【001A型】中国軍軍艦総合【055型】 part4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/07/01(土) 01:26:47.26ID:5/oW39z7
ここは中国人民解放軍の軍艦について語るスレです

【遼寧】中国軍軍艦総合【055型】 part3
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1492272427/
2017/07/25(火) 21:54:56.94ID:wN/SaHzX
>>566
飢餓と飽食とか、読んだことある?
2017/07/25(火) 22:19:38.72ID:eq5HY3mp
>>566
欧米列強の植民地にされちゃって悔しかったアル!
ということですね。

ところで、アヘン戦争に負けて国中をアヘンだらけにされたイギリスに対して
謝罪と賠償は求めないんですか?
569名無し三等兵
垢版 |
2017/07/25(火) 23:10:49.13ID:QtJBlqH5
>>559
いや、領海侵犯だから家の中に土足で入ってますけどw
2017/07/25(火) 23:11:30.95ID:wN/SaHzX
>>569
犯罪者って自覚あるのね
w
571名無し三等兵
垢版 |
2017/07/25(火) 23:13:45.93ID:QtJBlqH5
>>570
あら、腰抜けって自覚はないのねw
2017/07/25(火) 23:15:37.74ID:wN/SaHzX
>>571
犯罪者が何言ってるやら


バルト海でNATO挑発したそうだけど、
連中と仲良くやれてるかい?w
573名無し三等兵
垢版 |
2017/07/26(水) 01:10:13.52ID:/LHDY5rH
いや、むしろ日本の対応に問題あるだろ
20回も堂々と領海侵犯されてんだからよ
2017/07/26(水) 01:11:59.50ID:/LHDY5rH
>>568
うん、日本も1945年から1952年まで植民地だったけどね
2017/07/26(水) 01:18:57.72ID:0TTqOV+G
>>574
あら、植民地の意味がわかってないのか・・・
576名無し三等兵
垢版 |
2017/07/26(水) 02:16:57.65ID:/LHDY5rH
>>575
いや、お前よりは知ってるよ
昔は植民地で今は属国じゃんw
577名無し三等兵
垢版 |
2017/07/26(水) 02:18:39.84ID:/LHDY5rH
まー、憲法から変えられてるから植民地以下だけどね
2017/07/26(水) 06:06:51.66ID:K8cohgZB
>>576
…どんな風に搾取されてたんだ?
GNPないしGDP1%位の国防費徴収?
2017/07/26(水) 06:43:58.26ID:rWNz85MX
おい嫌ちゃんw
アレやってよアレwww怒りのコピペ連投wwwwwww
http://imgur.com/9xfQyXj.jpg
2017/07/26(水) 12:15:10.22ID:id5yPOkL
>>578
プラザ合意
一晩で財産半減たのちんこ

郵政民営化
ドイツで大失敗、それみたアメリカは中止
だけど面白そうだから小泉に命令したらマジで解散総選挙w殴ればキャンキャン悦ぶ可愛らしいワンコそれが日本
2017/07/26(水) 12:18:36.74ID:v1PAzNhl
>>580
プラザ合意は他のG7国の反応、どうだったのか
書いてみて?

そして郵政民営化の問題点とかも。
アメリカの、どんな利益になったんだ?
2017/07/26(水) 13:04:27.01ID:0TTqOV+G
>>576-577
あ〜、やっぱり植民地の意味がわかってないw
2017/07/26(水) 14:28:31.99ID:gKOBN9sw
30代男が一番ネトウヨ率高い世代らしいね
584名無し三等兵
垢版 |
2017/07/26(水) 15:04:11.38ID:/LHDY5rH
>>582
あら、まだいたのかよ
無職は昼間から気楽でいいね
2017/07/26(水) 17:57:48.02ID:v3wrvfve
占領はされてたけどね
植民地ねえw
2017/07/26(水) 18:15:46.28ID:JOoURAER
>>584
手前も普通の会社なら課業中真っ盛りの時間帯に書き込んでる嫌ブタさんさぁ・・・
587名無し三等兵
垢版 |
2017/07/26(水) 19:57:03.21ID:7LcOtSFT
江戸時代日本の倍くらいしか人間居なかったでしょ。
588名無し三等兵
垢版 |
2017/07/26(水) 23:19:57.80ID:/LHDY5rH
>>585
憲法から変えられてんのに占領だけとかw
アホはレスしなくていいよ
589名無し三等兵
垢版 |
2017/07/26(水) 23:38:57.44ID:/LHDY5rH
EVで日本が出遅れてるからウヨども必死だなw
590名無し三等兵
垢版 |
2017/07/27(木) 00:09:45.41ID:FyRq1Cam
まー、日本の自動車が最強とか喚いてるね
591名無し三等兵
垢版 |
2017/07/27(木) 04:35:13.21ID:Mkwx1+RQ
中国4〜6月期GDP目標上回る6.9%増
http://www.news24.jp/articles/2017/07/17/10367186.html


