【001A型】中国軍軍艦総合【055型】 part4 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/07/01(土) 01:26:47.26ID:5/oW39z7
ここは中国人民解放軍の軍艦について語るスレです

【遼寧】中国軍軍艦総合【055型】 part3
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1492272427/
966名無し三等兵
垢版 |
2017/08/09(水) 12:55:31.97ID:ubCHN1PO
>>963
おいおい、俺はいつ自分が日本人だと言ったかね?
俺は中国人であり、中国で働いている。そして自分が中国人であることを、誇りに思っている。
このスレを見て返事したのは一つ最近ちょっと暇だから、もう一つはアンタらがそのままバカげていると、面白くないから。
967名無し三等兵
垢版 |
2017/08/09(水) 13:01:31.80ID:ubCHN1PO
>>965
ディーゼル?054型のこと?残念ながら、空母艦隊にあの子の居場所はない。
遠洋艦隊の対潜艦は建造・開発中の054B型と大量建造中の052D型。
対潜ヘリは更新中、Z-18は大型艦しか運用できないので、空母と055型だけで運用する予定。
052シリーズと054シリーズにZ-15か、Z-20を使う。

後、ディーゼルなんかを言っても、低速状態じゃ逆に効率よく、ガスタービンより向いているぞ。
968名無し三等兵
垢版 |
2017/08/09(水) 13:38:15.59ID:vaT7du8n
>>966
中共の家畜で五毛党が職業なのを誇りにしてる(キリッ
とかカミングアウトされても哀れにしか思わんよ?w
2017/08/09(水) 13:53:54.13ID:M3ib4WLq
統合電気推進原理主義者がここまで進出して来たか
2017/08/09(水) 14:17:22.82ID:Wn3VwT7w
でも実際、舶用ガスタービンの生産力に限界がある現状では、真面目に対潜艦を作るなら電気推進の導入が一番だろう
完全統合電気推進にするか、CODLOGみたいな併用式にするかはともかくとして
971名無し三等兵
垢版 |
2017/08/09(水) 14:38:10.75ID:ubCHN1PO
>>968
そりゃ残念、俺は党員でもないし、政府関係者でもない。ただ自分が自力で生きて、そして自分が中国人であることを誇りに思うだけ。
972名無し三等兵
垢版 |
2017/08/09(水) 14:40:44.68ID:ubCHN1PO
>>970
確か統合電気推進システムの開発がすでに完成している。054B型がそれを使う予定との噂もある。
2017/08/09(水) 14:58:53.26ID:Wn3VwT7w
>972
それなら、それを積んだフネが出現したときが、中国が真の対潜艦に向けて歩み始めるときだな
ディーゼルは燃費はよいが、騒音も振動も激しすぎて、現代の対潜戦にはまったく不適切
だが電気推進化して、その発電機として使うなら、防音防振装置に載せたりできるから、かなりマシになる
2017/08/09(水) 15:15:08.86ID:7PyDi3Tf
結局は日本と同じく中国は人口オーナスの
悪影響で経済的に苦しくなるのは確定
老人が数を武器に政治権力を握り
シルバー政治化するだろうし
軍事予算は削減傾向になるだろうよ
975名無し三等兵
垢版 |
2017/08/09(水) 15:19:12.65ID:vaT7du8n
>>971
だから党員でもないのに中共の家畜になって2chに張り付いて嘘書きまくる五毛党なんだろ?w
底辺シナ人なのが誇りだとかwww確かにとても残念なオツムのようだw
976名無し三等兵
垢版 |
2017/08/09(水) 17:02:25.70ID:ubCHN1PO
>>975
まぁ、そんなに焦るな、俺が言っているのが嘘かホントか、もうすぐ確認できるチャンスが来る。
その時になったら、自分のその目で、確かめてみな。
977名無し三等兵
垢版 |
2017/08/09(水) 17:12:59.21ID:vaT7du8n
>>976
確認するまでもなくシナ人がウソしかつかないのはシナ人が証明してるんだが?w
何しろシナで商品を買うとパチモン掴まされるからってワザワザ日本まで買いに来るんだぜ?ww

