Lockheed Martin公式サイト
http://www.lockheedmartin.com/
F-35 Lightning II
http://www.lockheedmartin.com/us/products/f35.html
荒らしやスレに関係ない書き込みはスルーかNG登録推奨。
※前スレ
F-35 Lightning II 総合スレッド 88機目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1497779028/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
F-35 Lightning II 総合スレッド 89機目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 3e3f-xDf9)
2017/07/05(水) 17:01:13.26ID:TYJaXzvj0458名無し三等兵 (オッペケ Srcb-QyZt)
2017/07/10(月) 22:20:07.92ID:MY4xF96Ar >>457
発電、どうすんの
発電、どうすんの
459名無し三等兵 (ワッチョイ 9fea-zXdO)
2017/07/10(月) 22:23:05.33ID:NYmO/8t20461名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-3MO+)
2017/07/10(月) 23:35:46.35ID:I9V/uMLPa >>448
パクリ元は英国のジャガーEタイプですが何か?
パクリ元は英国のジャガーEタイプですが何か?
462名無し三等兵 (ワッチョイ d70d-KuRC)
2017/07/11(火) 00:31:59.22ID:jMhQIGS00463名無し三等兵 (ワッチョイ d749-rvkC)
2017/07/11(火) 00:38:27.24ID:ei/fR0Hz0 中国の技術が侮れなくなってきてるのは認めるけど、人民解放軍って情報が外に全然流れてこないから、
本当の所どうなのか、さっぱりわかんないんだよね。
本当の所どうなのか、さっぱりわかんないんだよね。
464名無し三等兵 (ワッチョイ d77e-rvkC)
2017/07/11(火) 06:06:14.48ID:Dz4k6oC10 インドネシアに売った対空機関砲は誤動作起こすし、ロシアに売った艦艇用 ディーゼルエンジンは故障したし、パキスタンと共同開発した戦闘機に載せるエンジンは拒否されたけど最強だよ
465名無し三等兵 (スプッッ Sd3f-Zxok)
2017/07/11(火) 08:11:24.31ID:FwT1vY7Bd >>457
あの国は肝心のエンジンを自国設計出来ないからな。生産するだけならもっと安い国がある。
強引に電気自動車に持って行って覇権を取るんだろ。性能や効率が悪くても数を出せばそれがスタンダードになる。
あの国は肝心のエンジンを自国設計出来ないからな。生産するだけならもっと安い国がある。
強引に電気自動車に持って行って覇権を取るんだろ。性能や効率が悪くても数を出せばそれがスタンダードになる。
466名無し三等兵 (オッペケ Srcb-tJaN)
2017/07/11(火) 08:13:24.65ID:vQeuif7Yr 電気スクーターはフィリピンとかで普及してるみたいね。
頑張れ、Panasonic!(ホンダでなく
頑張れ、Panasonic!(ホンダでなく
467名無し三等兵 (ワッチョイ ff0d-aO6B)
2017/07/11(火) 08:53:43.63ID:AFqtxIrn0 いつの間にかクルマ関係のスレになってる
468名無し三等兵 (オッペケ Srcb-tJaN)
2017/07/11(火) 08:57:50.87ID:vQeuif7Yr まあ、半ば常識外れになりつつあるF-35
の戦闘能力なんて直視したくない人も
いるでしょうよ
の戦闘能力なんて直視したくない人も
いるでしょうよ
469名無し三等兵 (ワッチョイ 173a-AoMt)
2017/07/11(火) 09:06:36.83ID:BE0rCx4k0 日本最後の砦自動車もあっけなく崩壊しそう
日本で一番利益あげる会社だっけ?
サムスンとかに比べたらショボいよ
今は自動車持ってない人はいてもスマホ持ってない人はほぼいないからなあ
日本で一番利益あげる会社だっけ?
