護衛艦総合スレ Part.84 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/06/30(金) 18:04:06.43ID:dQs7yK8X
前スレ
護衛艦総合スレ Part.83[slip:none] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1497391984/
2017/07/16(日) 18:39:48.70ID:7OG+APMn
>>614
海自は小手先で、何をどうしようが先は暗い。
入隊希望者が減り続けているんだから。
2017/07/16(日) 18:39:55.61ID:sN9Tv9BO
>>618
海外派遣の実任務常態化してるし、連度そのものは高いよ
ただ、無駄な儀礼や諸々がまだ多すぎたり、負荷軽減がなってない感はある
2017/07/16(日) 18:40:42.03ID:1mCdFWaX
また今日も涌いてるのか
2017/07/16(日) 18:51:02.90ID:Kr8M/RHI
練度ってなんだ?
観艦式できれいな艦隊運動みせてすごいって褒められることか?

観艦式での練度と実戦の練度は違うだろ

そもそも、CICの練度とか実戦の練度って判断するんだ?
また練度の違いとかシステム性能・兵器性能でひっくり返る

観艦式とか、陸軍で言えば儀仗兵みたいなもんだろ
2017/07/16(日) 18:54:30.08ID:TJFklsVO
自衛隊を褒めるフレーズの中でも"練度"くらいしんようならんもんはねーな
2017/07/16(日) 18:55:43.13ID:sN9Tv9BO
>>622
つまり、何も知らんし分からんって言いたいのだな
まあそのまんま生きててくれや
2017/07/16(日) 18:58:30.01ID:sN9Tv9BO
>>623
遠地で海賊対処を問題なく行ってるってだけでも素晴らしいもんだよ
各々が職分を全うし、艦長の指揮の元で艦が連携し予定行動を行っている
これを練度といわないなら何を言えってもんだ
2017/07/16(日) 19:06:03.99ID:Kr8M/RHI
海賊対処の能力がすごくても、平時や非正規戦ならともかく、正規戦には役に立たないだろ
海保なら海賊対処能力が高ければもちろん絶賛されるだろうが
2017/07/16(日) 19:08:58.34ID:1mCdFWaX
>>626
何が出来たら、正規戦に役立つんだ?
2017/07/16(日) 19:15:15.29ID:9FTd3bcP
>>607
イタリアにイージスはいないけど日本にはいるから優先度変わっちゃうのはしょうがないね。
まあ仮にNTU改修してたとしても、このタイミング新しいイージスで代替されるのは変わらなかったろうけど。

延命しなければ27DDGと交代でそのまま除籍だし、
イージスの調達がそのまま後ろに動かしてSPY-6を搭載しようとするのは、
SPY-6がまだ海のものとも山のものともつかない状態だとスケジュール遅延などが怖いから、
やはり27DDGのようにSPY-1Dの注文リストの最後に並ぶのが安全ではあるのよね。
2017/07/16(日) 19:16:04.94ID:Kr8M/RHI
そもそも、個々の兵器を兵士が直接扱ってた時代と違って、
いまじゃ艦隊防空とかコンピュータが行う時代

戦闘システムやそのオペレータ、オペレータを指揮するCIC指揮官の能力に負う部分が大きい

観艦式の見事な艦隊運動を見て、この船のCICオペレータの練度は高いとか、
ソナー員の練度が高いとか、そんなことがわかるわけじゃない

操船能力が高いくらいしかわからない
それで練度が高いとかいわれても納得できないわ
2017/07/16(日) 19:16:48.04ID:1mCdFWaX
>>629
納得できることなんてない

て言いたいの?
2017/07/16(日) 19:17:25.04ID:JK+Y7U8w
ん?まあ各種戦系の年度優秀艦プレートを沢山持ってる艦は
練度が高いと言っていいんじゃね
2017/07/16(日) 19:20:07.48ID:7K3+qkMn
軍事的な能力の指標として練度を要素に加えるんなら他国と比較しなくちゃ自衛隊の"練度"が高いとは言えないだろうけど、どうやって比較するの?
実戦経験?日常的な訓練の内容?
それって比較できるの?しかも公平に

例えば、戦闘機パイロットの練度を例に取ってみるとして
パイロットの年間累計飛行時間と実戦経験の有無、どちらを重視するかによって自衛隊パイロットの評価は大きく変わってくるよね?
で、練度練度言ってるやつはおそらく実戦経験よりも飛行時間の方を重視するかもしれんが、それが客観的な指標たる根拠はあるの?
2017/07/16(日) 19:24:00.86ID:9FTd3bcP
水掛け論やったとこで意味あるとは思えないな。
2017/07/16(日) 19:25:21.53ID:mUPlAYy9
>>632
実戦経験って言ってもなあ ゲリラ相手に誘導爆弾落とすのは実戦経験って言えるのか?って事にもなるだろし
正規戦で先進国同士が戦ったのを指すならそんな国今あるのかね
2017/07/16(日) 19:28:11.28ID:SxGbaL2l
>>626
戦後先進国同士でまともな潜水艦戦闘も起きたことないのに正規戦で役に立つかなんてやってみないと分からんよ
2017/07/16(日) 19:53:23.53ID:44GWarTQ
あと「実戦経験ならいいが実戦ばかりだと練度が落ちる」というのもあってな。
なんだそりゃと思うけど、海賊対処ばかりやってて忙しいと対潜戦とかやることなくてその練度が落ちたりすると考えると分かりやすい。
海ではないが中東の米兵だと問題になってるそうな。
だから練度なんて超アバウトなもの細々と気にして何になるやら。
2017/07/16(日) 19:56:24.18ID:mUPlAYy9
>>636
中東の米兵というか米軍全体がそんな感じよね……テロとの戦争にのめり込み過ぎた感じは否めないね
2017/07/16(日) 20:07:36.95ID:J82W5wn3
http://img4.imagetitan.com/img.php?image=16_ddg-51-passive494.png
http://img4.imagetitan.com/img.php?image=16_above-under.jpg

