旧帝国海軍にて艦隊に随伴し縦横無尽に活躍した駆逐艦と、
水雷艇、砲艦、海防艦、駆潜艇、掃海艇、哨戒艇、漁船、捕鯨船など船団護衛等に、
文字通り粉骨砕身して散っていった小艦艇達について語るスレ
内火艇や大発・給油艦や工作艦等の大事な裏方達もどうぞ
前スレ
日本駆逐艦・小艦艇・補助艦艇スレ28隻目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1492460293/
探検
日本駆逐艦・小艦艇・補助艦艇スレ29隻目©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/06/28(水) 22:50:32.56ID:t7kHfepo
459名無し三等兵
2017/08/16(水) 09:55:29.26ID:mqFF1TVf おまいらこんな本をドコから見つけてくるんだよ
460名無し三等兵
2017/08/17(木) 19:29:15.35ID:5NJWuvw2 表紙買するにしたって本屋に並ばないことにはな
461名無し三等兵
2017/08/18(金) 13:11:53.89ID:IUzqU4fr 部隊史とか戦史研究関係だったら靖国神社とかに聞けば出てきそうだけど、こうした徴用船とか軍属関係だとどこが集約しているんだ?
コミケとかでもこの辺のものって出てこないよな
コミケとかでもこの辺のものって出てこないよな
462名無し三等兵
2017/08/18(金) 14:24:00.79ID:F8t9WNNA 靖国神社でそんなもん分かるかよ......
特設艇なんか戦闘→全員戦死が当たり前だから正確な統計なんかイタコかシャーマンかエクソシストか陰陽師辺りの領分だろうよ
特設艇なんか戦闘→全員戦死が当たり前だから正確な統計なんかイタコかシャーマンかエクソシストか陰陽師辺りの領分だろうよ
463名無し三等兵
2017/08/18(金) 16:55:36.01ID:PDTiX3+a464名無し三等兵
2017/08/18(金) 19:16:00.72ID:EVWljaSQ 戦没船の資料館はなぁ、努力はしているのだけど、どうしても組合がらみでの動きと、戦没船を記録する会の分裂騒動の結果って所があるからね
組合の平和活動の延長でやってたところがあるから個々人の体験記とか遺品、会社の追悼文集は強いのだけど、
組合の構成員的な意味もあって高級船員、士官層の言及は少ないし、沈没した船のこと以外に関してはけっこうガバガバ
海員組合の構成員が外航船に偏重したこともあって、漁船員とか内航船にかんする調査とかはかなり弱いし、船の情報も発足当時のものから更新されるペースがかなり遅い
ま、組合が手弁当で作っている資料館だからそれ以上求めるものではないのだろうけどさ
組合の平和活動の延長でやってたところがあるから個々人の体験記とか遺品、会社の追悼文集は強いのだけど、
組合の構成員的な意味もあって高級船員、士官層の言及は少ないし、沈没した船のこと以外に関してはけっこうガバガバ
海員組合の構成員が外航船に偏重したこともあって、漁船員とか内航船にかんする調査とかはかなり弱いし、船の情報も発足当時のものから更新されるペースがかなり遅い
ま、組合が手弁当で作っている資料館だからそれ以上求めるものではないのだろうけどさ
465名無し三等兵
2017/08/18(金) 21:25:06.82ID:PDTiX3+a これは初めて見たかも。戦後の釣島丸(初島型釣島)、昭和40年時
ttp://ja7bal.la.coocan.jp/turishima.htm
ttp://ja7bal.la.coocan.jp/turishima.htm
466名無し三等兵
2017/08/18(金) 23:18:51.60ID:pH0Ml1tq 漁船の徴用船とかだと、契約すらなく現地で徴用の一言でやった場合
正確な記録というのがない。だから戦後に補償問題で大もめした。
同じ村でも、正式に契約したのとそうでないのがいて、正式契約の場合は
補償が出たけど、そうでないのは全くでなかった。もはや遺族も鬼籍にはいってしまい
それどころか村そのものがなくなってしまったのもある今、もう正確なものはどこにもないだろう
正確な記録というのがない。だから戦後に補償問題で大もめした。
同じ村でも、正式に契約したのとそうでないのがいて、正式契約の場合は
補償が出たけど、そうでないのは全くでなかった。もはや遺族も鬼籍にはいってしまい
それどころか村そのものがなくなってしまったのもある今、もう正確なものはどこにもないだろう
467名無し三等兵
2017/08/19(土) 09:12:45.08ID:q+CpYB/8 正規の国家徴用や、軍の特設艦船でなく、現地部隊の行動だったら、書類上は傭船の場合もあるからねえ
あとは今でいう業務請負契約に類して「一定数の漁獲高引き渡すかわりに燃料を現物支給」とか「部隊間の連絡船の委託契約、必要資材と自衛火器は支給」とかやられると乗組員の方は区別がつかない
さらには、現地徴用した部隊ごとに待遇が違ったりするからなおさらもめるんだよな
あとは今でいう業務請負契約に類して「一定数の漁獲高引き渡すかわりに燃料を現物支給」とか「部隊間の連絡船の委託契約、必要資材と自衛火器は支給」とかやられると乗組員の方は区別がつかない
さらには、現地徴用した部隊ごとに待遇が違ったりするからなおさらもめるんだよな
468名無し三等兵
2017/08/19(土) 15:25:01.72ID:c/eUBE+5469名無し三等兵
2017/08/19(土) 18:54:58.09ID:5qB7PveR おおお・・・黒井緑で神風の戦闘三連劇とは・・・・
次回巻も買いだ
次回巻も買いだ
470名無し三等兵
2017/08/19(土) 19:41:06.91ID:Wont1LBn 送波機下すシーンまで書き込んでて草
この人って元海自の潜水艦乗りって話だったっけ?