サムスンとかに比べたらショボいよ
今は自動車持ってない人はいてもスマホ持ってない人はほぼいないからなあ
470名無し三等兵 (ワッチョイ 77f4-zXdO)
2017/07/11(火) 09:21:14.45ID:8PjKa3r20 馬鹿じゃねえのコイツ
それを言ったら国産の米食ってるやつのほうが多いわ
日本の稲作は偉大だな?あ?
それを言ったら国産の米食ってるやつのほうが多いわ
日本の稲作は偉大だな?あ?
471名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-78Hw)
2017/07/11(火) 09:55:05.92ID:/prpWG4/a >>463
正直なところ中国の技術ではないから侮れないのだよ。
軍事面で影響がないのをいいことに西欧やイスラエルが兵器や兵器技術を輸出しているので
J-10やJ-11はイスラエル、ヘリはユーロコプター社のAS356を30年間ライセンス生産した実績が既にできている。
正直なところ中国の技術ではないから侮れないのだよ。
軍事面で影響がないのをいいことに西欧やイスラエルが兵器や兵器技術を輸出しているので
J-10やJ-11はイスラエル、ヘリはユーロコプター社のAS356を30年間ライセンス生産した実績が既にできている。
472名無し三等兵 (アウーイモ MM5b-v6iG)
2017/07/11(火) 10:19:22.10ID:W4m71dVxM >>471
J-20やJ-31もイスラエルからの技術導入が確認されてるからなぁ
J-20やJ-31もイスラエルからの技術導入が確認されてるからなぁ
473名無し三等兵 (アウアウカー Sa2b-nSBM)
2017/07/11(火) 10:25:34.47ID:Myb1RM56a 中国は素材技術などのまず産業基礎技術は以前低いし国産は安心だわ
輸入された兵器のほうが脅威
輸入された兵器のほうが脅威
474名無し三等兵 (ワッチョイ 9f11-nKlH)
2017/07/11(火) 10:29:20.03ID:jeyY423Q0 将来的には中国もT-50を導入するだろうね
J-20はともかくT-50は脅威だわ
J-20はともかくT-50は脅威だわ
475名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-tYQy)
2017/07/11(火) 10:41:19.87ID:kwTHIT93a T-50は性能がよくわからないわ
ステルス性が高いのか低いのか、Lバンドレーダーはどこまで作用するのか
さらに将来的にはレーザーレーダー?を発展させてすごいの作るみたいだが・・・
ステルス性が高いのか低いのか、Lバンドレーダーはどこまで作用するのか
さらに将来的にはレーザーレーダー?を発展させてすごいの作るみたいだが・・・
476名無し三等兵 (アウーイモ MM5b-v6iG)
2017/07/11(火) 10:44:05.13ID:W4m71dVxM >>474
インドと中国が軍事同盟結ぶようになればあるかもね まあないと思うけど
インドと中国が軍事同盟結ぶようになればあるかもね まあないと思うけど
477名無し三等兵 (アウアウカー Sa2b-nSBM)
2017/07/11(火) 10:45:36.99ID:Myb1RM56a ステルス性は良くてF-22が上限、F-35には到底及ばないだろ
478名無し三等兵 (ワッチョイ bf06-DELX)
2017/07/11(火) 11:32:00.35ID:3+UAb1gs0 中印はカシミール問題もあるしパキスタンとの絡みもあるし会ったら挨拶する程度で仲良しとはいえんでしょう
480名無し三等兵 (ワッチョイ 9f11-nKlH)
2017/07/11(火) 12:48:40.55ID:jeyY423Q0483名無し三等兵 (ワッチョイ 77e0-JV3j)
