Lockheed Martin公式サイト
http://www.lockheedmartin.com/
F-35 Lightning II
http://www.lockheedmartin.com/us/products/f35.html
荒らしやスレに関係ない書き込みはスルーかNG登録推奨。
※前スレ
F-35 Lightning II 総合スレッド 88機目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1497779028/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
F-35 Lightning II 総合スレッド 89機目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 3e3f-xDf9)
2017/07/05(水) 17:01:13.26ID:TYJaXzvj02名無し三等兵 (ワッチョイ 063f-xDf9)
2017/07/05(水) 17:03:48.08ID:TYJaXzvj0 The Official Website of the F-35 Lightning II ※公式サイト。日本語ページもある
https://www.f35.com/
Lockheed Martin F-35 Lightning II ※ロッキードマーチンのF-35ページ
http://www.lockheedmartin.com/us/products/f35.html
F-35 Highlights ※ロッキード製品誌Code One MagazineのF-35ページ。Flight Test Updates はここ
http://www.codeonemagazine.com/f35-highlights.html
F-35 Lightning II - a set on Flickr ※ロッキードFlickrアカウントのF-35画像集
http://www.flickr.com/photos/lockheedmartin/sets/72157601438420763/
F-35 - YouTube ※ロッキードYouTubeアカウントのF-35動画集
http://www.youtube.com/playlist?list=PLDF92451CB0870E9E
Weapons Stations
http://i619.photobucket.com/albums/tt271/SpudmanWP/F-35_Weapon_Stations.jpg
ロッキード・マーチン社の日本向けF-35のプレゼンテーション資料
https://ex.democracydata.com/243F8CB0E13C119CAB73A9CD64F5174B71BBB8B2/62975780-66a6-426a-b0fe-0f293c575538.pdf
https://www.f35.com/
Lockheed Martin F-35 Lightning II ※ロッキードマーチンのF-35ページ
http://www.lockheedmartin.com/us/products/f35.html
F-35 Highlights ※ロッキード製品誌Code One MagazineのF-35ページ。Flight Test Updates はここ
http://www.codeonemagazine.com/f35-highlights.html
F-35 Lightning II - a set on Flickr ※ロッキードFlickrアカウントのF-35画像集
http://www.flickr.com/photos/lockheedmartin/sets/72157601438420763/
F-35 - YouTube ※ロッキードYouTubeアカウントのF-35動画集
http://www.youtube.com/playlist?list=PLDF92451CB0870E9E
Weapons Stations
http://i619.photobucket.com/albums/tt271/SpudmanWP/F-35_Weapon_Stations.jpg
ロッキード・マーチン社の日本向けF-35のプレゼンテーション資料
https://ex.democracydata.com/243F8CB0E13C119CAB73A9CD64F5174B71BBB8B2/62975780-66a6-426a-b0fe-0f293c575538.pdf
3名無し三等兵 (ワッチョイ 063f-xDf9)
2017/07/05(水) 17:04:24.38ID:TYJaXzvj0 【ワッチョイの付け方】
スレ立て時に 本 文 1 行 目 ・ 行 頭 に「 !extend:on:vvvvv:1000:512 」をつけて投稿
【コピペ用テンプレ】
!extend:on:vvvvv:1000:512次スレは>>980を踏んだ人が ワ ッ チ ョ イ 付 き で 立てて下さい。
荒らしやスレに関係ない書き込みはスルーかNG登録推奨。
Lockheed Martin公式サイト
http://www.lockheedmartin.com/
F-35 Lightning II
http://www.lockheedmartin.com/us/products/f35.html
※前スレ
[前スレ スレタイ]
[前スレ URL]
スレ立て時に 本 文 1 行 目 ・ 行 頭 に「 !extend:on:vvvvv:1000:512 」をつけて投稿
【コピペ用テンプレ】
!extend:on:vvvvv:1000:512次スレは>>980を踏んだ人が ワ ッ チ ョ イ 付 き で 立てて下さい。
荒らしやスレに関係ない書き込みはスルーかNG登録推奨。
Lockheed Martin公式サイト
http://www.lockheedmartin.com/
F-35 Lightning II
http://www.lockheedmartin.com/us/products/f35.html
※前スレ
[前スレ スレタイ]
[前スレ URL]
4名無し三等兵 (ワッチョイ 2ee3-iTYp)
2017/07/05(水) 17:37:53.10ID:xkQJZ1No06名無し三等兵 (ワッチョイ c2ea-uxLX)
2017/07/05(水) 18:35:22.02ID:leFRJ8E30 やっと無事たったか
乙です
乙です
7名無し三等兵 (アウアウカー Sae9-W53k)
2017/07/05(水) 19:09:33.44ID:SxWbjXSFa ありがとうございます
9名無し三等兵 (ドコグロ MM0a-oemh)
2017/07/05(水) 19:34:53.03ID:HCaOC/+eM F-35らしく、スレ立ても遅延し続けるんですね
10名無し三等兵 (ワッチョイ 1df4-WwN4)
2017/07/05(水) 20:19:02.65ID:5KlvghoW0 >>4
ステルス戦闘機の時代にはストレーキやリフティングボディ的な発想で揚力を稼ぎだす設計が向くんじゃないかと思ってたけど、偉い人も同じように考えてたんだな
個人的にはさらに進めて三角や四角断面のミサイルがあってもいいと思う
ステルス戦闘機の時代にはストレーキやリフティングボディ的な発想で揚力を稼ぎだす設計が向くんじゃないかと思ってたけど、偉い人も同じように考えてたんだな
個人的にはさらに進めて三角や四角断面のミサイルがあってもいいと思う
12名無し三等兵 (ワッチョイ 1df4-WwN4)
2017/07/05(水) 20:46:10.32ID:5KlvghoW0 >>11
パンケーキくん!もうお盆は終わったぞ!