この人って元海自の潜水艦乗りって話だったっけ?
471名無し三等兵
2017/08/19(土) 20:37:49.16ID:5qB7PveR 1巻目の帯にはそのような事が書いてますな
473名無し三等兵
2017/08/20(日) 16:57:01.89ID:z28Iuj/i インディアナポリス見つかったそうだな
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017082000213&g=soc
米重巡洋艦、72年ぶりに発見=原爆運搬後に日本軍撃沈
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017082000213&g=soc
米重巡洋艦、72年ぶりに発見=原爆運搬後に日本軍撃沈
475名無し三等兵
2017/08/20(日) 20:08:26.09ID:GiiEsk51 その原発によって殺された長崎の無辜の市民はまだ遺骨さえ見つかってない人がいるんだよ!
476名無し三等兵
2017/08/20(日) 20:50:36.21ID:RgwTLMmJ で?っていう。
477名無し三等兵
2017/08/20(日) 21:01:51.36ID:yFMeERPY 原発・・・??
478名無し三等兵
2017/08/21(月) 12:22:51.70ID:S6eT1qIx 日本のお金持ちとは桁が3つ4つ違うから出来る道楽だろうねえ
479名無し三等兵
2017/08/22(火) 09:27:55.73ID:gHl07+hs あの調査船、水中動画に特化しているから地質調査とかできないとはいっても
AUV/UUV母船としてみたら日本の大学が保有する実習船よりもハイグレードだろ
AUV/UUV母船としてみたら日本の大学が保有する実習船よりもハイグレードだろ
481名無し三等兵
2017/08/28(月) 18:49:06.03ID:nbf4NpZ1 日本の調査船だと、大和の水中撮影が深田サルベージで、今回の五島沖潜水艦は日本サルベージの船だったっけ?
482名無し三等兵
2017/08/28(月) 20:11:17.76ID:oGKFzk9O 大深度水中カメラの運用出来て調査隊を乗せられる船を持っているのはその辺の大手業者だけなんだろ
483名無し三等兵
2017/08/28(月) 22:10:50.66ID:uqmlQWxH 何も……せんほうが良い……
484名無し三等兵
2017/08/30(水) 18:23:17.63ID:uwyg7XYM 樅
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Momi_II.jpg
舷側に魚雷でもあたったかと思ったが、艦尾側の高射砲って覆いがなかったはずだけど、さげ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Momi_II.jpg
舷側に魚雷でもあたったかと思ったが、艦尾側の高射砲って覆いがなかったはずだけど、さげ
485名無し三等兵
2017/08/30(水) 18:48:48.65ID:rk+ecleO ここ、急に書込みが減ったろ?推測だが常連が1人以上抜けてるね
何かあったのか、仕事が忙しくなったのか
何かあったのか、仕事が忙しくなったのか
486名無し三等兵
2017/08/30(水) 19:16:47.71ID:sbfV3oEq ワッチョイで2ch自体に嫌気がさしたのかもしれないね、他の板でもワッチョイが現れてからはものすごく過疎化が進行してる
487名無し三等兵
2017/08/30(水) 19:23:52.04ID:cc/w3m5C ネタが途切れれば過疎化するし、誰かが投下すればボチボチ続くのはいつものことだよ
ワッチョイがどうとか、あの界隈がどうとかこじつけるやつが頭おかしい
ワッチョイがどうとか、あの界隈がどうとかこじつけるやつが頭おかしい
488名無し三等兵
2017/08/30(水) 22:00:32.95ID:TZvqPRFg >>484
割とシャープな写真で美味しいんだけど、二番砲の砲側照準所シールドが低くないかな?
シールド上端が砲身水平状態の駐退発條筒くらいしかない
B1型のベースになったA1型のシールドは砲耳付近を中心にしたカーブを描いてるはずだけど
割とシャープな写真で美味しいんだけど、二番砲の砲側照準所シールドが低くないかな?
