Lockheed Martin公式サイト
http://www.lockheedmartin.com/
F-35 Lightning II
http://www.lockheedmartin.com/us/products/f35.html
荒らしやスレに関係ない書き込みはスルーかNG登録推奨。
※前スレ
F-35 Lightning II 総合スレッド 88機目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1497779028/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
F-35 Lightning II 総合スレッド 89機目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 3e3f-xDf9)
2017/07/05(水) 17:01:13.26ID:TYJaXzvj0567名無し三等兵 (ワッチョイ c00d-z+eH)
2017/07/13(木) 07:55:37.42ID:V7K8XfLg0 >>562
元々F-35は前方ステルス重視、同盟国に輸出可能な安価なステルス機という位置付けだったのに、
何時の間にか全周ステルス、高度なセンサー山盛りの高級機になってしまったので、その辺のギャップが
未だに尾を引いているのだろうなあ。
元々F-35は前方ステルス重視、同盟国に輸出可能な安価なステルス機という位置付けだったのに、
何時の間にか全周ステルス、高度なセンサー山盛りの高級機になってしまったので、その辺のギャップが
未だに尾を引いているのだろうなあ。
568名無し三等兵 (ワッチョイ 5195-6ouG)
2017/07/13(木) 08:13:46.60ID:piQxT80u0569名無し三等兵 (アウアウカー Sa11-NM1T)
2017/07/13(木) 08:18:33.48ID:shZbUeNIa570名無し三等兵 (ワッチョイ aee3-vMOk)
2017/07/13(木) 08:22:11.15ID:Gt7+V/HJ0 おおすみ型の代替はまだ早くない?
571名無し三等兵 (ワッチョイ 15d3-Q43o)
2017/07/13(木) 08:25:36.26ID:ilcUmUnc0 >>570
大規模改修も続けているし、最終的に3隻ぐらい純増の方に一票かな
大規模改修も続けているし、最終的に3隻ぐらい純増の方に一票かな
572名無し三等兵 (スプッッ Sdda-oJc0)
2017/07/13(木) 08:42:12.14ID:GdsA084Zd >>561
そもそもF-22とF-35が戦闘することなんて無いんだからこの2機で優劣つける意味がないんだよね。
同世代での唯一のステルス機であるT-50が米製に劣るのは周知の事実な訳で、であれば米製間で比較する意味がない。
そもそもF-22とF-35が戦闘することなんて無いんだからこの2機で優劣つける意味がないんだよね。
同世代での唯一のステルス機であるT-50が米製に劣るのは周知の事実な訳で、であれば米製間で比較する意味がない。
573名無し三等兵 (ワッチョイ c00d-z+eH)
2017/07/13(木) 08:48:10.66ID:V7K8XfLg0 多目的輸送艦とおおすみ型を1セットで1個連隊分の揚陸戦能力の確保、それを3セット用意というのが合理的だろう。
3セットあれば待機、訓練、整備休息というローテーションを回せるので、1個連隊を常時即応体制に置く事が可能なる訳だし。
3セットあれば待機、訓練、整備休息というローテーションを回せるので、1個連隊を常時即応体制に置く事が可能なる訳だし。
575名無し三等兵 (ワッチョイ 5195-6ouG)
2017/07/13(木) 09:16:27.11ID:piQxT80u0576名無し三等兵 (ワッチョイ a6ea-MRQN)
2017/07/13(木) 09:18:58.00ID:jSIySHLN0 海軍がF-35Cに冷淡なのはステルス維持するための設備がスペース的に空母内に載せられなくて
ステルス維持が困難だからって話が合ったな
まあF-35Bもおなじだがあっちは初撃で陣地確保したらってはなしだから
ステルス維持が困難だからって話が合ったな
まあF-35Bもおなじだがあっちは初撃で陣地確保したらってはなしだから