パンケーキくん!もうお盆は終わったぞ!
15名無し三等兵 (ガラプー KK79-HT10)
2017/07/05(水) 22:48:11.91ID:MAho8IIyK >>14
股間が?
股間が?
16名無し三等兵 (スップ Sd3f-NpM5)
2017/07/06(木) 00:08:43.24ID:NICWawCRd マグナムってか
しかしステルスでARM持ちとなると、いよいよSAMには為す術なしよ
しかしステルスでARM持ちとなると、いよいよSAMには為す術なしよ
17名無し三等兵 (ワッチョイ bf92-tYQy)
2017/07/06(木) 02:16:28.64ID:AvccSxuO0 レッドフラッグみたいな現実にはありえない厳しい設定でもF-35は近寄って攻撃して損失ゼロだったらしいからねえ
ARMなんて使った日にはもう
ARMなんて使った日にはもう
18名無し三等兵 (ワッチョイ 77f4-zXdO)
2017/07/06(木) 02:28:44.49ID:DqnXn88J0 日本にもグラウラー売ってくれよまじで
たのむよ
たのむよ
19名無し三等兵 (ワッチョイ f769-m5Ug)
2017/07/06(木) 02:33:33.07ID:P7iGPsoM0 >>18
それより有能なF-35Aを買えるのに・・・
それより有能なF-35Aを買えるのに・・・
20名無し三等兵 (ワッチョイ bf92-tYQy)
2017/07/06(木) 02:38:17.32ID:AvccSxuO0 さすがに電子戦ではグラウラーの方が優秀なんじゃない?
F-35Aがそれなりのジャマーができるというのも頭おかしい性能だけどさw
F-35Aがそれなりのジャマーができるというのも頭おかしい性能だけどさw
21名無し三等兵 (ワッチョイ bf92-tYQy)
2017/07/06(木) 02:40:11.52ID:AvccSxuO0 ただし、ECMはグラウラーの方が得意でも逆探知はバラクーダ搭載してるF-35にも有利な点はあるかもしれない
DASやEOTSほど名前があがらないけど個人的にはきになる
DASやEOTSほど名前があがらないけど個人的にはきになる
22名無し三等兵 (ワッチョイ 77f4-zXdO)
2017/07/06(木) 02:43:28.60ID:DqnXn88J0 >>19
JSFはいずれにせよ今後も買うチャンスはあった
だからF-35よりもEA-18Gを自衛隊は買って欲しかった
三沢のワイルドウィーゼルを引っ込んでもらっていいよと言うために必要だと言えば、F-35最優先供与の分も合わせて通ったんじゃないかと
JSFはいずれにせよ今後も買うチャンスはあった
だからF-35よりもEA-18Gを自衛隊は買って欲しかった
三沢のワイルドウィーゼルを引っ込んでもらっていいよと言うために必要だと言えば、F-35最優先供与の分も合わせて通ったんじゃないかと
23名無し三等兵 (ワッチョイ bf2a-gORA)
2017/07/06(木) 02:47:31.80ID:EvQlkV+30 >>22
陸上基地から運用するのなら
そんな機体買うより、P-1あたりを電子戦機に改造した方が
遙かに使い勝手がいいわ
滞空時間なんて比べようがないのだし
出力もマンパワーも比べようがない
EA-18Gなんて空母運用上仕方なく使っているだけ
もっと大型の航空機が使えるのなら、それを使うわ
陸上基地から運用するのなら
そんな機体買うより、P-1あたりを電子戦機に改造した方が
遙かに使い勝手がいいわ
滞空時間なんて比べようがないのだし
出力もマンパワーも比べようがない
EA-18Gなんて空母運用上仕方なく使っているだけ
もっと大型の航空機が使えるのなら、それを使うわ
24名無し三等兵 (ワッチョイ 77f4-zXdO)
2017/07/06(木) 03:10:16.97ID:DqnXn88J025名無し三等兵 (ワッチョイ bf92-tYQy)
2017/07/06(木) 03:34:36.23ID:AvccSxuO0 それ出力が高ければ速度も機動性もカバーできて要らないって話にしかならない気がする
すると滞空時間や多人数による運用での負担の軽減、居住性の良さ、などなどいろいろメリットが際立つと思う
確かにP-1改造は面白いと思うね、F-35のステルス性と電子戦機のECMが加われば鬼に金棒
すると滞空時間や多人数による運用での負担の軽減、居住性の良さ、などなどいろいろメリットが際立つと思う
確かにP-1改造は面白いと思うね、F-35のステルス性と電子戦機のECMが加われば鬼に金棒
26名無し三等兵 (ワッチョイ 57c5-f7iQ)
2017/07/06(木) 03:42:13.71ID:NAngVeVj0 >>23
P-1ベースの電子戦機では敵の防空圏内では危なくて行動できないよ