シールド上端が砲身水平状態の駐退発條筒くらいしかない
B1型のベースになったA1型のシールドは砲耳付近を中心にしたカーブを描いてるはずだけど
490名無し三等兵
2017/08/31(木) 01:06:49.30ID:NIQQ8myC 気持ちの悪い流れの時は書き込みが減るのは普通よ
492名無し三等兵
2017/08/31(木) 07:13:49.29ID:tpFg/+w9 艦これはよくできてると思うけどな
艦これ以前は軍おたですら
巡洋艦以下はゴミカス雑魚よばわり
だったのを忘れちゃったんですか
艦これ以前は軍おたですら
巡洋艦以下はゴミカス雑魚よばわり
だったのを忘れちゃったんですか
493名無し三等兵
2017/08/31(木) 07:34:16.29ID:vSYuLg4T 駆逐隊なんてどこでも一山いくらの扱いだが、提督勢は二戦級の小舟が何処で何してたとかよく調べてて感心するというか、
まあ嫁艦限定の愛なのだろうが
まあ嫁艦限定の愛なのだろうが
494名無し三等兵
2017/08/31(木) 08:27:25.58ID:tdlucYNt ツイッターとかニコ百、専門wikiなんかの充実してきた背景があるとはいえ、
ガチな連中とゲームから入ってきた人の知識差だったり、ギャップを埋める事ができたのは大きいからねえ
その辺の話が裏設定的に皆に受け入れられたのは珍しいのじゃないな?
ガチな連中とゲームから入ってきた人の知識差だったり、ギャップを埋める事ができたのは大きいからねえ
その辺の話が裏設定的に皆に受け入れられたのは珍しいのじゃないな?
496名無し三等兵
2017/08/31(木) 10:00:02.47ID:DVwn7eUc >>493
よく調べてるというか、常識としてガチ勢や界隈に知られていた話を今になって本丸パクリしてドヤ顔してるだけだからな
よく調べてるというか、常識としてガチ勢や界隈に知られていた話を今になって本丸パクリしてドヤ顔してるだけだからな
497名無し三等兵
2017/08/31(木) 11:04:16.32ID:tdlucYNt >>495
>>496
なにか勘違いしているのだろうけど、中身のレベル・精度でなく、情報にアクセスできる話だよ
ガチというか戦史畑の人間にとってみれば当たり前の戦史叢書やアジ歴で検索できる戦闘詳報あたりとて、そこの必要な情報にどれだけの人間がたどり着けるのか?って話し
毎月8月にコンビニ雑誌で濫発されるだろうといった所で、ソシャゲに嵌る層がそうした雑誌を金出して買うのか、
PCやスマホで遊ぶ層は、ネット上で検索・アクセスできる情報源でなければ補完情報、裏設定すら存在しない同然って話だよ
例えば、丸パクリ、ドヤ顔ったって、俺たちがそうしたゲーマー層に理解できるレベルでの四コママンガに落として纏めて、なおかつ彼らが読める方法(pixivでもツイッターでもいいけど)を提供できたかって所よ
そこのファン人的な集合知、雑多なレベルが混在しても定期的な燃料投下と消費が存在できる環境が作られたという所を見落としたら、>>496なんか老害のドヤ顔にしかならないぜ
>>496
なにか勘違いしているのだろうけど、中身のレベル・精度でなく、情報にアクセスできる話だよ
ガチというか戦史畑の人間にとってみれば当たり前の戦史叢書やアジ歴で検索できる戦闘詳報あたりとて、そこの必要な情報にどれだけの人間がたどり着けるのか?って話し
毎月8月にコンビニ雑誌で濫発されるだろうといった所で、ソシャゲに嵌る層がそうした雑誌を金出して買うのか、
PCやスマホで遊ぶ層は、ネット上で検索・アクセスできる情報源でなければ補完情報、裏設定すら存在しない同然って話だよ
例えば、丸パクリ、ドヤ顔ったって、俺たちがそうしたゲーマー層に理解できるレベルでの四コママンガに落として纏めて、なおかつ彼らが読める方法(pixivでもツイッターでもいいけど)を提供できたかって所よ
そこのファン人的な集合知、雑多なレベルが混在しても定期的な燃料投下と消費が存在できる環境が作られたという所を見落としたら、>>496なんか老害のドヤ顔にしかならないぜ
500名無し三等兵
2017/08/31(木) 12:55:24.11ID:U4kvb9rC 古参のハードミリマニとアニメ、ゲームスタートのライトなミリマニの間には決して埋まらない溝がある
で、古参側からライト側に行く奴はライト側からあたたかく迎えられるが、ライト側から古参側に行こうとすると「にわか来るな」「萌えオタキメェ」「ミリタリナメるな」と集中砲火
これは閉鎖的な趣味の世界では必ず起こる現状なんでライト側は無理に古参側に入ろうとしない方が良い
