Lockheed Martin公式サイト
http://www.lockheedmartin.com/
F-35 Lightning II
http://www.lockheedmartin.com/us/products/f35.html
荒らしやスレに関係ない書き込みはスルーかNG登録推奨。
※前スレ
F-35 Lightning II 総合スレッド 88機目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1497779028/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
F-35 Lightning II 総合スレッド 89機目 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無し三等兵 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 3e3f-xDf9)
2017/07/05(水) 17:01:13.26ID:TYJaXzvj0814名無し三等兵 (ワッチョイ 099d-iE9f)
2017/07/17(月) 01:51:20.80ID:tf4WIP0Y0815名無し三等兵 (ワッチョイ 327a-Rqte)
2017/07/17(月) 01:53:08.82ID:iWVl+2000816名無し三等兵 (ワッチョイ b0cd-aJT3)
2017/07/17(月) 01:53:09.16ID:A5P3nzL10818名無し三等兵 (ワッチョイ ce6f-6W30)
2017/07/17(月) 01:56:18.23ID:rDBPpiyg0 >>814
100機のF-35で国民の金ガーのヤツがそれ以上に高いイカ推しってイミフ過ぎるw
100機のF-35で国民の金ガーのヤツがそれ以上に高いイカ推しってイミフ過ぎるw
819名無し三等兵 (ワッチョイ b22c-RG79)
2017/07/17(月) 01:56:33.28ID:9sIfCb1V0 >>730
基礎的訓練と飛行隊として技術向上の訓練を一緒にされましても・・・
基礎的訓練と飛行隊として技術向上の訓練を一緒にされましても・・・
820名無し三等兵 (ワッチョイ 099d-iE9f)
2017/07/17(月) 01:57:06.75ID:tf4WIP0Y0 >>815
タイフーンはもういいよあんな産廃。
タイフーンはもういいよあんな産廃。
821名無し三等兵 (ワッチョイ 06df-E66j)
2017/07/17(月) 01:58:22.11ID:+k50zvyW0 >>814
どちらにしろ買わなくちゃいけないものなら安くて性能高い方を選ぶのは当たり前だろと
どちらにしろ買わなくちゃいけないものなら安くて性能高い方を選ぶのは当たり前だろと
822名無し三等兵 (ワッチョイ 327a-Rqte)
2017/07/17(月) 02:12:28.14ID:iWVl+2000823名無し三等兵 (ワッチョイ bbae-qt4g)
2017/07/17(月) 02:13:39.42ID:zsFlLGpq0 今日はスレが釣り堀になっとるなw
824名無し三等兵 (ワッチョイ 099d-iE9f)
2017/07/17(月) 02:16:39.13ID:tf4WIP0Y0825名無し三等兵 (ワッチョイ 4669-dQC/)
2017/07/17(月) 02:26:32.24ID:prOopAz20 F−35B、一機ください。燃料10年分つきで(^o^)
826名無し三等兵 (ワッチョイ fa23-wihV)
2017/07/17(月) 04:09:20.92ID:CeBpX8QF0 イカ釣りの話
フィナンシャル・タイムズは「イギリス国防省が発注したユーロファイターの一部が財政難で購入が難しい。しかしキャンセルすると膨大な違約金が発生するため、日本を始め、サウジアラビア、インドなど数ヶ国に購入を打診している」
インドMMRCA商戦においてのラファールのライセンス生産提案価格が約189億にあたり、タイフーンはその22%増と発表されているために一機約230億で提案されていたものと思われる。
だってさ
フィナンシャル・タイムズは「イギリス国防省が発注したユーロファイターの一部が財政難で購入が難しい。しかしキャンセルすると膨大な違約金が発生するため、日本を始め、サウジアラビア、インドなど数ヶ国に購入を打診している」
インドMMRCA商戦においてのラファールのライセンス生産提案価格が約189億にあたり、タイフーンはその22%増と発表されているために一機約230億で提案されていたものと思われる。
だってさ
827名無し三等兵 (ワッチョイ 06df-E66j)
2017/07/17(月) 04:10:35.11ID:+k50zvyW0 230億www
色々込みでもこれは・・・
色々込みでもこれは・・・
828名無し三等兵 (ワッチョイ 6e69-dQC/)
2017/07/17(月) 04:56:38.13ID:KP/dlwS+0 イカは性能が微妙なうえに、耐用年数がF-35の10分の1近いという、
