Lockheed Martin公式サイト
http://www.lockheedmartin.com/
F-35 Lightning II
http://www.lockheedmartin.com/us/products/f35.html
荒らしやスレに関係ない書き込みはスルーかNG登録推奨。
※前スレ
F-35 Lightning II 総合スレッド 88機目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1497779028/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
F-35 Lightning II 総合スレッド 87機目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1496399338/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
F-35 Lightning II 総合スレッド 89機目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/07/04(火) 22:03:00.77ID:FtkAQ1mM
182名無し三等兵
2019/05/29(水) 18:58:44.98ID:vKA6p11s 騎馬武者と忍者が合戦場で切り結んだら忍者秒殺
183名無し三等兵
2019/05/29(水) 20:21:23.91ID:Zi0jOyl4 値段が違いすぎて一対一にならないと思われ
184名無し三等兵
2019/05/29(水) 20:24:49.86ID:/Z6ljg/c185名無し三等兵
2019/05/29(水) 20:39:42.80ID:BM0x5zID ポーランドは開戦初日にドイツの制空権確保できるねw
186名無し三等兵
2019/05/29(水) 20:51:08.63ID:nGRIhMxF >>185
約80年前のポーランド侵攻の借りを返すときがw
約80年前のポーランド侵攻の借りを返すときがw
187名無し三等兵
2019/05/29(水) 21:10:45.45ID:/YkDdhfQ 米国、トルコのパイロットへのF35訓練停止を検討=関係筋
ttps://jp.reuters.com/article/usa-turkey-military-idJPKCN1SZ00V
ttps://jp.reuters.com/article/usa-turkey-military-idJPKCN1SZ00V
188名無し三等兵
2019/05/29(水) 21:31:33.44ID:UwF7Fx1R ポーランドが高いF-35買わなきゃいけないのに後ろでドイツが防衛放棄しながらロシアから資源買うとかやっぱり理不尽
189名無し三等兵
2019/05/30(木) 01:48:02.83ID:pou83tm2 タイフーンより安いからw
190名無し三等兵
2019/05/30(木) 01:57:00.22ID:+IE0I4Jy192名無し三等兵
2019/05/30(木) 11:00:42.98ID:fkvehhtA 対露最前線はドイツからポーランドへ移動したからなあ
193名無し三等兵
2019/05/30(木) 12:18:36.29ID:3Wei5mHF >>180
ポーランドがアメリカからF-35購入の意向 | TRT 日本語 :
https://www.trt.net.tr/japanese/shi-jie/2019/05/29/porandogaamerikakaraf-35gou-ru-noyi-xiang-1210010
ポーランドがアメリカからF-35購入の意向 | TRT 日本語 :
https://www.trt.net.tr/japanese/shi-jie/2019/05/29/porandogaamerikakaraf-35gou-ru-noyi-xiang-1210010
194名無し三等兵
2019/05/30(木) 14:42:52.22ID:REU8zhfu パキスタンのF-16はインドのMiG-21バイソンに撃墜されてるからなあ
195名無し三等兵
2019/05/30(木) 14:47:17.74ID:REU8zhfu パキスタンのF-16はインドのMiG-21バイソンに撃墜されてるからなあ
196名無し三等兵
2019/05/30(木) 15:34:43.91ID:mqFHWw5s パキスタンの件は米議会が売却条件違反と問題視したんで
駐在の米軍がワザワザ全機体の存在を確認してるんだが
駐在の米軍がワザワザ全機体の存在を確認してるんだが
197名無し三等兵
2019/05/30(木) 20:03:26.50ID:G2SzOXeq ポーランドは位置が不遇だな。いつも欧州の盾あつかい。
まぁ中露韓朝と四面楚歌な日本ほどじゃないから同情はしないけど。
まぁ中露韓朝と四面楚歌な日本ほどじゃないから同情はしないけど。
198名無し三等兵
2019/05/31(金) 05:43:56.69ID:Q0kXaAgN 核保有国のインドとパキスタンの戦闘機が今年2月に繰り広げた空中戦をめぐり、インド軍がパキスタン軍の戦闘機「F16」を撃墜したとの主張について、疑いの目が向けられている。
5日付の米外交専門誌フォーリン・ポリシー(Foreign Policy)が、匿名の米国防総省高官2人の証言として伝えたところによると、
米政府関係者がパキスタン軍所有のF16戦闘機の機体数を最近数えたところ、行方が分からなくなった機体は一機もなかったという。
これに先立ち、インド空軍のR・G・K・カプール(R.G.K Kapoor)副司令官は2月27日、両国の係争地カシミール(Kashmir)地方上空で発生した空中戦でパキスタン軍のF16戦闘機を撃墜した発表しており、
米政府関係者の証言と食い違いが生じている。
5日付の米外交専門誌フォーリン・ポリシー(Foreign Policy)が、匿名の米国防総省高官2人の証言として伝えたところによると、
米政府関係者がパキスタン軍所有のF16戦闘機の機体数を最近数えたところ、行方が分からなくなった機体は一機もなかったという。
これに先立ち、インド空軍のR・G・K・カプール(R.G.K Kapoor)副司令官は2月27日、両国の係争地カシミール(Kashmir)地方上空で発生した空中戦でパキスタン軍のF16戦闘機を撃墜した発表しており、
米政府関係者の証言と食い違いが生じている。
199名無し三等兵
2019/05/31(金) 05:44:39.58ID:Q0kXaAgN しかし匿名の米国防総省高官2人の証言というのもまた微妙な話だが・・
200名無し三等兵