シナで作った商品だろって言ったら輸出向けは誤魔化してない(キリッwとかほざく有様ww
お前ら同じシナ人も信用しないくせに俺を信じろとかよく言えるなwwwwww
978名無し三等兵
垢版 |
2017/08/09(水) 17:16:08.25ID:ubCHN1PO
>>973
いまは曳航式可変深度ソナーを使って、遠隔操作でその影響を回避している。
海自のDDK/DEも、CODADか、CODOGか使っていたじゃない。
肝心なのは防音防振装置、総合電力推進じゃなくても使える。
979名無し三等兵
垢版 |
2017/08/09(水) 17:21:13.90ID:ubCHN1PO
>>977
まぁ、今は好きに言えばよい。俺は暇だが、口喧嘩する時間があるほどではない。
最後に一度だけ言う、もう時期お前らがいう役立たず軍団の実力を確認するチャンスが来る、それまでじっと待つとよいさ。
俺らの言うことが信じないなら、メリケン側から情報探ってみな。
980名無し三等兵
垢版 |
2017/08/09(水) 17:24:47.53ID:vaT7du8n
>>979
おいおい口げんかとかトンでもない!w事実を書いたら挑発されたとか怒っちゃうのはヤバいだろwww
もうウソにまみれてないと安心できなくて精神が崩壊しちゃうんだろうなw
本当にシナは修羅の国だぜw
2017/08/09(水) 17:55:25.73ID:4ozYk+rR
>>966
あら、日本人だと誤魔化せなくなった訳ね?
不自然な時間に徘徊してたからバレバレだったけどさ。

>>967
054Aは無駄に量産したゴミ、でOK?
で、ヘリはまだ配備されてない055以外は
空母に出てきてもらうしかないと。
HVUが対潜の要ですかw

それと
>052シリーズと054シリーズにZ-15か、Z-20を使う。
これの説明を宜しく。
データ、あるアルか?w
2017/08/09(水) 17:56:38.12ID:4ozYk+rR
>>979
そちらでも一般的には就業時間だと思うんだが


ナニやってるの?
ひょっとして、コレが仕事?w
2017/08/09(水) 20:45:53.62ID:D/vB9QwG
>978
海自はDDKでマルチプルディーゼルを採用したが、ディーゼルエンジンの轟音でソナー効力が落ちて痛い目にあったわけでな
DEは中国の052型シリーズと同じように巡航用エンジンとしてディーゼルを積んでるが、DDは一貫してオールガスタービンにしてるのはその辺が理由
ヨーロッパでも、大陸諸国はディーゼル推進艦もあるが、対潜に拘りが強いイギリスでは、ディーゼルを積むにしても電気推進としている
エンジンそのものをラフトに乗せたとしても、スクリューシャフトを直接駆動する方式だと、防音防振にはどうしても限度がある
2017/08/10(木) 01:13:44.77ID:9EUQOD2d
1
2017/08/10(木) 01:14:00.33ID:9EUQOD2d
2017/08/10(木) 01:14:20.96ID:9EUQOD2d
2017/08/10(木) 01:14:28.74ID:9EUQOD2d
2017/08/10(木) 01:14:58.88ID:9EUQOD2d
2017/08/10(木) 01:16:51.24ID:9EUQOD2d
2017/08/10(木) 01:18:09.29ID:9EUQOD2d
7
2017/08/10(木) 01:18:24.53ID:9EUQOD2d
2017/08/10(木) 01:18:43.23ID:9EUQOD2d
2017/08/10(木) 01:19:13.44ID:9EUQOD2d
10
2017/08/10(木) 01:19:38.30ID:9EUQOD2d
11
2017/08/10(木) 01:20:18.04ID:9EUQOD2d
12
2017/08/10(木) 01:20:54.00ID:9EUQOD2d
13
2017/08/10(木) 01:22:11.48ID:9EUQOD2d
14
2017/08/10(木) 01:23:50.59ID:9EUQOD2d
15
2017/08/10(木) 01:24:04.41ID:9EUQOD2d
16
2017/08/10(木) 01:24:22.61ID:9EUQOD2d
001A型進水おめでとー!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 39日 23時間 57分 35秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況