電子戦機のベースに戦闘機や攻撃機を使うのは攻撃部隊と共に敵地に侵攻して
敵のレーダーなどの間近でジャミングなどをできるから
P-1ベースの電子戦機の電波出力がEA-18Gのそれより強力であっても
電波の強度は距離の2乗で減衰するから、敵の戦闘機が現れるエリアまで近づけないP-1電子戦機よりも
敵地まで入り込んで相手レーダーの至近で妨害電波を輻射できるEA-18Gのほうが妨害効果はずっと大きい
アメリカ空軍が電子偵察機でなく電子戦機を作った時にC-135系ベースでなくそれよりも機体規模が小さく乗員数も少ない
F-111をベースとして選んだ事実とその理由について、君は良く考えてみるべきだね
P-1ベースの電子戦機では敵の防空圏内では危なくて行動できないよ
電子戦機のベースに戦闘機や攻撃機を使うのは攻撃部隊と共に敵地に侵攻して
敵のレーダーなどの間近でジャミングなどをできるから
P-1ベースの電子戦機の電波出力がEA-18Gのそれより強力であっても
電波の強度は距離の2乗で減衰するから、敵の戦闘機が現れるエリアまで近づけないP-1電子戦機よりも
敵地まで入り込んで相手レーダーの至近で妨害電波を輻射できるEA-18Gのほうが妨害効果はずっと大きい
アメリカ空軍が電子偵察機でなく電子戦機を作った時にC-135系ベースでなくそれよりも機体規模が小さく乗員数も少ない
F-111をベースとして選んだ事実とその理由について、君は良く考えてみるべきだね
27名無し三等兵 (ワッチョイ 9fea-zXdO)
2017/07/06(木) 03:52:16.32ID:aVSMSljx0 F-35ベースで電子戦機作ったほうが何かと汎用性聞きそうな気がするが
スパホ推し連中の主張だとすでにあるグラウラーをすんなり導入できるという一点ばかりおしてるきがする
スパホ推し連中の主張だとすでにあるグラウラーをすんなり導入できるという一点ばかりおしてるきがする
28名無し三等兵 (ワッチョイ 77f4-zXdO)
2017/07/06(木) 04:06:30.70ID:DqnXn88J0 誰もそんなこと言ってねえだろ
F-35よりEA-18Gのほうが買うのむずかしいわ今も以前も
F-35よりEA-18Gのほうが買うのむずかしいわ今も以前も
29名無し三等兵 (ワッチョイ ffe3-NpM5)
2017/07/06(木) 04:15:55.29ID:V/VRgT5U0 >>22
そのJSFが一刻も早く必要だったんだろ
それに下の図にもある通りエスコートジャマーならF-15を原型にしたものが開発中だし、スタンドオフジャマーなら大型機の方が向いている
EA-18Gに出る幕はないよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1299200.jpg
そのJSFが一刻も早く必要だったんだろ
それに下の図にもある通りエスコートジャマーならF-15を原型にしたものが開発中だし、スタンドオフジャマーなら大型機の方が向いている
EA-18Gに出る幕はないよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1299200.jpg
30名無し三等兵 (ワッチョイ 5711-owJK)
2017/07/06(木) 06:02:15.52ID:bQGcTqeR0 ALQ-99の英語wikiにEA-18GのAESAレーダーに干渉するとか最高速度が低下するとか書いてあるけどあんまり知られてないのかなこれ
31名無し三等兵 (アウーイモ MM5b-MhHl)
2017/07/06(木) 06:13:17.62ID:LI4KbVYpM32名無し三等兵 (ワッチョイ 9fea-mXU9)
2017/07/06(木) 06:43:45.57ID:4lIwmGKy0 F-35には複座がないから電子戦機化できるかな…
33名無し三等兵 (バットンキン MM7f-Nznv)
2017/07/06(木) 07:19:09.96ID:l8XoyAAJM35名無し三等兵 (アウアウカー Sa2b-FuuJ)
2017/07/06(木) 08:19:52.76ID:mOPwtGX9a 乙
36名無し三等兵 (ワッチョイ ff84-8qg0)
2017/07/06(木) 09:40:27.62ID:EUrJ8wTi0 グラウラーが有能なのはESMとそれを解析するソフトだからな
取っ付けのポッドで入手出来る能力ではない
取っ付けのポッドで入手出来る能力ではない
37名無し三等兵 (ワッチョイ 9fcd-m5Ug)
2017/07/06(木) 09:45:18.40ID:oJGjjqqF038名無し三等兵 (JP 0Hfb-mXU9)
2017/07/06(木) 09:55:41.19ID:40MaaZt5H F-35電子戦も結構凄いらしいし
無理かなぁ…
複座以外はいい線行くのでは?