577名無し三等兵 (スプッッ Sd7e-8mvI)
2017/07/13(木) 09:19:15.70ID:weaMYX9pd 一方、海軍とロッキードの発言だとEA-18G増加を求めている
米海軍トップ「ステルス機は間違いなく今後10年間は有効だろう。しかしそれ以降考えると、私は電磁波を制圧する航空機とコンビを組む必要があろうと思う」
米海軍は、16個の電子戦飛行隊の保有機数を現在の5機から8機に増やすため、48機の増加を求める
更に搭乗員教育用に12機と、損耗予備や定期整備用の予備として約10機が必要と考えており、計約70機の増強を要求する必要がある。現在の総要求機数は135機だが、これは各飛行隊5機での計画である
米海軍トップ「ステルス機は間違いなく今後10年間は有効だろう。しかしそれ以降考えると、私は電磁波を制圧する航空機とコンビを組む必要があろうと思う」
米海軍は、16個の電子戦飛行隊の保有機数を現在の5機から8機に増やすため、48機の増加を求める
更に搭乗員教育用に12機と、損耗予備や定期整備用の予備として約10機が必要と考えており、計約70機の増強を要求する必要がある。現在の総要求機数は135機だが、これは各飛行隊5機での計画である
578名無し三等兵 (スプッッ Sd7e-8mvI)
2017/07/13(木) 09:21:42.14ID:weaMYX9pd ロッキード→ボーイング間違えた
579名無し三等兵 (ワッチョイ 0692-E66j)
2017/07/13(木) 09:49:27.86ID:+X6y8i7r0 明確に言及したことを曖昧な情報扱いして機体の評価を曖昧にするのはおかしくないっすかね
もちろん、F-22とF-35が実践交えることなんて今後ないから問題ないけどさ
もちろん、F-22とF-35が実践交えることなんて今後ないから問題ないけどさ
580名無し三等兵 (ワッチョイ a6ea-MRQN)
2017/07/13(木) 09:49:30.90ID:jSIySHLN0 海軍のドクトリン的にステルス機のステルス性維持の為にマンパワーやスペース、コスト突っ込めないから
代わりに電子戦機で妨害してわからなくするってことかと
代わりに電子戦機で妨害してわからなくするってことかと
581名無し三等兵 (アウアウウー Saab-E66j)
2017/07/13(木) 10:02:47.58ID:UZ3sypfxa582名無し三等兵 (ワッチョイ 473a-m2iS)
2017/07/13(木) 10:10:26.80ID:3kA5Tt2+0 海軍の理論だと電子戦機のEA-18Gが電波出して敵のレーダーを妨害すればステルス機のF-35Cなんていらねーよってことなのかな?
583名無し三等兵 (オッペケ Sr39-jFdN)
2017/07/13(木) 10:17:44.83ID:0ENS+agLr その理論だと電子戦機を撃墜された後は(お察しください)ってなりそうだな
584名無し三等兵 (アウアウウー Saab-E66j)
2017/07/13(木) 10:19:05.83ID:TFsocHYha >>582
相手がステルス機を本格的に採用しだしたら全くの無意味になる可能性
相手がステルス機を本格的に採用しだしたら全くの無意味になる可能性
585名無し三等兵 (ワッチョイ a6ea-MRQN)
2017/07/13(木) 10:21:14.99ID:jSIySHLN0 結局は艦上機でステルス性維持するのが困難というのが根本にあるからなあ
いままでF/A-18で引っ張った理由もそこなわけだし
いままでF/A-18で引っ張った理由もそこなわけだし
586名無し三等兵 (オッペケ Sr39-jFdN)
2017/07/13(木) 10:22:45.60ID:0ENS+agLr でもF-35、ステルス性無しでも多くの面でスパホ上回っとるで?(センサー、アビオニクス、航続距離)
587名無し三等兵 (スップ Sd02-tNHj)
2017/07/13(木) 10:24:20.69ID:+MRvwy9kd 空母だとスペース的に難しいそうだね
海軍がステルスに乗り気じゃないのもある程度しょうがないのかも
海軍がステルスに乗り気じゃないのもある程度しょうがないのかも
588名無し三等兵 (ワッチョイ 473a-m2iS)
2017/07/13(木) 10:29:02.42ID:3kA5Tt2+0 じゃあEF-35も必要なのかね?