で、古参側からライト側に行く奴はライト側からあたたかく迎えられるが、ライト側から古参側に行こうとすると「にわか来るな」「萌えオタキメェ」「ミリタリナメるな」と集中砲火
これは閉鎖的な趣味の世界では必ず起こる現状なんでライト側は無理に古参側に入ろうとしない方が良い
501名無し三等兵
2017/08/31(木) 14:33:40.67ID:tpFg/+w9 深遠をのぞく時、深遠もまたあなたを覗いているのだ
502名無し三等兵
2017/08/31(木) 19:15:24.88ID:7TyaN+wj 方や、ゲームが生き残っているのを史実ネタを背景設定として消化しているとか、SNSやpixivをうまく利用したコンテンツの拡大再生産と分析し、
方や、アイツらニワカがドヤ顔しているだけで大したことないとマウンティングしようとする
こういう所で人格が露呈するのだね
方や、アイツらニワカがドヤ顔しているだけで大したことないとマウンティングしようとする
こういう所で人格が露呈するのだね
503名無し三等兵
2017/08/31(木) 19:23:54.62ID:d6RAUhOQ >>500
ライト層と呼ばれる中で古参層に叩かれるのは個人名は伏せるがいわゆるあの界隈とかアッチの界隈などと呼ばれてる古参面したり、他人のネタを奪って自分のネタにするような一部の連中で、普通のライト層は古参層からも受け入れられてるよ
ライト層と呼ばれる中で古参層に叩かれるのは個人名は伏せるがいわゆるあの界隈とかアッチの界隈などと呼ばれてる古参面したり、他人のネタを奪って自分のネタにするような一部の連中で、普通のライト層は古参層からも受け入れられてるよ
504名無し三等兵
2017/08/31(木) 19:40:10.20ID:d6RAUhOQ >>502
残念ながら戦国BASARAの時と同じで一時的なものを勘違いして拡大再生産と思い込んでるだけだよそれw
この世界の実状が全く見えてないからw
>アイツらニワカがドヤ顔しているだけで大したことないとマウンティングしようとする
逆に古参側には俺たちは詳しいんだからいちいち文句言うなとも受け取られるよそれw
人格云々は艦これ史実勢も偉そうにはいえないかとw
艦これ史実勢ってなぜか知らんがマウンティングにやたらこだわるけど、マウンティングがどうのと喚く前に何故突っ込みが入るのか自覚した方がいいよ(嫉妬とかじゃなく)
残念ながら戦国BASARAの時と同じで一時的なものを勘違いして拡大再生産と思い込んでるだけだよそれw
この世界の実状が全く見えてないからw
>アイツらニワカがドヤ顔しているだけで大したことないとマウンティングしようとする
逆に古参側には俺たちは詳しいんだからいちいち文句言うなとも受け取られるよそれw
人格云々は艦これ史実勢も偉そうにはいえないかとw
艦これ史実勢ってなぜか知らんがマウンティングにやたらこだわるけど、マウンティングがどうのと喚く前に何故突っ込みが入るのか自覚した方がいいよ(嫉妬とかじゃなく)
505名無し三等兵
2017/08/31(木) 19:48:46.56ID:t+jDlr9w 元々大概の軍オタはライトで浅くて間違いだらけなんだから、
艦これで入った人たちとたいして変わらないレベル。
ピラミッドの底辺が突如として分厚くなった訳よ。
(しかも中には感心するような濃い人も)
そういう視点を持たずにアイツらは駄目みたいなこと
言う人は、自分と新人の知識比べでどっちが勝っているか
しか見てなかったりする訳。
艦これで入った人たちとたいして変わらないレベル。
ピラミッドの底辺が突如として分厚くなった訳よ。
(しかも中には感心するような濃い人も)
そういう視点を持たずにアイツらは駄目みたいなこと
言う人は、自分と新人の知識比べでどっちが勝っているか
しか見てなかったりする訳。
506名無し三等兵
2017/08/31(木) 19:54:06.14ID:t+jDlr9w ガルパンと艦これかな、なんか史学系の人達が、
「勉強もしたないニワカが大御所の先生に失礼したからギルティ」
みたいな否定してたな。
そりゃ「失礼」されたのは先生じゃなくてアンタじゃない
のかと思ったが。二人別々に同じような話をしていたが…
偉い先生からしたら、失礼な奴もその文句言った人も
大差ない小僧だと思う…
「勉強もしたないニワカが大御所の先生に失礼したからギルティ」
みたいな否定してたな。
そりゃ「失礼」されたのは先生じゃなくてアンタじゃない
のかと思ったが。二人別々に同じような話をしていたが…
偉い先生からしたら、失礼な奴もその文句言った人も
大差ない小僧だと思う…
507名無し三等兵
2017/08/31(木) 20:31:47.19ID:d6RAUhOQ >>505
たぶん知識比べとかじゃないよそれw