無理かなぁ…
複座以外はいい線行くのでは?
39名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-tYQy)
2017/07/06(木) 10:12:21.03ID:g6rWkHvva 大陸"侵攻"とかさすがに装備的、質量、国民感情、法律、防衛ドクトリン的にもあまり現実的じゃないだろう
どっちかっていうと広い南西諸島の制空権確保に役立つのと、敵基地や港湾施設への攻撃による侵攻の妨害じゃないかと
>>38
すごいと言ってもさすがにポッド付けまくったEA-18Gには出力で負けるんじゃないかと
どっちかっていうと広い南西諸島の制空権確保に役立つのと、敵基地や港湾施設への攻撃による侵攻の妨害じゃないかと
>>38
すごいと言ってもさすがにポッド付けまくったEA-18Gには出力で負けるんじゃないかと
40名無し三等兵 (ワッチョイ bf06-VV3I)
2017/07/06(木) 10:38:00.14ID:iNw5clnI0 EF-111の後釜としてEB-52って計画もあったがポシャったね
B-52の機動性では話にならないから借り物でもEA-18の方がいいってことなのね
EB-1辺りでも…なんて妄想するのは楽しそうだが
B-52の機動性では話にならないから借り物でもEA-18の方がいいってことなのね
EB-1辺りでも…なんて妄想するのは楽しそうだが
41名無し三等兵 (アウアウカー Sa2b-mXU9)
2017/07/06(木) 10:49:05.01ID:7Bj44JiRa >>39
ポットつければいい線いくんじゃないかと…
ステルス性を捨てる事になりますが…
ウエポンベイにポットを収納とか…?
強襲揚陸艦や空母や空軍が電子戦機を持てるというのは素敵な事では…
EA-18GにあってF-35に不足しそうなのってなんですかね
あとF-35の電子戦機化の話ってありましたっけ
ポットつければいい線いくんじゃないかと…
ステルス性を捨てる事になりますが…
ウエポンベイにポットを収納とか…?
強襲揚陸艦や空母や空軍が電子戦機を持てるというのは素敵な事では…
EA-18GにあってF-35に不足しそうなのってなんですかね
あとF-35の電子戦機化の話ってありましたっけ
42名無し三等兵 (スッップ Sdbf-LPiT)
2017/07/06(木) 11:33:45.67ID:zb1357jqd 電子戦ポッドはRATで発電してるから格納しちゃうと
機体の発電能力に依存するので出力が落ちるのでは
機体の発電能力に依存するので出力が落ちるのでは
43名無し三等兵 (JP 0Hfb-mXU9)
2017/07/06(木) 11:43:38.47ID:40MaaZt5H NGJだっけ機体から給電できないのる
44名無し三等兵 (ワッチョイ 9795-MhHl)
2017/07/06(木) 11:56:42.70ID:W+yEfG390 >>41
F-35Bのリフトファンを発電機に変更して電子戦機やレーザー兵器搭載機にするって案はあったな
B型をベースにしてウェポンベイ内蔵ポッド付けて航続距離減少をタンク増設でカバーするとかすればできるかな?
F-35Bのリフトファンを発電機に変更して電子戦機やレーザー兵器搭載機にするって案はあったな
B型をベースにしてウェポンベイ内蔵ポッド付けて航続距離減少をタンク増設でカバーするとかすればできるかな?
46名無し三等兵 (アウアウアー Sa4f-t5m7)
2017/07/06(木) 13:48:46.44ID:WpR3fbaga ドンガラなんざ流用しても安くならないんだよ、まして酷使してボロボロのフレームなんて
47名無し三等兵 (JP 0Hfb-mXU9)
2017/07/06(木) 13:55:16.32ID:40MaaZt5H F-15Eの電子戦機が無いのは何でだろう…
F-16sead機が電子戦機?