589名無し三等兵 (ワッチョイ 0eed-z+eH)
2017/07/13(木) 10:33:51.68ID:0mYOMKl40590名無し三等兵 (ワッチョイ 2497-1CH6)
2017/07/13(木) 11:05:42.97ID:Pf1i7WLz0 必要なときだけ空母まで飛んできて短期間艦上生活でほとんどは本国、厚木あたりで保管するんじゃF-35C
591名無し三等兵 (アウアウカー Sa0a-aKa0)
2017/07/13(木) 11:16:21.76ID:aLJvSSUha592名無し三等兵 (ワッチョイ a6ea-MRQN)
2017/07/13(木) 11:25:25.45ID:jSIySHLN0593名無し三等兵 (オッペケ Sr10-+SwC)
2017/07/13(木) 12:01:07.41ID:+b/zp91Yr 空母をでかくすりゃ問題解決(スーパーサイズスーパーキャリア思考
594名無し三等兵 (ワッチョイ a6ea-MRQN)
2017/07/13(木) 12:02:12.51ID:jSIySHLN0 大きくしても効率が上がらないが小さくすると支障が出るジャストフィットのさいずが
今のニミッツ級やフォード級の規模と聞き及んでる
今のニミッツ級やフォード級の規模と聞き及んでる
595名無し三等兵 (ワッチョイ c0b6-z+eH)
2017/07/13(木) 12:09:38.27ID:EAlWKTw+0 要らないとは言わないだろ。
A-12からステルス攻撃機は海軍の悲願なわけだし。
ただ、ステルスさえあれば電子妨害も低空侵攻も要らないという考えは初めから持ってないと思う。
A-12はF-117やB-2のように機体下面でレーダーを受けるような設計にはしなかったし。
A-12からステルス攻撃機は海軍の悲願なわけだし。
ただ、ステルスさえあれば電子妨害も低空侵攻も要らないという考えは初めから持ってないと思う。
A-12はF-117やB-2のように機体下面でレーダーを受けるような設計にはしなかったし。
596名無し三等兵 (アウアウカー Sa0a-aKa0)
2017/07/13(木) 12:39:59.65ID:aLJvSSUha 海軍の電子戦機維持は既存機のカバーの為だろ
F-35だけの任務なら必要ないけど、他はそうはいかないし
F-35だけの任務なら必要ないけど、他はそうはいかないし
597名無し三等兵 (ドコグロ MM85-eRPr)
2017/07/13(木) 13:23:54.97ID:VkzW+9YZM F35Cは雨ざらしで露天させたらステルスボロボロになりそうだな
598名無し三等兵 (ワッチョイ 5195-6ouG)
2017/07/13(木) 13:27:15.56ID:piQxT80u0599名無し三等兵 (ブーイモ MM5e-m2iS)
2017/07/13(木) 13:58:06.95ID:LTfzCWwYM ニミッツだと30~40機しか格納庫にしまえないんじゃね?
ホーネットは雨ざらしでF-35を優先するのかな?
ホーネットは雨ざらしでF-35を優先するのかな?
600名無し三等兵 (ワッチョイ 59ea-ZNXc)
2017/07/13(木) 14:29:50.99ID:NIlo/c6g0 >>584
いやその場合さらに電子妨害能力が重要になるんよ
ステルス能力ってのはとどのつまり敵に捕捉される距離を短くするためのもんでしかないからね
ステルスはケイドロで例えると暗闇でライトを持つ鬼に
闇に紛れやすい服装で対応するようなもん
近づけばバレる
対してEA-18Gの電子妨害能力ってのは
フラッシュバンを常時使用して鬼の視界を奪うようなもん
F-35にEA-18Gほどではないが電子妨害能力を備えているのも電子妨害能力が有用だからさ
いやその場合さらに電子妨害能力が重要になるんよ
ステルス能力ってのはとどのつまり敵に捕捉される距離を短くするためのもんでしかないからね
ステルスはケイドロで例えると暗闇でライトを持つ鬼に
闇に紛れやすい服装で対応するようなもん
近づけばバレる
対してEA-18Gの電子妨害能力ってのは
フラッシュバンを常時使用して鬼の視界を奪うようなもん
F-35にEA-18Gほどではないが電子妨害能力を備えているのも電子妨害能力が有用だからさ
601名無し三等兵 (ワッチョイ 59ea-ZNXc)
2017/07/13(木) 14:41:12.80ID:NIlo/c6g0 ああステルス機が無意味になるってことか
勘違いしてすまん
まぁステルスはステルスで有用な能力だからねぇ
電子妨害能力ってのは爆音を響かせてとりあえずいることを認識させるもんだしなぁ
ギリギリまで察知されない能力ってのは重要だからねぇ
勘違いしてすまん
まぁステルスはステルスで有用な能力だからねぇ
電子妨害能力ってのは爆音を響かせてとりあえずいることを認識させるもんだしなぁ
ギリギリまで察知されない能力ってのは重要だからねぇ
602名無し三等兵 (ワッチョイ ac46-8mvI)
2017/07/13(木) 15:26:09.53ID:qj/Sirwg0 >>582
違う
海軍、ボーイング理論だとステルス機が将来的に低周波レーダーで探知されるのをEA-18Gを使うことによって妨害する事が出来ると言っている
ステルス機単体ではなく電子戦機と組み合わせろというのが海軍の主張
違う
海軍、ボーイング理論だとステルス機が将来的に低周波レーダーで探知されるのをEA-18Gを使うことによって妨害する事が出来ると言っている
ステルス機単体ではなく電子戦機と組み合わせろというのが海軍の主張
603名無し三等兵 (ワッチョイ bdcd-PDtw)
2017/07/13(木) 16:30:59.54ID:/GvPybeh0 >>592
米空母でエンジンのテストをしている画像を見た事有るんだが・・・
米空母でエンジンのテストをしている画像を見た事有るんだが・・・
604名無し三等兵 (ワッチョイ a6ea-MRQN)
2017/07/13(木) 16:59:22.99ID:jSIySHLN0 昔の画像では?