この損傷から艦を救った米艦クルーはWell preparedと称されたが回避しきれなかった間抜けでもある
639名無し三等兵
垢版 |
2017/07/16(日) 20:29:00.59ID:IhErvXy6
<加計学園>安倍首相答弁、目立つ矛盾 獣医師会反論も
6/7(水) 20:25配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170607-00000104-mai-soci

 学校法人「加計学園」(岡山市)が愛媛県今治市で獣医学部を新設する計画を巡り、安倍晋三首相の国会答弁と関係者の説明に矛盾が出ている。
広域的に獣医学部が存在しない地域(空白地域)に限って新設を認めるとする政府の規制緩和について、首相は
「(日本)獣医師会の意見に配慮した」と説明したが、獣医師会は「事実に反する」と反論。実際、四国に新設する計画を疑問視する資料を国に提出しており、首相の強弁ぶりが目立つ。

 「加計学園のために1校に絞ろうとしていたわけではなく、広域的に獣医師系養成大学等の存在しない地域に限る、1校に限るという要件は、獣医師会等の慎重な意見に配慮した。獣医師会から要請があった」。
5日の衆院決算行政監視委員会。この首相の答弁に、日本獣医師会顧問の北村直人元自民党衆院議員は、毎日新聞の取材に「獣医師会として空白地域に限るというお願いをした事実はない」と語った。

 獣医学部の新設に対し、獣医師会は2014年に「教員の争奪を激化させ、獣医学教育改善の努力に逆行する」などとして反対を決議。16年10月には「四国地域に設置しても、獣医師不足の解決にはつながらない」とする資料を松野博一文部科学相に提出。
全国的には獣医師が偏在し不足している地域があることを指摘しつつ、「総数は不足していない。教育修了者への処遇改善等が必要」との見解を文書で示した。

 だが、政府の国家戦略特区諮問会議は同年11月、獣医学部の新設について空白地域に限り新設を認めることを決め、内閣府と文科省は今年1月4日、「1校に限り」認めるとする告示を出した。

 獣医師会の蔵内勇夫会長は今年1月30日付のメールマガジンで、新設が決まってからも政府に要請活動を重ねた経緯を説明。
「できれば獣医学部新設決定の撤回、これが不可能な場合でもせめて1校のみとするよう奔走した」と振り返り、新設を認めた結論については「余りにも早すぎる矛盾だらけの決定」と不満を述べている。【宮本翔平、中島和哉】
640名無し三等兵
垢版 |
2017/07/16(日) 20:30:13.27ID:IhErvXy6
<加計学園>安倍首相答弁、目立つ矛盾 獣医師会反論も
6/7(水) 20:25配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170607-00000104-mai-soci

 学校法人「加計学園」(岡山市)が愛媛県今治市で獣医学部を新設する計画を巡り、安倍晋三首相の国会答弁と関係者の説明に矛盾が出ている。
広域的に獣医学部が存在しない地域(空白地域)に限って新設を認めるとする政府の規制緩和について、首相は
「(日本)獣医師会の意見に配慮した」と説明したが、獣医師会は「事実に反する」と反論。実際、四国に新設する計画を疑問視する資料を国に提出しており、首相の強弁ぶりが目立つ。

 「加計学園のために1校に絞ろうとしていたわけではなく、広域的に獣医師系養成大学等の存在しない地域に限る、1校に限るという要件は、獣医師会等の慎重な意見に配慮した。獣医師会から要請があった」。
5日の衆院決算行政監視委員会。この首相の答弁に、日本獣医師会顧問の北村直人元自民党衆院議員は、毎日新聞の取材に「獣医師会として空白地域に限るというお願いをした事実はない」と語った。

 獣医学部の新設に対し、獣医師会は2014年に「教員の争奪を激化させ、獣医学教育改善の努力に逆行する」などとして反対を決議。16年10月には「四国地域に設置しても、獣医師不足の解決にはつながらない」とする資料を松野博一文部科学相に提出。
全国的には獣医師が偏在し不足している地域があることを指摘しつつ、「総数は不足していない。教育修了者への処遇改善等が必要」との見解を文書で示した。

 だが、政府の国家戦略特区諮問会議は同年11月、獣医学部の新設について空白地域に限り新設を認めることを決め、内閣府と文科省は今年1月4日、「1校に限り」認めるとする告示を出した。

 獣医師会の蔵内勇夫会長は今年1月30日付のメールマガジンで、新設が決まってからも政府に要請活動を重ねた経緯を説明。
「できれば獣医学部新設決定の撤回、これが不可能な場合でもせめて1校のみとするよう奔走した」と振り返り、新設を認めた結論については「余りにも早すぎる矛盾だらけの決定」と不満を述べている。【宮本翔平、中島和哉】
2017/07/16(日) 21:07:38.63ID:YPfp7yBs
フィジカルと精神力に優れた勇者が、石斧を振りかざして叫ぶ時代じゃないんだから、操艦や機器などの運用能力、兵站や情報など広報連絡線の維持こそが、士気と練度の象徴と理解しなよ。
2017/07/16(日) 21:14:05.13ID:sN9Tv9BO
>>629
納得したくないなら、納得せずとりあえずの文句だけ言ってれば?
それで何か君の知識が増えるわけでもないしな