こりゃ来年の国防費は10%増だなw
19兆円近くかな
592名無し三等兵
垢版 |
2017/07/27(木) 04:40:26.67ID:Mkwx1+RQ
↓さらに7−9月期も絶好調の模様w

中国の成長見通し上方修正 7〜9月期以降 エコノミスト調査
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/170726/mcb1707260500009-n1.htm
593名無し三等兵
垢版 |
2017/07/27(木) 05:28:04.69ID:FyRq1Cam
ウヨ「インドが中国を倒してくれるから超大丈夫w」

中国包囲網の次は中国崩壊の次は米中戦争の次は印中戦争だってさw
594名無し三等兵
垢版 |
2017/07/27(木) 05:33:57.34ID:FyRq1Cam
夏休みは給食が無いから子供が餓死しないように貧困家庭へ食料支援が行われるみたいよ

本当、美しい国だわ
2017/07/27(木) 05:41:09.20ID:EO8l3hPH
>>589
出遅れている?
何処に対してだ
2017/07/27(木) 06:19:13.96ID:TiT9YnUd
EV用電池は日本の独走だけどね。
10年劣化しない、充電時間数分、走行距離500kmなんてのは、しばらくは日本の独占になる。
2年で劣化(数十万円で交換)、充電時間10時間、走行距離100kmの商品を日本製の何割安で売るつもりか?
2017/07/27(木) 06:38:06.18ID:XjXswMAW
本当に嫌儲出張所なんだなこのスレ
遠隔ウイルスとか黒子のバスケ作者脅迫とか淡路や神戸の連続殺人とかやらかしてるような犯罪者輩出板から来たお客様は軍板の迷惑だから帰れよ
2017/07/27(木) 06:38:19.12ID:lWAkB1dI
>>596
PHEVもってるけどそんなバッテリー聞いたことねえ
2017/07/27(木) 07:00:41.55ID:TiT9YnUd
トヨタが全固体電池搭載車を5年後市販開始の新聞記事でニュー速でスレが進んでいるよ
性能はだいたい、それは夢だろう?ぐらいの進歩。
600名無し三等兵
垢版 |
2017/07/27(木) 07:06:33.07ID:ZFSdFnWt
EVバス用ならBYD製が日本でも走っているなあ
2017/07/27(木) 07:39:27.70ID:lWAkB1dI
>>599
形にしてからでないとな

バッテリー充電は蛇口全開でコップに水入れて座まで水をこぼさない様にするのと同じで急速充電での100パーセント充電がほぼ不可能

おまけに現状で純EVは高速SAでクイックチャージでにらみ合いするんで日本はインフラをなんとかしないと爆発的な普及はないだろう

ガソスタ廃業問題もあるし
2017/07/27(木) 08:39:22.11ID:EO8l3hPH
>>601
インフラの問題は海外も同じだ思うが

欧州で普及するのか?赤字ダイッキライ!な
ドイツがのさばってる現状で
2017/07/27(木) 09:58:54.28ID:nN5p0rxh
支那ゴキブリも退治しねーとだめだにゃ
2017/07/27(木) 10:07:13.68ID:lWAkB1dI
>>602
そこよw
だから法律でしばるんだろうなって思ってる

解雇の嵐が吹くぜ
605名無し三等兵
垢版 |
2017/07/27(木) 10:09:24.42ID:lWAkB1dI
あと ヨーロッパ、特に北欧はインフラ整備状況でいえば日本の5年先にいる