2019/05/31(金) 13:55:26.59ID:CCRh4mhX F35、空に男性器の航跡残す 空軍は「偶然」と説明 米
5/31(金) 12:00配信
米軍の最新鋭戦闘機、F35が男性器に似た航跡を残す出来事があった
ワシントン(CNN) 米アリゾナ州のルーク空軍基地上空でこのほど、F35戦闘機が男性器に似た航跡を残す出来事があった。
米国では以前にも軍用機が空に男性器を描く事例があったが、空軍は30日の声明で、今回の航跡は偶然の産物だったとしている。
この出来事が起きたのは28日の訓練中。F35の操縦士はうっかり男性器の形の飛行機雲をつくり出してしまい、
画像を見たソーシャルメディアユーザーの間で騒ぎとなった。
しかし過去の事例とは異なり、基地関係者は、今回の航跡は偶然の産物だと主張。空中戦演習中の通常の飛行機動の結果できたものだとした。
基地報道官がCNNに語ったところでは、第56戦闘航空団の幹部が記録を調べたところ、F35は訓練中の戦闘機として標準的な機動を取っていた。
「訓練飛行中に不正もしくは不適切な行動はなかった」としている。
5/31(金) 12:00配信
米軍の最新鋭戦闘機、F35が男性器に似た航跡を残す出来事があった
ワシントン(CNN) 米アリゾナ州のルーク空軍基地上空でこのほど、F35戦闘機が男性器に似た航跡を残す出来事があった。
米国では以前にも軍用機が空に男性器を描く事例があったが、空軍は30日の声明で、今回の航跡は偶然の産物だったとしている。
この出来事が起きたのは28日の訓練中。F35の操縦士はうっかり男性器の形の飛行機雲をつくり出してしまい、
画像を見たソーシャルメディアユーザーの間で騒ぎとなった。
しかし過去の事例とは異なり、基地関係者は、今回の航跡は偶然の産物だと主張。空中戦演習中の通常の飛行機動の結果できたものだとした。
基地報道官がCNNに語ったところでは、第56戦闘航空団の幹部が記録を調べたところ、F35は訓練中の戦闘機として標準的な機動を取っていた。
「訓練飛行中に不正もしくは不適切な行動はなかった」としている。
201名無し三等兵
2019/05/31(金) 15:24:07.01ID:bwrXSEc6 【クソワロタw】 アメリカ空軍、今度はF-35で空にチンポを描いて、案の定また怒られるww
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1559281837/
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1559281837/
202名無し三等兵
2019/05/31(金) 15:34:20.81ID:36sNZpY5 航空の世界ではありがちな話なんでせめて画像貼って下さい
203名無し三等兵
2019/05/31(金) 15:42:33.47ID:ET0I4BzE 中国がレアアースで米軍事産業に反撃か、F-35も影響を免れない―米メディア
レコードチャイナ2019/05/31 12:40
2019年5月29日、米華字メディア・多維新聞によると、中国がレアアースを用いて米国の軍事工業を攻撃する可能性があると米メディアが報じた。
記事は、米ブルームバーグの29日付報道を引用。
中国のレアアース産出量は世界の95%を占めており、米国では需要の80%を中国が満たしているとした。
そして、米国内の専門家から「中国は現在、レアアースを資源分野で最強の政治の道具として利用しつつある。
レアアースは米国防総省にとっては非常に重要な製品だ」との声が出ていることを紹介した。
その上で、「米議会調査局は報告書の中でF-35戦闘機1台あたり約920ポンド(約417キロ)のレアアース材料が必要であること、
イットリウムやテルビウムなどが未来の作戦系統車両のレーザー照準や武器に用いられることを明らかにしている」と伝えた。
記事はまた、米国防総省が先ごろ米国会に対してレアアースに関する報告書を提出し、同省として引き続き中国への依存を減らすべく努力する意向を示したとしたうえで、
「中国はこれまで対米レアアース輸出規制について明確に意思表示していないが、中国政府系メディアは中国が行動を起こしうることを強烈に暗示している」とする英ロイターの見方を伝えた。
記事によると、人民日報は29日に「米国は中国の対抗能力を見くびってはならない」と題した文章の中で、米国が軍事分野をはじめとするさまざまな分野で中国のレアアース資源に大きく依存しているというデータを示し、
環球時報の胡錫進(フー・シージン)編集長もツイッター上で「私が知るところによれば、中国はレアアースの対米輸出制限を真剣に考えている」とツイートしているという。(翻訳・編集/川尻)
https://news.nicovideo.jp/watch/nw5393480
レコードチャイナ2019/05/31 12:40
2019年5月29日、米華字メディア・多維新聞によると、中国がレアアースを用いて米国の軍事工業を攻撃する可能性があると米メディアが報じた。
記事は、米ブルームバーグの29日付報道を引用。
中国のレアアース産出量は世界の95%を占めており、米国では需要の80%を中国が満たしているとした。
そして、米国内の専門家から「中国は現在、レアアースを資源分野で最強の政治の道具として利用しつつある。
レアアースは米国防総省にとっては非常に重要な製品だ」との声が出ていることを紹介した。
その上で、「米議会調査局は報告書の中でF-35戦闘機1台あたり約920ポンド(約417キロ)のレアアース材料が必要であること、
イットリウムやテルビウムなどが未来の作戦系統車両のレーザー照準や武器に用いられることを明らかにしている」と伝えた。
記事はまた、米国防総省が先ごろ米国会に対してレアアースに関する報告書を提出し、同省として引き続き中国への依存を減らすべく努力する意向を示したとしたうえで、
「中国はこれまで対米レアアース輸出規制について明確に意思表示していないが、中国政府系メディアは中国が行動を起こしうることを強烈に暗示している」とする英ロイターの見方を伝えた。
記事によると、人民日報は29日に「米国は中国の対抗能力を見くびってはならない」と題した文章の中で、米国が軍事分野をはじめとするさまざまな分野で中国のレアアース資源に大きく依存しているというデータを示し、
環球時報の胡錫進(フー・シージン)編集長もツイッター上で「私が知るところによれば、中国はレアアースの対米輸出制限を真剣に考えている」とツイートしているという。(翻訳・編集/川尻)
https://news.nicovideo.jp/watch/nw5393480
204名無し三等兵
2019/05/31(金) 16:00:45.68ID:mjdm8HNL205名無し三等兵
2019/05/31(金) 16:40:03.89ID:T+Qu+nv9 突っ込んできそうなアングルですね!
