定期的に出てくるなこの質問、そんなに固定発射管はいいものか?
魚雷の胴強度が上がって中甲板から発射する必要がなくなったのに敢えて固定発射管にする理由は何?
爆発物を船体構造内に置いて構わないと思うなら再利用も考えたかも知れんが

旋回式が足りなくて特設巡洋艦なんかの二線級戦力に付けるにしても、結構大規模な船体工事になるんでは?
それも魚雷を船内に積み込んでホイストなんかで移動装填できる設備の設置も込みで
既存艦船にそんな改修を加えてまで見合う装備かね?