まず艦これ史実勢って発言に責任は持たないし、俺詳しいぜドヤーってやって古参から間違ってんぜそれって言われると誰それが本に書いていたとか言い訳するじゃん。
自分たちを擁護したいのはわかんだけどさ、他の人の研究成果を自分の成果にしちゃったり、何年も前のネタを新発見だとやらかしたり、そしてそれを注意されると相手の人格攻撃に走ったりしちゃうからアイツらはとなってるのは事実だからもっと謙虚になった方がいいよw
たぶん知識比べとかじゃないよそれw
まず艦これ史実勢って発言に責任は持たないし、俺詳しいぜドヤーってやって古参から間違ってんぜそれって言われると誰それが本に書いていたとか言い訳するじゃん。
自分たちを擁護したいのはわかんだけどさ、他の人の研究成果を自分の成果にしちゃったり、何年も前のネタを新発見だとやらかしたり、そしてそれを注意されると相手の人格攻撃に走ったりしちゃうからアイツらはとなってるのは事実だからもっと謙虚になった方がいいよw
508名無し三等兵
2017/08/31(木) 20:43:02.50ID:u/nZbaC9 フネをおもちゃにしてるような連中には語られたくない
これなら気持ちはわかる まあ知識だけあってマウンティングしてもむなしいだけだけど
これなら気持ちはわかる まあ知識だけあってマウンティングしてもむなしいだけだけど
509名無し三等兵
2017/08/31(木) 20:51:00.03ID:qBLpmxf0 いうてもおにゃのこが駆逐艦の名前口にしてきゃっきゃうふふしてるような状況は5年前では考えられなかったからな
これも平和だからこそ、そしてその平和を壊そうとしている自由民主党だけは絶対に許せない・・・・・・!
これも平和だからこそ、そしてその平和を壊そうとしている自由民主党だけは絶対に許せない・・・・・・!
510名無し三等兵
2017/08/31(木) 20:54:10.70ID:nb4OdMTp 艦これがコンテンツとして売れただけで別に艦これ史実勢が貢献したわけじゃないからな勘違いすんな
むしろ艦これ史実勢ってもともといるガチ勢にイチャモンつけて迷惑行為働いてるだろ
何がマウンティングだよ笑わせんな
むしろ艦これ史実勢ってもともといるガチ勢にイチャモンつけて迷惑行為働いてるだろ
何がマウンティングだよ笑わせんな
511名無し三等兵
2017/08/31(木) 20:57:20.71ID:d6RAUhOQ513名無し三等兵
2017/08/31(木) 20:59:36.05ID:U4kvb9rC >>510
ごく一部の声と態度デカい馬鹿を見て全体が馬鹿の集団みたいに言うのはどうかと思うよ
その言い種は阪神ファンは全員道頓堀ダイバー、カーネルサンダース人形拉致犯とかレッズサポーターは人種差別主義のフーリガンと決めつけるようなもんだから
ごく一部の声と態度デカい馬鹿を見て全体が馬鹿の集団みたいに言うのはどうかと思うよ
その言い種は阪神ファンは全員道頓堀ダイバー、カーネルサンダース人形拉致犯とかレッズサポーターは人種差別主義のフーリガンと決めつけるようなもんだから
514名無し三等兵
2017/08/31(木) 21:04:19.80ID:qBLpmxf0515名無し三等兵
2017/08/31(木) 21:11:42.06ID:U4kvb9rC >>514
秋津洲や速吸のプラモデルが普通の量販店の模型コーナーに並ぶなんて話は10年前ならエイプリルフールネタにすらならなかっただろうしね
ただ、海上護衛戦教徒の増加が古参ミリマニには死ぬほど許せないらしい
秋津洲や速吸のプラモデルが普通の量販店の模型コーナーに並ぶなんて話は10年前ならエイプリルフールネタにすらならなかっただろうしね
ただ、海上護衛戦教徒の増加が古参ミリマニには死ぬほど許せないらしい
516名無し三等兵
2017/08/31(木) 21:16:06.18ID:nWmaF4ux517名無し三等兵
2017/08/31(木) 21:17:36.30ID:0i22LZiZ この際だから死に絶えると良い。>古参ミリマニ
海上護衛戦も再販されるし、艦これ様々だな。
海上護衛戦も再販されるし、艦これ様々だな。
521名無し三等兵
2017/08/31(木) 21:51:23.56ID:d6RAUhOQ >>516
それなんだよね。艦これ史実勢は海上護衛戦を読んでめちゃくちゃな論理を展開してガセネタを拡散させた挙句、古参勢がそれの修正に追われた経緯があるからね。
それなんだよね。艦これ史実勢は海上護衛戦を読んでめちゃくちゃな論理を展開してガセネタを拡散させた挙句、古参勢がそれの修正に追われた経緯があるからね。
522名無し三等兵