戦闘機群F404系に変えてからエンジンは基本的にストック交換のみで
必要に応じて地上のデポに運ぶってことになってる
戦闘機群F404系に変えてからエンジンは基本的にストック交換のみで
必要に応じて地上のデポに運ぶってことになってる
605名無し三等兵 (ワッチョイ 473a-m2iS)
2017/07/13(木) 17:07:33.23ID:3kA5Tt2+0 EA-18ってF-35と編隊を組み密着して行動するんだろうか?
もしそうだと電波出しまくりのわけでF-35は見つからなくても相手方に敵機来襲って分かっちゃうんじゃね?
或いは電子戦機や早期警戒機は少し離れたとこにいるのかな?
もしそうだと電波出しまくりのわけでF-35は見つからなくても相手方に敵機来襲って分かっちゃうんじゃね?
或いは電子戦機や早期警戒機は少し離れたとこにいるのかな?
606名無し三等兵 (スップ Sd9e-tNHj)
2017/07/13(木) 17:18:11.20ID:ShKOjyjyd607名無し三等兵 (ワッチョイ 473a-m2iS)
2017/07/13(木) 17:36:10.55ID:3kA5Tt2+0608名無し三等兵 (ワッチョイ 62f7-MRQN)
2017/07/13(木) 17:36:44.98ID:NpIENp6k0 ジャマーが邪魔ー
609名無し三等兵 (ガラプー KK5f-Q0+q)
2017/07/13(木) 17:52:36.57ID:aZ2YMgSVK ジャマしてたら空軍が怒りそう
610名無し三等兵 (ワッチョイ 59ea-ZNXc)
2017/07/13(木) 18:03:01.00ID:NIlo/c6g0 >>605
選択肢としては普通にある
CAS時の電子妨害では普通に需要あるし
米空軍もB-2含めた爆撃機でEA-18Gを随伴させもする
ある程度航空優勢を確保している段階で撃墜の可能性を下げるという意味でも
EA-18Gとの運用はあり得るわけでな
不意打ちの奇襲攻撃の場合は優位性が低いが
ある程度敵も予想し準備している場合はガンガン使用するだろうよ
選択肢としては普通にある
CAS時の電子妨害では普通に需要あるし
米空軍もB-2含めた爆撃機でEA-18Gを随伴させもする
ある程度航空優勢を確保している段階で撃墜の可能性を下げるという意味でも
EA-18Gとの運用はあり得るわけでな
不意打ちの奇襲攻撃の場合は優位性が低いが
ある程度敵も予想し準備している場合はガンガン使用するだろうよ
611名無し三等兵 (アウアウカー Sa18-Pp7d)
2017/07/13(木) 18:45:27.21ID:RiqPqToPa612名無し三等兵 (ワッチョイ 389b-k5cp)
2017/07/13(木) 19:17:39.42ID:wVoJHulc0613名無し三等兵 (アウアウカー Sa0a-aKa0)
2017/07/13(木) 19:39:59.84ID:a6mfAxsEa 浸透対地制圧作戦でF-35にわざわざ電子戦機つけるくらいならその分F-35随伴させろよって話になるしな
614名無し三等兵 (ガラプー KK5f-yjBv)
2017/07/13(木) 19:42:32.55ID:0rwaC+yBK616名無し三等兵 (アウアウカー Sa0a-aKa0)
2017/07/13(木) 19:52:18.52ID:a6mfAxsEa >>615
正直、今まで電子戦をやれるだけの戦闘機攻撃機システムを積めなかったから、分化専業して電子戦機の意味はあるけど、全て敵レーダーも潰せるほどの電子戦システム積めるようになったステルス機がある以上必要がなくなった
第4世代既存機のカバーという現状の配備体制が終わったらイラネ
正直、今まで電子戦をやれるだけの戦闘機攻撃機システムを積めなかったから、分化専業して電子戦機の意味はあるけど、全て敵レーダーも潰せるほどの電子戦システム積めるようになったステルス機がある以上必要がなくなった
第4世代既存機のカバーという現状の配備体制が終わったらイラネ
617名無し三等兵 (ワッチョイ a256-T2zA)
2017/07/13(木) 19:53:04.68ID:Rjofomn/0 >>575
アルファ、ベータ、ガンマに分離合体するウルトラスパホを幻視しちゃったぞオイw
アルファ、ベータ、ガンマに分離合体するウルトラスパホを幻視しちゃったぞオイw
618名無し三等兵 (スップ Sd02-tNHj)
2017/07/13(木) 20:02:03.36ID:sinEhscpd NGJを外装すればF-35も電子戦機として使えるんだろうけどね
619名無し三等兵 (ワッチョイ 30ea-Oouk)
