戦後の国産小火器全般について語るスレです。
・89式5.56mm小銃
口径 : 5.56mm
重量 : 3,500g(弾倉を除く)
全長 : 916mm
銃身長 : 420mm
・64式7.62mm小銃
口径 : 7.62mm
全長 : 約990mm
銃身長 : 450mm
重量 : 約4.3kg(脚付、弾倉を除く)
作動方式 : ガス利用衝撃式
前スレ
【89式】戦後国産小火器総合 27【64式】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1484653185/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【89式】戦後国産小火器総合 28【64式】©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 3b9d-vWlb)
2017/06/17(土) 18:22:12.98ID:WLRJuWh/0799名無し三等兵 (ワッチョイ 0a0f-R3y9)
2017/09/24(日) 01:35:45.96ID:jPXnFRqM0 いっそm4のノーリンコ製クローンではどうかな
800名無し三等兵 (ワッチョイ 4a7c-T6Rl)
2017/09/24(日) 01:46:46.13ID:5vWvKbk30 :::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` ?---? 'い
http://blog.livedoor.jp/nachi_ibuki/
09058644384
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` ?---? 'い
http://blog.livedoor.jp/nachi_ibuki/
09058644384
801名無し三等兵 (ワッチョイ 8a91-+Vxk)
2017/09/24(日) 03:32:49.16ID:BUUgdmw50 小銃てき弾は犠牲になったのだ
802名無し三等兵 (スフッ Sdaa-qHsh)
2017/09/24(日) 05:33:47.47ID:ZP32SCJTd え・・・何これは・・・
https://i.imgur.com/Eggxhzd.jpg
https://i.imgur.com/Eggxhzd.jpg
803名無し三等兵 (ワッチョイ 0a0f-R3y9)
2017/09/24(日) 06:48:56.82ID:jPXnFRqM0 なんかファークライとかfalloutに出てきそうw
804名無し三等兵 (スプッッ Sd4a-uWM8)
2017/09/24(日) 11:13:39.16ID:lKrw9YTDd どうだろね?
戦車にしろ小銃にしろ、基幹兵器を自力生産できなくなることと、
ヘボでも将来の改良につながる製造を続けることと、どっちが良いのだろうか?
特に日本は地続きでない利点と欠点の両方を抱えているし。
さっき動画を観てたら、韓国メーカーがエアレスタイヤなんてのを開発していた。軍用こそ応用範囲が多いし、日本人が小中華を謳歌している間に抜かれている。
戦車にしろ小銃にしろ、基幹兵器を自力生産できなくなることと、
ヘボでも将来の改良につながる製造を続けることと、どっちが良いのだろうか?
特に日本は地続きでない利点と欠点の両方を抱えているし。
さっき動画を観てたら、韓国メーカーがエアレスタイヤなんてのを開発していた。軍用こそ応用範囲が多いし、日本人が小中華を謳歌している間に抜かれている。
805名無し三等兵 (ワッチョイ 86e4-j0LY)
2017/09/24(日) 11:36:32.69ID:WYLcHIBK0 空気の要らないタイヤは日本もアメリカも何年も前に開発して発表してるけど
結局実用として採用されてないからな
どうしても強度確保の為重量が嵩んだりコストが高くなるから今まで通りでいいやとなる
結局実用として採用されてないからな
どうしても強度確保の為重量が嵩んだりコストが高くなるから今まで通りでいいやとなる
806名無し三等兵 (ワッチョイ a794-PvnN)
2017/09/24(日) 11:38:48.08ID:mC/e24ul0 結局空気より重いからな
小さい口径の自転車用タイヤぐらいしかつかいものにならん
小さい口径の自転車用タイヤぐらいしかつかいものにならん
807名無し三等兵 (ワッチョイ fb16-2CVX)
2017/09/24(日) 12:01:13.26ID:pBVoveRi0 牽引式の野戦砲ってパンクレスタイヤじゃないの
808名無し三等兵 (ワッチョイ 8323-Ll1/)
2017/09/24(日) 12:28:32.20ID:3l/oNFBe0 ムースタイヤ?
ラリーレイドじゃ当たり前だが?
ラリーレイドじゃ当たり前だが?