他が大変
2017/07/27(木) 10:42:03.03ID:pXfhYxnA
EVでバカンスに出かけるケチなドイツ人約300万人、フランスの渋滞で電欠。スペインに充電設備無しで電欠。なおフランス人も同じだ。ちょっとチェコやポーランドへ入ると充電設備無し。
自動車交通が自国車両だけの英国高笑いかもね
2017/07/27(木) 11:34:45.84ID:gsiKu9Gr
日本の場合すでにEVをにらんだ動きは結構あるしなあ
メーカー修理のエンジン絡みが修理じゃなくて交換をメインにして新規人材を増やさない方向なのは
エンジン修理自体が減ることを見越したものだろうし
赤字GS救済とかにうごかないのもEVスタンドに代替されてあまり必要なくなる
ってのをわかってるからだろし
2017/07/27(木) 11:45:34.61ID:l2FLVT2Z
EVスタンドは都心部ではかなり普及進んだと思う
ただ、その割りに使われてるの見るのが殆ど無いんだけど・・・
2017/07/27(木) 12:10:10.95ID:fFCX16/2
スレタイも読めないバカしかいないのか
2017/07/27(木) 12:22:21.58ID:EO8l3hPH
スレタイの話(自慢)が出来なくて電気自動車の話をしたら
konozama

欧州でのインフラ整備で格差が生まれるだろうけど
まあ底辺国は取り合えず馬車でも復活させろ?
(まあ牛車だったら糞からのGHGがよりヤバくなる
611名無し三等兵
垢版 |
2017/07/27(木) 13:55:21.07ID:FyRq1Cam
そーだよな
EVは中国の勝ちなんだからお前ら黙ってスレタイを守れよw
612名無し三等兵
垢版 |
2017/07/27(木) 13:58:20.79ID:FyRq1Cam
あらあら、6人に1人の子供が貧困家庭らしい
夏休みは給食が無いから子供が餓死しないように貧困家庭へ食料支援が行われるんだとさ

ハイ!これが今の日本ですw
2017/07/27(木) 15:17:15.39ID:7fiB8ieq
>>611
EVはトヨタの勝ちだよ。中国はすでに自動車販売が頭打ち。
2017/07/27(木) 15:22:42.12ID:7fiB8ieq
>>612
貧困家庭でも子供もてる体制をつくるのが必要なんで、韓国のように
人口ボーナスが終わる前に失業率極大化が始まってるのがまさに亡国なんだが。

韓国は支那に嵌められてることを看破できないほどバカなんだよねえ。
615名無し三等兵
垢版 |
2017/07/27(木) 15:41:39.98ID:FyRq1Cam
>>613
お前アホすぎワロタw
2年後に中国企業は新車販売の10%をEVにする
一方、今まで水素に力入れてた日本企業はどーなのよ
そーゆー寝言は東アでやれよw

>>614
お前文盲すぎワロタw
おいおい誰も韓国の話なんてしてねーぞw
学校の給食しか満足に食事できるチャンスのない貧困家庭がいてもいいのかよ

あらあら、君は大した愛国者だねw
616名無し三等兵
垢版 |
2017/07/27(木) 15:44:49.10ID:FyRq1Cam
>>613
で、中国の新車販売台数の頭打ちとやらのソースはどこよ
まー、軽しか売れない日本のモーターショーは悲惨になる一方だけどw
2017/07/27(木) 15:47:48.08ID:3wZf1bI2
アウディも売り上げ下方修正だっけな
618名無し三等兵
垢版 |
2017/07/27(木) 15:50:56.93ID:FyRq1Cam
>EVはトヨタの勝ちだよ。中国はすでに自動車販売が頭打ち。