2017/07/13(木) 20:02:49.42ID:7F0sut9L0 単座機しかないのがなぁ…
620名無し三等兵 (ワッチョイ 59ea-ZNXc)
2017/07/13(木) 20:06:22.91ID:NIlo/c6g0 >>612
だからB-2も含めた爆撃機言うてるやん
ただステルスであるに越したことはないからね
しかし今のステルスも万能じゃないからね
特に地上配備のレーダーは航空機に積むレーダーより
周波数帯域もいろいろあるし出力も大きい
航空機相手だけならEA-18Gのような電子妨害機能って言うほど必要ない
敵の航空機レーダーと同じ周波数帯域で妨害する機能さえあればいい
現にF-35はそういう能力を持っている
ただステルス活かして気づかれないうちにボコる方がいいのは変わらない
防空網制圧も地上の対空レーダー網を叩いてはじめて制圧できるわけで
そのレーダー網叩くにはEA-18Gの電子妨害能力ってのは重要なのよ
米軍はSEAD機としてF-16とF/A-18E/Fとして運用してるが
SEADを行う際は電子妨害能力を持つ機体、つまりEA-18Gを随伴させることがほとんど
(EA-18G自体がSEAD機でもある)
これはF-35がF-16の代わりにSEAD任務をやるようになっても変わらないだろうよ
だからB-2も含めた爆撃機言うてるやん
ただステルスであるに越したことはないからね
しかし今のステルスも万能じゃないからね
特に地上配備のレーダーは航空機に積むレーダーより
周波数帯域もいろいろあるし出力も大きい
航空機相手だけならEA-18Gのような電子妨害機能って言うほど必要ない
敵の航空機レーダーと同じ周波数帯域で妨害する機能さえあればいい
現にF-35はそういう能力を持っている
ただステルス活かして気づかれないうちにボコる方がいいのは変わらない
防空網制圧も地上の対空レーダー網を叩いてはじめて制圧できるわけで
そのレーダー網叩くにはEA-18Gの電子妨害能力ってのは重要なのよ
米軍はSEAD機としてF-16とF/A-18E/Fとして運用してるが
SEADを行う際は電子妨害能力を持つ機体、つまりEA-18Gを随伴させることがほとんど
(EA-18G自体がSEAD機でもある)
これはF-35がF-16の代わりにSEAD任務をやるようになっても変わらないだろうよ
621名無し三等兵 (アウアウカー Sa0a-aKa0)
2017/07/13(木) 20:11:30.01ID:a6mfAxsEa 地上の対空レーダー網制圧出来るF-35がいるとEA-18G要らない子という説明か
622名無し三等兵 (ワッチョイ bbae-qt4g)
2017/07/13(木) 20:14:18.60ID:FZi/ePu20 35Cやめて35B 何機かとスパホB3でいいんじゃ
てか要らないてんなら35C開発をさっさと止めろと
政治的に揉めてるのに理由付けしてるだけに見えるから収まらないんやろかね
てか要らないてんなら35C開発をさっさと止めろと
政治的に揉めてるのに理由付けしてるだけに見えるから収まらないんやろかね
623名無し三等兵 (ワッチョイ d0aa-t7t6)
2017/07/13(木) 20:17:09.38ID:iBAEx2uC0 ステルスは戦場への入場券。
625名無し三等兵 (ワッチョイ 59ea-ZNXc)
2017/07/13(木) 20:22:23.36ID:NIlo/c6g0 >>616
F-35は既存のSEAD機と遜色ない、むしろ上回っている面もあるのは確かだが
SEAD任務を確実に実行するにはEA-18G並の
電子妨害能力を持つ機体があった方が安全なのも確かなんよ
現在のステルス能力は万能ではないからね
すべての周波数でステルス能力が発揮されるわけではなし距離が近くなれば捕捉される
ただF-35はより選択肢を増やすことも事実ね
F-35は既存のSEAD機と遜色ない、むしろ上回っている面もあるのは確かだが
SEAD任務を確実に実行するにはEA-18G並の
電子妨害能力を持つ機体があった方が安全なのも確かなんよ
現在のステルス能力は万能ではないからね
すべての周波数でステルス能力が発揮されるわけではなし距離が近くなれば捕捉される
ただF-35はより選択肢を増やすことも事実ね
626名無し三等兵 (ワッチョイ 5195-6ouG)
2017/07/13(木) 20:26:40.40ID:piQxT80u0627名無し三等兵 (ワッチョイ 389b-k5cp)
2017/07/13(木) 20:29:29.04ID:wVoJHulc0 >>620
ん〜・・・それもF-35でなくF-16との組み合わせでも良いのでは?
