護衛艦総合スレ Part.84 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/06/30(金) 18:04:06.43ID:dQs7yK8X
前スレ
護衛艦総合スレ Part.83[slip:none] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1497391984/
2017/07/15(土) 11:18:37.57ID:OSaTnOVF
ゴエイ・カーン
2017/07/15(土) 11:58:49.91ID:LJutf+pB
>>489
採用されてるのはVLシースパロー/ESSM兼用のMk.22、一発のみ搭載
シースパロー向けキャニスタだったがESSMも積んで撃てる
492名無し三等兵
垢版 |
2017/07/15(土) 12:28:11.28ID:gaM5VA9b
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
493名無し三等兵
垢版 |
2017/07/15(土) 13:54:49.64ID:EYtW1Y8M
イージス8隻、つき級8隻、あさひ級8隻。イージスアショア宮古、対馬、壱岐、佐渡。
2017/07/15(土) 14:00:02.90ID:9mZ+dQk/
4000t型を年2隻作ろうって時代に次一桁向けDDを発注してそれが
あきづきやあさひ程度の艦であるはずがない
2017/07/15(土) 14:00:46.17ID:v8VekK8o
>>493
はあ?イージス8隻は分かるが今更つき型やあさひ型に拘る必要など無いのでは?もっと大型のDDXを早期量産すべきだろ
後アショアは背振と輪島と男鹿
2017/07/15(土) 14:32:10.10ID:8mcNwvDb
アショア、壱岐と対馬ってすぐ近所じゃないか
離島対策を予てるなら、礼文、佐渡、隠岐、五島、沖縄、与那国に置けばいい。台湾にも影響出るけど
2017/07/15(土) 14:49:48.38ID:dEH9j6td
>>431
おおすみと護衛艦は根本的な構造が…
498名無し三等兵
垢版 |
2017/07/15(土) 15:17:39.37ID:oufDB2+p
ほんと確かになぜか朝鮮中国と日本の左翼は思惑が完全に一致するんだよな。

打倒!ネトウヨ!ネトサポ!
打倒!君が代日の丸!
打倒!日本軍!
打倒!皇室!
打倒!靖国神社!
打倒!沖縄米軍基地

こればっかりは誰も否定出来ない紛れもない事実なんだしさ。
しかしこんな思想がほんとに日本の為になると本気で思ってるのかね左翼どもは?
2017/07/15(土) 15:34:09.82ID:wi+q7o+M
>>495
ドンガラを量産出来ても中の人は量産出来ないぞw
2017/07/15(土) 16:06:32.43ID:ujthYfTL
>>499
中の人の増員はもう無理だからね。
定年を含めた退職者が、入隊者を上回る現状で、中途退職者はますます増加傾向
かと言って、これ以上低レベルの人間を入隊させるわけにも、曹に昇任させるわけにもいかない。
海自は本当に意味のある「抜本的改革」をしないとな。
2017/07/15(土) 16:08:58.28ID:zJrIdMqh
働き方カイゼンと言うフレーズの時点でブラックメガコーポ感漂う施策が必要なのか
2017/07/15(土) 16:20:43.37ID:eP3QaWQ/
>>499
今の所は早期退職を募ってるというか長く雇わない形になってるからね
その辺はこのスレで>>36辺りからでも話されてるかと
2017/07/15(土) 16:21:49.01ID:8mcNwvDb
艦艇の省人化とアウトソーシング徹底、あるいは徴兵制度か
2017/07/15(土) 16:23:17.67ID:eP3QaWQ/
>>503
普通に枠増やすだけで解決できると思うよ 省力化や居住性向上は無論大事だけど
2017/07/15(土) 16:36:50.90ID:8mcNwvDb
それが出来ないんだから悩ましい

陸と違って徴兵も難しい
2017/07/15(土) 16:42:46.25ID:nhcnMu9n
安い・キツイ・シゴキの三拍子揃っちゃってるからなあ海さん
2017/07/15(土) 16:59:12.51ID:6PjLFzeV
これは公務員だけじゃなく日本国内のあらゆる業種にいえるんだけど、
初任給が上がってないのに、税・社会保障負担の大幅増加と、生活必需品にかかる金の大幅増加によって、
1990年代前半の月収20万円が、いまの月収30万円くらいに相当するのに、
所得水準が全然上がってないので、むしろ実質給与が大きく下がってる