sky penis
sky penis
206名無し三等兵
2019/05/31(金) 17:03:47.76ID:CCRh4mhX すげえな、スカイペニス
207名無し三等兵
2019/05/31(金) 17:05:55.37ID:CCRh4mhX F-35スカイペニス
208名無し三等兵
2019/05/31(金) 17:19:10.00ID:CCRh4mhX F-10スカイナイト
A-4スカイホーク
A-1スカイレイダー
A-3スカイウォーリアー
C-47スカイトレイン
F-35スカイペニス
A-4スカイホーク
A-1スカイレイダー
A-3スカイウォーリアー
C-47スカイトレイン
F-35スカイペニス
209名無し三等兵
2019/05/31(金) 17:25:53.97ID:Rep4c3xZ ホーネットスレに比べたらまだまだ
210名無し三等兵
2019/05/31(金) 20:48:24.37ID:sUjZDPQ4 部品が見つかった所から捜索海域をある程度絞りこめてきたな。
絞り込んだ海域を重点的に洗うことで、さらに部品や乗員の発見が進むことを期待。
青森沖墜落のF35Aは大破 防衛相「海面に衝突」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190531-00000050-kyodonews-pol
岩屋毅防衛相は31日の記者会見で、航空自衛隊三沢基地(青森県)の最新鋭ステルス戦闘機F35Aが同県沖の太平洋に墜落した事故に関し、機体は大破したとの認識を示した。
現場付近の海域に部品が散在していることから「かなりのスピードで海面に衝突した可能性が高い。非常に破損が激しい」と述べた。
空中給油時に使用する給油口の一部などの部品を発見し、引き揚げたことも明らかにした。
三沢基地に配備中の残る12機の飛行再開については「事故原因を究明し、対策を行って、安全が確保できる段階で再開したい」と語った。
事故は4月9日に発生。墜落原因の解明には至っていない。
絞り込んだ海域を重点的に洗うことで、さらに部品や乗員の発見が進むことを期待。
青森沖墜落のF35Aは大破 防衛相「海面に衝突」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190531-00000050-kyodonews-pol
岩屋毅防衛相は31日の記者会見で、航空自衛隊三沢基地(青森県)の最新鋭ステルス戦闘機F35Aが同県沖の太平洋に墜落した事故に関し、機体は大破したとの認識を示した。
現場付近の海域に部品が散在していることから「かなりのスピードで海面に衝突した可能性が高い。非常に破損が激しい」と述べた。
空中給油時に使用する給油口の一部などの部品を発見し、引き揚げたことも明らかにした。
三沢基地に配備中の残る12機の飛行再開については「事故原因を究明し、対策を行って、安全が確保できる段階で再開したい」と語った。
事故は4月9日に発生。墜落原因の解明には至っていない。
211名無し三等兵
2019/06/01(土) 23:55:28.35ID:GR/bKODJ F-35A、ステルス性能を犠牲にした「ビーストモード」で出撃
BUSINESS INSIDER JAPAN 6/1(土) 20:10配信
2機のF-35AライトニングII が中東でのミッションを最大限の兵器を搭載する「ビーストモード」で遂行した。
第4遠征戦闘飛行隊の2機のF-35Aは、アフガニスタンでのアメリカ軍のミッションを支援するためにアラブ首長国連邦の
アル-ダフラ空軍基地から出撃したとアメリカ空軍中央司令部が発表した。
2機のF-35Aはその高いステルス性能を犠牲にし、機外に可能な限りの兵器を搭載した。
「ビーストモード」では、機の火力を高めるために、胴体内部のウェポンベイに加えて、主翼下の兵装搭載ステーションにも
兵器を搭載する。ビーストモードは「戦争3日目」の仕様とも呼ばれる。
戦争開始時には、F-35Aは高いステルス性能を保持するために、兵器はすべて胴体内部のウェポンベイに搭載する。
機外に兵器を搭載すると、機の表面積が増加し、敵のレーダーに探知されやすくなるためだ。
2機のF-35Aは、GBU-49“ペイブウェイ”レーザー誘導爆弾6発、AIM-9X“サイドワインダー”赤外線誘導式短距離空対空
ミサイル2発を機外に搭載した。
アメリカ空軍中央司令部は5月24日(現地時間)、F-35Aが兵装する様子を撮影した動画を公開した。
.
F-35AライトニングIIは、さまざまな能力を使って要件を満たし、中央軍の担当地域で支援ミッションを遂行した。
アメリカ空軍は4月、F-35Aをアメリカ中央軍の担当地域である中東に初めて展開。2機は4月26日、初出撃した。
その4日後の30日、第388戦闘航空団と予備役部隊の第419戦闘航空団から派遣された2機はイラクのワジ-アシャイへの爆撃を行った。
このミッションは、アメリカ空軍によると、空軍所属のF-35Aによる初の戦闘ミッションとなった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190601-00010002-binsider-int
BUSINESS INSIDER JAPAN 6/1(土) 20:10配信
2機のF-35AライトニングII が中東でのミッションを最大限の兵器を搭載する「ビーストモード」で遂行した。
第4遠征戦闘飛行隊の2機のF-35Aは、アフガニスタンでのアメリカ軍のミッションを支援するためにアラブ首長国連邦の
アル-ダフラ空軍基地から出撃したとアメリカ空軍中央司令部が発表した。
2機のF-35Aはその高いステルス性能を犠牲にし、機外に可能な限りの兵器を搭載した。
「ビーストモード」では、機の火力を高めるために、胴体内部のウェポンベイに加えて、主翼下の兵装搭載ステーションにも
兵器を搭載する。ビーストモードは「戦争3日目」の仕様とも呼ばれる。
戦争開始時には、F-35Aは高いステルス性能を保持するために、兵器はすべて胴体内部のウェポンベイに搭載する。
機外に兵器を搭載すると、機の表面積が増加し、敵のレーダーに探知されやすくなるためだ。
2機のF-35Aは、GBU-49“ペイブウェイ”レーザー誘導爆弾6発、AIM-9X“サイドワインダー”赤外線誘導式短距離空対空
ミサイル2発を機外に搭載した。
アメリカ空軍中央司令部は5月24日(現地時間)、F-35Aが兵装する様子を撮影した動画を公開した。
.