809名無し三等兵 (スプッッ Sd4a-sE3b)
2017/09/24(日) 12:41:01.93ID:NLROVK4vd フラットな路面で低速しか出せなくても良ければ、ソリッドなパンクレスタイヤはフォークリフトや重量物運搬器なんかで昔からあるしねぇ。
タイヤがクソ重いって事は駆動系や懸架装置の負荷が過大になるし。
タイヤがクソ重いって事は駆動系や懸架装置の負荷が過大になるし。
810名無し三等兵 (アウアウオー Sac2-dwd5)
2017/09/25(月) 07:01:13.12ID:Vh+rLFfga811名無し三等兵 (ワッチョイ fdd2-ozyl)
2017/10/05(木) 11:12:53.41ID:eYXsNS3U0 トランプ支持層の白人ガンマニアにはウケてるんでしょうな
812名無し三等兵 (ワッチョイ da92-iGo5)
2017/10/05(木) 20:15:52.13ID:Xyrip3Vl0 トランプ支持層はカントリーミュージックのコンサートで集まってた方
813名無し三等兵 (ワッチョイ 4623-BYga)
2017/10/05(木) 23:23:50.27ID:lUOECN7N0 >>そしてフランスがHK416の輸入に切り替えたことも必ず根拠に挙げる
だがHKを採用しても日本の国情に合わないだの
外国の猿まねで運用を考えてないだの言うんだろうな
ライセンス生産だと本家よりも性能が悪いとか言うかも
清谷は基本自衛隊関連だと何故か滅茶苦茶な批判をよくする
だがHKを採用しても日本の国情に合わないだの
外国の猿まねで運用を考えてないだの言うんだろうな
ライセンス生産だと本家よりも性能が悪いとか言うかも
清谷は基本自衛隊関連だと何故か滅茶苦茶な批判をよくする
814名無し三等兵 (ワッチョイ 7d11-XSap)
2017/10/06(金) 10:51:11.99ID:hBviuUmQ0 64の退役も済んでないうちに新型導入したら
3種類の歩兵銃が自衛隊に混在するし
89はレール化等の近代化で十分だから
新型小銃の導入自体が税金の無駄遣いだ、ってのがキヨの主張だったはず
3種類の歩兵銃が自衛隊に混在するし
89はレール化等の近代化で十分だから
新型小銃の導入自体が税金の無駄遣いだ、ってのがキヨの主張だったはず
815名無し三等兵 (ワッチョイ 7d11-XSap)
2017/10/06(金) 11:00:37.00ID:hBviuUmQ0 実際、作戦に支障が出るほどの欠陥があるわけでもないし
弾薬が変わらないなら、89を使い続けるのもいいと思う
だけど使いにくい、不便、アクセサリーが付けられないといった細かい欠点は
銃床から弾倉、機関部、被筒(あるいは銃身)など小銃全体に分布してる
部品交換で全て改善となると新しい小銃をこさえた方が安上がりかもしれない
FAMASも独特な仕様だけど、重大な欠陥があるとは聞かない
なのにフランスは高級小銃であるHK416に切り替えた
これは無駄遣いではないのかな
弾薬が変わらないなら、89を使い続けるのもいいと思う
だけど使いにくい、不便、アクセサリーが付けられないといった細かい欠点は
銃床から弾倉、機関部、被筒(あるいは銃身)など小銃全体に分布してる
部品交換で全て改善となると新しい小銃をこさえた方が安上がりかもしれない
FAMASも独特な仕様だけど、重大な欠陥があるとは聞かない
なのにフランスは高級小銃であるHK416に切り替えた
これは無駄遣いではないのかな
816名無し三等兵 (ワッチョイ 1ab3-eKXR)
2017/10/06(金) 11:04:46.35ID:PAZWCBou0 キヨタの理想的な個人装備は竹槍なんだろ
817名無し三等兵 (ワッチョイ 1ab3-qWqy)
2017/10/06(金) 11:54:51.66ID:idKdA6Ak0 小銃が7〜8年で調達出来ない理由はどこにあんの?
効率化したら豊和死んじゃうのか
効率化したら豊和死んじゃうのか
818名無し三等兵 (ワッチョイ fdd2-CLk5)
2017/10/06(金) 12:51:11.58ID:InxhYvPX0 日本の国情考えても89式よりHK416Fのほうがよほどいいと思うんだが。
セレクターおかしい、部品脱落、マグウェルなし、長さの調整がきかない、アイアンサイトが変、拡張性がない
これだけでも新しいのつくった方がいいかもしれないね。
セレクターおかしい、部品脱落、マグウェルなし、長さの調整がきかない、アイアンサイトが変、拡張性がない
これだけでも新しいのつくった方がいいかもしれないね。
819名無し三等兵 (エムゾネ FFfa-77DD)
2017/10/06(金) 14:17:38.45ID:kOX7NGelF ぜんぶマイナーチェンジ事項だな
820名無し三等兵 (ワッチョイ 5523-Dy91)
2017/10/06(金) 14:43:57.01ID:6gKVk+O+0 マイナーチェンジですむのにさっさとやらないから文句が出る
821名無し三等兵 (スフッ Sdfa-buDi)
2017/10/06(金) 15:16:30.96ID:XJEXcF+2d 小銃なんかより機関銃と対戦車火器の更新が急務なんだよ 小銃小隊は
822名無し三等兵 (ワッチョイ da92-iGo5)
2017/10/06(金) 20:41:19.70ID:BgmKEX070 ステアーAUGの特許期限が早く切れればいいのにな
823名無し三等兵 (ワッチョイ 2e8e-XSap)
2017/10/06(金) 21:17:12.58ID:4Hnnwi3s0 >>822
1960年代に設計されてて半世紀過ぎてるし、とっくにコピー品出てるけど知らないの?
1960年代に設計されてて半世紀過ぎてるし、とっくにコピー品出てるけど知らないの?