ただし自衛隊は薄給に耐えて年数を重ねて人並みに昇進すればそのへんの民間より給料は高い
2017/07/15(土) 17:01:47.95ID:8mcNwvDb
主張はもっともだが、90年代の20万が今の30万って数値的根拠はあるのか?
2017/07/15(土) 17:08:05.26ID:eFUyREIX
>>507
定年が早いんだしもっと貰ってもいい
というかこれから戦争もあるんだし将来行き場を失ってからランボーやベトナム帰還兵みたいになられても困る
2017/07/15(土) 17:32:34.02ID:RHiXLojb
>>505
>>506
BMD機能を大幅に新設イージスアショアに肩代わりさせるか?
2017/07/15(土) 17:35:34.83ID:ujthYfTL
>>504
募集難で、枠すら埋まらないんだが?
だから本当にヤバいレベルの連中が入隊してきている。
2017/07/15(土) 17:38:54.99ID:ujthYfTL
>>510
BMDなんか、「こんごう」型イージス艦が交代でやってるだけだし、
他の艦艇はそれ以上に忙しいんだか?

そもそもアショアを導入するにしても、予算獲得から運用開始まで相当年月がかかる。
2017/07/15(土) 17:39:23.53ID:RHiXLojb
>>511
で、抜本的解決策とは?
2017/07/15(土) 17:40:03.93ID:RHiXLojb
>>512
解決策なしに煽りたい口なんかいね
2017/07/15(土) 17:41:45.19ID:8Xh9oHFT
>>507
お金どうこうじゃなく、根本的に内部の人間関係がヤバすぎる
下手すりゃ開戦直後に裏切る奴が出てすらおかしくない、と思ってる
2017/07/15(土) 17:43:04.95ID:8Xh9oHFT
>>513
ない
強いて言えば、艦を減らして充足率を無理やりにでも上げて、おかしい奴ははじいてって
それくらいしないと内部崩壊するけど、それお前ら嫌だろ?
2017/07/15(土) 17:44:39.20ID:RHiXLojb
>>516
悲観論で日本スコンブ?
ありゃ違ったっけ
2017/07/15(土) 17:47:52.02ID:8Xh9oHFT
>>517
お前が馬鹿なだけなんじゃね?
2017/07/15(土) 17:49:13.84ID:RHiXLojb
>>518
あんまり生産性発揮しようと考えなさそうな奴に言われてもね。

あ、崩壊した方がウレピーに決まってるから聞くな?
2017/07/15(土) 17:50:07.70ID:8Xh9oHFT
>>519
崩壊したほうが嬉しいのか、お前本当に最低だな…
そりゃ抜本的な改革案に反発するわけか、日本から退去してどうぞ三国人さん
2017/07/15(土) 17:51:13.17ID:RHiXLojb
>>520
お前が、だよ。

改善策とか、提言Nothingだよねぇ、
2017/07/15(土) 17:53:13.30ID:8Xh9oHFT
>>521
いやいや、言ったのはお前だから、崩壊望んでるのはお前だよ
こっちは「充足減らしておかしい奴はじいて」ってしっかり案だしてるだろがw
めくらのフリか、日本語読めねえのかな?
2017/07/15(土) 17:54:33.80ID:RHiXLojb
>>522
そんな風に建前にこだわり、で三国人とか
意味不明な事を言い始めて
ヤッパリ、Nothingで終わりだよね。

ID:8Xh9oHFT
2017/07/15(土) 17:56:50.48ID:8Xh9oHFT
>>523
耳ふさぎの妄想ダメオタオッスオッスw
ま、お前はその程度だw
2017/07/15(土) 17:57:44.63ID:RHiXLojb
>>524
ほら、煽りだけ