F-35AライトニングIIは、さまざまな能力を使って要件を満たし、中央軍の担当地域で支援ミッションを遂行した。
アメリカ空軍は4月、F-35Aをアメリカ中央軍の担当地域である中東に初めて展開。2機は4月26日、初出撃した。
その4日後の30日、第388戦闘航空団と予備役部隊の第419戦闘航空団から派遣された2機はイラクのワジ-アシャイへの爆撃を行った。
このミッションは、アメリカ空軍によると、空軍所属のF-35Aによる初の戦闘ミッションとなった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190601-00010002-binsider-int
212名無し三等兵
2019/06/02(日) 03:24:43.43ID:WJEjrmZy これ全部仕事無くなるん?
ttp://www.leonardocompany.com/en/news-and-stories-detail/-/detail/ala-wing-f35
ttp://www.leonardocompany.com/news-and-stories-detail/-/detail/f35-ala-wing-approfondimento-background
ttp://www.defensenews.com/global/europe/2018/06/15/work-on-dutch-f-35s-kicks-off-in-italy/
ttp://www.f35.com/global/participation/italy-industrial-participation
ttp://www.leonardocompany.com/en/news-and-stories-detail/-/detail/ala-wing-f35
ttp://www.leonardocompany.com/news-and-stories-detail/-/detail/f35-ala-wing-approfondimento-background
ttp://www.defensenews.com/global/europe/2018/06/15/work-on-dutch-f-35s-kicks-off-in-italy/
ttp://www.f35.com/global/participation/italy-industrial-participation
213名無し三等兵
2019/06/02(日) 09:28:33.95ID:dHOnK/l9 米軍艦「ワスプ」どんな艦? 海自「かが」に続きトランプ大統領が乗艦した大きな意義 | 乗りものニュース : https://trafficnews.jp/post/86647
214名無し三等兵
2019/06/02(日) 09:46:56.12ID:XYJ+SEED215名無し三等兵
2019/06/02(日) 11:12:55.57ID:S4NnJJIk 日本だってアメリカから見たら東洋太平洋の楯扱いだと思うけど
216名無し三等兵
2019/06/02(日) 11:26:05.34ID:1j1orvSl アメリカにとって日本は太平洋戦争の戦利品
でも太平洋戦争って日本の対中侵略への懲罰だったはずが事の発端の対中利権は興味なくなったのか日本への支配で手が回らなくなったのかヨーロッパで忙しかったのか放置しちゃったね
今となっては大失敗
でも太平洋戦争って日本の対中侵略への懲罰だったはずが事の発端の対中利権は興味なくなったのか日本への支配で手が回らなくなったのかヨーロッパで忙しかったのか放置しちゃったね
今となっては大失敗
217名無し三等兵
2019/06/02(日) 11:51:44.27ID:S4NnJJIk そもそもアメリカは蒋介石の国民党を支援していた。
シェンノートのフライングタイガースもそうだし。
でも毛沢東の中共に完敗した。台湾はもともと大陸反攻を目指していて、アメリカも台湾を支援していた。
でもキッシンジャーが台湾を裏切って、毛沢東と手を結んだ。
シェンノートのフライングタイガースもそうだし。
でも毛沢東の中共に完敗した。台湾はもともと大陸反攻を目指していて、アメリカも台湾を支援していた。
でもキッシンジャーが台湾を裏切って、毛沢東と手を結んだ。
218名無し三等兵
2019/06/02(日) 11:53:16.04ID:S4NnJJIk 中国を放置していたわけじゃなくて、支援したけど負けたということだね。
南ベトナムもそうだけど。
南ベトナムもそうだけど。
219名無し三等兵
2019/06/02(日) 11:55:34.37ID:S4NnJJIk それ以前に米軍自体が朝鮮戦争で中国人民志願軍の反撃喰らって、38度線まで総退却したわけで。
台湾をバカにできなくなった。
台湾をバカにできなくなった。
220名無し三等兵
2019/06/02(日) 12:56:30.72ID:aH7/z5dp カブール終了
221名無し三等兵
2019/06/02(日) 13:25:29.68ID:BCyHjaxs222名無し三等兵
2019/06/02(日) 14:00:39.58ID:M2yKRVeY 釜山まで退却したのは初戦の話だろ。38度線まで後退したのは中共参戦後
アメリカが千島列島をソ連に渡したのは愚策も良いとこだよな
台湾、沖縄、日本列島、千島列島を持っていれば空と海の両方で完全に蓋ができたのに
アメリカが千島列島をソ連に渡したのは愚策も良いとこだよな
台湾、沖縄、日本列島、千島列島を持っていれば空と海の両方で完全に蓋ができたのに
223名無し三等兵
2019/06/02(日) 17:24:38.58ID:0zoXsaw8 ロッキードも技術移転はしてくれないのか
当たり前と言えば当たり前か
日本は下請けと
当たり前と言えば当たり前か
日本は下請けと
224名無し三等兵
2019/06/02(日) 21:18:02.43ID:dyY6K7jy 当たり前だろう、技術が欲しければ自分で手に入れるのが当然
225名無し三等兵
2019/06/02(日) 22:02:37.53ID:0zoXsaw8 インドやブラジルは、買って欲しければ自国に工場建てろ、技術公開しろーと交渉してくるよ
226名無し三等兵
2019/06/02(日) 23:23:07.89ID:NVBpzatM そんなん世界中で大昔からやってる
オフセット契約に生産分担に自国組み立て、果ては生産協力
バカ正直に金払ってライセンス生産にしてオフセットも無しとか
東洋の島国だけ
まったくドンだけぐんくつのあしおとが怖いんだよ
オフセット契約に生産分担に自国組み立て、果ては生産協力
バカ正直に金払ってライセンス生産にしてオフセットも無しとか
東洋の島国だけ
まったくドンだけぐんくつのあしおとが怖いんだよ
227名無し三等兵
2019/06/02(日) 23:59:47.80ID:O785oSpt F-35Cなんぞ開発せず、専用の双発の艦上戦闘機を開発すべきだった
229名無し三等兵
2019/06/03(月) 19:35:07.97ID:GnYcgDop もう戦争なんかおきん 戦闘機なんか飾り
230名無し三等兵
2019/06/03(月) 19:36:05.96ID:GYo9bpP5 それイスラエルの人にも言える?