824名無し三等兵 (ワッチョイ da92-iGo5)
2017/10/06(金) 21:22:12.34ID:BgmKEX070 なんてこった
はやく技本やホーワに教えてあげないと
はやく技本やホーワに教えてあげないと
825名無し三等兵 (ワッチョイ 7def-XX9V)
2017/10/06(金) 22:08:54.32ID:MfmGyei50 陸自の装備なんて米海兵隊と揃えれば良いんじゃないのか
世界で戦ってる多人種の軍隊が使っている物なんだから日本の風土がとか日本人の体型がなんて言い訳できないぞ
世界で戦ってる多人種の軍隊が使っている物なんだから日本の風土がとか日本人の体型がなんて言い訳できないぞ
826名無し三等兵 (ワッチョイ da92-iGo5)
2017/10/06(金) 23:06:15.85ID:BgmKEX070 でも米海兵隊って国際射撃大会でいまいちだよね
827名無し三等兵 (ワッチョイ fdd2-CLk5)
2017/10/06(金) 23:14:22.99ID:InxhYvPX0 陸自89式小銃ではずるっこして勝ってるしな。競技用の訓練隊みたいなの組織してやり始めたし。
AASAMの趣旨から大きく外れてる。それ用の訓練しかしてないやつが出ればそりゃ勝つさ。
大会一週間前に「お前いけ」くらいでないと。
AASAMの趣旨から大きく外れてる。それ用の訓練しかしてないやつが出ればそりゃ勝つさ。
大会一週間前に「お前いけ」くらいでないと。
828マリンコさん ◆okMP7.46ZA (ワッチョイ 6d2c-qWqy)
2017/10/07(土) 01:27:56.36ID:O5FugNck0829名無し三等兵 (ワッチョイ ee38-MSQa)
2017/10/07(土) 02:04:40.05ID:S0nRuysj0830名無し三等兵 (ワッチョイ 7d11-XSap)
2017/10/07(土) 03:33:18.15ID:XcPnsHDO0831名無し三等兵 (ワッチョイ 7d11-XSap)
2017/10/07(土) 03:35:47.44ID:XcPnsHDO0832名無し三等兵 (スプッッ Sdda-AizP)
2017/10/07(土) 10:33:44.50ID:TXi+Nb2Jd833名無し三等兵 (JP 0H7e-gBXq)
2017/10/07(土) 13:30:31.66ID:zxtgaATWH そりゃ、戦争よりも大会で勝つことが目的の自衛隊ですもん
834名無し三等兵 (ワッチョイ fdd2-CLk5)
2017/10/07(土) 13:52:24.90ID:uTI7at8E0 >>829
いや、完全なるズルでしょ。
一般部隊がアタ3レの89使ってるのなら分かるが・・・。
マッチスペシャルみたいな小銃使って、一般部隊で載せないスコープ載せて、
勝つためだけの訓練だけやるような要員指定して。
AASAMって普通の歩兵がいつもの装備でどこまでやれるかみたいな趣旨なんでしょ?
鼻息荒くして参戦してんのは自衛隊とかそれに負けたくないとこだけなんじゃないだろうか。
ちゃんとルールを守って、初参戦でぼろ負けしたところからやり直さないと。
光学機器でも銃の改造でもなく、参戦した人間の技術をフィードバックして底上げをしないと、
国民の慰み物以外の意味を持たなくなる。
いや、完全なるズルでしょ。
一般部隊がアタ3レの89使ってるのなら分かるが・・・。
マッチスペシャルみたいな小銃使って、一般部隊で載せないスコープ載せて、
勝つためだけの訓練だけやるような要員指定して。
AASAMって普通の歩兵がいつもの装備でどこまでやれるかみたいな趣旨なんでしょ?
鼻息荒くして参戦してんのは自衛隊とかそれに負けたくないとこだけなんじゃないだろうか。
ちゃんとルールを守って、初参戦でぼろ負けしたところからやり直さないと。
光学機器でも銃の改造でもなく、参戦した人間の技術をフィードバックして底上げをしないと、
国民の慰み物以外の意味を持たなくなる。
836名無し三等兵 (ワッチョイ 1ab3-eKXR)
2017/10/07(土) 14:11:36.99ID:o4REapuC0 >>834
はっきり言って歩兵の射撃が多少上手かろが下手かろうが現代戦じゃ対して関係ない
はっきり言って歩兵の射撃が多少上手かろが下手かろうが現代戦じゃ対して関係ない
837名無し三等兵 (ワッチョイ 692a-wbjw)
2017/10/07(土) 14:13:43.72ID:/jMOwKFM0838名無し三等兵 (ワッチョイ 1ab3-eKXR)
2017/10/07(土) 14:15:33.77ID:o4REapuC0839名無し三等兵 (ワッチョイ 95b3-u7ZW)
2017/10/07(土) 14:15:52.48ID:pmJunvWW0 とにかくキヨタニは自衛隊と日本にケチをつけるのが仕事みたいだからね。
どっちに転んでも叩き続ける。
どっちに転んでも叩き続ける。
840名無し三等兵 (ワッチョイ 2e8e-XSap)
2017/10/07(土) 14:22:09.63ID:u7iIwPbL0841名無し三等兵 (ワッチョイ fdd2-CLk5)
2017/10/07(土) 14:23:33.29ID:uTI7at8E0 清谷は関係ないんだなあ。
大会やるならやったでいいけど、訓練隊はずれた奴が一般隊員に指導する機会を作っているのかってことよ。
できれば多くの人に指導できればいいんだけど。これは徒手格闘も銃剣道も小銃射撃もおんなじ。
歩兵としての術技をズームアップして大会開いてるんだから。
大会やるならやったでいいけど、訓練隊はずれた奴が一般隊員に指導する機会を作っているのかってことよ。
できれば多くの人に指導できればいいんだけど。これは徒手格闘も銃剣道も小銃射撃もおんなじ。
歩兵としての術技をズームアップして大会開いてるんだから。
843名無し三等兵 (ワッチョイ 5523-Dy91)
2017/10/07(土) 15:12:18.25ID:q+D7fFyx0 勝てばいいんだ日本バンザイで思考停止しちゃいかんよな
それただのオナニーで終わってしまうだけだし
それただのオナニーで終わってしまうだけだし
844名無し三等兵 (ワッチョイ da92-iGo5)
2017/10/07(土) 15:38:05.70ID:ma2tNONA0 極端に銃身の短いカービンとか取り回し重視で砲口初速も劣るし
粗悪銃しかもってない民兵・ゲリラには勝てるかもしれんけど
自衛隊の場合、中国・北朝鮮の国内に浸透してきた特殊部隊・工作員相手でしょ
北朝鮮の銃は粗悪品らしいけど
日本に来る兵士には特別良いのを持ってるかもしれないし
勝てるの?
