ともあれ現段階でコアエンジンが出来た
どうやら戦闘機を作る技術はまあ日本にはありそうだw
勿論低圧圧縮機、ファン、低圧タービン、アフターバーナーを搭載するのはまだまだ大変だが

で、日本国の税金としては一安心だがこのスレ的には困る話として
F-35の「米軍引き渡し価格」が8000千万ドル程度に下がって来ており
ステルス戦闘機を揃えるだけなら十分安くなりそうって話なんだよなあw

まあF-35を100機は揃えていいでしょ
でも、150機を超えると国防上からも危ないかなあ
飛行停止時とかも含めて

XF9ベースのエンジン双発なら、F-35の倍近い規模になり
確かにステルス戦闘機時代の空中のノードとして重要な役割を担うだろう

2018年にF-3開発の判断をするんだっけ
このコアにはまず頑張って欲しい所だ!!!