2017/07/11(火) 18:13:31.05ID:lFMCZNEj0 「私はそのことについて記憶がないので、あなたは嘘をついている」という言明は成立しません。
「私はそのことについて記憶がないので、あなたが嘘をついているか、真実を述べているか、判断できません」でしょ?安部政権が破壊しているのは「日本語」だけじゃありません。「条理」もです。
私もそう思う。相手の言うことが「間違っている」と断定するには、根拠となる「記録」や「記憶」が不可欠だが、
なぜか両方とも不可解な理由で失われ、根拠の部分が丸々空白なのに「私の言うことは正しいから信じろ」と言う。主観を事実とすり替える。
安倍首相とその取り巻きは、自分と身内が有利になるように、勝手に言葉の意味を壊し、
礼儀作法や慣習も実質を壊して「外殻だけのハリボテ」のように変質させてしまう。「お詫びの気持ちです」という紙一枚添えて、中身空っぽの菓子箱を送りつけるような態度を平気でとる。驕慢な態度で社会を荒ませる。
安倍首相と取り巻きの特徴として、反省したら負け、相手に「本心から」謝ったら負け、
等の子どもじみた意地を張る、大人げない態度が挙げられる。日中戦争開始後の軍部も同様の幼児的思考に囚われていた。謝るときも必ず「本心ではない」ことを示す。
「私はそのことについて記憶がないので、あなたが嘘をついているか、真実を述べているか、判断できません」でしょ?安部政権が破壊しているのは「日本語」だけじゃありません。「条理」もです。
私もそう思う。相手の言うことが「間違っている」と断定するには、根拠となる「記録」や「記憶」が不可欠だが、
なぜか両方とも不可解な理由で失われ、根拠の部分が丸々空白なのに「私の言うことは正しいから信じろ」と言う。主観を事実とすり替える。
安倍首相とその取り巻きは、自分と身内が有利になるように、勝手に言葉の意味を壊し、
礼儀作法や慣習も実質を壊して「外殻だけのハリボテ」のように変質させてしまう。「お詫びの気持ちです」という紙一枚添えて、中身空っぽの菓子箱を送りつけるような態度を平気でとる。驕慢な態度で社会を荒ませる。
安倍首相と取り巻きの特徴として、反省したら負け、相手に「本心から」謝ったら負け、
等の子どもじみた意地を張る、大人げない態度が挙げられる。日中戦争開始後の軍部も同様の幼児的思考に囚われていた。謝るときも必ず「本心ではない」ことを示す。
484名無し三等兵 (ワッチョイ 9f69-m5Ug)
2017/07/11(火) 21:52:18.23ID:D6a0LdvV0 >>471
J-10はソ連のエンジン、ソ連のアビオニクスで製造された戦闘機だぞ。
J-10はソ連のエンジン、ソ連のアビオニクスで製造された戦闘機だぞ。
485名無し三等兵 (ワッチョイ 9f69-m5Ug)
2017/07/11(火) 21:55:31.53ID:D6a0LdvV0 >>441
野戦空港に資材・整備装置をストックし・整備要員を待機させるのか(笑笑笑)
野戦空港に資材・整備装置をストックし・整備要員を待機させるのか(笑笑笑)
488名無し三等兵 (ワッチョイ bf92-tYQy)
2017/07/11(火) 23:35:25.62ID:7lqTYn7l0 まあF-22よりはT-50はステルス性が及ばないって言われてて
F-35がF-22よりもステルス性が高いとされてるので
そりゃT-50じゃ無理となる
F-35がF-22よりもステルス性が高いとされてるので
そりゃT-50じゃ無理となる
489名無し三等兵 (ワッチョイ ff9b-aO6B)
2017/07/11(火) 23:53:37.48ID:DKHZ5Us50 F-22よりF-35のステルス性が高いってなんぞ?
正面RCSで一桁違ったはずだが?
正面RCSで一桁違ったはずだが?