粗悪銃しかもってない民兵・ゲリラには勝てるかもしれんけど
自衛隊の場合、中国・北朝鮮の国内に浸透してきた特殊部隊・工作員相手でしょ
北朝鮮の銃は粗悪品らしいけど
日本に来る兵士には特別良いのを持ってるかもしれないし
勝てるの?
845名無し三等兵 (オッペケ Sr75-dC8Q)
2017/10/07(土) 15:40:26.55ID:sERauCqxr846名無し三等兵 (ワッチョイ fdd2-CLk5)
2017/10/07(土) 15:42:29.65ID:uTI7at8E0 >>845
腐る程まとめ動画がありますし、コメント欄も愛国万歳ですしなんかもう終わってんな〜です。
腐る程まとめ動画がありますし、コメント欄も愛国万歳ですしなんかもう終わってんな〜です。
848名無し三等兵 (ワッチョイ fdd2-CLk5)
2017/10/07(土) 15:44:02.49ID:uTI7at8E0 ttps://www.youtube.com/results?search_query=aasam+%E8%87%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A
陸自が世界一なんじゃなくて、射手とスポッターがその大会で一番だったというだけなんだがこの盛り上がり。
陸自が世界一なんじゃなくて、射手とスポッターがその大会で一番だったというだけなんだがこの盛り上がり。
849名無し三等兵 (ワッチョイ fdd2-CLk5)
2017/10/07(土) 15:44:54.70ID:uTI7at8E0850名無し三等兵 (オッペケ Sr75-dC8Q)
2017/10/07(土) 15:47:32.15ID:sERauCqxr >>848
ルイヴィトンのインスタグラムでも一写真50000良いねとか着く時代にそれか
ルイヴィトンのインスタグラムでも一写真50000良いねとか着く時代にそれか
853名無し三等兵 (アウアウオー Sac2-sIcM)
2017/10/07(土) 16:16:13.51ID:cRn0JiV1a 頼むからキモい改行はやめてくれないかの
854名無し三等兵 (ワッチョイ fdd2-dC8Q)
2017/10/07(土) 18:12:29.28ID:UP4dq3yR0 どないしたん
855名無し三等兵 (ワッチョイ 7dea-fbES)
2017/10/07(土) 19:38:21.82ID:+uILH5Gq0 >>841
関係ないわりには似たようなこと言ってるじゃん
http://kiyotani.at.webry.info/201205/article_7.html
あと多国間訓練とかの一番の目的は交流を持つことだろ。士官学校への留学と同じ
競技はオマケ(は言い過ぎかもしれんが似たようなもん)
まあ、陸自が本当はどう思ってるかは知らんけどさ。新装備の試験に丁度いいと思ってるかもしれんし
>>853
スマホだと見栄えがいいとか?フリックと思わしき誤字とかもたまに見るし
関係ないわりには似たようなこと言ってるじゃん
http://kiyotani.at.webry.info/201205/article_7.html
あと多国間訓練とかの一番の目的は交流を持つことだろ。士官学校への留学と同じ
競技はオマケ(は言い過ぎかもしれんが似たようなもん)
まあ、陸自が本当はどう思ってるかは知らんけどさ。新装備の試験に丁度いいと思ってるかもしれんし
>>853
スマホだと見栄えがいいとか?フリックと思わしき誤字とかもたまに見るし
856名無し三等兵 (ワッチョイ da54-znta)
2017/10/07(土) 23:59:23.46ID:O7/PGdfm0 64と89て弾が違うて聞いたけどなんの玉が違う
股間にぶる下がる玉は外人さんのほうが大きかったけど
コ−ラの瓶くらいあった
股間にぶる下がる玉は外人さんのほうが大きかったけど
コ−ラの瓶くらいあった
857名無し三等兵 (ワッチョイ 5a9f-EFxO)
2017/10/08(日) 08:15:04.03ID:ojTUY+UM0 キモい改行はジジイが馬鹿電話使ってる証拠やで。
老眼だからフォントサイズ最大&文才無いんできもくなる。
老眼だからフォントサイズ最大&文才無いんできもくなる。
858名無し三等兵 (スッップ Sdfa-aAr6)
2017/10/08(日) 09:34:16.78ID:2qrPIktId この独特な文体のヒト最近あちこちで見るね
典型的な関わっちゃいけないタイプ
典型的な関わっちゃいけないタイプ
859名無し三等兵 (ワッチョイ 95b3-u7ZW)
2017/10/08(日) 11:26:49.84ID:mCnpNMQg0 >>844
そこで22インチ、ヘビーバレルのブルパップ。
そこで22インチ、ヘビーバレルのブルパップ。
860名無し三等兵 (アウアウカー Sa4d-747j)
2017/10/08(日) 12:35:13.69ID:WF5yTa3ma861名無し三等兵 (ワッチョイ 469f-XSap)
2017/10/08(日) 13:03:35.20ID:Ldi9767r0 専門チーム作って参加して新小銃なり今後の装備更新に役立つなら勝敗はどうでもいいさ
オリンピックでもあるまいし情報交換や交流がメインだろう
オリンピックでもあるまいし情報交換や交流がメインだろう