そーだなあ、ちょっと説明するとだ
お船の操縦係の練度で言うとな、決められたしょーかいコースをキッチリと丁寧に走る、これ高練度だな
デンソクさんたちなら、海賊対処じゃ水上小目標のアレな、きっちり見るこれやっぱ練度な
通信さんは航空さんや他のお船さんと過不足なく連絡
ヘリさんは搭載ヘリを問題なく運用する
機関さんは任務の間壊れず、もし壊れた部分があっても処置する、そういうこった

こういう地味〜で地道ィな順調を積み重ねる能力こそが、実戦(海賊対処既に実戦だけど)で意味を成すのよ
311でそこんとこ思い知ったからな
2017/07/16(日) 21:17:25.71ID:sN9Tv9BO
>>641
そもそも、練度ってのは何かが凄い能力ってことじゃないしな
何事もない順調を維持できる能力こそが、何より凄いんだが理解されづらい
2017/07/16(日) 21:59:17.34ID:AtRgiYIY
>>614
海の男の艦隊勤務は土日なしと昔から決まっております故
645名無し三等兵
垢版 |
2017/07/16(日) 22:26:43.99ID:Cgh+gjao
京産大の黒坂副学長の会見によって、ますます「加計ありき」の疑惑が深まった。政権支持者は殊更に京産大の「準備不足」という点を強調しているが、
今治市は昨年8月時点で「平成30年4月開学予定」という条件を既に知っており、それを京産大が知ったのは名ばかりの公募が行われた今年の1月。

要するに政権が、最終的に加計一校のみに獣医学部の新設が認められるようデキレースを仕組んだ疑いが、京産大の会見により一層高まったという訳です。
内閣府と事前協議を重ねていた今治市は、認可前にも拘らず公有地を無償譲渡し補助金交付を決定し、変更後の条件まで事前に知っていた訳ですからね。

政権が新たに盛り込んだ「平成30年4月開学」という条件を見て、京産大は「教員の確保などを考えるとタイトなスケジュールだった。準備できなかった」として断念に追い込まれたのに、
今治市への情報公開請求で得られた文書にはその条件が既に示されており、加計は土地を得て建設まで始めていた。

モリカケ云々といった不祥事や失言、傲慢に驕りといった汚点の数々を全て抜きにしても、憲法違反を繰り返しているだけで現政権は万死に値しますよ。
立憲民主主義国家においてはこれ以上の罪はありませんからね。そんな連中が今まで野放しにされてきただけでも十分異常です。

敢えて「義務」という概念を用いますが、我々主権者が最も守らなければならない義務は、憲法12条にある通り自由民主的基本秩序を公権力に守らせ、その維持に際して不断の努力を惜しまない事です。
権力の悪意から自由と権利を守り、将来へと引き渡す役割を果たす存在は他ならぬ我々ですからね。
646名無し三等兵
垢版 |
2017/07/16(日) 22:32:09.98ID:Ml2jPyYt
>>644
俺も土日無しだが・・・
2017/07/16(日) 22:36:12.00ID:sN9Tv9BO
>>646
休もうぜ…無理やりにでも休みもぎ取ってキッチリ休んでくれ
648名無し三等兵
垢版 |
2017/07/16(日) 22:50:18.80ID:Ml2jPyYt
>>646
いや週休二日は守れているよ。土日は関係無いだけだ。
月月火水木金金では無いぞ。
有休が30日に溜まったけど冬場のスキーに使いたいんで、
夏場は有休蓄積シーズンだな。
2017/07/16(日) 22:52:37.26ID:JBYKaNoi
>>636
通常業務が忙しくて職員は疲弊し研修もろくに出来ないとな
650名無し三等兵
垢版 |
2017/07/16(日) 23:04:28.22ID:Ml2jPyYt
>>636
考えづらいぞ、そんなに複雑な計器なら採用されないだろ。
2017/07/16(日) 23:14:43.66ID:wKJ613rD
>>620
海外任務と言っても、戦闘前提じゃない。
海賊対処なんて、海軍としてなら、片手間の任務
米海軍の任務、訓練とはレベルが違う。
2017/07/16(日) 23:15:33.18ID:wKJ613rD
>>624
お前がなw
653名無し三等兵
垢版 |
2017/07/16(日) 23:27:11.69ID:Ml2jPyYt
>>623
練度以外セールスポイント無いでしょ。
(勿論実戦を経ていない練度なんぞなんの意味も無いが)
654名無し三等兵
垢版 |
2017/07/16(日) 23:28:05.00ID:dnE5KkOU
2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書

http://www.shugiin.go.jp/Internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

吉井英勝議員「海外(スウェーデン)では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか」
安倍首相「海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない」
吉井議員「冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「冷却に失敗し各燃料棒が焼損した(溶け落ちた)場合の想定をしているのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測を教えて欲しい」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「総ての発電設備について、データ偽造が行われた期間と虚偽報告の経過を教えて欲しい」
安倍首相「調査、整理等の作業が膨大なものになることから答えることは困難」
吉井議員「これだけデータ偽造が繰り返されているのに、なぜ国はそうしたことを長期にわたって見逃してきたのか」
安倍首相「質問の意図が分からないので答えることが困難。とにかくそうならないよう万全の態勢を整えている」

結果

http://i.imgur.com/25NbTvk.jpg

http://nagomi-web.com/hotnews/higasinihon_2/3068.jpg

http://i.gzn.jp/img/2011/03/17/fukushima_1f3_watering/water07.jpg
2017/07/16(日) 23:28:05.69ID:0KITVT0I
>>653
実戦ってどんなもの指すの?
656名無し三等兵
垢版 |
2017/07/16(日) 23:29:32.42ID:dnE5KkOU
2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書

http://www.shugiin.go.jp/Internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