EA-18Gってレーダーを無効化する為の航空機でそれに随伴されるのなら
攻撃部隊はステルスでなくてもいいと思うのよ。
ステルス機はステルス機でないと出来ない任務に投入すべきだと思う。
EA-18G+ステルス機じゃないと出来ないことがあるのかな?
米海軍トップが言うのだから、それがあるのだろうけど思いつかない。
ん〜・・・それもF-35でなくF-16との組み合わせでも良いのでは?
EA-18Gってレーダーを無効化する為の航空機でそれに随伴されるのなら
攻撃部隊はステルスでなくてもいいと思うのよ。
ステルス機はステルス機でないと出来ない任務に投入すべきだと思う。
EA-18G+ステルス機じゃないと出来ないことがあるのかな?
米海軍トップが言うのだから、それがあるのだろうけど思いつかない。
628名無し三等兵 (アウアウカー Sa0a-aKa0)
2017/07/13(木) 20:30:35.74ID:a6mfAxsEa629名無し三等兵 (ワッチョイ 59ea-ZNXc)
2017/07/13(木) 20:30:43.63ID:NIlo/c6g0630名無し三等兵 (アウアウカー Sa0a-aKa0)
2017/07/13(木) 20:32:42.55ID:a6mfAxsEa631名無し三等兵 (ワッチョイ 389b-k5cp)
2017/07/13(木) 20:35:18.86ID:wVoJHulc0 あ〜わかったかも。
今後10年間はステルス機単独でも敵レーダーを無力化出来るだろうけど、
それ以降は、敵の探知能力が上がってくるだろうから、
これまでと同様に、EA-18Gのエスコートが必要になってくるだろうってことか。
今後10年間はステルス機単独でも敵レーダーを無力化出来るだろうけど、
それ以降は、敵の探知能力が上がってくるだろうから、
これまでと同様に、EA-18Gのエスコートが必要になってくるだろうってことか。
632名無し三等兵 (ワッチョイ 2cc6-S4qQ)
2017/07/13(木) 20:36:32.21ID:ucTMum2d0633名無し三等兵 (アウアウカー Sa0a-aKa0)
2017/07/13(木) 20:37:42.10ID:a6mfAxsEa そしてまた探知能力が無効化されてエスコートが不要になるってことかw
634名無し三等兵 (ガラプー KK5f-yjBv)
2017/07/13(木) 20:39:21.41ID:0rwaC+yBK >>631
現にE-2Dがステルス感知売りにしている訳だし、UHFなどの極超短波には弱いらしい
現にE-2Dがステルス感知売りにしている訳だし、UHFなどの極超短波には弱いらしい
635名無し三等兵 (ワッチョイ 30ea-Oouk)
2017/07/13(木) 20:40:57.02ID:7F0sut9L0 爆撃機の航続距離に複座の戦闘機でついて行きたくはないなぁ…
636名無し三等兵 (アウアウウー Saab-E66j)
2017/07/13(木) 20:46:41.84ID:E4Q8VDmna 低周波レーダーは分解能の問題でステルス機を探知はできても火器管制はできないわけで
E-2Dがステルス機の探知ができるという記事を見てもあくまで探知や早期警戒としか書かれてない
てことはEA-18GがジャミングしまくることでSEADに早期に気づかれるくらいなら
ギリギリまでバレないようにF-35単体の方がいいんじゃねとなる
もちろん気づかれたらその時点でF-35の電子戦担当がジャミングすりゃいいし
E-2Dがステルス機の探知ができるという記事を見てもあくまで探知や早期警戒としか書かれてない
てことはEA-18GがジャミングしまくることでSEADに早期に気づかれるくらいなら
ギリギリまでバレないようにF-35単体の方がいいんじゃねとなる
もちろん気づかれたらその時点でF-35の電子戦担当がジャミングすりゃいいし
637名無し三等兵 (アウアウウー Saab-E66j)
2017/07/13(木) 20:49:51.43ID:E4Q8VDmna ちなみにちょっと前に出てた記事にもそれに近いことが言及されてるね
https://www.businessinsider.jp/post-33814
>>ロシアのVHFレーダーがF-35を探知できたとしても、標的を特定し、追跡し、照準を定められるとは限らない。
https://www.businessinsider.jp/post-33814
>>ロシアのVHFレーダーがF-35を探知できたとしても、標的を特定し、追跡し、照準を定められるとは限らない。
638名無し三等兵 (アウアウカー Sa0a-aKa0)
2017/07/13(木) 20:53:31.01ID:a6mfAxsEa 地対空防御施設がまともに機能せずでどうE2-Dで対応するのかね?