ほらほら、早くソースもってこいよwww
619名無し三等兵
垢版 |
2017/07/27(木) 15:55:03.54ID:rTul+vA5
日本はやたら底辺在日が増えたんで見た目は貧困家庭が多くなったように勘違いするw
シナは都心部の裕福な家庭ばかりメディアに出るんで国が豊かになったみたいに勘違いするが
地方へ行けば原住民みたいな貧困層が大多数で国民の平均所得は未だにアフリカ紛争地帯並みw
2017/07/27(木) 16:39:49.52ID:R6VWjI1D
嫌儲豚うぜぇな
艦船の話しないなら出て行け
2017/07/27(木) 17:02:18.49ID:TstgY3Rn
>>618
www.marklines.com/ja/statistics/flash_sales/salesfig_china_2017

販売量が低下してる。すでに買い支えできなくなっとる。

EVはトヨタの電池が完成すれば、一般乗用車がおきかわる。
622名無し三等兵
垢版 |
2017/07/27(木) 17:12:28.62ID:wod8DS7B
>>615
水素はヨタだべい
他はEVだぜ
2017/07/27(木) 17:17:38.29ID:TstgY3Rn
>>622
いや、水素はわからんが、EVは最初はトヨタでほぼ決まり。
電池が完成すればだけど。
2017/07/27(木) 17:21:43.86ID:WlfiEfmH
自分でワッチョイなし立てておきながら苦しい中国自慢のために自分からスレ違いの話題を振るぐらいしかできない惨めな犯罪予備軍
それが嫌儲のブタ
2017/07/27(木) 17:27:00.76ID:TstgY3Rn
トヨタが一昨日発表した電池の性能はそれほど驚異的。
あれならおれも欲しいわ。
だって、バッテリー上がりが完全になくなり、ガソリンスタンドフリー
メインテナンスフリーだろ。
2017/07/27(木) 17:27:37.33ID:wod8DS7B
>>623
ミライはヨタの野心作やぞ
まあアキオのボンが全技術解放するぐらい未来がないけど
2017/07/27(木) 17:27:53.10ID:CgtrXCLU?2BP(1000)

ネトウヨが消えれば全て解決なんだなあ
2017/07/27(木) 17:28:03.20ID:TstgY3Rn
ヘタするとバスとトラックさえ置き換わるかもしれない。ディーゼルエンジンが駆逐されてしまうかも。>トヨタの電池
2017/07/27(木) 17:29:21.57ID:TstgY3Rn
>>626
いや、水素燃料電池はたぶん、生き残る、でもメインじゃなくなる。
ものすごく高負荷長距離にPHVのように使われると思う。
2017/07/27(木) 17:32:15.29ID:wod8DS7B
>>628
そこらへんで開発しとるよw
ユアサもやってるから5年もしないうちに中国で生産開始になる

戦略品目指定して国内一括生産指定せんとあっという間にもってかれるぜ
ヨーロッパあたりなんかは日本特許無効宣言をやらかしそうな雰囲気はあるな
2017/07/27(木) 17:35:27.31ID:TstgY3Rn
>>630
そこら辺は、手当てした方がいいけど、組成関係はまねるの難しいよ。
すごい微妙だし。
2017/07/27(木) 17:47:51.40ID:EO8l3hPH
>>611
>>612
EVから給食の話に 転戦 しようとしてんの?
633名無し三等兵
垢版 |
2017/07/27(木) 23:22:04.10ID:FyRq1Cam
お前らアホかよw
EVで後発の日本が勝てるわけねーじゃん
2017/07/27(木) 23:34:04.01ID:TstgY3Rn
>>633
おまえがアホだ>ボケ
EVは電池が勝負なんだよ。
2017/07/27(木) 23:38:28.99ID:3wZf1bI2
中国で先進技術開発しても民間に降りてこないだろ
636名無し三等兵
垢版 |
2017/07/27(木) 23:42:33.38ID:FyRq1Cam
>>634
うん、その電池の技術が日本企業にないじゃん
超アホすぎワロタw