何だっけ、開戦直後に裏切る奴うんたらー?
w
2017/07/15(土) 18:00:15.14ID:nwK2aKKK
>>525
キチガイレス乞食かw
2017/07/15(土) 18:00:42.93ID:RHiXLojb
ID変わったン?
2017/07/15(土) 18:01:05.62ID:8Xh9oHFT
>>525
おや、「充足率を上げろ」を認識できないくせにソコにこだわるなんて
つまりお前が裏切る側かw
やだねー工作員、通報かなこりゃあ
2017/07/15(土) 18:01:40.82ID:nwK2aKKK
ID:RHiXLojb

自分のレスを批判され発狂w
2017/07/15(土) 18:02:37.38ID:RHiXLojb
>>528
通報してみて?
何でだろうな、捕まるのはお前のような気がして
面白そうなんで是非とも実行してくれ、

ID:8Xh9oHFT。
報告、待ってるよw
2017/07/15(土) 18:04:04.75ID:8Xh9oHFT
>>529
甘やかされて育ち、自己が際限なく肥大化したオタクは批判に耐えられない
その恒例ではあるよねえ
海には来て欲しくない人種だが…そんなのでも入れないともうまわらんのかもな
2017/07/15(土) 18:04:42.64ID:RHiXLojb
>>531
投影してるのかい?
2017/07/15(土) 18:05:30.32ID:8Xh9oHFT
>>530
うっわこいつ真に受けてやがる、キモォ…
身元は完全に明らかなので、俺がどうにかなることはないよw
2017/07/15(土) 18:05:58.23ID:/KsDJXQs
DDXを作りたいってのはいいけど中身のシステムやレーダーの開発は?
あり物マジェマジェしてつくるの?
ただの規模の大きなあきづきになるだけだけどいいの?
2017/07/15(土) 18:06:07.89ID:8Xh9oHFT
>>532
つーか、どうしてお前は「艦を減らして充足上げような」
をそんなに拒むんだ?
自分が弱くなった気でもするのか?
2017/07/15(土) 18:06:41.99ID:RHiXLojb
>>533
実行しても問題、ないよね?
俺も問題ないと思うし、是非とも
トライしてみて?ビッグマウス君w
2017/07/15(土) 18:06:47.45ID:8Xh9oHFT
>>534
それにメリットがあると思ったらやるんじゃないかね
俺はどうも非現実的だとは思うが…
2017/07/15(土) 18:07:14.73ID:RHiXLojb
>>535
最近、どんな艦艇が検討に上がってるか、
書いてみて?
2017/07/15(土) 18:07:26.44ID:I1mvGmyx
普通に経験者の定年延長か嘱託による再雇用で良くないか
そこらのじさまなんかちょっと血圧高いだけで中身はひどく頑健だぞ
2017/07/15(土) 18:08:26.34ID:8Xh9oHFT
>>538
提案と与太一つでビッグマウスwwwwww
キモオタ特有の自己肥大がよくわかる、最近外出した日書いてみて?
人と話してないだろお前
2017/07/15(土) 18:09:48.78ID:RHiXLojb
>>540
と、関係ないことで個人攻撃?
まあ銀魂見てきて帰ってきてる訳だが、
その話でもさせる気か?

思考がつくづく、煽りで終わってるなw
2017/07/15(土) 18:10:27.43ID:8Xh9oHFT
>>539
艦艇勤務はなあ、直変動の負荷が馬鹿高いから年寄りには薦められないのよ
なにせ過酷だ、ありゃ
2017/07/15(土) 18:10:30.84ID:ujthYfTL
>>539
定年延長には反対
それでなくとも自衛隊は、高齢化が問題視される軍事組織
2017/07/15(土) 18:12:10.55ID:8Xh9oHFT
>>541
銀魂wwwwww少年ジャンプの漫画映画じゃんwwwwww子供かよwwwwwwww
そっか、そういう生活してるんだ
教養になるような事柄から離れた層なんだな…

煽りばかり返してるのはそっちのレベルに合わせてるからだが?
2017/07/15(土) 18:13:10.97ID:ujthYfTL
ID:RHiXLojb

こいつ何を言ってるんだ?
文章もおかしいし。
2017/07/15(土) 18:14:11.11ID:ep5W1qAg
>>544
あんまり未成年とかいない感じだったぞ?
てかその中でも女性比率案外高い訳なんだが