F-16sead機が電子戦機?
48名無し三等兵 (ガラプー KK6b-gChk)
2017/07/06(木) 14:06:49.88ID:j9Ng9j1NK 空軍は電子戦軽視の傾向が有るとか無いとか…
49名無し三等兵 (ワッチョイ d7ea-e6Y2)
2017/07/06(木) 14:08:18.42ID:KEeOcpsi050名無し三等兵 (ワッチョイ d7ea-e6Y2)
2017/07/06(木) 14:14:52.78ID:KEeOcpsi051名無し三等兵 (ワッチョイ bf06-aO6B)
2017/07/06(木) 14:16:40.63ID:iNw5clnI0 F-15EにEA-18の機器を積み込むことは可能だが新規開発は金掛かるし出来合いのEA-18でいいじゃんってことなんでしょ?
かといって空軍が自前でEA-18を調達すると新たにパイロットも教育しなきゃならんしメンテも面倒だしFA-18をシコタマ持ってる海軍に任せた方が安上がりで要るときだけ借りようってことかと
本来はEF-15を作るべきと思うが
かといって空軍が自前でEA-18を調達すると新たにパイロットも教育しなきゃならんしメンテも面倒だしFA-18をシコタマ持ってる海軍に任せた方が安上がりで要るときだけ借りようってことかと
本来はEF-15を作るべきと思うが
52名無し三等兵 (ワッチョイ ff84-8qg0)
2017/07/06(木) 15:06:56.73ID:EUrJ8wTi0 自己防御用ECM内装してるくらいには電子戦重視してる
53名無し三等兵 (ワッチョイ 9711-jHpw)
2017/07/06(木) 15:54:53.81ID:QqNUZvM+0 海軍は有人機を電子妨害なしで侵入させるの反対派
54名無し三等兵 (ワッチョイ 57c5-f7iQ)
2017/07/06(木) 16:07:04.80ID:NAngVeVj0 >>52
> 自己防御用ECM内装してるくらいには電子戦重視してる
アメリカ空軍の戦闘機や攻撃機のECM機材は最近は内装だが、しばらく前まではECM用ポッドで外装だった
だがいずれにせよ、アメリカ空軍が侵攻部隊を構成する個々の機体に対して自己防御用のECMを早い時期から装備させていたのは事実
だからアメリカ空軍は侵攻部隊の機体を守るための電子戦に関する意識は非常に高く極めて早い時期から電子戦によるハードキル・ソフトキル両面を
重要視してそのための布石を打ち続けてきたのは確か
だが逆に言えば、だからこそアメリカ空軍は(極く初期の核爆撃に向かうB-47に随伴すべく制作されたB-47の電子戦型を別にすると)
電子戦専用機の開発装備が(戦闘・攻撃用の各機は自己防御用ECM機材を搭載せず電子戦は専用機に頼る方針で進めてきた)アメリカ海軍よりもずっと遅れて
EF-111開発まで遅くなったとも言えるし、それの退役後は必要に応じて海軍のを乗員ごとレンタルして済ませ独自装備しようとしない
(少なくとも国防総省や議会とやりあって電子戦機の開発や装備用の予算を勝ち取りまた電子戦機の予算のためには
他の予算…例えばF-35計画…を一部削ってでも電子戦機という現代航空戦では本来ならば必須の機種の装備を果たそうとはしない)理由とも考えられる
> 自己防御用ECM内装してるくらいには電子戦重視してる
アメリカ空軍の戦闘機や攻撃機のECM機材は最近は内装だが、しばらく前まではECM用ポッドで外装だった
だがいずれにせよ、アメリカ空軍が侵攻部隊を構成する個々の機体に対して自己防御用のECMを早い時期から装備させていたのは事実
だからアメリカ空軍は侵攻部隊の機体を守るための電子戦に関する意識は非常に高く極めて早い時期から電子戦によるハードキル・ソフトキル両面を
重要視してそのための布石を打ち続けてきたのは確か
だが逆に言えば、だからこそアメリカ空軍は(極く初期の核爆撃に向かうB-47に随伴すべく制作されたB-47の電子戦型を別にすると)
電子戦専用機の開発装備が(戦闘・攻撃用の各機は自己防御用ECM機材を搭載せず電子戦は専用機に頼る方針で進めてきた)アメリカ海軍よりもずっと遅れて
EF-111開発まで遅くなったとも言えるし、それの退役後は必要に応じて海軍のを乗員ごとレンタルして済ませ独自装備しようとしない
(少なくとも国防総省や議会とやりあって電子戦機の開発や装備用の予算を勝ち取りまた電子戦機の予算のためには
他の予算…例えばF-35計画…を一部削ってでも電子戦機という現代航空戦では本来ならば必須の機種の装備を果たそうとはしない)理由とも考えられる
55名無し三等兵 (ワッチョイ d7ea-e6Y2)
2017/07/06(木) 16:23:29.06ID:KEeOcpsi0 >>54