231名無し三等兵
2019/06/03(月) 19:52:46.89ID:zHrSXM+b こないだインドのMiG-21がパキスタンのF-16を撃墜したばかりなのに
234名無し三等兵
2019/06/03(月) 22:44:47.22ID:/uuJpjrp Radwinpsの野田洋次郎に一兆円でF35100機買う意味ある?とか言われてるでw
確かにな。開発に関わってないのに1番買わされる日本w
確かにな。開発に関わってないのに1番買わされる日本w
235名無し三等兵
2019/06/03(月) 23:27:08.86ID:/6+pOIeT 機体寿命が短く(もう寿命がくる機体がある)ステルスが殆どないイカ(ユーロ)
古い設計のステルスが殆どない蜂(スパホ)
ステルスがある踊れるデブ(ライト)
1機200億超えるだろうけど最強のF(F-3仮)
一番安いのはスパホ。値段はユーロ=ライト。使えるのはライト。高いけど最強のF-3。さてどうする?
古い設計のステルスが殆どない蜂(スパホ)
ステルスがある踊れるデブ(ライト)
1機200億超えるだろうけど最強のF(F-3仮)
一番安いのはスパホ。値段はユーロ=ライト。使えるのはライト。高いけど最強のF-3。さてどうする?
236名無し三等兵
2019/06/03(月) 23:40:07.03ID:pmpMBGcV まあちょっとやそっとの金を惜しんで、ばんばん落とされるくらいならF-3に向かって走るわな・・・
つなぎのF-35で
つなぎのF-35で
237名無し三等兵
2019/06/03(月) 23:51:58.18ID:A7BL1Kv6 F-22でも指摘されている事なんだけどさ
航空自衛隊の戦闘機の実際の出動率のほぼ100%が
侵犯機へのスクランブルでのインターセプトでしょう
相手に姿を晒し、兵装を見せて、おらおら速いぞ強いぞ
機動性も抜群でいてこましたるぞ、という示威行為で
追い払うのが役割なのに、F-35じゃ姿を晒した時点で
ステルス機の優位性は消滅してしまう
その上鈍足で機動性も悪くドッグファイトじゃ旧式機の
足元にも及ばないんだったら、侵犯機が戦闘機なら
何コレごっつあんです、なんじゃね?
そんな隠密作戦用の特殊機体でスクランブル番長のF-15の役目までも
代替させるとか馬鹿もいい加減にせいという声が空自内部から
出てこないのか、出てるのにもみ消されているのか、どうなの
航空自衛隊の戦闘機の実際の出動率のほぼ100%が
侵犯機へのスクランブルでのインターセプトでしょう
相手に姿を晒し、兵装を見せて、おらおら速いぞ強いぞ
機動性も抜群でいてこましたるぞ、という示威行為で
追い払うのが役割なのに、F-35じゃ姿を晒した時点で
ステルス機の優位性は消滅してしまう
その上鈍足で機動性も悪くドッグファイトじゃ旧式機の
足元にも及ばないんだったら、侵犯機が戦闘機なら
何コレごっつあんです、なんじゃね?
そんな隠密作戦用の特殊機体でスクランブル番長のF-15の役目までも
代替させるとか馬鹿もいい加減にせいという声が空自内部から
出てこないのか、出てるのにもみ消されているのか、どうなの
238名無し三等兵
2019/06/04(火) 00:19:51.02ID:7ea5o/mQ まだそんな次元の話してんの・・・
239名無し三等兵
2019/06/04(火) 00:47:53.94ID:en5z5KE4240名無し三等兵
2019/06/04(火) 02:15:09.82ID:cwOfCXit 何の工夫も感じないつまらん釣り針
241名無し三等兵
2019/06/04(火) 07:16:18.46ID:V9LoRQFw そもそもインターセプトって音速超えねーだろ
どの機体がやっても同じだw
どの機体がやっても同じだw
242名無し三等兵
2019/06/04(火) 07:26:13.93ID:LJcZHbBW >>241
相手が偵察機や爆撃機ならね
戦闘機同士だったら「今このシチュエーションで相手を撃墜できるか否か」が
状況を支配するわけでしょ
お互いに目視できる状況でF-15とF-35が遭遇してドッグファイトを
前提にした無言の交渉をするのにどっちが優位に立てる?
相手が偵察機や爆撃機ならね
戦闘機同士だったら「今このシチュエーションで相手を撃墜できるか否か」が
状況を支配するわけでしょ
お互いに目視できる状況でF-15とF-35が遭遇してドッグファイトを
前提にした無言の交渉をするのにどっちが優位に立てる?
243名無し三等兵
2019/06/04(火) 07:34:32.32ID:LJcZHbBW >>238
>>239
>>240
>>241
●F-22の弱点、シリア上空でロシア最新鋭機と対峙して露呈
https://www.businessinsider.jp/post-108736
これと同じ弱点がF-35だったらもっと酷く露呈するでしょ
って言う話なんだけど、どうなの?
>>239
>>240
>>241
●F-22の弱点、シリア上空でロシア最新鋭機と対峙して露呈
https://www.businessinsider.jp/post-108736
これと同じ弱点がF-35だったらもっと酷く露呈するでしょ
って言う話なんだけど、どうなの?
245名無し三等兵
2019/06/04(火) 08:08:59.74ID:6a1ctCkP >>243
スクランブル機を落として喜んだのも束の間、卑怯者と国際社会に糾弾され一方的に落とされる可愛そうなSu-35がどうしたって?
スクランブル機を落として喜んだのも束の間、卑怯者と国際社会に糾弾され一方的に落とされる可愛そうなSu-35がどうしたって?