2017/08/31(木) 22:00:07.18ID:U4kvb9rC (このスレで何度繰り返された話なんだろ......艦これ提督の大半はムシ○バだのシロ○ツだのは毛嫌いしているって理解出来ないのかなぁ)
524名無し三等兵
2017/08/31(木) 22:05:56.23ID:d6RAUhOQ >>523
それが理解できてるならすぐにマウンティング取られたとか言わないだろうし、古参勢も毛嫌いしてないだろうねw
それが理解できてるならすぐにマウンティング取られたとか言わないだろうし、古参勢も毛嫌いしてないだろうねw
525名無し三等兵
2017/08/31(木) 22:06:52.09ID:qBLpmxf0 おつむの持ち主ならぬおむつの持ち主ですな
526名無し三等兵
2017/08/31(木) 22:13:23.57ID:vSYuLg4T >507
ああ、ライト層と違う「自称ガチ」なのを艦これ史実勢というのか。
確かに、海上護衛の何たるかについて突然開眼した挙げ句、
「解ってない」運営に噛みついてるよくわからないアカウントを
見たことはあるが。
なんというか、兵站と輸送の違いを知らない可哀想な護衛厨だったなあ
ああ、ライト層と違う「自称ガチ」なのを艦これ史実勢というのか。
確かに、海上護衛の何たるかについて突然開眼した挙げ句、
「解ってない」運営に噛みついてるよくわからないアカウントを
見たことはあるが。
なんというか、兵站と輸送の違いを知らない可哀想な護衛厨だったなあ
527名無し三等兵
2017/08/31(木) 22:39:56.44ID:0i22LZiZ 司令と司令官の違いが分らない艦これの運営にはお似合いのユーザーだなw
528名無し三等兵
2017/08/31(木) 22:48:46.31ID:vSYuLg4T さすがに隊司令と戦隊司令官の違いくらい知っとるだろ
530名無し三等兵
2017/08/31(木) 22:58:49.79ID:SmMN/OsN 艦これ史実勢とか一絡げにされてるけども、ここは軍板なんだよね
艦これとか興味ない人の方が多いんじゃないの?
艦これの話題はどっか違うとこでやって下さいな
艦これとか興味ない人の方が多いんじゃないの?
艦これの話題はどっか違うとこでやって下さいな
531名無し三等兵
2017/08/31(木) 23:00:20.15ID:SmMN/OsN >>527
それは大いに問題あるな
それは大いに問題あるな
532名無し三等兵
2017/08/31(木) 23:43:48.65ID:iRBiNVgE まぁ俺にしてみれば己が興味を持った事に邁進するのみで、他所の内情や紛糾なんぞ興味ないからどうでもいいんだわ
でも、なんで己の範疇から気に食わない相手方へわざわざ討ち入りしたがるのが居るんだろうね?
お船ゲーなんか欠片も興味ないのにここで界隈とかクラスタとか聞かされるのは些か食傷しとるんだが
でも、なんで己の範疇から気に食わない相手方へわざわざ討ち入りしたがるのが居るんだろうね?
お船ゲーなんか欠片も興味ないのにここで界隈とかクラスタとか聞かされるのは些か食傷しとるんだが
533名無し三等兵
2017/08/31(木) 23:50:36.73ID:U4kvb9rC >>532
「萌えゲーから来たニワカの分際で古参の俺様が大嫌いな大井本を聖典にして喚くなカス」
艦これ絡みの叩きなんかつまるところこれに尽きるから
声のデカい方が勝ち、先に黙ったら負けと叩く方、叩かれる方の双方が思い込んでいるんで百年戦争になっている
周囲からしたらどーでも良いわとしか思えない構図だわな
「萌えゲーから来たニワカの分際で古参の俺様が大嫌いな大井本を聖典にして喚くなカス」
艦これ絡みの叩きなんかつまるところこれに尽きるから
声のデカい方が勝ち、先に黙ったら負けと叩く方、叩かれる方の双方が思い込んでいるんで百年戦争になっている
周囲からしたらどーでも良いわとしか思えない構図だわな
534名無し三等兵
2017/09/01(金) 00:10:06.04ID:ZVgELJ5P まぁ宗教戦争の構図そのものですわな
かくして中立無関心派にも食って掛かるようになる訳でして
こういう人たちにとっては味方でないのは異教の徒ですから
あーやだやだ、ホント関わり合いたくないわ、どっち側とも
かくして中立無関心派にも食って掛かるようになる訳でして
こういう人たちにとっては味方でないのは異教の徒ですから
あーやだやだ、ホント関わり合いたくないわ、どっち側とも
535名無し三等兵
2017/09/01(金) 00:24:39.25ID:vzqNsSe+536名無し三等兵
2017/09/01(金) 06:15:09.77ID:yeDliS0n >>533
積極的に叩いてこそいないが、艦これ話題を軍板で引っ張られるのを不快に感じている俺も含まれてるのか?
