住民専用スレ イラク・シリア情勢 139 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 21:26:12.02ID:3mr4DYpW
■迷惑な連投、レッテル貼りによる中傷は荒らし行為です。見かけても相手をせずスルーしましょう。

■煽り荒らしや頭のアレな人はスルーする事、下手に相手をすると相手の思う壺です。

■荒らしへの挑発行為もまた荒らしです。あだ名をつけてからかうなどの行為も慎みましょう。

■戦時下にあるため画像や動画にはグロテスクと思われるものが含まれます。免疫が無い方はご注意願います。

■テロリストの残虐動画は元動画が削除されないように、削除要領又は凍結要領を遵守したものを張りましょう。

■次スレは流れを見つつ「 950 」以降に立てましょう。また、立てた後は新スレのリンクを貼って他の人が気付かずに重複スレが立たない様に努めましょう

■次スレを立てる人は1行目に下の文字を入れてスレ立てしてください。
!extend:checked:verbose:1000:512
末尾識別機能で、ガセを流してID変えて反応している末尾p(SoftBankIPhone)がいるのがわかるそうです

【アラビア語、英語、ロシア語などがわからないという人の為の翻訳】
(尚Google翻訳は若干誤翻訳があり原文はある程度見る必要もある。アラビア語→英語だと精度が高いとのこと)
Google翻訳 https://translate.google.com/ excite翻訳 http://www.excite.co.jp/world/nifty/arabic/

部分翻訳、ページ翻訳ツール(FireFox)
Google Translator for Firefox アドオン https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/google-translator-for-firefox/
S3.Google Translator for Firefox アドオン https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/s3google-translator/?src=search
FireFox http://www.mozilla.jp/firefox/

スマーフォンアプリ
android https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.translate&;;;;;;;hl=ja
iphone https://itunes.apple.com/jp/app/google-fan-yi/id414706506?mt=8

■前スレ イラク・シリア情勢 137
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1495675054/
2017/08/13(日) 22:22:16.05ID:yTlO+XXQ
あらまあ、バージニアの白人至上主義デモの死者に警戒中のヘリの墜落事故の死者が含まれていた
ほら航空機の事故だぞ、デモ隊の上に落ちたら大惨事だったろうに、どうした朱鷺きちがいども

レイシストに航空機事故とトランプと来れば役満だろう、朱鷺きちがいども
2017/08/14(月) 15:36:12.36ID:xzvk3Qv+
朱鷺きちがいの大好きなオスプレイの事故の死者は米兵3名だなあ、8月に入ってからだけでも
8月8日にイスラエルでアパッチ・ヘリが墜落して1人死亡1人重傷、 8月12日にはイエメンで
UAE軍のヘリが技術的な故障で墜落して4人死亡、そして白人至上主義デモ関連でアメリカで
ヘリが墜落して警官2名死亡だ、把握しているだけで3件、7人も死んでいるぞ、朱鷺きちがい

一週間もしない間に世界で少なくとも3件ヘリコプター事故で7人死んでいるぞ、そんな危険な
航空機を災害取材で使うなんて  厳禁  だな(笑)  まして人口密集地帯の火事の取材に使う
なんて厳罰ものだな、朱鷺きちがい(笑)

そもそもなんであの大学はフェンスと道路一本隔てただけの基地のすぐ隣に建てられたのかね?
奇妙なはなしだねえ?戦前からあった由緒ある大学かね?
2017/08/14(月) 15:47:34.79ID:xzvk3Qv+
フランキー堺主演の私は貝になりたいがSMPの誰かさんの主演でリメークされたが(もう一本あったかな?)あれ
今時の若い人間の中には  リメーク であることすら知らないやつらがいる、一億総懺悔時代には
あんな程度のドラマは  定番  だったし、ベトナム戦争が終わって冷戦が終結するまでは
鬼畜米帝が主流だったしガマのひめゆり部隊を焼く火炎放射と青函連絡船に対する機銃掃射なんて