639名無し三等兵 (ワッチョイ 389b-k5cp)
2017/07/13(木) 21:00:06.95ID:wVoJHulc0640名無し三等兵 (アウアウカー Sa0a-aKa0)
2017/07/13(木) 21:04:45.69ID:a6mfAxsEa 馬鹿?
641名無し三等兵 (ワッチョイ 389b-k5cp)
2017/07/13(木) 21:07:44.60ID:wVoJHulc0642名無し三等兵 (ワッチョイ 0692-E66j)
2017/07/13(木) 21:23:30.25ID:+X6y8i7r0 電子戦する場合は味方が使う周波数はジャミングしないで開けておくんじゃなかったか?
644名無し三等兵 (ワッチョイ 3507-MRQN)
2017/07/13(木) 22:56:10.15ID:TnM4kduH0 https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170713-00000123-fnn-int
> トランプ大統領、戦闘機購入を要求
>
> 日本に対し、戦闘機などの、いわゆる防衛装備品を購入するよう強く求めたという。
F-35いっぱい買わされるんやろうなあ……(うれしい)
> トランプ大統領、戦闘機購入を要求
>
> 日本に対し、戦闘機などの、いわゆる防衛装備品を購入するよう強く求めたという。
F-35いっぱい買わされるんやろうなあ……(うれしい)
645名無し三等兵 (ワッチョイ ac26-8mvI)
2017/07/13(木) 22:57:40.09ID:hpI1TeZW0 F-35の電波妨害能力を過大評価し過ぎだろ
アンテナ径からUHF,VHF周波数への対応は劣るし、単純に電波出力も低過ぎる
アンテナ径からUHF,VHF周波数への対応は劣るし、単純に電波出力も低過ぎる
646名無し三等兵 (ワッチョイ 4eea-+SwC)
2017/07/13(木) 23:00:29.21ID:UM6t02/e0 …BTX !
647名無し三等兵 (ワッチョイ 5cf4-MRQN)
2017/07/13(木) 23:03:34.48ID:B5WaQzXF0 >>644
トランプくん!君はF/A-18が好きなんだってね!じゃあF/A-18Eの2倍の値段でE/A-18Gを買わせてもらうよ!これで友達だね!
トランプくん!君はF/A-18が好きなんだってね!じゃあF/A-18Eの2倍の値段でE/A-18Gを買わせてもらうよ!これで友達だね!
648名無し三等兵 (ワッチョイ 327a-z+eH)
2017/07/13(木) 23:07:43.52ID:MmJeufMS0 うーん。
F-3次第だがF-15Jの初期型の近代化改修をボーイングに押しつけるって言う選択肢もありではないか?
F-3次第だがF-15Jの初期型の近代化改修をボーイングに押しつけるって言う選択肢もありではないか?
649名無し三等兵 (ワッチョイ 2497-1CH6)
2017/07/13(木) 23:17:37.04ID:Pf1i7WLz0 空母上でF-35CのRCSのコンディション測定するのはどうやるんだろ
決まった距離で空中で僚機同士レーダー当てあって簡易チェックとかやるのかな
決まった距離で空中で僚機同士レーダー当てあって簡易チェックとかやるのかな
650名無し三等兵 (アウアウカー Sa11-NM1T)
2017/07/13(木) 23:44:51.73ID:ONi4EhMZa >>648
例えばPre-MSIP一個飛行隊分の改修を依頼したとして、幾らくらい掛かるんだろう?
例えばPre-MSIP一個飛行隊分の改修を依頼したとして、幾らくらい掛かるんだろう?