とんでもない性能だったからなあ。
もし、日本が導入してたら、性能面で中国と対峙するのに無理があっただけでなく、
財政的にも死んでたかもしれない。まあ、菅直人やゲルだったらやりかねない。
破壊工作員だし。こわw
とんでもない性能だったからなあ。
もし、日本が導入してたら、性能面で中国と対峙するのに無理があっただけでなく、
財政的にも死んでたかもしれない。まあ、菅直人やゲルだったらやりかねない。
破壊工作員だし。こわw
829名無し三等兵 (ブーイモ MM98-m2iS)
2017/07/17(月) 06:36:22.18ID:ebglX/dfM ステルスじゃないって時点でタイフーンはありえんわ
830名無し三等兵 (ワッチョイ 2656-T2zA)
2017/07/17(月) 06:44:57.11ID:80+ma40v0 >>827
もし日本に売る場合250億円程度になるだろうと噂されたF-22ですら「なんぼなんでもボリすぎやろアメ公」と思ってたのに、イカにこの金額はないわw
もし日本に売る場合250億円程度になるだろうと噂されたF-22ですら「なんぼなんでもボリすぎやろアメ公」と思ってたのに、イカにこの金額はないわw
831名無し三等兵 (ワッチョイ e26b-iXQz)
2017/07/17(月) 07:08:59.74ID:FPO34hu/0832アパッチ (ワッチョイ dff7-m2iS)
2017/07/17(月) 07:09:00.22ID:2APNjeIp0 …
833名無し三等兵 (ワッチョイ d011-z1/d)
2017/07/17(月) 07:12:42.07ID:SBtRVrlf0 >>831
折角こんないいミサイルを作ってもF35に搭載できないのは痛すぎる
折角こんないいミサイルを作ってもF35に搭載できないのは痛すぎる
834名無し三等兵 (オッペケ Sr5f-+SwC)
2017/07/17(月) 07:14:12.30ID:17U8MkBur JSMの話が読売からも出てるネ
835名無し三等兵 (ワッチョイ e26b-iXQz)
2017/07/17(月) 07:17:07.75ID:FPO34hu/0 でもこれジョイントストライクとどう違うんだよ?w
GPS誘導だろうから対地攻撃にも使えそうだが。
GPS誘導だろうから対地攻撃にも使えそうだが。
836名無し三等兵 (ワッチョイ ce11-eRPr)
2017/07/17(月) 07:23:30.87ID:FqDSEsD10 ASM-3は発想がロシアのそれ
なおお値段も3倍の模様
なおお値段も3倍の模様
837名無し三等兵 (ワッチョイ 5195-6ouG)
2017/07/17(月) 07:23:39.05ID:doph4PpL0838名無し三等兵 (ワッチョイ 6e69-dQC/)
2017/07/17(月) 07:38:27.61ID:KP/dlwS+0 >>836
ロシアの方が、よりきもいぞ。ミサイルが独立して編隊飛行して目標を攻撃する。
ロシアの方が、よりきもいぞ。ミサイルが独立して編隊飛行して目標を攻撃する。
839名無し三等兵 (ワッチョイ 327a-Rqte)
2017/07/17(月) 09:07:30.56ID:iWVl+2000840名無し三等兵 (ワッチョイ f01e-456M)
2017/07/17(月) 09:47:39.49ID:KPYCGcty0 タイフーンはライセンス生産でF-35はノックダウン生産だから価格の比較は難しいけどなー
まぁでもちと高居か
まぁでもちと高居か
841名無し三等兵 (ワッチョイ 9b97-FWw4)
2017/07/17(月) 10:26:45.30ID:iApf5rkM0842名無し三等兵 (ワッチョイ 327a-Rqte)
2017/07/17(月) 10:45:12.05ID:iWVl+2000 共同開発にこだわると各国の産業保護になって破綻するよね。
具体的に言うとタイフーンとかエアバスとか
具体的に言うとタイフーンとかエアバスとか
843名無し三等兵 (アウアウカー Sa11-aJT3)
2017/07/17(月) 10:58:06.36ID:Erjy3G9oa ASM-3はF-2専用か。
F-35に載せたい所だがさすがにLMにソースコード渡したくないよな。
さりとて三個飛行隊しか装備させられないのは効率が悪すぎる。
海に隔てられいるくせに三個しかないってのがそもそもおかしいんだけどな。
F-35にも対艦ミサイル装備させるんだろうか
F-35に載せたい所だがさすがにLMにソースコード渡したくないよな。
さりとて三個飛行隊しか装備させられないのは効率が悪すぎる。
海に隔てられいるくせに三個しかないってのがそもそもおかしいんだけどな。
F-35にも対艦ミサイル装備させるんだろうか
845名無し三等兵 (オッペケ Sr39-aKa0)
2017/07/17(月) 11:51:51.20ID:MTdnpjy0r スレの内容がF-X決定前にタイムスリップしたみたいになってる
846名無し三等兵 (ワッチョイ dff7-m2iS)
2017/07/17(月) 12:20:18.61ID:2APNjeIp0 AMRAAMって対地対艦に使えないかなあ?