247名無し三等兵
2019/06/04(火) 09:01:09.43ID:DdKvj/w0 F-22は優れたステルス性能を活かし、戦闘を優位に進めていく。つまり敵機がF-22に気づかないうちに、
F-22のパイロットは戦闘を進め、一度も姿を見せないまま敵機を撃墜する。
仮に今回のようなインターセプトの間に戦闘が始まれば、ロシア機のパイロットはF-22を目視できているという大きなアドバンテージを最初から手にしていることになる。
さらに、ロシアのスホイ35の機動性は実際、F-22よりも優れている。
F-22とF-35、両機での飛行経験がある唯一のアメリカ海兵隊員、デビッド・チップ・バーク中佐(Lt. Col. David "Chip" Berke)は、
F-22での飛行について、以前Business Insiderにこう語った。
「目的は空中戦に持ち込むことではない」
と。むしろ、F-22のステルス性能の優位性を活かして、ドッグファイトを避けるのが目的とバーク中佐は語った。
とはいえ、ロシアのスホイ35が優れた旋回性能を持ち、より多くのミサイルを搭載していることが、そのまま、
インターセプトから発展したドッグファイトでのロシア機の勝利につながるわけではない。
F-22の性能とアメリカ空軍の選りすぐりのパイロットの技量をもってすれば、そのような状況でも勝つチャンスは十分ある。
だが、F-22がミサイルなどを胴体内部に搭載していること、そしてステルス性能に依存していることから、
英国王立防衛安全保障研究所(Royal United Services Institute)の空中戦の専門家、ジャスティン・ブロンク(Justin Bronk)氏は以前Business Insiderに、
F-22やF-35のような第5世代戦闘機はインターセプトには「不要」で、
「他の安価な迎撃機で対処できる」
と述べている。
F-22のパイロットは戦闘を進め、一度も姿を見せないまま敵機を撃墜する。
仮に今回のようなインターセプトの間に戦闘が始まれば、ロシア機のパイロットはF-22を目視できているという大きなアドバンテージを最初から手にしていることになる。
さらに、ロシアのスホイ35の機動性は実際、F-22よりも優れている。
F-22とF-35、両機での飛行経験がある唯一のアメリカ海兵隊員、デビッド・チップ・バーク中佐(Lt. Col. David "Chip" Berke)は、
F-22での飛行について、以前Business Insiderにこう語った。
「目的は空中戦に持ち込むことではない」
と。むしろ、F-22のステルス性能の優位性を活かして、ドッグファイトを避けるのが目的とバーク中佐は語った。
とはいえ、ロシアのスホイ35が優れた旋回性能を持ち、より多くのミサイルを搭載していることが、そのまま、
インターセプトから発展したドッグファイトでのロシア機の勝利につながるわけではない。
F-22の性能とアメリカ空軍の選りすぐりのパイロットの技量をもってすれば、そのような状況でも勝つチャンスは十分ある。
だが、F-22がミサイルなどを胴体内部に搭載していること、そしてステルス性能に依存していることから、
英国王立防衛安全保障研究所(Royal United Services Institute)の空中戦の専門家、ジャスティン・ブロンク(Justin Bronk)氏は以前Business Insiderに、
F-22やF-35のような第5世代戦闘機はインターセプトには「不要」で、
「他の安価な迎撃機で対処できる」
と述べている。
248名無し三等兵
2019/06/04(火) 09:03:25.38ID:DdKvj/w0 だが現在の交戦規定では、ステルス機としてのF-22の絶対的な優位性は、ほとんど意味をなさない。
インターセプトでは、戦闘機は空域を侵犯している航空機の横に接近し、無線で
「引き返せ、さもなければ攻撃する」
などと伝える。
その際、戦闘機は主翼を傾け、侵入機に対して主翼の下にフル装備したミサイルを見せる。
だが、F-22にはそれは不可能。ステルス性能を重視した設計のため、すべてのミサイルおよび爆弾は胴体内部に搭載されている。
アメリカ領空もしくは米軍が守る空域に侵入してきた相手パイロットがF-22と対峙しても、F-22が武装しているかどうかは確認できない。
一方、ロシアのスホイ35はF-22よりも多くのミサイルを、誰にでも見える場所に搭載している。
つまり、半ば習慣化したインターセプトが偶発的な戦闘に発展した場合、F-22は圧倒的に不利な状況で戦いに臨むことになる。
インターセプトでは、戦闘機は空域を侵犯している航空機の横に接近し、無線で
「引き返せ、さもなければ攻撃する」
などと伝える。
その際、戦闘機は主翼を傾け、侵入機に対して主翼の下にフル装備したミサイルを見せる。
だが、F-22にはそれは不可能。ステルス性能を重視した設計のため、すべてのミサイルおよび爆弾は胴体内部に搭載されている。
アメリカ領空もしくは米軍が守る空域に侵入してきた相手パイロットがF-22と対峙しても、F-22が武装しているかどうかは確認できない。
一方、ロシアのスホイ35はF-22よりも多くのミサイルを、誰にでも見える場所に搭載している。
つまり、半ば習慣化したインターセプトが偶発的な戦闘に発展した場合、F-22は圧倒的に不利な状況で戦いに臨むことになる。
249名無し三等兵
2019/06/04(火) 09:06:23.73ID:DdKvj/w0 航空自衛隊三沢基地(青森県)の最新鋭ステルス戦闘機F35Aが同県沖の太平洋に墜落した事故に関し、
政府が原因究明のための捜索を打ち切り、
安全管理を徹底した上で同型12機の飛行を近く再開させる方針を固めたことが4日、政府関係者への取材で分かった。
関係者によると、機体の大半や操縦士は見つかっておらず、共に訓練していた3機が取得した事故機の位置情報などから原因を調べていた。
F35Aの機体同士でデータを共有するシステムや地上レーダーの記録に基づき、
当時の様子が一定程度再現できたとみられる。
防衛省は事故発生直後から、三沢基地に配備済みの12機の飛行を見合わせた。
政府が原因究明のための捜索を打ち切り、
安全管理を徹底した上で同型12機の飛行を近く再開させる方針を固めたことが4日、政府関係者への取材で分かった。
関係者によると、機体の大半や操縦士は見つかっておらず、共に訓練していた3機が取得した事故機の位置情報などから原因を調べていた。
F35Aの機体同士でデータを共有するシステムや地上レーダーの記録に基づき、
当時の様子が一定程度再現できたとみられる。
防衛省は事故発生直後から、三沢基地に配備済みの12機の飛行を見合わせた。
250名無し三等兵
2019/06/04(火) 09:07:19.62ID:Oj7WfE0V >>243
F-35のAMRAMがウェポンベイの扉に搭載されてるのは何故だと思う?