吉井英勝議員「海外(スウェーデン)では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか」
安倍首相「海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない」
吉井議員「冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「冷却に失敗し各燃料棒が焼損した(溶け落ちた)場合の想定をしているのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測を教えて欲しい」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「総ての発電設備について、データ偽造が行われた期間と虚偽報告の経過を教えて欲しい」
安倍首相「調査、整理等の作業が膨大なものになることから答えることは困難」
吉井議員「これだけデータ偽造が繰り返されているのに、なぜ国はそうしたことを長期にわたって見逃してきたのか」
安倍首相「質問の意図が分からないので答えることが困難。とにかくそうならないよう万全の態勢を整えている」

結果

http://i.imgur.com/25NbTvk.jpg

http://nagomi-web.com/hotnews/higasinihon_2/3068.jpg

http://i.gzn.jp/img/2011/03/17/fukushima_1f3_watering/water07.jpg
2017/07/16(日) 23:42:47.63ID:I1h1rPig
レンド君は自衛隊は凄いと言いたいだけだし
ジッセンちゃんは自衛隊は弱いと言いたいだけだよ
結論が先にある人の相手なんか無駄だよ
2017/07/17(月) 01:07:43.20ID:RnU23Zqx
ようはどっちも指標にはならんってことだ
2017/07/17(月) 03:11:43.74ID:5no8wIW4
マラバール演習の見映えのいい画像はまだか
2017/07/17(月) 05:00:13.44ID:o8jbwGgP
>>657
要求されている任務を今こなせている、それだけで十分だな
661名無し三等兵
垢版 |
2017/07/17(月) 06:42:31.16ID:rHuz7AYX
>>651
民間船とぶつかって殉職者だした軍が?
しかもあれ隔壁閉鎖しなくて良かったんだろ
ズムウォルトのような乗員が少なくなった艦ではここの判断どうなるんだろ?
「沈没の危険性はない」とシステムが判断できるのだろうか?
2017/07/17(月) 07:03:07.75ID:5HySKeY7
>>631
あんなのは大した意味はない
2017/07/17(月) 07:05:01.66ID:5HySKeY7
>>636
それは言えてるな。
2017/07/17(月) 07:07:03.66ID:5HySKeY7
>>641
不同意
2017/07/17(月) 07:07:43.18ID:5HySKeY7
>>642
妄想乙
2017/07/17(月) 07:11:57.30ID:5HySKeY7
>>661
衝突なら、あたごやくらま、きりでも衝突事故起こしてる。
無人区画から火災を発生させたしらね
死者が出なかったのは本当に幸運なだけ。
2017/07/17(月) 07:27:45.84ID:UFQZWJ06
>>661
普通はまずは閉鎖して最悪の事態を防ぎ、健全な部分を確認して閉鎖を解除していくんじゃないか?
668名無し三等兵
垢版 |
2017/07/17(月) 12:05:31.76ID:nXWmv3eF
<加計学園>安倍首相答弁、目立つ矛盾 獣医師会反論も
6/7(水) 20:25配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170607-00000104-mai-soci

 学校法人「加計学園」(岡山市)が愛媛県今治市で獣医学部を新設する計画を巡り、安倍晋三首相の国会答弁と関係者の説明に矛盾が出ている。
広域的に獣医学部が存在しない地域(空白地域)に限って新設を認めるとする政府の規制緩和について、首相は
「(日本)獣医師会の意見に配慮した」と説明したが、獣医師会は「事実に反する」と反論。実際、四国に新設する計画を疑問視する資料を国に提出しており、首相の強弁ぶりが目立つ。

 「加計学園のために1校に絞ろうとしていたわけではなく、広域的に獣医師系養成大学等の存在しない地域に限る、1校に限るという要件は、獣医師会等の慎重な意見に配慮した。獣医師会から要請があった」。
5日の衆院決算行政監視委員会。この首相の答弁に、日本獣医師会顧問の北村直人元自民党衆院議員は、毎日新聞の取材に「獣医師会として空白地域に限るというお願いをした事実はない」と語った。

 獣医学部の新設に対し、獣医師会は2014年に「教員の争奪を激化させ、獣医学教育改善の努力に逆行する」などとして反対を決議。16年10月には「四国地域に設置しても、獣医師不足の解決にはつながらない」とする資料を松野博一文部科学相に提出。
全国的には獣医師が偏在し不足している地域があることを指摘しつつ、「総数は不足していない。教育修了者への処遇改善等が必要」との見解を文書で示した。

 だが、政府の国家戦略特区諮問会議は同年11月、獣医学部の新設について空白地域に限り新設を認めることを決め、内閣府と文科省は今年1月4日、「1校に限り」認めるとする告示を出した。

 獣医師会の蔵内勇夫会長は今年1月30日付のメールマガジンで、新設が決まってからも政府に要請活動を重ねた経緯を説明。
「できれば獣医学部新設決定の撤回、これが不可能な場合でもせめて1校のみとするよう奔走した」と振り返り、新設を認めた結論については「余りにも早すぎる矛盾だらけの決定」と不満を述べている。【宮本翔平、中島和哉】
669名無し三等兵
垢版 |
2017/07/17(月) 12:07:53.53ID:nXWmv3eF
<加計学園>安倍首相答弁、目立つ矛盾 獣医師会反論も
6/7(水) 20:25配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170607-00000104-mai-soci

 学校法人「加計学園」(岡山市)が愛媛県今治市で獣医学部を新設する計画を巡り、安倍晋三首相の国会答弁と関係者の説明に矛盾が出ている。
広域的に獣医学部が存在しない地域(空白地域)に限って新設を認めるとする政府の規制緩和について、首相は
「(日本)獣医師会の意見に配慮した」と説明したが、獣医師会は「事実に反する」と反論。実際、四国に新設する計画を疑問視する資料を国に提出しており、首相の強弁ぶりが目立つ。