862名無し三等兵 (ワッチョイ 7681-mvC5)
2017/10/08(日) 14:03:07.35ID:Beu+nQWS0 でも地道にフィードバックして全体の錬度を底上げするより大会優勝の方が指揮官の評価に結びついたりして
持続走銃剣道の訓練隊にも言えるが
持続走銃剣道の訓練隊にも言えるが
863名無し三等兵 (ワッチョイ fdd2-CLk5)
2017/10/08(日) 19:14:54.77ID:HEjpAB0K0 どこの組織でもそれはそう。
部下の勝利は己の勝利だし、部下の敗北は部下の敗北。
そこからそいつらの経験を薄く広くでいいから広められるかが鍵。
でもだいたい2年くらいでえらいさんは変わってくからどうにもなんない。
部下の勝利は己の勝利だし、部下の敗北は部下の敗北。
そこからそいつらの経験を薄く広くでいいから広められるかが鍵。
でもだいたい2年くらいでえらいさんは変わってくからどうにもなんない。
864名無し三等兵 (ワッチョイ da92-iGo5)
2017/10/08(日) 19:48:34.83ID:8FYwqtY/0 でも事前訓練しないと東ティモール軍の次のドベから2番めの成績しか取れないしな
865名無し三等兵 (ワッチョイ 768a-c3gE)
2017/10/08(日) 20:37:51.41ID:MTvakMTr0 AASAMが話題になってるので手持ちの情報まとめてみた
装備品についてはレギュレーションでは官品であればいいので富士学校が官品として装備調達してればズルではなく規定通りだったりする
要は個々人が自分に合わせた私物を使うのを禁止するのが目的なんすな。じゃあ官品として採用すれば何でもありじゃんとなるけどその通りで、
豪軍では殆どがF88の中一部で採用されたばかりのF90使ったり韓国軍では一般部隊で使われてないFAST被ってショートスコープ使ったりと色々違いがある。つまりは何を目的として参加してるかによって装備は変わる
では自衛隊は何を目的としているかというと「全体の射撃練度の向上と訓練基準の見直しや装備品の改善の質を得る。又豪州との関係強化」というのが目的みたいですね
http://www.boueinews.com/news/sp/20160701-12.pdf
射撃練度等に関しては毎年違う隊員を選抜・訓練しているのでPDFに書いてある通り毎年おおよそ50人を選抜するのなら6年で300人程にAASAMでの訓練を施しているような状態ですね
他にもAASAM参加以降AASAMで使われているようなバリケード射撃を実施する連隊があったり、AASAMの成果を全体の前で操演する等も行われていたり
さらにはこれによると射撃教官の育成段階でAASAMの経験が反映されているとの事なのですでに教育要領の一部としてAASAMの経験が組み込まれている段階になってます
https://facebook.com/gsdf1stdivision/posts/1841414659519298
装備品に関してはスコープ以外にもコンバットシャツや新しいミニミ用バイポッドや対人狙撃銃の新スコープなど色々と使用しているので自衛隊としては新装備の試験という意味合いが強いですね
そういえば途中からACOGじゃなくてコンバットスコープに変わりましたね。所で試験用小銃の仕様書の照準眼鏡部分に1〜8倍の可変倍率と書かれてましたね
装備品についてはレギュレーションでは官品であればいいので富士学校が官品として装備調達してればズルではなく規定通りだったりする
要は個々人が自分に合わせた私物を使うのを禁止するのが目的なんすな。じゃあ官品として採用すれば何でもありじゃんとなるけどその通りで、
豪軍では殆どがF88の中一部で採用されたばかりのF90使ったり韓国軍では一般部隊で使われてないFAST被ってショートスコープ使ったりと色々違いがある。つまりは何を目的として参加してるかによって装備は変わる
では自衛隊は何を目的としているかというと「全体の射撃練度の向上と訓練基準の見直しや装備品の改善の質を得る。又豪州との関係強化」というのが目的みたいですね
http://www.boueinews.com/news/sp/20160701-12.pdf
射撃練度等に関しては毎年違う隊員を選抜・訓練しているのでPDFに書いてある通り毎年おおよそ50人を選抜するのなら6年で300人程にAASAMでの訓練を施しているような状態ですね
他にもAASAM参加以降AASAMで使われているようなバリケード射撃を実施する連隊があったり、AASAMの成果を全体の前で操演する等も行われていたり
さらにはこれによると射撃教官の育成段階でAASAMの経験が反映されているとの事なのですでに教育要領の一部としてAASAMの経験が組み込まれている段階になってます
https://facebook.com/gsdf1stdivision/posts/1841414659519298
装備品に関してはスコープ以外にもコンバットシャツや新しいミニミ用バイポッドや対人狙撃銃の新スコープなど色々と使用しているので自衛隊としては新装備の試験という意味合いが強いですね
そういえば途中からACOGじゃなくてコンバットスコープに変わりましたね。所で試験用小銃の仕様書の照準眼鏡部分に1〜8倍の可変倍率と書かれてましたね
866名無し三等兵 (スプッッ Sdda-8ScP)