http://eaglet.skr.jp/MILITARY/PICTURE/F-35_bay.jpg
3F以降、AAM-9Xも使えるので(翼端に外装)、スクランブル用途なら問題ない
http://eaglet.skr.jp/MILITARY/PICTURE/F-35B_1.jpg
F-35のAMRAMがウェポンベイの扉に搭載されてるのは何故だと思う?
http://eaglet.skr.jp/MILITARY/PICTURE/F-35_bay.jpg
3F以降、AAM-9Xも使えるので(翼端に外装)、スクランブル用途なら問題ない
http://eaglet.skr.jp/MILITARY/PICTURE/F-35B_1.jpg
251名無し三等兵
2019/06/04(火) 10:18:49.56ID:fnij85Mm F-22も翼下パイロンにAMRAAM装備できるが
っつか内装してると不利って訳分からん
ウエポンベイ開けて撃てばいいだけじゃん
っつか内装してると不利って訳分からん
ウエポンベイ開けて撃てばいいだけじゃん
252名無し三等兵
2019/06/04(火) 10:53:20.49ID:fnij85Mm 空自のF35A、近く飛行再開へ 墜落原因を究明の捜索打ち切り共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190604-00000025-kyodonews-soci
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190604-00000025-kyodonews-soci
253名無し三等兵
2019/06/04(火) 12:22:05.00ID:ymENFAUN >>249
F35墜落 フライトレコーダーなど捜索打ち切り飛行再開へ | NHKニュース
2019年6月4日 5時02分
社会
自衛隊の最新鋭のF35戦闘機が青森県沖で墜落した事故からまもなく2か月になるのにあわせて、防衛省は事故原因を究明するための捜索を打ち切り、残りの機体の安全性が確認され次第、再発防止策を講じたうえで飛行を再開させる方針を固めました。
航空自衛隊の最新鋭のステルス戦闘機F35がことし4月上旬に青森県沖で墜落した事故で、防衛省は捜索を続けていて、これまでにエンジンや主翼の一部などが見つかっています。
しかし、多くの部品が激しく破損している状況などから、事故からまもなく2か月になるのにあわせて、事故原因を究明するためのフライトレコーダーなどの捜索は打ち切る方針を固めました。
一方で軍事的な機密を保持する観点から、捜索自体は態勢を縮小して続ける方針です。
事故原因については、一緒に訓練していたF35の機体どうしの通信データや、基地から捉えたレーダーの軌跡などを防衛省が解析したところ、パイロットが平衡感覚を失った状態になった可能性が高いと見られています。
このため防衛省は、地上訓練の強化など再発防止策を講じたうえで、残る12機のF35の安全性が確認され次第、飛行を再開させる方針です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190604/k10011939811000.html
F35墜落 フライトレコーダーなど捜索打ち切り飛行再開へ | NHKニュース
2019年6月4日 5時02分
社会
自衛隊の最新鋭のF35戦闘機が青森県沖で墜落した事故からまもなく2か月になるのにあわせて、防衛省は事故原因を究明するための捜索を打ち切り、残りの機体の安全性が確認され次第、再発防止策を講じたうえで飛行を再開させる方針を固めました。
航空自衛隊の最新鋭のステルス戦闘機F35がことし4月上旬に青森県沖で墜落した事故で、防衛省は捜索を続けていて、これまでにエンジンや主翼の一部などが見つかっています。
しかし、多くの部品が激しく破損している状況などから、事故からまもなく2か月になるのにあわせて、事故原因を究明するためのフライトレコーダーなどの捜索は打ち切る方針を固めました。
一方で軍事的な機密を保持する観点から、捜索自体は態勢を縮小して続ける方針です。
事故原因については、一緒に訓練していたF35の機体どうしの通信データや、基地から捉えたレーダーの軌跡などを防衛省が解析したところ、パイロットが平衡感覚を失った状態になった可能性が高いと見られています。
このため防衛省は、地上訓練の強化など再発防止策を講じたうえで、残る12機のF35の安全性が確認され次第、飛行を再開させる方針です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190604/k10011939811000.html
254名無し三等兵
2019/06/04(火) 12:23:04.29ID:JLQViJek ミサイル一杯=強いってどういう事だ
記者達の中では戦闘機はエースコンバット並にミサイル避けれると思われてるんだろうか
記者達の中では戦闘機はエースコンバット並にミサイル避けれると思われてるんだろうか
255名無し三等兵
2019/06/04(火) 12:46:38.72ID:6FNOEBVs とーしろーだらけなんで。
賞味期限切れ(1500時間)が迫るイカがいいと思ってるのかもしれんし。
まぁ35B(2000時間)もイカと同じくらいの賞味期限になるみたいだけど。でも500時間は長いぞw
賞味期限切れ(1500時間)が迫るイカがいいと思ってるのかもしれんし。
まぁ35B(2000時間)もイカと同じくらいの賞味期限になるみたいだけど。でも500時間は長いぞw
256名無し三等兵
2019/06/04(火) 12:59:22.72ID:CjvMS7jU 補強するだけで対策出来る話を延々書き込んでるバカが居るな
生産された時から機体寿命が変えられないならSLEPなんか存在しないハズだが
生産された時から機体寿命が変えられないならSLEPなんか存在しないハズだが
257名無し三等兵
2019/06/04(火) 13:04:44.94ID:IhycJvWr まだ256みたいなユーロファイター信者がいるんだな〜
頭の中がユーロファイターと同じく産廃なんだろうけど
頭の中がユーロファイターと同じく産廃なんだろうけど
258名無し三等兵
2019/06/04(火) 13:32:14.34ID:Y+4YVmNn 向こうでガキ向け経済ニュースとかネットタブロイド、クリックベイトとかまで言われてる
ビジネスインサイダーの記事を貼ってどヤとか頭がどうかしてる
ビジネスインサイダーの記事を貼ってどヤとか頭がどうかしてる
260名無し三等兵
2019/06/04(火) 14:19:40.07ID:cwOfCXit F-22ですらイラねぇなんて言われる現況でタイフンはないかなぁ
261名無し三等兵
2019/06/04(火) 15:03:28.22ID:i+UGSxC8 誰もイカを推してる奴なんて居ないと思うが
変な電波とか受信可能な人が急に増えたのかな
変な電波とか受信可能な人が急に増えたのかな
262名無し三等兵
2019/06/04(火) 15:55:48.91ID:LJcZHbBW >英国王立防衛安全保障研究所(Royal United Services Institute)の空中戦の専門家、ジャスティン・ブロンク(Justin Bronk)氏は以前Business Insiderに、
F-22やF-35のような第5世代戦闘機はインターセプトには「不要」で、
「他の安価な迎撃機で対処できる」
と述べている。
↑つまりガチでKill指令受けた作戦じゃなければステルス機は使えないってことでしょ
F-22やF-35のような第5世代戦闘機はインターセプトには「不要」で、
「他の安価な迎撃機で対処できる」
と述べている。
↑つまりガチでKill指令受けた作戦じゃなければステルス機は使えないってことでしょ
263名無し三等兵
2019/06/04(火) 15:58:07.58ID:LJcZHbBW 格闘戦に強いことを目視で誇示できてこそのインターセプトじゃないですかね?