490名無し三等兵 (ワッチョイ 1f4b-rvkC)
2017/07/12(水) 00:07:51.87ID:vQ2SPSr70 それはほぼ否定されている
それどころか米軍関係者の発言をまとめていくと全面的にF-35>F-22の図式になっている
それどころか米軍関係者の発言をまとめていくと全面的にF-35>F-22の図式になっている
491名無し三等兵 (ワッチョイ bf92-tYQy)
2017/07/12(水) 00:18:10.38ID:o4QkE5DR0 加えて開発元のLMもブレイクスルーがあったと言及してる
492名無し三等兵 (アウアウカー Sa2b-nSBM)
2017/07/12(水) 00:32:52.84ID:sZ0brTw4a いまだに情報が古いやつがいるんだなw
493名無し三等兵 (ワッチョイ ff9b-aO6B)
2017/07/12(水) 00:33:54.38ID:Ba8mPw5N0 そうなんか?
他はともかくエンジン周りを見る限り、後ろ付近はRCS、熱処理ともF-35かなり悪そうだが・・・
もっとも、正面、横が重要だから後ろはあまり関係ないとこではある。
他はともかくエンジン周りを見る限り、後ろ付近はRCS、熱処理ともF-35かなり悪そうだが・・・
もっとも、正面、横が重要だから後ろはあまり関係ないとこではある。
494名無し三等兵 (ワッチョイ 5711-owJK)
2017/07/12(水) 00:40:31.26ID:HxkLq6Tt0495名無し三等兵 (アウアウカー Sa2b-nSBM)
2017/07/12(水) 00:41:40.18ID:sZ0brTw4a エンジンまわりもそうとう良いはずだが?どこのF-35なんだ?
496名無し三等兵 (ワッチョイ ff84-4vq4)
2017/07/12(水) 00:49:02.68ID:O/0d6RtD0 レーダーブロッカーみたいのがフレームホルダーなのか?
497名無し三等兵 (ドコグロ MMdf-APXk)
2017/07/12(水) 00:49:06.81ID:RjnD3uFaM >>451
ああいうアナログ技術は独特のノウハウが必要だからな。戦艦の主砲も今は作れないみたいだし。今は技術が進んだように見えるのはコンピュータのおかげなんだろうな。実際はあんまり進歩していないのかもね
ああいうアナログ技術は独特のノウハウが必要だからな。戦艦の主砲も今は作れないみたいだし。今は技術が進んだように見えるのはコンピュータのおかげなんだろうな。実際はあんまり進歩していないのかもね
498名無し三等兵 (ワッチョイ bf92-tYQy)
2017/07/12(水) 00:59:39.67ID:o4QkE5DR0 F-35はよく見るとエンジンの先っぽがギザギザしてておそらくRCS考慮した形状になってるんだろうなとは思う
エンジン自体も尾翼と水平尾翼にちゃんと囲まれてるしね
エンジン自体も尾翼と水平尾翼にちゃんと囲まれてるしね
499名無し三等兵 (ワッチョイ 976f-GQ+h)
2017/07/12(水) 01:11:10.79ID:HIi0ers/0 ノズルはLOAN(Low Observable Assymetric Nozzle)っていうF-16で実験したステルス性を持つエンジン排気口
500名無し三等兵 (ワッチョイ 9fea-mXU9)
2017/07/12(水) 01:13:03.04ID:2c+9THs90 F-3なんて本当にできるのだろうか…
501名無し三等兵 (ワッチョイ ff9b-aO6B)
2017/07/12(水) 01:47:11.07ID:Ba8mPw5N0502名無し三等兵 (ワッチョイ 9f56-v2fQ)
2017/07/12(水) 03:00:56.87ID:l0WAUU4C0 まだF-22の方がステルス性能高いって信じてる人とがいるってことにびっくり
503名無し三等兵 (ワッチョイ 1723-QqBC)
2017/07/12(水) 03:24:05.53ID:x9tVaCOh0 F-2の次がF-3
なんの不思議があろうが
なんの不思議があろうが
505名無し三等兵 (ワッチョイ 77f4-zXdO)
2017/07/12(水) 03:59:09.11ID:qIu8U0+z0 日本製戦闘機も米国製Fナンバーに被らないように調整する必要があるから、3の次はどこまで飛ぶんだって話にもなる
数字の前に0や00をつけて書類上区別できるようにする等の方策は早めに導入してもいいんじゃないか
数字の前に0や00をつけて書類上区別できるようにする等の方策は早めに導入してもいいんじゃないか
506名無し三等兵 (ワッチョイ 97f7-DELX)
2017/07/12(水) 04:09:44.69ID:Q10pmvvv0 日本で採用したF-4は使えないがF-5なら大丈夫じゃね?