847名無し三等兵 (ワッチョイ 2497-1CH6)
2017/07/17(月) 13:04:40.97ID:A8Njqycd0 あれ?
848名無し三等兵 (ガラプー KKc8-yjBv)
2017/07/17(月) 13:06:44.15ID:J5shbfudK849名無し三等兵 (アウアウカー Sa0a-Oouk)
2017/07/17(月) 13:16:38.80ID:QM5q0C7Ya AIM-9には対地モードがある
まぁいざって時用なんだろう
まぁいざって時用なんだろう
850名無し三等兵 (ワッチョイ 5cf4-MRQN)
2017/07/17(月) 13:37:42.51ID:i2NseEIe0 >>849
サイドワインダーを車両攻撃に使うやつあったけどあの技術が今でも生きてるのか
サイドワインダーを車両攻撃に使うやつあったけどあの技術が今でも生きてるのか
851名無し三等兵 (ワッチョイ ce11-gyxu)
2017/07/17(月) 13:38:07.27ID:FqDSEsD10 アフガンでも対地機銃掃射の訓練をしたことないから、その場で攻撃要請受けても拒否してそのまま帰投バイバイとか頻発したんで
852名無し三等兵 (ワッチョイ 2e27-S4qQ)
2017/07/17(月) 14:09:30.31ID:HsNKb8Nk0 結局A-10的な航空機の需要が消えることは無い
でも無人でアヴェンジャー積んだものを作るべきなんだが
ガトリングじゃなくて機体名がアヴェンジャーなPredator Cが開発中なんだよな
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
無人攻撃機は初期はレシプロエンジンで200km/hくらいだったのが
あっという間にターボプロップやターボファンが増えてしまったなあ
でも今でもあまりパワーのあるエンジンを積んだものは無いからアヴェンジャーの反動に耐えられないな
でも無人でアヴェンジャー積んだものを作るべきなんだが
ガトリングじゃなくて機体名がアヴェンジャーなPredator Cが開発中なんだよな
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
無人攻撃機は初期はレシプロエンジンで200km/hくらいだったのが
あっという間にターボプロップやターボファンが増えてしまったなあ
でも今でもあまりパワーのあるエンジンを積んだものは無いからアヴェンジャーの反動に耐えられないな
853名無し三等兵 (ブーイモ MM5e-m2iS)
2017/07/17(月) 14:23:47.58ID:1d3TgHadM 赤外線追尾のサイドワインダーで熱を発しない建物とかを探知できるものなの?