 「加計学園のために1校に絞ろうとしていたわけではなく、広域的に獣医師系養成大学等の存在しない地域に限る、1校に限るという要件は、獣医師会等の慎重な意見に配慮した。獣医師会から要請があった」。
5日の衆院決算行政監視委員会。この首相の答弁に、日本獣医師会顧問の北村直人元自民党衆院議員は、毎日新聞の取材に「獣医師会として空白地域に限るというお願いをした事実はない」と語った。

 獣医学部の新設に対し、獣医師会は2014年に「教員の争奪を激化させ、獣医学教育改善の努力に逆行する」などとして反対を決議。16年10月には「四国地域に設置しても、獣医師不足の解決にはつながらない」とする資料を松野博一文部科学相に提出。
全国的には獣医師が偏在し不足している地域があることを指摘しつつ、「総数は不足していない。教育修了者への処遇改善等が必要」との見解を文書で示した。

 だが、政府の国家戦略特区諮問会議は同年11月、獣医学部の新設について空白地域に限り新設を認めることを決め、内閣府と文科省は今年1月4日、「1校に限り」認めるとする告示を出した。

 獣医師会の蔵内勇夫会長は今年1月30日付のメールマガジンで、新設が決まってからも政府に要請活動を重ねた経緯を説明。
「できれば獣医学部新設決定の撤回、これが不可能な場合でもせめて1校のみとするよう奔走した」と振り返り、新設を認めた結論については「余りにも早すぎる矛盾だらけの決定」と不満を述べている。【宮本翔平、中島和哉】
2017/07/17(月) 12:44:50.98ID:n9i6LJUv
ズムのTSCE-1ってどこまで出来てたんだろ
完成の暁には隔壁閉鎖やら消火も自動化すると謳ってた気がするんだが

1発食らったら艦を見捨てるしかないという批判も見たことあるし開発炎上して燃え尽きた案件なのかね
671名無し三等兵
垢版 |
2017/07/17(月) 13:00:25.31ID:JDN//XCW
そもそも二重国籍がダメだと言う人の「スパイ送り込み放題!」みたいな主張って、「単一国籍が忠誠を担保する」という根拠も論理的必然性もない、ただの妄想に基づくものだし。
ネトウヨさんの場合、日本国籍しか持たない野党政治家を反日だ売国奴だと認定する自分自身の言説との整合性すら取れてない。
2017/07/17(月) 13:04:55.83ID:17U8MkBu
>>671
相手側の法律で国防(外国にいるならスパイ)の義務があるかも知れんが。

で、蓮舫の場合は中華人民共和国の国籍も持ってた
疑惑があるんだよね
673名無し三等兵
垢版 |
2017/07/17(月) 13:09:13.72ID:JbWaVWxQ
人種とか差別とかと全く関係のない、法律に定められた手続き不備→違法。
2017/07/17(月) 13:17:30.06ID:3UAq1yv9
しかも立法府の構成員になろうというのに立法府の構成員として必要な規定を守る意思を持たない、
と言う表白でもあるしな。

ま、671みたいに話をそらそうとして逸らせてない無能しかコピペマシンにはなれない、と言う事ではあるんだろうw
共産党の上級職員はコピペなんかしにこないからなw

党本部ビルで下級党員を顎で使う事は有ってもw
675名無し三等兵
垢版 |
2017/07/17(月) 16:28:36.01ID:4LDNq+uu
京産大の黒坂副学長の会見によって、ますます「加計ありき」の疑惑が深まった。政権支持者は殊更に京産大の「準備不足」という点を強調しているが、
今治市は昨年8月時点で「平成30年4月開学予定」という条件を既に知っており、それを京産大が知ったのは名ばかりの公募が行われた今年の1月。

要するに政権が、最終的に加計一校のみに獣医学部の新設が認められるようデキレースを仕組んだ疑いが、京産大の会見により一層高まったという訳です。
内閣府と事前協議を重ねていた今治市は、認可前にも拘らず公有地を無償譲渡し補助金交付を決定し、変更後の条件まで事前に知っていた訳ですからね。

政権が新たに盛り込んだ「平成30年4月開学」という条件を見て、京産大は「教員の確保などを考えるとタイトなスケジュールだった。準備できなかった」として断念に追い込まれたのに、
今治市への情報公開請求で得られた文書にはその条件が既に示されており、加計は土地を得て建設まで始めていた。

モリカケ云々といった不祥事や失言、傲慢に驕りといった汚点の数々を全て抜きにしても、憲法違反を繰り返しているだけで現政権は万死に値しますよ。
立憲民主主義国家においてはこれ以上の罪はありませんからね。そんな連中が今まで野放しにされてきただけでも十分異常です。

敢えて「義務」という概念を用いますが、我々主権者が最も守らなければならない義務は、憲法12条にある通り自由民主的基本秩序を公権力に守らせ、その維持に際して不断の努力を惜しまない事です。
権力の悪意から自由と権利を守り、将来へと引き渡す役割を果たす存在は他ならぬ我々ですからね。
2017/07/17(月) 18:11:44.59ID:ITIszcnQ
>>671
まったくそのとおりだよ

それとアジアから来た人たちにむりやり皇族たちに対して
「陛下」や「殿下」を付けて言え、って強制するのを
低学歴無職の底辺のネトウヨ連中はやめてくれませんかね?