何という一面的な見方か?と思わざるを得ない
艦これも人気ゲームならどっかに隔離スレがあんだろうから、史実を語るのが嫌ならそこで存分にやってくれよ
積極的に叩いてこそいないが、艦これ話題を軍板で引っ張られるのを不快に感じている俺も含まれてるのか?
何という一面的な見方か?と思わざるを得ない
艦これも人気ゲームならどっかに隔離スレがあんだろうから、史実を語るのが嫌ならそこで存分にやってくれよ
537名無し三等兵
2017/09/01(金) 07:06:56.33ID:R5iSB0aq538名無し三等兵
2017/09/01(金) 07:19:15.18ID:P6vnDlTP 真面目にディープに掘り下げて研究したら今度は何ちゃら史実勢だとか言われるんでしょうかねぇ
539名無し三等兵
2017/09/01(金) 07:27:16.89ID:wVRCoEZq >>485 俺抜けてしばらくぶりに来た。ワッチョイとかの
影響ではなく、軍事板の中傷癖にうんざりしたからだ。
影響ではなく、軍事板の中傷癖にうんざりしたからだ。
540名無し三等兵
2017/09/01(金) 08:30:04.51ID:v4Mz7qWI >>537
丸スぺの復刻版買ったか?ってネタ振りですらケンカ売っているとか噛みつくヤツが出るくらいだからね
ああいった手合いは、自分のレベルに合わせて話を進めろ、話題を選べ、スレはオレの接待をしろと言っているのと同じだわ
丸スぺの復刻版買ったか?ってネタ振りですらケンカ売っているとか噛みつくヤツが出るくらいだからね
ああいった手合いは、自分のレベルに合わせて話を進めろ、話題を選べ、スレはオレの接待をしろと言っているのと同じだわ
542名無し三等兵
2017/09/01(金) 12:10:17.05ID:t0BlTpu/ 艦これ史実勢が必死過ぎて草
543名無し三等兵
2017/09/01(金) 13:24:22.96ID:BqZdmW9s 1月=睦月(むつき)
2月=如月(きさらぎ)
3月=弥生(やよい)
4月=卯月(うづき)
5月=皐月(さつき)
6月=水無月(みなづき)
7月=文月(ふみづき)
8月=葉月(はづき)
9月=長月(ながつき)
10月=神無月(かんなづき)
11月=霜月(しもつき)
12月=師走(しわす)
2月=如月(きさらぎ)
3月=弥生(やよい)
4月=卯月(うづき)
5月=皐月(さつき)
6月=水無月(みなづき)
7月=文月(ふみづき)
8月=葉月(はづき)
9月=長月(ながつき)
10月=神無月(かんなづき)
11月=霜月(しもつき)
12月=師走(しわす)
544名無し三等兵
2017/09/01(金) 15:15:13.03ID:GxEVjAh/ 駆逐艦一隻で守れってのもそもそも無理なんだけど
よりによって曙翔鶴コンビにしたのはなんでなんだろう
罰ゲームじゃん
よりによって曙翔鶴コンビにしたのはなんでなんだろう
罰ゲームじゃん
545名無し三等兵
2017/09/01(金) 15:54:24.99ID:80ZtrsOZ 日本軍は、空母はあくまで戦艦のための裏方扱いで
護衛につける艦艇の数も少なかったからな
戦争後半になって、やっと空母にもまともな護衛をつけようとするが
その時には、駆逐艦自体が消耗しちゃって…という有様
何しろ、アメリカ軍の潜水艦を狩るはずの駆逐艦が、返り討ちにされまくって
「これ以上は決戦に支障をきたすから、対潜作戦中止」
になるぐらいだし…
護衛につける艦艇の数も少なかったからな
戦争後半になって、やっと空母にもまともな護衛をつけようとするが
その時には、駆逐艦自体が消耗しちゃって…という有様
何しろ、アメリカ軍の潜水艦を狩るはずの駆逐艦が、返り討ちにされまくって
「これ以上は決戦に支障をきたすから、対潜作戦中止」
になるぐらいだし…
546名無し三等兵
2017/09/01(金) 16:17:20.10ID:v4Mz7qWI 珊瑚海海戦での状況なら、機動部隊が駆逐隊2個隊7隻だからねえ
それだと、空母3隻に対して3隻の7駆をばらして、トンボ吊りを兼ねたマンツーマンの配置、
4隻揃っている27駆逐隊を水上戦用に残すのがその時の日本海軍の常識的な発想じゃないかな
結局のところ、1航艦から部隊抽出して機動部隊作るのでなく、4艦隊に空母2隻応援に出す(護衛は応援先手配)のがチグハグさの元かと
それだと、空母3隻に対して3隻の7駆をばらして、トンボ吊りを兼ねたマンツーマンの配置、
4隻揃っている27駆逐隊を水上戦用に残すのがその時の日本海軍の常識的な発想じゃないかな
結局のところ、1航艦から部隊抽出して機動部隊作るのでなく、4艦隊に空母2隻応援に出す(護衛は応援先手配)のがチグハグさの元かと
547名無し三等兵
2017/09/01(金) 18:52:42.03ID:o71+tLrx548名無し三等兵
2017/09/01(金) 19:04:24.91ID:3txqdR/H >>542
艦これ史実勢とか言われてもw
ここは艦これの話題自体を好まない層と、艦これの話題に引っ張りたくて仕方ない層の二極分化してるんではないか?