米空軍運用のEA-18G部隊はパイロットは海軍
整備は空軍、電子戦士官は空軍な
EA-6の統合運用の頃からレンタルではなく空軍運用専用の電子妨害機能保有の部隊があるってだけ
別に空軍専用機を開発しなくても事足りるだけだしな
米空軍運用のEA-18G部隊はパイロットは海軍
整備は空軍、電子戦士官は空軍な
EA-6の統合運用の頃からレンタルではなく空軍運用専用の電子妨害機能保有の部隊があるってだけ
別に空軍専用機を開発しなくても事足りるだけだしな
56名無し三等兵 (スッップ Sdbf-LPiT)
2017/07/06(木) 17:18:07.89ID:wgqVuVMhd NGJをF-35に搭載したら即席の電子戦機にならないかな
そんな簡単じゃないかな
そんな簡単じゃないかな
57名無し三等兵 (ガラプー KK6b-gChk)
2017/07/06(木) 17:56:02.13ID:j9Ng9j1NK 電子妨害なんかせずに、男らしく掛かって来いよべネット!
58名無し三等兵 (ワッチョイ 9fea-zXdO)
2017/07/07(金) 02:31:32.17ID:mSPPAAa+0 一応そういう話なのでF-35が軌道に乗ったらいろいろ話がでてくるかと
現状でももうF-35のセンサーが充実してるので単独偵察機はやめるって話だしな
現状でももうF-35のセンサーが充実してるので単独偵察機はやめるって話だしな
59名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-dLHP)
2017/07/07(金) 07:19:38.58ID:sO0gGIc2a MRJみるに国産アビオニクスじゃ
スーパーフランカーに劣るねw
スーパーフランカーに劣るねw
61名無し三等兵 (オッペケ Srcb-QyZt)
2017/07/07(金) 08:05:11.08ID:CtGY50u4r Su-35ではライトニングUを見るまでもなく撃墜
て分かって錯乱してるのかな
て分かって錯乱してるのかな
62名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-dLHP)
2017/07/07(金) 08:17:23.93ID:sO0gGIc2a アムラームスキーで一撃やろ()
64名無し三等兵 (スッップ Sdbf-LPiT)
2017/07/07(金) 08:34:00.62ID:W7YE2Fdtd シリアでSu-35はF-22に全く気づかなかったらしいからなぁ
米側からの接近警告でやっと気づいたそうだし
米側からの接近警告でやっと気づいたそうだし
65名無し三等兵 (エムゾネ FFbf-Wohd)
2017/07/07(金) 08:35:17.29ID:JYBlNJK/F アウトレンジから一方的に撃たれるだけ、って言ってるのが分からんのか。
66名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-dLHP)
2017/07/07(金) 08:38:08.51ID:sO0gGIc2a アムラーム何発か打ったらオワリだろペイロードが・・・
67名無し三等兵 (スッップ Sdbf-Wohd)
2017/07/07(金) 08:47:21.02ID:B6pH2D4jd68名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-dLHP)
2017/07/07(金) 08:50:46.90ID:sO0gGIc2a ロックオンされたらわかるでしょ普通w
69名無し三等兵 (オッペケ Srcb-QyZt)
2017/07/07(金) 08:51:57.13ID:CtGY50u4r クラウドシューティングで後ろからミサイルを
フォワードしてもらい
フォワードしてもらい
70名無し三等兵 (アウーイモ MM5b-MhHl)
2017/07/07(金) 09:17:18.65ID:TpngPRVwM >>68
ロックオンしたときにずっとその場にいればな 航空機の場合移動してるからすぐ分からなくなるぞ
ロックオンしたときにずっとその場にいればな 航空機の場合移動してるからすぐ分からなくなるぞ
71名無し三等兵 (JP 0Hfb-mXU9)
2017/07/07(金) 09:28:26.49ID:YnvR00fAH AMRAAMってAAM-4に比べてロックオンに気づかれやすいってどっかで聞いた事あるけど…
ほんと?
ほんと?
72名無し三等兵 (エムゾネ FFbf-Wohd)
2017/07/07(金) 09:37:28.01ID:C4wzClFhF >>68
で、ロックオンされた敵機にそのご自慢のアムラームスキーは攻撃出来るの?