507名無し三等兵 (ワッチョイ 77f4-zXdO)
2017/07/12(水) 04:39:48.72ID:qIu8U0+z0 それだといちいちJapanese Mitsubishi F-5とか行政文書に書くことになるじゃんって言ってんだけど
508名無し三等兵 (ワッチョイ bf27-rvkC)
2017/07/12(水) 04:42:28.64ID:W8gk91qL0 F-5も世界的な名作で世界の何か所かで未だに現役の国がまだあるからなあw
509名無し三等兵 (ワッチョイ ff8b-hKQV)
2017/07/12(水) 05:27:05.23ID:T1i8PZDI0 T-2とかダブってたし別に気にしないでよくね
510名無し三等兵 (ガラプー KKfb-lJfx)
2017/07/12(水) 06:03:04.88ID:iQXZAE3tK F-99は?
511名無し三等兵 (ワッチョイ d769-dbRO)
2017/07/12(水) 06:26:16.80ID:HV9eebng0 F−3のつぎのF−5が実用化されるころにはF−5はさすがに全部退役してるんでは?
耐用年数過ぎて。
耐用年数過ぎて。
512名無し三等兵 (ワッチョイ 9795-v6iG)
2017/07/12(水) 06:33:28.40ID:f0SihlKq0513名無し三等兵 (ワッチョイ 77f4-zXdO)
2017/07/12(水) 06:35:57.13ID:qIu8U0+z0 石破「してないぞ」
514名無し三等兵 (ワッチョイ 7797-1B52)
2017/07/12(水) 07:15:09.38ID:vbq5RDJG0 単純にFJ-4とかでいいんじゃ
515名無し三等兵 (ワッチョイ 7797-1B52)
2017/07/12(水) 07:17:29.25ID:vbq5RDJG0 米にもうFJ-4あったのか
516名無し三等兵 (ワッチョイ 9795-v6iG)
2017/07/12(水) 07:24:27.23ID:f0SihlKq0517名無し三等兵 (ブーイモ MMcf-DELX)
2017/07/12(水) 07:34:56.11ID:kdvnqi20M いっそゼロファイターのF-0とかどう?
中韓辺りが文句言いそうだが
中韓辺りが文句言いそうだが
518名無し三等兵 (ガラプー KK6b-gChk)
2017/07/12(水) 08:24:13.41ID:0GmmE23UK F-6でどうだ?
519名無し三等兵 (ワッチョイ 9fea-rvkC)
2017/07/12(水) 08:27:23.03ID:22KuE4+g0 F5は韓国の主力攻撃機だから使えんな
520名無し三等兵 (ワッチョイ bf2c-KuRC)
2017/07/12(水) 10:14:52.15ID:hT8sZbkj0 いっそのこと、思いっきり番号飛ばして「F-91」とかにしよう。(ガンダム脳
521名無し三等兵 (アウアウカー Sa2b-oyMF)
2017/07/12(水) 10:31:11.34ID:5d5MsE0+a ○○式(Type○○)では駄目なの?