854名無し三等兵 (ワッチョイ 3c88-S4qQ)
2017/07/17(月) 14:25:28.88ID:4CM9d6bE0 機銃掃射は味方を巻き込む
855名無し三等兵 (ワッチョイ 3c88-S4qQ)
2017/07/17(月) 14:29:12.42ID:4CM9d6bE0 >>853
今のサイドワインダーは赤外線「画像」で誘導するから熱源じゃなくても狙える
今のサイドワインダーは赤外線「画像」で誘導するから熱源じゃなくても狙える
856名無し三等兵 (オッペケ Sr5f-+SwC)
2017/07/17(月) 14:33:00.50ID:17U8MkBur858名無し三等兵 (ワッチョイ ac6f-S4qQ)
2017/07/17(月) 15:17:44.53ID:4hWlUFn40 いやいや赤外線も赤外線画像も背景との放射差が生まれにくい建物を上空から狙うのは難しい。
照合データベース次第では車両なら行けるかもしれんが。
照合データベース次第では車両なら行けるかもしれんが。
859名無し三等兵 (ワッチョイ 62f7-MRQN)
2017/07/17(月) 15:30:46.18ID:Rc2TG5un0 ミサイルはもったいない 銃弾うて
860名無し三等兵 (アウアウカー Sa0a-jCWQ)
2017/07/17(月) 16:04:15.83ID:kcm70Sq1a ミサイルよりもラグの影響が大きいのでは?>機銃
861名無し三等兵 (ワッチョイ bbe0-92G0)
2017/07/17(月) 18:07:06.59ID:DjyZIVJg0 日本スゴイ番組、ほんとひでーな。日本語学校にわざわざやってきて、日本語話せる人いますかって訪ねて学生無理やりつれてきて「ちょっとしか話せない」って言ってるのに嫌々知ってる日本語を喋らせてるのが、
ハラスメント感満載でほんとひどすぎる。こんな番組廃止にしてくれ
その嫌々カメラの前に連れ出された青年は和歌を暗唱しだしたんだけど、ひとしきり歌を詠ませた後、
ナレーターが「若いのに何とも風流な青年だ」と謎の上から目線で貶してスタジオの客がゲラゲラ笑いだしたの、これ完全に小学生のクラスメイトいじめの風景にしか見えないんだよね。ほんとひどい
なぜ若い青年なのに和歌が言えるかって?そりゃ語学の教材になってるからにきまってるでしょ。
もしそうでなかったとしても、たとえば純粋に日本の伝統文化を好んでいる青年だったとしたら、あの公開ハラスメントで番組から嘲笑去れる酷い経験をした時点で、和歌も日本も嫌いになるでしょ普通は
小学生ってガキだから些細な同級生の違いが許せないもんでしょ。子どもなのに漫画に興味を示さずに硬派な文学作品を好んでいる人がいたら、それだけでいじめの対象になる。
負ったトラウマはいつまでも残り続ける。でもそれはガキだからまだ許されることであって、公共の電波が推奨すべきことではない
愛国オナニー番組の気持ち悪さ抜きに、日本人と外国人という属性の違い抜きに、そもそも人類の普遍的なコミュニケーションとして、一番やっちゃいけないことを、平然とやってのける感じが嫌いなの。
こういう畳精神にじみでる内輪の馴れ合い文化がひどいのが、日本テレビと言う放送局。潰れてくれ
ハラスメント感満載でほんとひどすぎる。こんな番組廃止にしてくれ
その嫌々カメラの前に連れ出された青年は和歌を暗唱しだしたんだけど、ひとしきり歌を詠ませた後、
ナレーターが「若いのに何とも風流な青年だ」と謎の上から目線で貶してスタジオの客がゲラゲラ笑いだしたの、これ完全に小学生のクラスメイトいじめの風景にしか見えないんだよね。ほんとひどい
なぜ若い青年なのに和歌が言えるかって?そりゃ語学の教材になってるからにきまってるでしょ。
もしそうでなかったとしても、たとえば純粋に日本の伝統文化を好んでいる青年だったとしたら、あの公開ハラスメントで番組から嘲笑去れる酷い経験をした時点で、和歌も日本も嫌いになるでしょ普通は
小学生ってガキだから些細な同級生の違いが許せないもんでしょ。子どもなのに漫画に興味を示さずに硬派な文学作品を好んでいる人がいたら、それだけでいじめの対象になる。
負ったトラウマはいつまでも残り続ける。でもそれはガキだからまだ許されることであって、公共の電波が推奨すべきことではない
愛国オナニー番組の気持ち悪さ抜きに、日本人と外国人という属性の違い抜きに、そもそも人類の普遍的なコミュニケーションとして、一番やっちゃいけないことを、平然とやってのける感じが嫌いなの。
こういう畳精神にじみでる内輪の馴れ合い文化がひどいのが、日本テレビと言う放送局。潰れてくれ
862名無し三等兵 (ワッチョイ 32cd-PDtw)