少なくともオレは艦これ話題は他でやって欲しいと思ってる
ここは小艦艇スレなんで
艦これ史実勢とか言われてもw
ここは艦これの話題自体を好まない層と、艦これの話題に引っ張りたくて仕方ない層の二極分化してるんではないか?
少なくともオレは艦これ話題は他でやって欲しいと思ってる
ここは小艦艇スレなんで
549名無し三等兵
2017/09/01(金) 19:30:42.31ID:aHVpGFj6 あの界隈を史実勢と言い方変えただけだから飽きるかケツまくるかするまではこの流れは変わらなよ
艦これスレで相手にされない、リスペクトもされないから、わざわざここまで逃げてきてネガキャン張っているのだろうね
艦これスレで相手にされない、リスペクトもされないから、わざわざここまで逃げてきてネガキャン張っているのだろうね
550名無し三等兵
2017/09/01(金) 19:39:54.98ID:3txqdR/H ここは艦これプレイヤーのための隔離スレじゃないんで
艦これ好きな人はどっか別の艦これスレで好きなだけやって下さいな
艦これ好きな人はどっか別の艦これスレで好きなだけやって下さいな
551名無し三等兵
2017/09/01(金) 19:45:50.14ID:+SxAx0Pc 砲撃と水雷戦を重視しすぎて、対空対潜を軽視したのが日本海軍の致命的ミス
多分、防空は専門の駆逐艦(秋月型)作ればよし
潜水艦は、基本的に脅威にならないと思ってたのかね
技術的には、当時の日本では水中探知について間違った理論が主流で、それが対潜装備の発達を妨げたとかあるが
多分、防空は専門の駆逐艦(秋月型)作ればよし
潜水艦は、基本的に脅威にならないと思ってたのかね
技術的には、当時の日本では水中探知について間違った理論が主流で、それが対潜装備の発達を妨げたとかあるが
552名無し三等兵
2017/09/01(金) 19:53:04.64ID:BqZdmW9s 西村艦隊なんか戦艦2重巡1に対して護衛の駆逐が5だけだからな
ソロモンで本来戦艦や巡洋艦のやる仕事まで全部駆逐艦にやらせてたら消耗が酷い事に
ソロモンで本来戦艦や巡洋艦のやる仕事まで全部駆逐艦にやらせてたら消耗が酷い事に
553名無し三等兵
2017/09/01(金) 19:56:11.30ID:AV+wI/fn554名無し三等兵
2017/09/01(金) 20:03:37.68ID:+SxAx0Pc 戦時急造の松型駆逐艦は、当時の日本としてはそれなりによく作った艦だけど
速力や航続力に問題があって、主力艦隊の行動にはとても随伴できなかったしな
速力や航続力に問題があって、主力艦隊の行動にはとても随伴できなかったしな
555名無し三等兵
2017/09/01(金) 20:55:28.88ID:aHVpGFj6 丁型は、甲型乙型を5・6水戦的な仕事に引き抜かれない、前線輸送やなんかに充てれればと割り切っているからね
元々の設計方針の一つにある「峯風型に高角砲を乗せかえたような二等駆逐艦」が欲しいという前線部隊の要望に答えたと思えばしっくりくるかと
元々の設計方針の一つにある「峯風型に高角砲を乗せかえたような二等駆逐艦」が欲しいという前線部隊の要望に答えたと思えばしっくりくるかと
556名無し三等兵
2017/09/01(金) 21:01:02.99ID:Mqbkjuq9 そりゃ30ノット5000海里案を量産できれば主力艦隊に随伴できたろうが、
そんなの無理だというんで、実際のあの案になったわけでな。
そんなの無理だというんで、実際のあの案になったわけでな。
558名無し三等兵
2017/09/01(金) 22:46:23.94ID:nLbE0ds0 (それは艦隊行動というより通商破壊戦が目的なのでは・・・?)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】俳優・野村宏伸 テレビドラマの制作費やギャラの現状訴え 「比べものにならない位、今は低くて…」 [冬月記者★]