これではまるでドイツのネオナチたちから「ヒトラーと呼び捨てにするな、
総統閣下を付けて言え!」と強制されるようなもんで、
向こうの人たちにしてみれば、アジアを侵略したヒロヒトは
呼び捨てにされて当然なことですから

http://i.imgur.com/etcvPBm.jpg
2017/07/17(月) 18:12:52.55ID:ITIszcnQ
>>656
まったくそのとおりだよ
日本が朝鮮人様を大量に拉致強制連行して奴隷労働させてきた事実に目をつぶって
まるで日本の歴史に間違うことなど断じて無いという歴史修正主義の無謬神話を守ろうとする

けれどもトランプ大統領が北朝鮮問題を政治的議題とするのは良い傾向かもしれない
歴代のアメリカ合衆国大統領たちは日本に気遣って、北朝鮮からの声に対して
本気で向き合おうとはしてこなかったし、見て見ぬふりをしてきたのだが、
トランプ大統領が問題視することによって、日本が過去にやらかした
北朝鮮での大量拉致強制連行した負の遺産があぶり出されてきて、
世界中の非難の声が安倍政権へと向かう日も近いであろう

https://pbs.twimg.com/media/DCziT4UU0AApyBT.jpg
2017/07/17(月) 19:24:57.44ID:3oWoIgWs
>>671
そのりくつはおかしい
2017/07/17(月) 19:34:21.99ID:FPO34hu/
くらまが佐世保に係留されているらしい。
標的艦になるのかな?
(´・ω・`)
http://pbs.twimg.com/media/C7qwlAUVYAEsjhY.jpg
2017/07/17(月) 19:37:52.10ID:rU31oOUi
>>679
次はJSMかのぉ……
2017/07/17(月) 19:53:57.37ID:n9i6LJUv
新艦対艦誘導弾は標的艦使わないんだろうなぁ
2017/07/17(月) 19:58:41.00ID:FPO34hu/
>>681
http://pbs.twimg.com/media/DE45E03VYAAeqrB.jpg
2017/07/17(月) 20:13:18.01ID:n9i6LJUv
空対艦じゃなくて艦対艦な

http://www.mod.go.jp/j/yosan/2013/yosan.pdf
新艦対艦誘導弾の開発 (13億円)
・ 90式艦対艦誘導弾の後継として、射程の延伸、誘導精度の向上等を図った新艦対艦誘導弾の開発を実施
・ 陸自12式地対艦誘導弾とのファミリー化により開発費・初度費を低減
684名無し三等兵
垢版 |
2017/07/17(月) 20:31:41.91ID:aGLYNDSN
2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書

http://www.shugiin.go.jp/Internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

吉井英勝議員「海外(スウェーデン)では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか」
安倍首相「海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない」
吉井議員「冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「冷却に失敗し各燃料棒が焼損した(溶け落ちた)場合の想定をしているのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測を教えて欲しい」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「総ての発電設備について、データ偽造が行われた期間と虚偽報告の経過を教えて欲しい」
安倍首相「調査、整理等の作業が膨大なものになることから答えることは困難」
吉井議員「これだけデータ偽造が繰り返されているのに、なぜ国はそうしたことを長期にわたって見逃してきたのか」
安倍首相「質問の意図が分からないので答えることが困難。とにかくそうならないよう万全の態勢を整えている」

結果

http://i.imgur.com/25NbTvk.jpg

http://nagomi-web.com/hotnews/higasinihon_2/3068.jpg

http://i.gzn.jp/img/2011/03/17/fukushima_1f3_watering/water07.jpg
2017/07/17(月) 20:54:54.08ID:Bm1fhAs1
>>679
かなり前の写真貼ってどうした?
2017/07/17(月) 21:40:22.72ID:e+XtUIsm
P-1向け新空対艦はXASM-3の改良型なんかね?
2017/07/17(月) 21:46:46.73ID:z2y9rI6Y
別路線じゃないの?
ASM-2ベースで射程重視の新型、または新艦対艦の航空型とか
688名無し三等兵
垢版 |
2017/07/17(月) 21:49:30.62ID:1DHgKTPX
京産大の黒坂副学長の会見によって、ますます「加計ありき」の疑惑が深まった。政権支持者は殊更に京産大の「準備不足」という点を強調しているが、
今治市は昨年8月時点で「平成30年4月開学予定」という条件を既に知っており、それを京産大が知ったのは名ばかりの公募が行われた今年の1月。

要するに政権が、最終的に加計一校のみに獣医学部の新設が認められるようデキレースを仕組んだ疑いが、京産大の会見により一層高まったという訳です。
内閣府と事前協議を重ねていた今治市は、認可前にも拘らず公有地を無償譲渡し補助金交付を決定し、変更後の条件まで事前に知っていた訳ですからね。

政権が新たに盛り込んだ「平成30年4月開学」という条件を見て、京産大は「教員の確保などを考えるとタイトなスケジュールだった。準備できなかった」として断念に追い込まれたのに、
今治市への情報公開請求で得られた文書にはその条件が既に示されており、加計は土地を得て建設まで始めていた。

モリカケ云々といった不祥事や失言、傲慢に驕りといった汚点の数々を全て抜きにしても、憲法違反を繰り返しているだけで現政権は万死に値しますよ。
立憲民主主義国家においてはこれ以上の罪はありませんからね。そんな連中が今まで野放しにされてきただけでも十分異常です。

敢えて「義務」という概念を用いますが、我々主権者が最も守らなければならない義務は、憲法12条にある通り自由民主的基本秩序を公権力に守らせ、その維持に際して不断の努力を惜しまない事です。
権力の悪意から自由と権利を守り、将来へと引き渡す役割を果たす存在は他ならぬ我々ですからね。
2017/07/17(月) 22:06:06.90ID:k9AtzL1V
まぁこれから30年使うと考えたら射程4~500qは欲しいよな
690名無し三等兵
垢版 |
2017/07/17(月) 22:09:24.58ID:0cluw8Ga
暑い
 