2017/07/17(月) 18:59:56.10ID:xmNP0Ffd0863名無し三等兵 (アウアウカー Sa11-aJT3)
2017/07/17(月) 19:16:39.61ID:D9CrUdHza なにいってんの
864名無し三等兵 (ワッチョイ 06df-E66j)
2017/07/17(月) 19:17:55.30ID:+k50zvyW0 島嶼防衛にはあって方がいいけど
3Fになるころにはまだ戦力化されてないだろうからなんの問題もないのは確か
3Fになるころにはまだ戦力化されてないだろうからなんの問題もないのは確か
865名無し三等兵 (ワッチョイ 32cd-PDtw)
2017/07/17(月) 19:28:35.57ID:xmNP0Ffd0866名無し三等兵 (ブーイモ MMfd-6W30)
2017/07/17(月) 19:41:27.64ID:rTMfcCOdM868名無し三等兵 (オッペケ Sr5f-+SwC)
2017/07/17(月) 20:02:22.81ID:17U8MkBur スペクターでええやん
869名無し三等兵 (ワッチョイ f01e-456M)
2017/07/17(月) 20:03:23.92ID:KPYCGcty0 F-35入れるかどうかはともかく
ヘリの代わりにはならないよ
歩兵にくっついて運用したいんだから
ヘリの代わりにはならないよ
歩兵にくっついて運用したいんだから
872名無し三等兵 (ワッチョイ ce11-eRPr)
2017/07/17(月) 21:20:38.21ID:FqDSEsD10 EO-DASはエスコンすら越える
873名無し三等兵 (ワッチョイ b0cd-aJT3)
2017/07/18(火) 00:07:54.21ID:1Du8MYIg0 マジでゲームを越えたな。
ゲームはリアル性能をマトモに出したらバランス崩壊してゲームとして成り立たない。
エスコンでこんなの出してきたら次の日投げ売りされて会社潰れるな
ゲームはリアル性能をマトモに出したらバランス崩壊してゲームとして成り立たない。
エスコンでこんなの出してきたら次の日投げ売りされて会社潰れるな
874名無し三等兵 (ワッチョイ e653-1CH6)
2017/07/18(火) 00:09:23.21ID:RVryKPCq0 下を見たら自分の足と機体を透かして下が見えるとか何のSFだよ、って感じだよな
875名無し三等兵 (ワッチョイ 06df-E66j)
2017/07/18(火) 00:16:24.56ID:S2uJZg9P0 まあリアルに今の空戦をエスコンみたいなので出したらBVRで落とすだけの作業になってクソゲーになる
リアルタイムのシミュレーションゲームの方が面白そう
リアルタイムのシミュレーションゲームの方が面白そう
876名無し三等兵 (ワッチョイ da84-KmKO)
2017/07/18(火) 00:18:57.59ID:lKgI4KPG0 ラスボスがF-35とかクッソ萎えるな
877名無し三等兵 (ワッチョイ ce11-gyxu)
2017/07/18(火) 00:22:09.92ID:+0rRctbp0 ラスボスは空中戦艦と決まってますよ
T-50の方がラスボス感はある
T-50の方がラスボス感はある
878名無し三等兵 (アウアウカー Sa18-5YZc)
2017/07/18(火) 00:23:21.18ID:YrIRHIkHa 中東で補給ままならない傭兵部隊とかの方がやりたい放題出来て良いかもな
879名無し三等兵 (ワッチョイ 1ae3-W0fX)
2017/07/18(火) 00:52:03.72ID:QnQrU1eC0 >>875
エイムストライクの悪口はそこまでだ
あのゲームだとF-35はDASないわAAM2発しか内臓できんわで完全に要らない子だったけど
機動性悪い、F-22の下位互換、この2つのイメージのせいでゲームで報われないんだよなF-35は
エイムストライクの悪口はそこまでだ
あのゲームだとF-35はDASないわAAM2発しか内臓できんわで完全に要らない子だったけど
機動性悪い、F-22の下位互換、この2つのイメージのせいでゲームで報われないんだよなF-35は
880名無し三等兵 (ワッチョイ 324b-S4qQ)
2017/07/18(火) 00:55:38.90ID:7uAHjQi90 実際のところ、機動性も運動性も良好なんだけどねえ
F-22の下位互換に至ってはむしろ力関係が逆だし
F-22の下位互換に至ってはむしろ力関係が逆だし
881名無し三等兵 (ワッチョイ ce11-gyxu)