2017/10/08(日) 20:37:53.97ID:4m/2JWbTd867名無し三等兵 (ワッチョイ 768a-c3gE)
2017/10/08(日) 20:38:44.88ID:MTvakMTr0 >>861
チームに関しては知らないだけで専用のチームを編成してる所も多いようです
豪軍ではこのために訓練したとコメントしてたり米海兵隊に至っては師団競技会などからスカウトしたコンバットシューティングチームという競技会専用のチームを編成し派遣しています
http://www.trngcmd.marines.mil/Units/Northeast/Weapons-Training-Battalion/Marine-Corps-Shooting-Teams/
中でもインドネシアは別格で毎年同じ特定選手が参加していて優勝したら本国でマスコミからインタビュー受けたりテレビ番組に出たりとスター扱いになってますw
https://youtube.com/watch?v=l5hzYEY9XNo
https://youtube.com/watch?v=1vANEW5VU6M
>>855
>新装備の試験に丁度いいと思ってるかもしれんし
個人的には新小銃も配備され始めたら真っ先に持っていくのではないのかなーと思ってます
防弾チョッキ3型を使用してるのを初めて確認されたのもAASAMだし、もしかしたら新小銃もAASAMが初お披露目になったりして。大会後のレクリエーションでは多くの他国軍が自衛隊の装備使ってくれる貴重な機会だし
https://i.imgur.com/ckFYh8U.jpg
https://i.imgur.com/d1mCDgW.jpg
とりあえず新小銃の配備始まったら目が離せない大会になると思う。長文連投ゴメンヌ
チームに関しては知らないだけで専用のチームを編成してる所も多いようです
豪軍ではこのために訓練したとコメントしてたり米海兵隊に至っては師団競技会などからスカウトしたコンバットシューティングチームという競技会専用のチームを編成し派遣しています
http://www.trngcmd.marines.mil/Units/Northeast/Weapons-Training-Battalion/Marine-Corps-Shooting-Teams/
中でもインドネシアは別格で毎年同じ特定選手が参加していて優勝したら本国でマスコミからインタビュー受けたりテレビ番組に出たりとスター扱いになってますw
https://youtube.com/watch?v=l5hzYEY9XNo
https://youtube.com/watch?v=1vANEW5VU6M
>>855
>新装備の試験に丁度いいと思ってるかもしれんし
個人的には新小銃も配備され始めたら真っ先に持っていくのではないのかなーと思ってます
防弾チョッキ3型を使用してるのを初めて確認されたのもAASAMだし、もしかしたら新小銃もAASAMが初お披露目になったりして。大会後のレクリエーションでは多くの他国軍が自衛隊の装備使ってくれる貴重な機会だし
https://i.imgur.com/ckFYh8U.jpg
https://i.imgur.com/d1mCDgW.jpg
とりあえず新小銃の配備始まったら目が離せない大会になると思う。長文連投ゴメンヌ
868名無し三等兵 (ワッチョイ 0502-P8o+)
2017/10/08(日) 22:36:08.92ID:7LCxfHKY0 五輪の警備でデビューしてくれてたら万歳だったんだが
再来年度予算で調達始めても間に合わんだろうなぁ
再来年度予算で調達始めても間に合わんだろうなぁ
869名無し三等兵 (ワッチョイ 7d11-XSap)
2017/10/08(日) 22:54:15.87ID:TCpzCZAP0 そういや、他国がどうしたかは知らないけど、平和の祭典であるオリンピックに際して
こと日本が、自衛隊に対テロ能力を積極的にアピールさせることはありえるのかな
https://mainichi.jp/sportsspecial/articles/20160709/k00/00e/050/287000c
こんな風に
こと日本が、自衛隊に対テロ能力を積極的にアピールさせることはありえるのかな
https://mainichi.jp/sportsspecial/articles/20160709/k00/00e/050/287000c
こんな風に
870名無し三等兵 (ワッチョイ 469f-XSap)
2017/10/09(月) 13:54:07.98ID:oaEbDFM90 HK416に決まったら交換して試す他国も目新しくないだろうな
自衛隊向けの小さなカスタマイズはあるかもしれんが
自衛隊向けの小さなカスタマイズはあるかもしれんが
871名無し三等兵 (アウアウオー Sac2-6F6N)
2017/10/09(月) 15:31:24.37ID:7wxzY3jga HK416Jの仕様でも予想してみるか
先ずは2脚付きになる、だな
先ずは2脚付きになる、だな
872名無し三等兵 (オッペケ Sr75-dC8Q)
2017/10/09(月) 15:33:54.27ID:SzgObnkir 成りそうって話出てるの?
873名無し三等兵 (JP 0H7e-gBXq)
2017/10/09(月) 16:55:17.73ID:c3HkMW0oH 小銃に二脚ってそもそも必要なのか?