>>635
あのさw
もう2年後に中国企業は新車販売の10%をEVにするのを義務化する段階だよ
2017/07/27(木) 23:46:56.77ID:ubWSRUCI
何か上長からボロいマニュアル渡されたみたいだけど、テスラ社の電池は全て日本製だよ
638名無し三等兵
垢版 |
2017/07/27(木) 23:47:17.46ID:FyRq1Cam
まさかEVの世界最高速度を保持してるのは中国車である事をお前ら知らないのかよw
2017/07/27(木) 23:48:38.62ID:3wZf1bI2
(それ取り残されるやつじゃん)
640名無し三等兵
垢版 |
2017/07/27(木) 23:49:42.05ID:FyRq1Cam
>>637
いきなり下請け自慢かよw
今度は中国企業の下請けになれればいいね
641名無し三等兵
垢版 |
2017/07/27(木) 23:50:31.66ID:FyRq1Cam
>>639
あれれれ、自慢の日本EV車の最高速度はw
2017/07/27(木) 23:52:15.62ID:2geXCGqO
嫌儲聖戦士ID:FyRq1Camの勇姿を刮目せよ!!
http://imgur.com/9xfQyXj.jpg
2017/07/27(木) 23:57:00.67ID:3wZf1bI2
>>638
何で嘘ついたの?
https://youtu.be/pdVQNDkht2g
644名無し三等兵
垢版 |
2017/07/28(金) 00:01:49.29ID:fy4CIiMZ
お前ら何をスレ違いのケンカしてんだよ
現在のEV車の世界販売台数で既に中国がシェア1位じゃん
今は200万台だけど3年後には2000万台に急成長するこの分野
現在先行してる中国が今後も有利なのは当たり前だよ
まー、日本は水素に力入れてたからEVは後発なのは事実
2017/07/28(金) 00:22:46.03ID:j2gGdWdG
>>636
リチウムイオン電池の生産量は日本が世界一だよ。
今回のトヨタの電池は先進的だし。

支那の電池生産って聞いたことないな。

>>644
支那の自動車販売台数はマイナス成長だぞ。
EVも一般自動車と同様に使うなら、トヨタレベルの電池技術がいる。
2017/07/28(金) 00:27:33.58ID:j2gGdWdG
支那の車は先進国ではまったく売れない。怖くて乗れない。
647名無し三等兵
垢版 |
2017/07/28(金) 02:29:16.15ID:fy4CIiMZ
>>645
だーかーらー今のEVの世界シェアは中国が1位という話ね
日本語読めない馬鹿はスレすんなよ
648名無し三等兵
垢版 |
2017/07/28(金) 02:34:55.11ID:fy4CIiMZ
お前らの負け惜しみ読んでるとさ
なんか家電でも昔同じ事言ってたような気がするわ
で、結局日本家電は韓国中国にフルボッコされた
2017/07/28(金) 02:54:10.12ID:+VCXr3oW
車も家電量販店で販売すれば売れるんじゃねw
2017/07/28(金) 03:20:55.35ID:j2gGdWdG
>>647
支那国内でしか売れないEVを自慢されても困るわ。
2017/07/28(金) 04:23:44.96ID:liQmqJym
>>644
2000万台の廃棄物を造る世界の話か?
652名無し三等兵
垢版 |
2017/07/28(金) 05:42:56.52ID:fy4CIiMZ
>>650
出遅れた日本のEVの自慢されても困るわ

>>649
馬鹿は気楽でいいなぁ
10年前に中国家電を馬鹿にしてたの覚えてないのかよw
2017/07/28(金) 05:52:52.55ID:w8dmG01+
自分からスレ立てておいてスレ違いのEV話始めた嫌儲ガイジにはほとほと呆れるわ
本当に迷惑だから出ていってくれ
654名無し三等兵
垢版 |
2017/07/28(金) 06:15:49.64ID:fy4CIiMZ
ふーん、こりゃ敗戦国になるわけだね
敵を知らず己も知らず呑気に民族的優越感に浸ってんだからさ
2017/07/28(金) 06:27:41.18ID:YYhJkG3r
トヨタ自動車が、2019年にも中国で電気自動車(EV)の生産と販売を始める方向で検討していることが22日、分かった。
トヨタがEVの量産に乗り出すのは初めて。