2017/07/18(火) 01:03:17.66ID:+0rRctbp0 どうもF-22は本気で近代化改修されずに終わりそう
882名無し三等兵 (ワッチョイ ac6f-S4qQ)
2017/07/18(火) 02:21:57.77ID:QZnk60mu0 >>879
あのゲームでのF-35Bはいまいちステルス性の効果がわからんかったな。
あのゲームでのF-35Bはいまいちステルス性の効果がわからんかったな。
885名無し三等兵 (ワッチョイ ce11-eRPr)
2017/07/18(火) 02:40:46.23ID:+0rRctbp0 F-35は致命的にケツが美しくない
886名無し三等兵 (ワッチョイ 1ae3-W0fX)
2017/07/18(火) 02:59:00.14ID:QnQrU1eC0889名無し三等兵 (スッップ Sd70-oJc0)
2017/07/18(火) 07:42:45.23ID:Y8Ah/d2Ed890名無し三等兵 (ワッチョイ aa56-T2zA)
2017/07/18(火) 07:58:31.23ID:HayelTVi0 >>888
アフターバーナー以前から、ゲームの世界のパイロンは青狸の四次元ポケットと直結しとるからなあ。
アフターバーナー以前から、ゲームの世界のパイロンは青狸の四次元ポケットと直結しとるからなあ。
893名無し三等兵 (ワッチョイ f01e-tNHj)
2017/07/18(火) 11:34:29.54ID:ZKmWbV3G0 >>881
F-22は2060年まで使う気だそうだからそれはないだろう
F-22は2060年まで使う気だそうだからそれはないだろう
894名無し三等兵 (ワッチョイ 223a-92G0)
2017/07/18(火) 12:29:51.32ID:ZBTO1l2b0 京産大の黒坂副学長の会見によって、ますます「加計ありき」の疑惑が深まった。政権支持者は殊更に京産大の「準備不足」という点を強調しているが、
今治市は昨年8月時点で「平成30年4月開学予定」という条件を既に知っており、それを京産大が知ったのは名ばかりの公募が行われた今年の1月。
要するに政権が、最終的に加計一校のみに獣医学部の新設が認められるようデキレースを仕組んだ疑いが、京産大の会見により一層高まったという訳です。
内閣府と事前協議を重ねていた今治市は、認可前にも拘らず公有地を無償譲渡し補助金交付を決定し、変更後の条件まで事前に知っていた訳ですからね。
政権が新たに盛り込んだ「平成30年4月開学」という条件を見て、京産大は「教員の確保などを考えるとタイトなスケジュールだった。準備できなかった」として断念に追い込まれたのに、
今治市への情報公開請求で得られた文書にはその条件が既に示されており、加計は土地を得て建設まで始めていた。
モリカケ云々といった不祥事や失言、傲慢に驕りといった汚点の数々を全て抜きにしても、憲法違反を繰り返しているだけで現政権は万死に値しますよ。
立憲民主主義国家においてはこれ以上の罪はありませんからね。そんな連中が今まで野放しにされてきただけでも十分異常です。
敢えて「義務」という概念を用いますが、我々主権者が最も守らなければならない義務は、憲法12条にある通り自由民主的基本秩序を公権力に守らせ、その維持に際して不断の努力を惜しまない事です。
権力の悪意から自由と権利を守り、将来へと引き渡す役割を果たす存在は他ならぬ我々ですからね。
今治市は昨年8月時点で「平成30年4月開学予定」という条件を既に知っており、それを京産大が知ったのは名ばかりの公募が行われた今年の1月。
要するに政権が、最終的に加計一校のみに獣医学部の新設が認められるようデキレースを仕組んだ疑いが、京産大の会見により一層高まったという訳です。
内閣府と事前協議を重ねていた今治市は、認可前にも拘らず公有地を無償譲渡し補助金交付を決定し、変更後の条件まで事前に知っていた訳ですからね。
政権が新たに盛り込んだ「平成30年4月開学」という条件を見て、京産大は「教員の確保などを考えるとタイトなスケジュールだった。準備できなかった」として断念に追い込まれたのに、
今治市への情報公開請求で得られた文書にはその条件が既に示されており、加計は土地を得て建設まで始めていた。
モリカケ云々といった不祥事や失言、傲慢に驕りといった汚点の数々を全て抜きにしても、憲法違反を繰り返しているだけで現政権は万死に値しますよ。
立憲民主主義国家においてはこれ以上の罪はありませんからね。そんな連中が今まで野放しにされてきただけでも十分異常です。