教養?今度は何の話だよw
2017/07/15(土) 18:16:17.03ID:8Xh9oHFT
>>545
漫画映画なんぞ見てる奴だ、本物の子供なのだろう

まあ、こんな奴が入隊することは無いだろうが、充足は頭の痛い問題だからな…
来る対中戦までに対策できないとマジで国の存亡にかかわる

>>546
女の趣味だろ?まあ子供のうちならいいだろうが、大の男が見るなら恥ずかしいなw
教養気にしてるの?
2017/07/15(土) 18:17:54.58ID:ep5W1qAg
>>547
まんが映画とか、お前幾つだ?


加齢臭割りとネット越えでもきついこととか、
自覚してンのかなw
2017/07/15(土) 18:19:12.94ID:eP3QaWQ/
>>534
つき型よりはこんごうサイズのあさひ型かなどちらかと言えば
2017/07/15(土) 18:20:54.96ID:8Xh9oHFT
>>548
いつまでもガキのつもりでいる痛いオタ坊やよりか、まだオッサンカレー臭のがマシだなw
護衛艦のスレで自尊心振りまいてどうすんだ、アホくせえ
まんが映画かぁ…頭痛いな
2017/07/15(土) 18:22:50.32ID:ep5W1qAg
>>550
オッサンってレベルじゃないんだが
(東宝漫画祭りとか昭和の"時"の"オッサン"が言いそうなレベル

因みに、漫画映画って何?w
2017/07/15(土) 18:25:09.70ID:8Xh9oHFT
>>551
で、その話のどこが護衛艦と関係あンの?
自分を押し出してくるのに必死なようだけど、そういうところが幼稚だつってんの
現実は漫画のようにはいかんのだよ坊や
2017/07/15(土) 18:25:37.46ID:9iFWHB/M
突然アラシが無くなったのは何故?
こちらを主流にしたくなった?
2017/07/15(土) 18:26:09.69ID:ep5W1qAg
>>552
何か外出日記がどうとか>>540
言ってた加齢集がいたよね?そう言えばw
2017/07/15(土) 18:26:20.17ID:ujthYfTL
>>551
それを知ってるお前は昭和40年代生まれだなw
アニメや漫画を馬鹿にされると、執拗に食らいつく奴は気持ち悪い。
2017/07/15(土) 18:27:13.02ID:ujthYfTL
>>551
ちなみにマンガ祭りは東映だったはずw
2017/07/15(土) 18:27:49.33ID:ep5W1qAg
>>555
何かネットでネタにされてんだが?
漫画映画言うご高齢の方がいるってね。

年とか、"オッサン"れべるで収まるんかね?
実際にレスしてみるとw
2017/07/15(土) 18:28:15.30ID:8Xh9oHFT
>>554
お前やはり日本語ネイティブじゃないな?

「外出した日」が何故「外出日記」に変換されるんだ、日本語ではそれは異なる言葉なのだよ
それとも、頭が漫画のまま止まってるから分からんのか
幼稚なマンガ坊やだ…
2017/07/15(土) 18:28:19.94ID:ep5W1qAg
>>556
Whatever...w
2017/07/15(土) 18:29:34.14ID:8Xh9oHFT
>>556
キモオタってそういうイキモノだからしょうがない
軍事オタクまで併発してるとなると、いよいよ救いがたいというか度し難いと言うかだが…
なんだしかも彼間違ってたのかw
2017/07/15(土) 18:31:51.14ID:ep5W1qAg
>>558
教養の次は、今度は"マンガ坊"の話?
実のところ、銀魂は"実写"映画で、
成人の女性の比率が割りと高いのも
その辺にあると思うんだが、世間の
話題とかについていけてるかい?

