>>612
だからB-2も含めた爆撃機言うてるやん

ただステルスであるに越したことはないからね
しかし今のステルスも万能じゃないからね
特に地上配備のレーダーは航空機に積むレーダーより
周波数帯域もいろいろあるし出力も大きい

航空機相手だけならEA-18Gのような電子妨害機能って言うほど必要ない
敵の航空機レーダーと同じ周波数帯域で妨害する機能さえあればいい
現にF-35はそういう能力を持っている
ただステルス活かして気づかれないうちにボコる方がいいのは変わらない

防空網制圧も地上の対空レーダー網を叩いてはじめて制圧できるわけで
そのレーダー網叩くにはEA-18Gの電子妨害能力ってのは重要なのよ

米軍はSEAD機としてF-16とF/A-18E/Fとして運用してるが
SEADを行う際は電子妨害能力を持つ機体、つまりEA-18Gを随伴させることがほとんど
(EA-18G自体がSEAD機でもある)
これはF-35がF-16の代わりにSEAD任務をやるようになっても変わらないだろうよ