652名無し三等兵 (アウアウカー Sa11-NM1T)
2017/07/14(金) 00:03:12.21ID:cIth2erHa653名無し三等兵 (オッペケ Sr10-+SwC)
2017/07/14(金) 00:04:41.33ID:RSHIcQMOr ATACMS500発、
とMTCRの改正
とMTCRの改正
654名無し三等兵 (ワッチョイ 327a-z+eH)
2017/07/14(金) 00:09:06.37ID:qpjzVS280655名無し三等兵 (ワッチョイ 6158-6eVw)
2017/07/14(金) 00:29:33.83ID:K5oLGZSw0 60億円以上掛けてお爺ちゃんF15に若返りの妙薬使うより、
お爺ちゃんを一方的にボッコボッコ殴れて、対地攻撃も出来き、
寿命も16,000時間以上ある新品のF35を120億円で買えるならどっちだ・・・。
・・・ちょっと爺捨て山に行ってくる。
お爺ちゃんを一方的にボッコボッコ殴れて、対地攻撃も出来き、
寿命も16,000時間以上ある新品のF35を120億円で買えるならどっちだ・・・。
・・・ちょっと爺捨て山に行ってくる。
656名無し三等兵 (ワッチョイ 30ea-Oouk)
2017/07/14(金) 00:31:06.97ID:yj303Gjq0 どっか買い取ってくれないかな
657名無し三等兵 (ワッチョイ 0692-E66j)
2017/07/14(金) 00:39:09.92ID:T28cRhKC0 Preじいちゃんも退役かぁ・・・
658名無し三等兵 (ワッチョイ 327a-z+eH)
2017/07/14(金) 00:48:41.36ID:qpjzVS280659名無し三等兵 (ワッチョイ 0692-E66j)
2017/07/14(金) 00:50:18.03ID:T28cRhKC0 仏独、戦闘機共同開発へ=欧州の防衛力強化―首脳会談
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170713-00000177-jij-eurp
F-35はドイツは導入しないんかな?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170713-00000177-jij-eurp
F-35はドイツは導入しないんかな?
660名無し三等兵 (ワッチョイ 2e27-S4qQ)
2017/07/14(金) 04:05:45.02ID:BJo+H5FP0661名無し三等兵 (ワッチョイ a6ea-MRQN)
2017/07/14(金) 04:08:17.36ID:SwifdXxl0 まあ半ば既定路線のf−35増勢を手土産にするんだろうとは思う
662名無し三等兵 (ワッチョイ c07e-S4qQ)
2017/07/14(金) 05:27:26.60ID:KCrT1Gr00 F414の輸入だろ
アメリカが嫌ならEJ200かEJ230
またスネクマじゃないといーやーだーなら4.5世代機でいいんじゃない
アメリカが嫌ならEJ200かEJ230
またスネクマじゃないといーやーだーなら4.5世代機でいいんじゃない
663名無し三等兵 (ワッチョイ 327a-z+eH)
2017/07/14(金) 06:53:00.07ID:qpjzVS280 最悪フランスにF414のラ国させればいいだろうしねぇ。
Euって考えるとアメリカがどこまで甘い対応するかにもよるかもね。
F100/110あたりのラ国までは認めても驚かないし。
イギリスとか巻き込んで開発停止されたF136の開発再会しても驚かないしねぇー
Euって考えるとアメリカがどこまで甘い対応するかにもよるかもね。
F100/110あたりのラ国までは認めても驚かないし。
イギリスとか巻き込んで開発停止されたF136の開発再会しても驚かないしねぇー
664名無し三等兵 (ワッチョイ 8769-dQC/)
2017/07/14(金) 07:12:27.94ID:oJEl3ol+0665名無し三等兵 (ワッチョイ 4eea-+SwC)
2017/07/14(金) 07:32:15.81ID:LbCiQ6d60 あと、核兵器の運用とかにもF-35は極めて有用
666名無し三等兵 (ワッチョイ acf7-JuSQ)
2017/07/14(金) 07:34:52.12ID:kAEVd2fm0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★3 [お断り★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁 [七波羅探題★]
- 【高市自民】中国軍SNS 高市首相に怖すぎる地獄絵で警告、火の海の靖国神社「自ら墓穴を掘り、戻れない道へ進む」 [夜のけいちゃん★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★9 [樽悶★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- 【速報】公然わいせつの疑いで逮捕・送検・略式起訴のAぇ! group 草間リチャード敬太メンバー 脱退を発表 「心の病の療養」に専念 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【憲法改正】起草委員会、設置へ [476729448]
- 3K新聞「高市首相「馬車馬」の1カ月…宿舎で猛勉強、外交乗り切る 会食なく睡眠不足、心配の声も」 [834922174]
- 【35🌸専】なんG さくらみこ桃鉄配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 【悲報】大手経済誌が年収が低い会社ランキングを発表、Vtuberのにじさんじがランクインしてしまう…
- 真面目な話、支那はもう台湾侵攻寸前なんだろ。高市さんはあえて言ったんじゃないか [308389511]
- 【画像】チョコプラのYoutubeチャンネル、コメント欄がとんでもないことになるwwwwwwwww