ご老体w
自衛隊なんかにも、いなかっただろw
2017/07/15(土) 18:33:12.05ID:ujthYfTL
>>557
あんた見苦しいぜw
2017/07/15(土) 18:34:14.52ID:ep5W1qAg
>>562
体面の話かい?異様にプライド高いからねえ

左巻きはw
2017/07/15(土) 18:34:32.01ID:ujthYfTL
>>561
やっぱりID:RHiXLojbかよw
変な所に「、」をつけるからバレバレw
2017/07/15(土) 18:35:32.14ID:ujthYfTL
>>563
あら、ついに左翼認定?w
お約束どうりだなw
2017/07/15(土) 18:35:42.49ID:8Xh9oHFT
>>561
ほーら、自分の読み間違い指摘されると饒舌になる、しかも全部完全にスレチ
そういうところが気持ち悪いつってんの

もしこんな馬鹿が隊に来たら落水不可避だが、馬鹿はいいとしてやっぱり艦の大型化は難しいかね
2017/07/15(土) 18:35:57.24ID:ep5W1qAg
>>564
あ、ID変わってたか

ここワッチョイないんだな、別スレかと思ってたわw
2017/07/15(土) 18:37:05.90ID:ep5W1qAg
>>565
教養がどうとか言ってた、オツムが左巻きの話かな

左翼とか、気にしてんのかw
2017/07/15(土) 18:38:27.95ID:ep5W1qAg
>>566
あら、ぐんかんの話とか出来るのかい?
トリマランとか、まんまDEXな艦艇が
検討されてるようだが、把握してンのかなw
2017/07/15(土) 18:39:18.62ID:cHaG54U9
短時間でやたら伸びてるなと思ったら馬鹿同士が関係無い話で罵り合ってるだけかよ
喧嘩したいなら別スレ立てるなりして他所でやってくれ
2017/07/15(土) 18:40:01.41ID:ep5W1qAg
煽り体質なんだろうね
w
2017/07/15(土) 18:41:41.19ID:ujthYfTL
>>568
教養がどうとか?
何を妄想してるんだ?
レス読み返してこいw
2017/07/15(土) 18:41:42.87ID:8mcNwvDb
ちょっとやめたら?

新型徴兵制で解決するんだから。
2017/07/15(土) 18:43:16.36ID:ep5W1qAg
>>572
誰の?w
2017/07/15(土) 18:44:21.96ID:ep5W1qAg
>>573
何だその新型徴兵制って

共産党辺りがガーガー言ってる奴か?
2017/07/15(土) 18:45:22.20ID:ujthYfTL
>>574
ごめん、勘違いw
2017/07/15(土) 18:48:07.14ID:ep5W1qAg
>>576
そうかい?
みすたー、抜本的何たらの人w
2017/07/15(土) 18:49:14.62ID:eFUyREIX
>>511
辞めたけど最近地連から電話かかって来るなw
相当人不足なのは間違いないな
2017/07/15(土) 18:49:57.08ID:ifItnr7U
研究試作の内容的にDDXの建造時期はH33以降じゃないと旨くないが
新SAMの評価が終わるH36まで待つのはありなんだろうか
2017/07/15(土) 18:55:47.64ID:eP3QaWQ/
>>579
どうかなあ? H36まで待たないと思うな その分セル空けとくというか別のモノ詰めてでも進めるかと
2017/07/15(土) 19:18:20.70ID:8mcNwvDb
>>575
いや、現役自衛官は艦船乗艦任務に限定して、警備はセコム、整備はすべてメーカーに外注する。
そのあと地上勤務の事務職はすべてJK選抜徴兵(期間2年)する。
これにより自衛官への応募は急激に上昇する。
2017/07/15(土) 19:34:05.75ID:kaQ8uSnN
>>581
面白くもなんともない。
583名無し三等兵
垢版 |
2017/07/15(土) 19:47:06.79ID:l1PkkS61
<加計学園>安倍首相答弁、目立つ矛盾 獣医師会反論も
6/7(水) 20:25配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170607-00000104-mai-soci

 学校法人「加計学園」(岡山市)が愛媛県今治市で獣医学部を新設する計画を巡り、安倍晋三首相の国会答弁と関係者の説明に矛盾が出ている。
広域的に獣医学部が存在しない地域(空白地域)に限って新設を認めるとする政府の規制緩和について、首相は
「(日本)獣医師会の意見に配慮した」と説明したが、獣医師会は「事実に反する」と反論。実際、四国に新設する計画を疑問視する資料を国に提出しており、首相の強弁ぶりが目立つ。