中国では18年以降、EVやプラグインハイブリッド車(PHV)などの電動車を一定割合販売することが義務付けられる見通しで、
早期の対応が欠かせないと判断した。

中国での量産台数などは未定だが、車種は中国でも人気のスポーツ用多目的車(SUV)をベースとする方向。
基幹部品である電池の現地生産も検討する。

トヨタはこれまで、エンジンとモーターを併用するハイブリッド車(HV)の拡大を進めてきたが、
中国の環境規制では18年以降、HVが対象外となる。

このため、トヨタは中国で18年にPHVを投入し、
EVも数年内に投入する方針を打ち出すなど、規制への対応を図る考えを示していた。

http://www.sankei.com/economy/news/170723/ecn1707230007-n1.html

http://www.sankei.com/images/news/170723/ecn1707230007-p1.jpg
トヨタ自動車のショールーム(AP)
2017/07/28(金) 06:30:52.41ID:YYhJkG3r
英、ガソリン車など販売禁止へ 40年以降、仏に続き表明

【ロンドン共同】英国のゴーブ環境・食料・農村相は26日、
2040年から石油を燃料とするガソリン車とディーゼル車の販売を禁止すると明らかにした。
ロンドンを中心に大気汚染が深刻化する中、メーカー各社に電気自動車(EV)などの開発を促す狙いがある。

フランス政府も40年までに販売終了を目指すと表明しており、欧州各国に同様の規制が広がる可能性がある。

http://chuplus.jp/news/article/detail.php?comment_id=476295&;comment_sub_id=0&category_id=25&index_flg=1
657名無し三等兵
垢版 |
2017/07/28(金) 06:33:24.64ID:fy4CIiMZ
あららら、お前ら自慢の水素自動車はどーしたのw

今のEVの世界シェア1位が中国勢である事実は認めるわけね
658名無し三等兵
垢版 |
2017/07/28(金) 06:40:29.23ID:fy4CIiMZ
>>655
まー、世界最大の市場である中国に媚びるよね
車が売れない日本市場なんてもはや魅力ないしw
2017/07/28(金) 06:50:21.90ID:w8dmG01+
>ID:fy4CIiMZ
http://i.imgur.com/d56OSDW.jpg
2017/07/28(金) 06:50:58.48ID:liQmqJym
>>652
十年前

何か言われたの?
2017/07/28(金) 06:52:08.17ID:j2gGdWdG
>>657
中国車が世界で売れる競争力が無いという事実の前では意味ないね。
まず、西側で売れる車作れよ。

>>658
支那はマイナス成長に入ったよ。車販売でも。
民主化待ったなしだぜ。
2017/07/28(金) 06:52:16.46ID:Y4MECAXE
自分でスレ立てておきながら自分がスレ違いの話題続ける嫌儲ブタwwwwww
 
 
 

 
 
 
死ね(直球)
2017/07/28(金) 06:52:49.01ID:liQmqJym
>>656
凄まじく馬鹿な話だよな?これ。
クリーンディーゼルがダメになったんで
こっちにシフトしたドイツ、と心中w
2017/07/28(金) 06:58:33.07ID:j2gGdWdG
>>683
トラックとかどうするんだろうと思ったけど、例外も受けるんだろうか。

トヨタの全個体電池でもトラックとかは厳しいと思うんだけどな。
2017/07/28(金) 06:59:39.72ID:dh6kBCZS
面接官「だいぶ職歴に間が空いておられますがどのようなことをなさってたのですか」
嫌豚「ちゅ、中国には高層ビルと電子マネーと電気自動車があるから・・・」
面接官「何ですって」
嫌豚「ちゅ、中国には高層ビルと電子マネーと電気自動車があるから!!」
面接官「分かりました。それでは後日採用の可否を連絡いたしますのでお待ちください」
2017/07/28(金) 07:09:46.39ID:p1KzY4Y2
>>1=ID:fy4CIiMZ=嫌儲ガイジの特徴

・基本的に攻撃的な物言いしかしない
・軍板なのに嫌儲思想垂れ流し
・情強気取りだけど大抵の情報はoedosoldierとかが流したツイートの受け売り
・中国関連スレだけでなく空母スレにも出没
・だけど自演が効かなくなるワッチョイスレは大嫌いだからわざわざ中国軍スレとは別に自作自演できる環境の自分用のスレをお膳立て
・自分で立てた中国兵器スレで自分からスレ違いにも程がある電気自動車の自慢話を振っては続けるという意味不明っぷり ←New!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況