>>785
2000に4点鐘+4点鐘で8点鐘
ちなみに12/31の2400は8点鐘+8点鐘で16点鐘打つ

1830の1点鐘の由来は知ってるだけで2つある
曰く海坊主の出現時間が1900くらいなので油断させるため
曰く反乱を計画していた水夫が5点鐘を合図に実行しようとしたのを、事前に士官が察知して1点鐘に切り替えたと言うもの
どちらにせよ腕時計のない時代、時間を知るには時鐘頼りだったと言う事なのだろうな