 「加計学園のために1校に絞ろうとしていたわけではなく、広域的に獣医師系養成大学等の存在しない地域に限る、1校に限るという要件は、獣医師会等の慎重な意見に配慮した。獣医師会から要請があった」。
5日の衆院決算行政監視委員会。この首相の答弁に、日本獣医師会顧問の北村直人元自民党衆院議員は、毎日新聞の取材に「獣医師会として空白地域に限るというお願いをした事実はない」と語った。

 獣医学部の新設に対し、獣医師会は2014年に「教員の争奪を激化させ、獣医学教育改善の努力に逆行する」などとして反対を決議。16年10月には「四国地域に設置しても、獣医師不足の解決にはつながらない」とする資料を松野博一文部科学相に提出。
全国的には獣医師が偏在し不足している地域があることを指摘しつつ、「総数は不足していない。教育修了者への処遇改善等が必要」との見解を文書で示した。

 だが、政府の国家戦略特区諮問会議は同年11月、獣医学部の新設について空白地域に限り新設を認めることを決め、内閣府と文科省は今年1月4日、「1校に限り」認めるとする告示を出した。

 獣医師会の蔵内勇夫会長は今年1月30日付のメールマガジンで、新設が決まってからも政府に要請活動を重ねた経緯を説明。
「できれば獣医学部新設決定の撤回、これが不可能な場合でもせめて1校のみとするよう奔走した」と振り返り、新設を認めた結論については「余りにも早すぎる矛盾だらけの決定」と不満を述べている。【宮本翔平、中島和哉】
584名無し三等兵
垢版 |
2017/07/15(土) 20:23:49.96ID:oufDB2+p
ほんと確かになぜか朝鮮中国と日本の左翼は思惑が完全に一致するんだよな。

打倒!ネトウヨ!ネトサポ!
打倒!君が代日の丸!
打倒!日本軍!
打倒!皇室!
打倒!靖国神社!
打倒!沖縄米軍基地

こればっかりは誰も否定出来ない紛れもない事実なんだしさ。
しかしこんな思想がほんとに日本の為になると本気で思ってるのかね左翼どもは?
2017/07/15(土) 20:29:23.22ID:P0Qs2WFl
ジャンプとか漫画雑誌バカにできないのは艦内の生活環境だと週間雑誌や新聞読めるか読めないかはかなり効果大きいことだよね
今海自にいる艦艇乗組員はジャンプとか読んで育ってる世代に完全に切り替わってるから漫画雑誌があるとないとじゃ違うよね
下手したら金曜カレーなくしても毎週ジャンプとかを読めるようにしたほうが喜ばれるまである
この2つは排他的ではないけど

>>579
弾よりもシステムが問題
レーダーとかソナーの開発が30DX向けに切り替わって
DDX向けの大きくても高性能な方面で開発してないのがDDX早期建造の壁
レーダーは次世代SAM用に色々開発してるから転用できるかもしれないが
2017/07/15(土) 20:46:32.25ID:kaQ8uSnN
>>585
下手くそな文章
2017/07/15(土) 20:50:37.07ID:pRnd4UL0
そりゃ切れるよなあ、フネより人を増やせつってんのに
両棲みてえに三段ベッドへ戻せとかいう五毛党の隷までいるしよ
2017/07/15(土) 21:13:05.11ID:FbKBjSTA
ドローンでその前週リリースの電子書籍のメモリをお届け
2017/07/15(土) 22:06:47.83ID:J36W8zRO
>>582
まったくそのとおりだよ

それとアジアから来た人たちにむりやり皇族たちに対して
「陛下」や「殿下」を付けて言え、って強制するのを
低学歴無職の底辺のネトウヨ連中はやめてくれませんかね?

これではまるでドイツのネオナチたちから「ヒトラーと呼び捨てにするな、
総統閣下を付けて言え!」と強制されるようなもんで、
向こうの人たちにしてみれば、アジアを侵略したヒロヒトは
呼び捨てにされて当然なことですから

http://i.imgur.com/etcvPBm.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況