敢えて「義務」という概念を用いますが、我々主権者が最も守らなければならない義務は、憲法12条にある通り自由民主的基本秩序を公権力に守らせ、その維持に際して不断の努力を惜しまない事です。
権力の悪意から自由と権利を守り、将来へと引き渡す役割を果たす存在は他ならぬ我々ですからね。
895名無し三等兵 (ワッチョイ 0674-SrFS)
2017/07/18(火) 12:35:11.33ID:Stb+a/h30 ますます「おかしいのは必至で妨害してる獣医業界と天下り先を確保したい官僚なのでは?」という疑いが強まるのだが
896名無し三等兵 (アウアウウー Saab-E66j)
2017/07/18(火) 12:55:59.24ID:RZoXOXuqa スレ違い野郎にはアムラームとSDBをお見舞いじゃ
897名無し三等兵 (ドコグロ MM02-eRPr)
2017/07/18(火) 13:07:31.01ID:zqGkRj9hM 空対空核ミサイルAIM-26ファルコンで許してやったらどうや
898名無し三等兵 (ワッチョイ 0ee9-X9hV)
2017/07/18(火) 13:24:45.10ID:i4VcDiXW0 >>881
F-22は精力的にバージョンアップされてるのになぜそう思ったの? 2ちゃん以外からも情報をとったほうがいい
F-22は精力的にバージョンアップされてるのになぜそう思ったの? 2ちゃん以外からも情報をとったほうがいい
900名無し三等兵 (ワッチョイ 0ee9-X9hV)
2017/07/18(火) 17:03:06.50ID:i4VcDiXW0 >>899
いや 米軍はそれぐらいは見てるよ F-22もF-35も2060年くらいまで現役で使うのは大前提だよ
無論改良は行われる F-15ですら改良して2040年代まで現役にしようとしていたぐらいだし
F-15 2040のほうは潰れたみたいだけど
空自の年間飛行時間は200時間くらい、米軍はもっと飛ばしてるがざっくり50年で1万時間
F-35は現時点で8000時間を想定して作られてるけど確実に伸ばされるだろうね
F-15は初期設計時で8000時間を想定して作られていたけど寿命延長を診断して1万2000時間までつかわれるし18000時間にする話もある
F-15E系列はさらに頑丈で長い飛行寿命をもつ F-22も普通に1万時間以上つかわれるだろうね
いや 米軍はそれぐらいは見てるよ F-22もF-35も2060年くらいまで現役で使うのは大前提だよ
無論改良は行われる F-15ですら改良して2040年代まで現役にしようとしていたぐらいだし
F-15 2040のほうは潰れたみたいだけど
空自の年間飛行時間は200時間くらい、米軍はもっと飛ばしてるがざっくり50年で1万時間
F-35は現時点で8000時間を想定して作られてるけど確実に伸ばされるだろうね
F-15は初期設計時で8000時間を想定して作られていたけど寿命延長を診断して1万2000時間までつかわれるし18000時間にする話もある
F-15E系列はさらに頑丈で長い飛行寿命をもつ F-22も普通に1万時間以上つかわれるだろうね
901名無し三等兵 (ワッチョイ 6428-1CH6)
2017/07/18(火) 17:30:32.21ID:DqGqi3zl0 http://nationalinterest.org/blog/the-buzz/the-us-air-forces-stealth-f-22-raptor-will-fly-until-2060-21329
The U.S. Air Force's Stealth F-22 Raptor Will Fly Until 2060
元ネタはこれか
The U.S. Air Force's Stealth F-22 Raptor Will Fly Until 2060
元ネタはこれか
903名無し三等兵 (ワッチョイ b0ab-92G0)
2017/07/18(火) 17:47:17.77ID:I2AsY+fg0 安倍やネトウヨが「対米従属」なら、
なぜ彼らは「押しつけ憲法論」を主張するのか?
あれは反米的では?と思うかもしれない。
確かに押しつけ論は表面的には反米だ。
しかし現在の米国は9条を改憲して自衛隊を米軍の二軍にしたいわけだから、
押しけ論は実は米国の意向に沿っている。結局は対米従属だ。
つまり対米従属の自称ナショナリストたちにとって、
押しつけ憲法論ほど都合のよいレトリックはないと言える。
一見米国に反発しているように見えるので「ナショナリスト」や「愛国者」のごとく振舞えるが、
その実、米国に完璧に従属しているわけだから。
このねじれ感が彼ら自身をも欺く。
なぜ彼らは「押しつけ憲法論」を主張するのか?