自前では発見出来ず、相手のレーダー頼りで発見し、自分が回避行動をとってる間に相手はレーダーを切って行方知らずになるのに。
自ら発見出来なければ攻撃は出来ないんだよ。
アムラームスキーのミサイルシーカーが超高性能で方向だけ合わせて発射すればミサイル側で敵機を見つけて追尾するなら話は別だがw
で、ロックオンされた敵機にそのご自慢のアムラームスキーは攻撃出来るの?
自前では発見出来ず、相手のレーダー頼りで発見し、自分が回避行動をとってる間に相手はレーダーを切って行方知らずになるのに。
自ら発見出来なければ攻撃は出来ないんだよ。
アムラームスキーのミサイルシーカーが超高性能で方向だけ合わせて発射すればミサイル側で敵機を見つけて追尾するなら話は別だがw
74名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-dLHP)
2017/07/07(金) 09:53:16.42ID:sO0gGIc2a RCS低いっていっても総力戦になれば電子戦だろ
丸見えだろうなステルスによる優位性とはそんなもの
丸見えだろうなステルスによる優位性とはそんなもの
75名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-tYQy)
2017/07/07(金) 10:01:31.34ID:8+pjnYWKa その電子戦だらけであろうレッドフラッグでF-35は無双したんやで・・・
76名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-3MO+)
2017/07/07(金) 10:04:59.00ID:OArIwWA/a AIM-120B以降が対レーダーミサイル機能を持ったのでパッシブレーダー持ってるステルス機がただいま無双状態。
77名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-dLHP)
2017/07/07(金) 10:05:28.66ID:sO0gGIc2a コブラ機動からのドッグファイトでは明らかに不利
アウトレンジからの優位性はあるけどな・・・
アウトレンジからの優位性はあるけどな・・・
78名無し三等兵 (バットンキン MM7f-Nznv)
2017/07/07(金) 10:08:40.51ID:L8LSxP+MM コブラって運動エネルギー棄ててるから、その後が著しく不利になるんじゃなかっかっけ?
79名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-tYQy)
2017/07/07(金) 10:20:32.38ID:8+pjnYWKa コブラ軌道やTVC使うと運動エネルギーががっつり削られるから実は空戦向きじゃないし
そもそもF-35も機動性はすこぶるいいからね
そもそもF-35も機動性はすこぶるいいからね
80名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-tYQy)
2017/07/07(金) 10:21:59.19ID:8+pjnYWKa ちなみに現在3iで7G制限だけど3Fで9Gが開放されるからね
この前のパリでの軌道よりさらに良くなる可能性もなくはない
この前のパリでの軌道よりさらに良くなる可能性もなくはない
81名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-3MO+)
2017/07/07(金) 10:25:47.55ID:OArIwWA/a コブラは東側機のアビオニクスは劣っているとの先入観を払拭するための展示飛行用であって有効な戦術ではありませぬ。失速状態からスムーズに復帰できることをアピールしたかっただけ
82名無し三等兵 (ワッチョイ 9f11-nKlH)
2017/07/07(金) 10:32:15.35ID:4IugzKfM0 ポストストール機動が空戦エネルギーを浪費して実戦向きじゃないって事でTVCが実戦向きじゃ無いって意味ではないと思うど
83名無し三等兵 (アウアウカー Sa2b-mXU9)
2017/07/07(金) 10:33:32.45ID:ThMFD8Fia 強力なエンジンでむりやりリカバリー!
84名無し三等兵 (ワッチョイ 9f11-nKlH)
2017/07/07(金) 10:34:12.37ID:4IugzKfM0 防衛省は推力偏向ノズルはステルス性向上の為をうたって研究してるようだし
85名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-dLHP)
2017/07/07(金) 10:34:51.55ID:sO0gGIc2a ライトニングUってドッグファイトできない仕様だろ
ウェポンベイからアムラーム撃ったらサヨウナラだから
ウェポンベイからアムラーム撃ったらサヨウナラだから
87名無し三等兵 (アウアウカー Sa2b-mXU9)
2017/07/07(金) 10:52:07.32ID:ThMFD8Fia スパホやF-16超えの機動性があるんだけどね…
世代怖え
F-22とは…あっちAIM-9X使えたっけ
世代怖え
F-22とは…あっちAIM-9X使えたっけ
88名無し三等兵 (ワッチョイ bf06-DELX)
2017/07/07(金) 10:53:42.28ID:3u1jVurY0 9Gなんて機体は大丈夫でも中の人は大丈夫なの?