522名無し三等兵 (ワッチョイ 9711-1B52)
2017/07/12(水) 10:33:13.16ID:GyrQDfIG0 4式戦
523名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-tYQy)
2017/07/12(水) 10:38:55.56ID:SyptIwcia 正直〇〇式はなんだかなあ
古臭いというか
古臭いというか
524名無し三等兵 (アウアウアー Sa4f-v6iG)
2017/07/12(水) 10:45:11.93ID:MPjzJXJya 国産戦闘機なんだからナショナルファイターで
526名無し三等兵 (アウアウカー Sa2b-nSBM)
2017/07/12(水) 11:35:30.29ID:SVx95CFba 三式機龍
527名無し三等兵 (ガラプー KK6b-gChk)
2017/07/12(水) 12:03:40.76ID:0GmmE23UK >>523
旧軍からの伝統なんだけど、最新のジェットにと…考えるとヤッパ古い感じはするな
旧軍からの伝統なんだけど、最新のジェットにと…考えるとヤッパ古い感じはするな
528名無し三等兵 (ワッチョイ d73a-DELX)
2017/07/12(水) 12:15:34.35ID:vR3+wrDg0 空自でもミサイルには○○式命名してるが…
艦艇の平仮名表記にも違和感あるなあ
艦艇の平仮名表記にも違和感あるなあ
530名無し三等兵 (ワッチョイ d749-rvkC)
2017/07/12(水) 14:40:30.29ID:fTjngDam0 〇〇式とかでも、別に古いとかは感じないけどなぁ。
531名無し三等兵 (アウアウカー Sa2b-UlUg)
2017/07/12(水) 16:20:29.97ID:BYUVal9Oa 三〇式支援戦闘機
…嫌いじゃないな。
…嫌いじゃないな。
532名無し三等兵 (ガラプー KK6b-gChk)
2017/07/12(水) 16:21:31.23ID:0GmmE23UK @@式で行くなら採用年になるかな?
533名無し三等兵 (トンモー MMfb-w3/P)
2017/07/12(水) 17:52:01.84ID:Ujs/2JKpM 戦車がそうじゃん。
534名無し三等兵 (アウアウアー Sa4f-v6iG)
2017/07/12(水) 17:54:11.31ID:MPjzJXJya (あれ?ここF-3スレだっけ?)
535名無し三等兵 (ブーイモ MMfb-sgoh)
2017/07/12(水) 18:41:37.79ID:4PjoAXJoM じゃあF-35は何式だ?16式戦闘機?
536名無し三等兵 (ワッチョイ 976f-Zww2)
2017/07/12(水) 18:48:04.74ID:HIi0ers/0 そのままF-35だよ
537名無し三等兵 (ワッチョイ b7d3-KuRC)
2017/07/12(水) 18:56:35.56ID:gf6ZnUAR0 戦車だったら10式戦車でいいけど、戦闘機は普通にF-2やF-35A
でいいよ。下手に漢字使うとかっこ悪い。
でいいよ。下手に漢字使うとかっこ悪い。
538名無し三等兵 (スプッッ Sddf-Nigv)
2017/07/12(水) 20:04:16.78ID:+XIIfLBxd >>502
>>490
海軍EA-18Gに対する空軍とLMのF-35上げ発言を真に受けるなよ
LMのF-35計画責任者は、米空軍戦闘コマンド司令官Mike Hostage大将の発言「F-35はF-22よりステルス性で優れている。必要な場所ならどこへでも行ける」を紹介しつつ、F-35はEA-18G電子戦機などのサポート無しで、例え強固に防御された空域でも自由に行動できると述べた
更に「非公開事項なので詳しくは話せないが」と前置きしつつも、
Hostage司令官は正確にF-35能力を表現しているとコメントし、
「EA-18Gは防御が必要な4世代機のサポートには役立つが」、「F-35は想定した全てのステルス性を備え」、
「搭載した電子戦装備で安全に戦域への出入りが可能」と(米海軍とボーイング側に当てつけるように)主張した
>>490
海軍EA-18Gに対する空軍とLMのF-35上げ発言を真に受けるなよ