あれは反米的では?と思うかもしれない。
確かに押しつけ論は表面的には反米だ。
しかし現在の米国は9条を改憲して自衛隊を米軍の二軍にしたいわけだから、
押しけ論は実は米国の意向に沿っている。結局は対米従属だ。
つまり対米従属の自称ナショナリストたちにとって、
押しつけ憲法論ほど都合のよいレトリックはないと言える。
一見米国に反発しているように見えるので「ナショナリスト」や「愛国者」のごとく振舞えるが、
その実、米国に完璧に従属しているわけだから。
このねじれ感が彼ら自身をも欺く。
904名無し三等兵 (ワッチョイ 6158-sUwB)
2017/07/18(火) 19:54:41.45ID:PiJEySZV0905名無し三等兵 (ワッチョイ 32cd-PDtw)
2017/07/18(火) 20:46:42.63ID:WVpbisbs0906名無し三等兵 (ワッチョイ bbae-qt4g)
2017/07/18(火) 20:51:08.87ID:RG+HsPd80 F-22も性能寿命で早退はあるかもだな
維持費を手抜きしてもそれなりの性能を維持出来るならいいんだろうが
維持費を手抜きしてもそれなりの性能を維持出来るならいいんだろうが
907名無し三等兵 (スップ Sd9e-tNHj)
2017/07/18(火) 20:52:01.95ID:Gi1MaKLmd 2060年まで使えるように改修はするんでしょ
908名無し三等兵 (ワッチョイ 1ae3-W0fX)
2017/07/18(火) 21:06:04.68ID:QnQrU1eC0 従来機以上の常用高度を従来機以上の速度で飛べるハードは、それだけで対空戦闘においても対地戦闘においてもかなりのアドバンテージになるからな
F-22は「高度なアビオニクスと高いステルス性を持ったF-15」ではない
F-22は「高度なアビオニクスと高いステルス性を持ったF-15」ではない
909名無し三等兵 (ワッチョイ 32cd-PDtw)
2017/07/18(火) 21:21:37.21ID:WVpbisbs0910名無し三等兵 (アウアウウー Saab-E66j)
2017/07/18(火) 21:35:05.97ID:7o/L6XUUa うーん、あくまでF-35が何かの不具合で飛べなくなった時にステルス戦闘機が欲しいから使えるようにしておく・・・
という意味以上の代物ではないな
という意味以上の代物ではないな
911名無し三等兵 (ワッチョイ 32cd-PDtw)
2017/07/18(火) 21:49:38.38ID:WVpbisbs0 >>910
こいつ何を言いたいんだ?
こいつ何を言いたいんだ?
912名無し三等兵 (ワッチョイ 1ae3-W0fX)
2017/07/18(火) 21:51:24.95ID:QnQrU1eC0 >>909
何が言いたいのか分からんな
「高高度・高速巡航が可能なF-22Aの機体性能は、戦闘における利点となる」「F-22AはF-15と比較してステルス性やアビオニクスもさることながら、機体性能そのもので大きく上回る」という話をしてんのに
「代替が云々」「対地戦闘能力が低いのは常識云々」言われても「だから?」としかならんぞ…
何が言いたいのか分からんな
「高高度・高速巡航が可能なF-22Aの機体性能は、戦闘における利点となる」「F-22AはF-15と比較してステルス性やアビオニクスもさることながら、機体性能そのもので大きく上回る」という話をしてんのに
「代替が云々」「対地戦闘能力が低いのは常識云々」言われても「だから?」としかならんぞ…
913名無し三等兵 (アウアウウー Saab-E66j)
2017/07/18(火) 21:59:16.22ID:7o/L6XUUa >>911
ん?高い運用コストをかけてまでF-22を維持してわざわざ引っ張り出すようなシチュエーションってなんだろうなって思っただけ
高高度における機動性の高さも果たしてBVRによる戦闘ばかりの昨今で役立つのかなと
ん?高い運用コストをかけてまでF-22を維持してわざわざ引っ張り出すようなシチュエーションってなんだろうなって思っただけ
高高度における機動性の高さも果たしてBVRによる戦闘ばかりの昨今で役立つのかなと
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 「日本はパンダがいなくなる状況に直面するだろう」 中国メディア、専門家の見方伝える [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★11 [樽悶★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁★2 [七波羅探題★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ★2 [♪♪♪★]
- ひろゆき氏 高市首相の台湾有事発言 「日本が得たものあまりない。経済的なマイナスは明確に存在」 [冬月記者★]
- 【悲報】ワイ、風俗嬢から生まれて初めて大好きと言われる
- 16のヒッキー女に構って
- ネトウヨ「レアアースは日本でも採れるから輸入しなくてもOK!」 なお精製コストがバカ高く有害物質が大量に出ることは全く知らない模様 [314039747]
- 【すべてが】𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻ブラックフライデーSALE総合【いいだろ!】 [194819832]
- 国籍答えろ!嫌儲民!! [279254606]
- 職場で好きな女の人と帰り道一緒だったんだけどさ🥺
