクライナかどっかが採用してくれるだろう
242名無し三等兵 (ワッチョイ 6223-peTA)
2017/07/13(木) 09:40:43.66ID:gXEOQLbs0 狙撃銃とは極端なジャンルだなぁ
1/2MOAとか1/4MOAを出そうと思ったらカスタムにするしかないし
そうなったら職人さんにやってもらうしかない
そういう仕事は大企業には不向きでガンスミスに毛が生えた零細企業のお仕事だわさ
1/2MOAとか1/4MOAを出そうと思ったらカスタムにするしかないし
そうなったら職人さんにやってもらうしかない
そういう仕事は大企業には不向きでガンスミスに毛が生えた零細企業のお仕事だわさ
243名無し三等兵 (ワッチョイ c832-6eVw)
2017/07/13(木) 22:40:05.62ID:giJ8JzFb0 >>236は誤爆だろう
日本のEEZで水産庁の漁業監視船が北の漁船?に銃口向けられたってニュースあったから
記事では「銃口」としかないんだけどナニなんだろうね?小銃?軽機?重機?機関砲?
不審船事件のとき実際に撃たれたのはAK-74だっけ?
よし撃ち勝てるようにM2か74式を緊急配備しよう
日本のEEZで水産庁の漁業監視船が北の漁船?に銃口向けられたってニュースあったから
記事では「銃口」としかないんだけどナニなんだろうね?小銃?軽機?重機?機関砲?
不審船事件のとき実際に撃たれたのはAK-74だっけ?
よし撃ち勝てるようにM2か74式を緊急配備しよう
244名無し三等兵 (アウアウウー Sa30-HAvq)
2017/07/13(木) 22:45:00.89ID:7C7dUQ38a 62式(ボソッ
245名無し三等兵 (ワッチョイ 4eea-A9YL)
2017/07/13(木) 23:01:23.02ID:IqgwGKBA0 単発式機関銃
246名無し三等兵 (ガラプー KKc8-yjBv)
2017/07/13(木) 23:57:35.79ID:0rwaC+yBK 空自のF-4からM61貰ってくればタダだぞ
250名無し三等兵 (ワッチョイ fc11-MQQc)
2017/07/16(日) 08:08:22.64ID:ZJ/VhvK80■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★4 [BFU★]
- 👨‍🦱👧Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [パンナ・コッタ★]
- 【外交】米紙によると日本側は「発言を完全に撤回することは難しい」と米側に説明(WSJ) [1ゲットロボ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【蒲郡ホテル】「中国人団体がキャンセル 損失2000万円」報道に見解公表→「想定内」「中国からの団体客に依存してない」 [nita★]
- 首相、台湾有事答弁で釈明に終始 政治とカネには「そんなことより」 ★2 [蚤の市★]
- 【朗報】ガンダム監督「政権変わってよかった。高市と小野田(35)は最高。石破はゴミ立憲か共.産に行け。メディア報道は全部ウソ」 [517459952]
- 中国「統一教会は邪教、日米は邪教徒に牛耳られている」ヤフコメ荒れすぎて閉鎖へ [347751896]
- 【悲報】男さん「しまむらの服で『BMW』に行ったら、バカにされたが、職業欄に『医師』って書いたら店員の態度変わったw [483447288]
- オールドメディア、「高市はトランプから中国を刺激するなとは言われたけど、撤回や自制を求めるものじゃなかった!」とことさら強調 忖度か [597533159]
- 映画館で一人でポップコーン食べてるバカ、ガチで嫌われ始める [329329848]
- スマホ2台持ちにしようか迷ってるんだが、実際スマホ2台持つ意味ってある? [957955821]