重量増と脱落の危険はあるし待ち伏せ以外じゃ使いみちないだろ
重量増と脱落の危険はあるし待ち伏せ以外じゃ使いみちないだろ
874名無し三等兵 (ワッチョイ 2e8e-XSap)
2017/10/09(月) 16:56:36.08ID:oRUfvD9q0 そこらの国防関係から聞いた話なんて普通はガセだが
マニアはそっから無理くり妄想するイキモノ
マニアはそっから無理くり妄想するイキモノ
876名無し三等兵 (ワッチョイ 7d11-XSap)
2017/10/09(月) 19:29:50.43ID:dQm038MY0 よく、銃置けできないから二脚要るって聞くけどさ
他所の国の軍隊はそんなの気にしない
機関拳銃に銃床が無いのも服装規定だかのせいらしいし
規定に銃を合わせるんじゃなくて、銃に基本教練をあわせるべきだと思う
別に付けてもいいけどあくまでオプションって扱いにした方がいい
そもそもレール化小銃採用するなら、MWSのようなオプション群を1丁ごとにセットで配備するのが筋
他所の国の軍隊はそんなの気にしない
機関拳銃に銃床が無いのも服装規定だかのせいらしいし
規定に銃を合わせるんじゃなくて、銃に基本教練をあわせるべきだと思う
別に付けてもいいけどあくまでオプションって扱いにした方がいい
そもそもレール化小銃採用するなら、MWSのようなオプション群を1丁ごとにセットで配備するのが筋
877名無し三等兵 (ワイモマー MMfa-sIcM)
2017/10/09(月) 20:15:42.21ID:CXsdUy3mM だから自衛隊には要るんだつってんだよ
878名無し三等兵 (ワッチョイ da92-iGo5)
2017/10/09(月) 20:27:25.09ID:kxzjM/RE0 7.62mm弱装弾
879マリンコさん ◆okMP7.46ZA (ワッチョイ 6d2c-qWqy)
2017/10/09(月) 21:46:38.36ID:C0EvCHlm0 >>844
戦車と戦車、戦闘機と戦闘機が撃ち合うみたいに小銃と小銃が撃ち合うんじゃなくて、
歩兵戦やゲリラ戦は他の要素で勝負や生死が分かれることが多いね〜。かといって小銃を疎かにはしちゃいけないけどね〜
例えば暗視眼鏡や防弾装備や照準具の性能、ROE、支援(機甲航空砲など)、包囲網などだね〜
戦車と戦車、戦闘機と戦闘機が撃ち合うみたいに小銃と小銃が撃ち合うんじゃなくて、
歩兵戦やゲリラ戦は他の要素で勝負や生死が分かれることが多いね〜。かといって小銃を疎かにはしちゃいけないけどね〜
例えば暗視眼鏡や防弾装備や照準具の性能、ROE、支援(機甲航空砲など)、包囲網などだね〜
880名無し三等兵 (ワッチョイ 5523-Dy91)
2017/10/09(月) 21:55:29.90ID:S/YbZgPC0 やはりテープカッターを標準装備に
882名無し三等兵 (ワッチョイ 1ab3-eKXR)
2017/10/09(月) 22:04:50.96ID:fku2nFl40 バイポッドは無いよりあった方が良いでしょ。実際バイポッド使用時は命中率がいいんだし。89みたいに取り外し可能にしとけば邪魔にもならんし。製造単価だって極端に上がらんでしょ。
883名無し三等兵 (ワッチョイ 7def-XX9V)
2017/10/09(月) 22:33:39.29ID:W0XW9f0C0 小銃に標準装備させてる国が少ない事を考えると自衛隊だけが何でとは思うけどね
884名無し三等兵 (ワッチョイ 5523-Dy91)
2017/10/09(月) 23:09:37.73ID:S/YbZgPC0 グリポでいいよ
885名無し三等兵 (スップ Sdda-qJ5r)
2017/10/09(月) 23:43:17.98ID:XtzPi4qqd >>883
世界全体に広げて見るから「自衛隊だけが」になる
専守防衛の国の中ではむしろ二脚を持たない方がマイナー
スイスや日本しか独立した装備体系として挙げられないが、どちらにせよ専守防衛の国の中では二脚は標準装備と言える
そもそも専守防衛の国自体少ないのであるが
これなら理由も見えてくると思うが
世界全体に広げて見るから「自衛隊だけが」になる
専守防衛の国の中ではむしろ二脚を持たない方がマイナー
スイスや日本しか独立した装備体系として挙げられないが、どちらにせよ専守防衛の国の中では二脚は標準装備と言える
そもそも専守防衛の国自体少ないのであるが
これなら理由も見えてくると思うが
886名無し三等兵 (ワッチョイ 5523-Dy91)
2017/10/09(月) 23:49:02.08ID:S/YbZgPC0 >専守防衛の国
っつーのを列挙してみてくれ
っつーのを列挙してみてくれ
887名無し三等兵 (ワッチョイ da33-wCVR)
2017/10/10(火) 00:09:24.72ID:9PS4hfj60 旧軍の軽機関銃の銃剣と一緒でつけなくてもやっていけるけど
つけても別にデメリットがあるわけでもなし何かと便利だからとりあえずつけとこな存在だよね
まあ大半の陸自普通科連隊が自動車化がやっとこみたいな現状じゃあ陣地掘って二脚立てて精鋭部隊が到着するまで耐えるしかないよね
つけても別にデメリットがあるわけでもなし何かと便利だからとりあえずつけとこな存在だよね
まあ大半の陸自普通科連隊が自動車化がやっとこみたいな現状じゃあ陣地掘って二脚立てて精鋭部隊が到着するまで耐えるしかないよね