264名無し三等兵
2019/06/04(火) 16:37:06.30ID:PX/EJfsV F35が速い→ネットで真実
F35は機動力が高い→ネットで真実
F-35情報館に書いてありましたぁ!!
F35は機動力が高い→ネットで真実
F-35情報館に書いてありましたぁ!!
265名無し三等兵
2019/06/04(火) 16:46:38.62ID:u2gIKbaw ドイツはトーネードの後継機が
スパホかタイフーンだぞ……?
F-35は却下になった。
スパホかタイフーンだぞ……?
F-35は却下になった。
266名無し三等兵
2019/06/04(火) 16:58:29.81ID:yGFDF681 F-35買えるのに政治的理由で買わない国は十年後後悔すると思う
267名無し三等兵
2019/06/04(火) 17:06:39.72ID:44hEEJKr 見せる用の機体と攻撃用の機体を両方出撃して
敵が見せる用の機体にドッグファイトを挑んできたら
目視されていない攻撃用の機体が撃てばいいのでは?
敵が見せる用の機体にドッグファイトを挑んできたら
目視されていない攻撃用の機体が撃てばいいのでは?
268名無し三等兵
2019/06/04(火) 17:20:38.82ID:PX/EJfsV データリンクの周波数奪われたら面白い事になりそうだよね
269名無し三等兵
2019/06/04(火) 17:22:35.89ID:feJhlFQg 256=261だな。ユーロファイターを批判すると冷静を装っていても火病発症するからすぐ分かる。
逆にF35を買わないなら何買うのか聞きたいわw
F18でも買えと?それとも負け負け200億ユーロファイターを買えと?
そんな使えない2機種買うくらいなら、新たに米国も導入するF15EX買った方がええわ。
逆にF35を買わないなら何買うのか聞きたいわw
F18でも買えと?それとも負け負け200億ユーロファイターを買えと?
そんな使えない2機種買うくらいなら、新たに米国も導入するF15EX買った方がええわ。
270名無し三等兵
2019/06/04(火) 17:29:21.63ID:27zl5jPS f35も使えるかというと...
271名無し三等兵
2019/06/04(火) 17:30:02.12ID:yGFDF681 某元イーグルパイロットの本によるとスクランブル任務の際一番機に「俺が撃墜されたらお前は逃げろ」と指示されてたそうな
戦争の可能性とか色々考えての結論だろうけど人柱すぎて頭が下がるわ
戦争の可能性とか色々考えての結論だろうけど人柱すぎて頭が下がるわ
272名無し三等兵
2019/06/04(火) 18:21:29.84ID:LJcZHbBW276名無し三等兵
2019/06/04(火) 19:18:19.08ID:V9LoRQFw277名無し三等兵
2019/06/04(火) 19:21:56.22ID:hjGsNRlh そりゃお前の方が間違ってるんだから普通に何度でも出てくるわw
279名無し三等兵
2019/06/04(火) 19:49:44.69ID:V9LoRQFw 外国が日本に犯罪者身柄引き渡し要求もありうるかもね
日本に軍隊はいないし下手したらテロリスト扱いして報復攻撃に出る可能性すらある
ロシアだったらやりそう
日本に軍隊はいないし下手したらテロリスト扱いして報復攻撃に出る可能性すらある
ロシアだったらやりそう
280名無し三等兵
2019/06/04(火) 20:00:12.86ID:CkrVZuV7 基地外の妄想が酷過ぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【🐼🇨🇳】「高市総理VS中国」で日本からパンダはゼロに? 上野動物園「パンダ返還期限」まであと4カ月…★2 [BFU★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★5 [樽悶★]
- 【裁判】山上徹也被告の妹「この人は母のふりをした旧統一教会の信者だと思いました」「でも、母の形をしているから突き放せなかった」 [1ゲットロボ★]
- 【速報】 米大使声明 「日本を支えていく」「中国が威圧的手段に訴えるのは断ち難い悪癖」 [お断り★]
- 「生きているべきではなかった 大変ご迷惑をおかけしていますので」山上徹也被告の被告人質問始まる [どどん★]
- 【7リメイク】『ドラゴンクエストVII Reimagined』では「プレイヤーの時間」を尊重したい…“100時間超”だった原作をテンポ良く現代化 [おっさん友の会★]
- 外国人「日本の立ちんぼガールやばすぎるwwwwwwwww [977790669]
- 日本が没落したのってネトウヨまとめサイトを取り締まれなかったからだよな [695089791]
- 「あれ?円安加速の戦犯って高市じゃなくて岸田と石破じゃね?」という風潮、急速に高まるwww [759043982]
- 珍🏡珍
- 高市コインまもなく158円 [931948549]
- 日本「中国のレアアースに71%依存してます。2024年のデータです」 ネトウヨ「え?youtube解説と違うんだけど」 [633746646]