LMのF-35計画責任者は、米空軍戦闘コマンド司令官Mike Hostage大将の発言「F-35はF-22よりステルス性で優れている。必要な場所ならどこへでも行ける」を紹介しつつ、F-35はEA-18G電子戦機などのサポート無しで、例え強固に防御された空域でも自由に行動できると述べた
更に「非公開事項なので詳しくは話せないが」と前置きしつつも、
Hostage司令官は正確にF-35能力を表現しているとコメントし、
「EA-18Gは防御が必要な4世代機のサポートには役立つが」、「F-35は想定した全てのステルス性を備え」、
「搭載した電子戦装備で安全に戦域への出入りが可能」と(米海軍とボーイング側に当てつけるように)主張した
539名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-tYQy)
2017/07/12(水) 20:07:39.02ID:SyptIwcia あ、また派閥問題があるから真に受けるなって言ってる人だ
2回目だねこれ
んなこと言ったら全ての戦闘機の評価はあてにならなくなるし、ノーザンエッジでF-22含む舞台とやりあって勝ってるのはどう説明するのかと
2回目だねこれ
んなこと言ったら全ての戦闘機の評価はあてにならなくなるし、ノーザンエッジでF-22含む舞台とやりあって勝ってるのはどう説明するのかと
540名無し三等兵 (ワッチョイ bf56-Tx1d)
2017/07/12(水) 20:21:48.50ID:Sft6ERBN0 >>505
Fナンバー被りを避けようといちいち考えるの面倒だから、もう昔みたいに「(年)式戦闘機」でよくね?それかはっちゃけて「キの何番」かで。
Fナンバー被りを避けようといちいち考えるの面倒だから、もう昔みたいに「(年)式戦闘機」でよくね?それかはっちゃけて「キの何番」かで。
541名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-tYQy)
2017/07/12(水) 20:23:22.16ID:SyptIwcia 個人的感想だけどなんとか式は厨二くさくてかっこ悪い
被るかどうかの問題にそんなこと言ってられないかもしれないけど
被るかどうかの問題にそんなこと言ってられないかもしれないけど
542名無し三等兵 (アウアウアー Sa4f-v6iG)
2017/07/12(水) 20:26:25.20ID:MPjzJXJya544名無し三等兵 (ワッチョイ 9fcd-m5Ug)
2017/07/12(水) 20:44:38.09ID:s+d1u6110546名無し三等兵 (アウアウカー Sa2b-nSBM)
2017/07/12(水) 21:07:08.93ID:4P0hbQ/Sa アメリカがF-35配備枠わけてくれてるおかげで退役も順調にいける
マジでF-4はご苦労さんだわ
マジでF-4はご苦労さんだわ
547名無し三等兵 (アウアウカー Sa2b-xOzK)
2017/07/12(水) 21:36:36.52ID:Zn4VpHvCa ら
548名無し三等兵 (ワッチョイ 9fcd-m5Ug)
2017/07/12(水) 22:15:10.09ID:YOnluwaE0 >>546
アメリカだけじゃないぞ、パートナー各国が分けてくれているんだが(笑笑笑)
アメリカだけじゃないぞ、パートナー各国が分けてくれているんだが(笑笑笑)
549名無し三等兵 (ワッチョイ f7f4-zXdO)
2017/07/12(水) 22:17:18.71ID:2LIY3djU0550名無し三等兵 (スプッッ Sddf-Nigv)
2017/07/12(水) 22:19:59.14ID:+XIIfLBxd551名無し三等兵 (ワッチョイ 9795-v6iG)
2017/07/12(水) 22:20:09.81ID:f0SihlKq0 まあ国ごとに事情は違うからな
どうぞどうぞと言われたらどうもどうもと貰えば宜しい F-4は流石に退役させんと
どうぞどうぞと言われたらどうもどうもと貰えば宜しい F-4は流石に退役させんと
552名無し三等兵 (オッペケ Srcb-tJaN)
2017/07/12(水) 22:23:36.10ID:pws5Dspar 初期型でRF-4を代替すれば良いじゃん(追加購入決めた後で
553名無し三等兵 (ワッチョイ bf92-tYQy)
2017/07/12(水) 22:40:21.17ID:o4QkE5DR0 >>550
てことは結局F-22相手にも落とされませんでしたってことじゃん