 ナショナルジオグラフィック ナチス・ドイツの巨大建造物「ヒトラーの巨大戦艦」
 https://www.youtube.com/watch?v=Ky3g2MQ80bI
691名無し三等兵
垢版 |
2017/07/17(月) 22:35:51.94ID:jUHywfbD
>>655
普通海軍なら敵軍艦とドンパチする事でしょ。
2017/07/17(月) 22:36:45.52ID:WPNstGPk
>>691
例えば(1945年以降
2017/07/17(月) 22:38:57.83ID:o8jbwGgP
フォークランドとか?
あるいは米海軍のよくやってる対地支援by海軍機とか?
なんか違う機が
2017/07/17(月) 22:47:10.71ID:U141rnpa
イエメンでのSSM迎撃とか日頃の訓練の賜物だろ
695名無し三等兵
垢版 |
2017/07/17(月) 23:06:03.72ID:2lVgQ4jr
“極右の女神“櫻井よしこは「神社」に住んでいた! 神社本庁と改憲運動の一方、神社の所有地に520uの豪邸

東京・港区の一等地にあるH神社。素盞嗚尊(すさのおのみこと)などを御祭神とする有名な神社だが、そんなH神社の木々茂る東側入り口から境内に入ると、
社殿の方へと向かう道脇に、衝立で囲われた一軒家がある。白を基調とした外観の巨大な鉄筋コンクリート造の建物。表札こそ見当たらないが、ここが「櫻井良子」の自宅である。
登記簿によれば、地上2階地下1階、総床面積約520平方メートルに及ぶ、個人の邸宅とは思えないような超のつく豪邸。
ちなみにこの建物には建築した2004年の翌年、2005年に1億7000万円の根抵当権がついているが、わずか6年で抹消されている。

いやはや、極右言論活動って儲かるんだなあ、と改めて感心するが、問題はその豪邸が建っている土地だ。こちらも登記簿をみてみると、なんとH神社の所有なのである。
つまり、櫻井氏はH神社の境内の一角を借りて、この巨大な建物を建てた、そういうことらしい。

となると、頭をよぎるのは、櫻井氏の政治活動と神社の関係だ。
周知のように、櫻井氏は少し前から、全国で約7万9000の神社を統括している宗教法人・神社本庁とタッグを組んで、改憲や歴史修正主義的活動に取り組んできた。
たとえば、そのひとつが、本サイトでも昨年1月レポートした、神社の境内で行われた憲法改正実現のための「1000万人」署名運動。これは神社本庁が、
改憲団体「美しい日本の憲法をつくる国民の会」の運動の一環として行っていたものだ。
同団体は神社本庁も参加するあの日本会議のフロント団体だが、櫻井よしこはその共同代表をつとめている。

その際一昨年、改憲署名活動が行われた神社には、櫻井氏の顔が大きく写し出されたポスターが貼られ、「
国民の手でつくろう美しい日本の憲法」「ただいま、1000万人賛同者を募集しています。ご協力下さい」なる文言とともに笑みを浮かべていた。

そんな櫻井氏が、神社の敷地内で生活しているなんて、これはちょっと生臭い匂いがしてくるではないか。

櫻井氏のこうした神社界(神社本庁)と一体化した政治言論活動と、神社の土地を借り、巨大な建物を建てているということは何か関係があるのではないか。
http://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/9/7/9753d6cf.jpg
2017/07/17(月) 23:07:04.87ID:YsrOlYi2
>>691
グルジア紛争
697名無し三等兵
垢版 |
2017/07/17(月) 23:29:37.02ID:TFnIOh0W
俺がネトウヨをアホだなって思う最たる理由は
敵だと言ってる中国や韓国を舐めてること
嫌いなのはまあいいわ、個人の勝手や
しかし敵だというなら油断してどないすんねん
そういうネトウヨのバカさが今の日本をこうしたんだよ
2017/07/17(月) 23:30:53.08ID:WPNstGPk
>>697
netウヨって何時からあんの?
2017/07/18(火) 00:33:11.45ID:qFU9goXs
https://pbs.twimg.com/media/DE8E7L7V0AIJShq.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/DE8MwfZVYAA9M4K.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/DENAUbgUAAA2GQ-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DENAT2PU0AAX435.jpg