888名無し三等兵 (スップ Sdda-qJ5r)
2017/10/10(火) 01:04:12.27ID:09zofJvcd889名無し三等兵 (スップ Sdda-qJ5r)
2017/10/10(火) 01:10:36.01ID:09zofJvcd 日本と永世中立国のスイスが主たる代表例
んでその2/2が二脚標準装備やねって話だから
勿論、弱小だったり独自の装備体系を持たない有象無象を加えればその限りではない
狭い世界の話なんだからいちいち噛み付かんでも
「専守防衛界隈では主流」という捻くれた見方も出来るよと示しただけ
んでその2/2が二脚標準装備やねって話だから
勿論、弱小だったり独自の装備体系を持たない有象無象を加えればその限りではない
狭い世界の話なんだからいちいち噛み付かんでも
「専守防衛界隈では主流」という捻くれた見方も出来るよと示しただけ
890マリンコさん ◆okMP7.46ZA (ワッチョイ 6d2c-qWqy)
2017/10/10(火) 01:15:52.85ID:f7Piazmx0891名無し三等兵 (ワッチョイ 958a-0xoR)
2017/10/10(火) 02:28:12.63ID:TCi+Iqnp0 HK416Fにも着いてなかったっけ?>二脚
レールで取り外しできるから、標準かどうかはわからんが。
レールで取り外しできるから、標準かどうかはわからんが。
892名無し三等兵 (オッペケ Sr75-dC8Q)
2017/10/10(火) 05:39:11.80ID:eatNx7ISr893名無し三等兵 (ワッチョイ 7d11-XSap)
2017/10/10(火) 09:48:57.76ID:usRSwQLL0 >>882
あってもいいんだが、標準仕様にするのはよろしくない
せっかく脱着できるのに原則装着ということになりかねない
本来は環境に応じて脱着すべきだが
一時期のCRRと他の連隊では明らかに差があった
あってもいいんだが、標準仕様にするのはよろしくない
せっかく脱着できるのに原則装着ということになりかねない
本来は環境に応じて脱着すべきだが
一時期のCRRと他の連隊では明らかに差があった
894名無し三等兵 (ワッチョイ 7d11-XSap)
2017/10/10(火) 09:56:03.80ID:usRSwQLL0 >>885
軽機関銃的な小銃運用を重視してただけで専守防衛云々は関係ない
専守防衛でも突撃や追撃はする
ましてや今は旧来型の野戦よりも
対テロ、対ゲリコマ戦、国際貢献活動、島嶼逆上陸の方が圧倒的に比重が大きい
軽機関銃的な小銃運用を重視してただけで専守防衛云々は関係ない
専守防衛でも突撃や追撃はする
ましてや今は旧来型の野戦よりも
対テロ、対ゲリコマ戦、国際貢献活動、島嶼逆上陸の方が圧倒的に比重が大きい
895名無し三等兵 (スフッ Sdfa-wCVR)
2017/10/10(火) 10:10:40.40ID:KZzhG/e+d 標準仕様だったら原則装着になるのは当たり前じゃね?
外征先で陣地を築いて守ることになってその時に二脚は後方においてきましたじゃ困るだろうし
外征先で陣地を築いて守ることになってその時に二脚は後方においてきましたじゃ困るだろうし
896名無し三等兵 (ワッチョイ 7d11-XSap)
2017/10/10(火) 11:45:05.08ID:usRSwQLL0897名無し三等兵 (スップ Sdda-qJ5r)
2017/10/10(火) 12:00:30.10ID:09zofJvcd >>894
64式の頃はそうでもないべ
んで、それを踏襲したら89式もそのスタイルになるのは必然だったと思うぞ
標準装備って別に一人一個ちゃんと揃ってるってだけで、要らんなら外しときゃいいだけなんだよ
無くしでもしなきゃどうこう言われるこたぁない
64式の頃はそうでもないべ
んで、それを踏襲したら89式もそのスタイルになるのは必然だったと思うぞ
標準装備って別に一人一個ちゃんと揃ってるってだけで、要らんなら外しときゃいいだけなんだよ
無くしでもしなきゃどうこう言われるこたぁない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サッカー】UEFA-CL第5節 アーセナル×バイエルン、PSG×トッテナム、リバプール×PSV、オリンピアコス×レアル [久太郎★]
- 【金沢地裁】「風俗嬢に着せようと」南砺の高校で女子バレー部のユニホームを窃盗した男が説明 検察側、拘禁刑4年を求刑 [nita★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」★3 [muffin★]
- 【高市悲報】日本政府、新規国債11.6兆円の補正予算を組んでしまう😨【ヤリノミクス】 [359965264]
- 百田尚樹「日本は税金が高すぎる。私はそれほど大金持ちではないが、毎年収入の55%を納税している。江戸時代の農民以下の扱いだ」 [309323212]
- あかんなんか統合失調症みたいなのになる
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 月刊ホビージャパン「第28回オラザク選手権」大賞が凄すぎると話題! [776365898]
- 足立区の男は何で実名報道されないの?