まあ仮にノーザンエッジの話が丸々違う話だったとしても
お前さんの勝手な解釈より軍関係者の話の方が信憑性はるかに高いからなあ
逆にお前さんの言い分通りなら全ての戦闘機の軍関係者による評価はあてにならないということになるし
てことは結局F-22相手にも落とされませんでしたってことじゃん
まあ仮にノーザンエッジの話が丸々違う話だったとしても
お前さんの勝手な解釈より軍関係者の話の方が信憑性はるかに高いからなあ
逆にお前さんの言い分通りなら全ての戦闘機の軍関係者による評価はあてにならないということになるし
554名無し三等兵 (ワッチョイ bf92-tYQy)
2017/07/12(水) 22:46:08.90ID:o4QkE5DR0 ちなみにF-22・F-35両方作ってるLM自身がファイバーマット技術を組み込むことでブレイクスルーが起きたとも言及してるわけで
そもそも軍関係者がF-22よりもステルスだと言ったのも自身の空軍の機体よりもさらに上と言ってるわけで
単にEA-18Gの支援なしでも行動できるよという話ならわざわざF-22を出す必要ないからね
要するに空軍内部でもF-35の方がステルス性が高いという認識と見て間違いはない
そもそも軍関係者がF-22よりもステルスだと言ったのも自身の空軍の機体よりもさらに上と言ってるわけで
単にEA-18Gの支援なしでも行動できるよという話ならわざわざF-22を出す必要ないからね
要するに空軍内部でもF-35の方がステルス性が高いという認識と見て間違いはない
555名無し三等兵 (ワッチョイ bf92-tYQy)
2017/07/12(水) 22:48:27.46ID:o4QkE5DR0 ちなみにF-35の方がステルス性が高い理由として外見だけでもダイバータレスだったりそもそもサイズがやや小さいこと
電波の反射と吸収の話とは違うが各種パッシブセンサーが優れてるので必要であればわざわざこちらが電波を出ないことも可能といえば可能(AESA使うより探知距離や精度は劣るだろうが)
電波の反射と吸収の話とは違うが各種パッシブセンサーが優れてるので必要であればわざわざこちらが電波を出ないことも可能といえば可能(AESA使うより探知距離や精度は劣るだろうが)
556名無し三等兵 (ワッチョイ 77ae-URZV)
2017/07/12(水) 23:04:44.43ID:92+kaXzt0 正面はF-22で全般ではF-35な感じかなあ
機密部分だけにまず有能と分かれば日本としてはそれでいいわ
機密部分だけにまず有能と分かれば日本としてはそれでいいわ
557名無し三等兵 (ワッチョイ 5cf4-MRQN)
2017/07/13(木) 01:36:20.15ID:B5WaQzXF0 空自のF-4ってカタパルト運用可能なまま陸上運用してるん?
なら廃棄せずにとっといてカタパルト開発のときに射出実験で使えるんじゃね?
丁度良く重いし最高だろ
なら廃棄せずにとっといてカタパルト開発のときに射出実験で使えるんじゃね?
丁度良く重いし最高だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「日本はパンダがいなくなる状況に直面するだろう」 中国メディア、専門家の見方伝える [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★11 [樽悶★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁★2 [七波羅探題★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ★2 [♪♪♪★]
- ひろゆき氏 高市首相の台湾有事発言 「日本が得たものあまりない。経済的なマイナスは明確に存在」 [冬月記者★]
- 【悲報】ワイ、風俗嬢から生まれて初めて大好きと言われる
- 16のヒッキー女に構って
- ネトウヨ「レアアースは日本でも採れるから輸入しなくてもOK!」 なお精製コストがバカ高く有害物質が大量に出ることは全く知らない模様 [314039747]
- 【すべてが】𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻ブラックフライデーSALE総合【いいだろ!】 [194819832]
- 国籍答えろ!嫌儲民!! [279254606]
- 職場で好きな女の人と帰り道一緒だったんだけどさ🥺