89名無し三等兵 (スッップ Sdbf-LPiT)
2017/07/07(金) 10:56:19.57ID:W7YE2Fdtd90名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-3MO+)
2017/07/07(金) 10:56:52.11ID:OArIwWA/a ミサイルの高性能化で必ずしも敵の後ろを取る必要がなくなった。
すると機動性も入らなくなる。今後はレーダーでみつけられるより先にみつけられる側が優位というミサイル万能主義みたいな時代になるんだよ。
すると機動性も入らなくなる。今後はレーダーでみつけられるより先にみつけられる側が優位というミサイル万能主義みたいな時代になるんだよ。
91名無し三等兵 (ワッチョイ bf3f-/IGy)
2017/07/07(金) 11:11:15.85ID:4pFYqlRE0 ミサイル万能論に技術が追いついたって感じだな
92名無し三等兵 (ガラプー KK6b-lJfx)
2017/07/07(金) 11:13:00.90ID:RPToBzOSK ワイドサインダーは60Gで追尾してくるんだっけ?
93名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-3MO+)
2017/07/07(金) 11:57:44.32ID:OArIwWA/a 照準さえできれば真後ろを追跡してくる敵機にミサイル撃ちこめる様になった。
94名無し三等兵 (スップ Sd3f-nSBM)
2017/07/07(金) 12:15:59.54ID:ZuG7zsfCd F35同士の戦いってどうなるの?
やっぱり前方を捕らえた方が勝つのかしら
やっぱり前方を捕らえた方が勝つのかしら
95名無し三等兵 (ワッチョイ 9795-MhHl)
2017/07/07(金) 12:17:36.16ID:o5ToiAPv0 >>94
レーダーでは見つけられないから熱映像で後ろからとらえた方が勝つんじゃね
レーダーでは見つけられないから熱映像で後ろからとらえた方が勝つんじゃね
97名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-dLHP)
2017/07/07(金) 12:26:29.82ID:S/oViuE6a スーパーフランカーの高機動についていける筈がない
ライトニングUにはカナードもない
ドッグファイトに持ち込めば飛んで火にいる夏の虫
ライトニングUにはカナードもない
ドッグファイトに持ち込めば飛んで火にいる夏の虫
98名無し三等兵 (ワッチョイ d73a-wst/)
2017/07/07(金) 12:29:16.94ID:aOmUAoVT0 安倍晋三の人となりは幼少期にはもう出来上がってる
晋三の乳母兼養育係、久保ウメさんの証言。
安倍氏の小学生時代。
「『宿題みんな済んだね?』と聞くと、
晋ちゃんは『うん、済んだ』と言う。
寝たあとに確かめると、ノートは真っ白。
それでも次の日は『行ってきまーす』
と元気よく家を出ます。
それが安倍晋三でした」
(野上忠興『安倍晋三 沈黙の仮面』)
晋三の乳母兼養育係、久保ウメさんの証言。
安倍氏の小学生時代。
「『宿題みんな済んだね?』と聞くと、
晋ちゃんは『うん、済んだ』と言う。
寝たあとに確かめると、ノートは真っ白。
それでも次の日は『行ってきまーす』
と元気よく家を出ます。
それが安倍晋三でした」
(野上忠興『安倍晋三 沈黙の仮面』)
99名無し三等兵 (ワッチョイ 77cc-78Hw)
2017/07/07(金) 13:04:36.17ID:W5VQl14H0 どこまで事情通かは皆目だけど あるツイで
空自が35を4か5個飛行隊くらい分の調達考えてるってある
まあ民主当時から35増の話はあったことはあったけど
そのうち1か2個分を35Bかもってのはホンマかいな?
空自が35を4か5個飛行隊くらい分の調達考えてるってある
まあ民主当時から35増の話はあったことはあったけど
そのうち1か2個分を35Bかもってのはホンマかいな?
100名無し三等兵 (ワッチョイ 9795-MhHl)
2017/07/07(金) 13:09:00.52ID:o5ToiAPv0101名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-dLHP)
2017/07/07(金) 13:09:44.46ID:S/oViuE6a 実際問題として相手がよくてSu33もどきかスーパーフランカーだろ
自分で作れって事かね
自分で作れって事かね
102名無し三等兵 (ワッチョイ d7ea-e6Y2)
2017/07/07(金) 13:14:23.76ID:nA5HhMWE0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★11 [樽悶★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁★2 [七波羅探題★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- ひろゆき氏 高市首相の台湾有事発言 「日本が得たものあまりない。経済的なマイナスは明確に存在」 [冬月記者★]
- Redditの外国人たち、なぜか日本の江戸時代の『五人組』システムに興味津々。めっちゃ↑付いてるのに日本人の俺が知らない😰 [718678614]
- しょうがい ← 変換でどの漢字が出るかによって
- 【すべてが】𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻ブラックフライデーSALE総合【いいだろ!】 [194819832]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 【悲報】高市政権、ホタテ輸出の支援検討 [834922174]
- 【悲報】立憲岡田「間違った答弁をした高市総理に問題がある」→愛国者ブチギレ炎上 [834922174]
