>>299
1. これまで日本が手を出せなかった大型のホットコアを完成させた!これさえ出来れば
75%は出来たも同然!!!

2. いやいや低温であってもファンや低圧タービンだって同じくらい難しいですよ?
他の部品の性能に合わせて調整しないといけないんです。決して出しゃばって
「うちのファンは圧縮比がそれだけで10もある!」(キリッ ってやっても
圧縮機が気圧の10倍もあるのがいきなり入って来ても正常に動かないとかはダメな訳で
仕様通りでないと動かないんですよ?
まあ50%くらいじゃないですかね?

3. はぁ?ファン入り口は超音速時に下手すると衝撃波だって当たるかも知れんし
吸気量も機体角度でどんどん変わってサージもストールもあり得るのをコンスタントに圧縮して
圧縮機に届けないといけないんだぞ?
更にステルス機だとそれにレーダーブロッカーまでついててもっと難しいぞ
低圧タービンが上手くできていないとそのファンも回らない
アフターバーナーだってただの筒じゃねえぞ!燃料噴射の分布が滅茶苦茶だと出せる推力も出せんぞ
おまけに後ろに偏向ノズルまで付いていて更に厄介だぞ
それ全部考えたら、3割も出来てないんじゃないのか?

4. でもファンも圧縮機もアフターバーナーも試作は一応終わってなかったっけ
それ考えたら4割は行ってね?

5. ブァカ!その後でテストのダメ出しがもっともっと大変なんだぞ
XF7ですら地上試験で一度致命的に近いミスがありもう少しでぶっ壊れる所だったんだぞ
その後空中で全基サージで危うくP-1丸ごと墜落する所だったんだぞ
それも考えたら15%くらいしか終わってないぞ!!!!!

6. 出来の悪い弟の国日本がエンジン完成させられる筈がない。0%。半万年作れない。日本史ね

自分は4割って考えておこうw