いずもの航跡がやたら長いのとヴィクラマーディティヤのは全然見えないのはなんでなんだろう
2017/07/18(火) 02:29:00.68ID:z+j1U7Pd
>>699
加速しながら曲がらないと後ろとの距離が詰まっちゃうでしょう
逆に真ん中のインドさんはそのまま直進するだけだから楽
701名無し三等兵
垢版 |
2017/07/18(火) 04:43:41.81ID:fjaSlSK7
https://c1.staticflickr.com/5/4303/35816593372_9fcf47d076_o.jpg
https://c1.staticflickr.com/5/4303/35598355480_d5c3d9ae1e_o.jpg
https://c1.staticflickr.com/5/4294/35598355180_7617d954ac_o.jpg
https://c1.staticflickr.com/5/4298/35147468014_265f08ae41_o.jpg
https://c1.staticflickr.com/5/4293/35598370500_2ac010f103_o.jpg
https://c1.staticflickr.com/5/4320/35598369520_67f82da003_o.jpg
https://c1.staticflickr.com/5/4322/35598368380_410e197c7a_o.jpg
https://c1.staticflickr.com/5/4304/35147481764_7d08cef0d2_o.jpg
https://c1.staticflickr.com/5/4314/35598421740_e5291648f2_o.jpg
https://c1.staticflickr.com/5/4317/35598420990_f5babc1a2c_o.jpg
702名無し三等兵
垢版 |
2017/07/18(火) 04:45:10.72ID:fjaSlSK7
https://c1.staticflickr.com/5/4326/35598427020_acca2b0607_o.jpg
https://c1.staticflickr.com/5/4302/35598426390_9a19f9e650_o.jpg
https://c1.staticflickr.com/5/4330/35598425780_8de3413459_o.jpg
https://c1.staticflickr.com/5/4312/35987465025_1d6ef8591d_o.jpg
https://c1.staticflickr.com/5/4323/35598358170_5df04b3223_o.jpg
https://c1.staticflickr.com/5/4294/35598420240_f82af4353b_o.jpg
2017/07/18(火) 05:41:14.48ID:z+j1U7Pd
こういう演習の写真って何故かいつも艦隊が雲の下だよね
やっぱ衛星から追尾されない様に気を使ってるんだろうな
2017/07/18(火) 05:43:57.79ID:qV4BAtBC
>>699
マスカーに決まってんだろ
2017/07/18(火) 05:44:41.75ID:qV4BAtBC
>>703
馬鹿レス
706名無し三等兵
垢版 |
2017/07/18(火) 07:34:21.84ID:Ate/8clc
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
707名無し三等兵
垢版 |
2017/07/18(火) 10:10:03.26ID:itgxhblF
夏だし、暑いしw
まぁ、おまえら、少し気分転換しろ!
お山のオカルト置いとく。
ちょっと気色悪いけど・・・

★山霧の巻くとき(山岳ホラー)★
 http://slib.net/71604

上松煌 作
(プロフィール) http://slib.net/a/21610/

最後のほう、グロ注意?!!
2017/07/18(火) 16:23:44.18ID:w0FCOPbi
LaWSを実戦配備したらしいけど暫く前から配備してたよな
使えると認定されて試験的配備の試験がとれたのか?
2017/07/18(火) 18:18:30.89ID:nXmaI8Q4
>>695
まったくそのとおりだよ

それとアジアから来た人たちにむりやり皇族たちに対して
「陛下」や「殿下」を付けて言え、って強制するのを
低学歴無職の底辺のネトウヨ連中はやめてくれませんかね?

これではまるでドイツのネオナチたちから「ヒトラーと呼び捨てにするな、
総統閣下を付けて言え!」と強制されるようなもんで、
向こうの人たちにしてみれば、アジアを侵略したヒロヒトは
呼び捨てにされて当然なことですから

http://i.imgur.com/etcvPBm.jpg
2017/07/18(火) 18:18:57.10ID:nXmaI8Q4
>>706
まったくそのとおりだよ
日本が朝鮮人様を大量に拉致強制連行して奴隷労働させてきた事実に目をつぶって
まるで日本の歴史に間違うことなど断じて無いという歴史修正主義の無謬神話を守ろうとする

けれどもトランプ大統領が北朝鮮問題を政治的議題とするのは良い傾向かもしれない
歴代のアメリカ合衆国大統領たちは日本に気遣って、北朝鮮からの声に対して
本気で向き合おうとはしてこなかったし、見て見ぬふりをしてきたのだが、
トランプ大統領が問題視することによって、日本が過去にやらかした
北朝鮮での大量拉致強制連行した負の遺産があぶり出されてきて、
世界中の非難の声が安倍政権へと向かう日も近いであろう

https://pbs.twimg.com/media/DCziT4UU0AApyBT.jpg
711名無し三等兵
垢版 |
2017/07/18(火) 19:35:14.58ID:0WiIe4JV
どうしてこんなに強く「自己責任」の国になってしまったのだろう。

印象論だけど、日本の場合、自己責任を求めるといってもそれ自身が求めらいるのではなく、「そうしないとすぐ甘えるやつが多いから」という防衛的な理由で求められている気がするのよね。
それが結果として弱者の厳しい社会を作っている。問題の根幹は、社会の甘え体質、タカリ体質にあるのではないか。

そしてその体質は、官民問わずじつに深く浸透していて、政治家が国にたかり、正社員が企業にたかるだけではなく、独立のはずのアーティストや研究者やベンチャー経営者でさえいつもたかり(補助金)の話ばかりしていて、
いかにうまくたかったが自慢になったりする。そしてたかれないと強烈に嫉妬する。


日本が弱者に優しい国になるためには、まずそんなタカり体質を変えねばならないのではないか。そんな風に思います。
712名無し三等兵
垢版 |
2017/07/18(火) 20:16:46.98ID:WVpbisbs
>>697
舐めて居るかなー、
俺は日支の空軍力・海軍力は支那の方が上だと思っているが・・・
2017/07/18(火) 20:48:30.44ID:EOdIFgMH
主力装備が陳腐化したんで世代交代させようって時期に何言ってるのやら
2017/07/18(火) 21:29:34.72ID:FCbuXIbo
うん、今日時点では中韓に見劣りするのは仕方ないこと。
2017/07/18(火) 22:07:54.47ID:qTfc7/GB
史那海軍の建造ペースは確かにすごいけど、乗員の要請は間に合ってるのかね?
2017/07/18(火) 22:58:53.06ID:d50uC5Kp
>>715
要請w
2017/07/18(火) 23:28:56.46ID:fo7POtEn
今更中国には追いつけんでしょ
非MSIPが全部35に置き換わってもまだ厳しいんじゃないかと思う
2017/07/18(火) 23:35:30.94ID:qTfc7/GB
>>717
そのための日米安全保障条約ですよ。
防衛費がGNP2%になったら面白いことになると思うけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。