それこそ定番だった

数年前の朝ドラで北海道の空襲にふれたら、番宣で北海道に空襲があったとはしらなかったとか
のたまわっていたような気がするなあ

忘れられたなんて気楽に言わないでね

知り合いの知り合いには樺太引き揚げ者がいるんですよ
2017/08/14(月) 21:02:43.76ID:xzvk3Qv+
素人でも知っている 戦争を 今まで顧みなかった連中の罪も許しがたいな、その連中が
唯一の地上戦などと思いあがった県民を生み出したんだよ、ああ樺太庁は1943年に廃止され
内地に編入された、樺太は本土の盾ではない、本土そのものだよ
2017/08/14(月) 21:04:15.36ID:xzvk3Qv+
ああ、ゲオルギー・コンスタンチーノヴィチ・ジューコフ元帥閣下のお言葉

日本軍は兵士や下士官は勇敢で優秀だが上級士官は  無能  だ

ノモンハン戦の時にすでに喝破されていったよ

ああいった連中は精々自主蟄居するか公職追放fぐらいでなぜだか悪行が深い奴らほど
戦後しゃーしゃーと生き延びていったんだよ、ああ右派系政治家だけではない、公職追放されたり
シベリア抑留の結果反米親ソになった左派系政治家にもいっぱいいるよ、そんな奴らの生き残りがね
2017/08/14(月) 21:22:49.92ID:xzvk3Qv+
などと無駄口叩いているうちに  強いIS  がRaqqa-Homs 県境で戦線崩壊

Ayn Issa の記事、YPGの検閲受けていないだろうねえ、 そんな事したら、ISは強い、なんて
言った女はYPGに抹殺されるぞ、YPGシンパはなぜだか日本にもいっぱいいるねえ
2017/08/14(月) 22:17:31.29ID:xzvk3Qv+
日本のメディアって殺し合いをしている状況で場所柄もわきまえずにこんなこと書いたのを
交戦勢力の一方の当事者に見られたら、発言者の身に危害がおよびかねないような事を
平気で書くからねえ、ISの家族のインタヴューなんてYPGの兵士の立ち合いなしには危なくてできないだろうに

Fakeの作文なら別だよ  ああシリア人の命なんか二束三文にしか考えていないんだろう、飯のタネぐらいにしかね
2017/08/15(火) 09:05:39.45ID:RwAscBrF
ベルリンの戦いにおける女性の戦いって別名、腹の上の戦いって言われたんだよ、いかにソ連兵の暴行、凌辱、略奪
の後の虐殺を逃れられるかのね、そんな話し、満州や太平洋戦線(リンドバーグの従軍日記)でいくらでも垣間見られる
ソ連兵が涙を流して述懐していたじゃないの、それが虜囚の辱めだよ、なに生き残った人間の口を通じて死んでいった
人間を非難しているの?一家心中ならいまでも時々起こるじゃないの、戦争と言う極限状態で起こった時だけなに

勝手に義憤にかられているの、シリア内戦で世界中に生まれたウオッチャーが各武装勢力の応援団
を勝手に自認して夢中になって応援したあげく、勝手に義憤にかられているのと同じだよ

勝手に忘れ去った物をさも発掘したかのごとく自慢して
2017/08/15(火) 09:20:01.43ID:RwAscBrF
朱鷺きちがいが落ちる落ちると呪いをかけるからまた小型機が墜落して2人死んだじゃないの
そもそも最近世界で二件ヘリ事故が続いた8月12日は御巣鷹山のジャン機墜落事故の
日じゃないの、一度に500人以上死んだんだぞ、小型爆弾一発分だ、何航空機、軍用機
の事故に朱鷺きちがいはなんでそんなに夢中になるのかね、季節柄もわきまえずに

今年の8月13日にも全日空機で酸素マスク騒動があったばかりじゃないの

まああのジャンボ機墜落事故も尻もち事故の圧力隔壁修理で散々論議されたものだ
修理の不備が原因で起こった事になっている、来年沖縄県知事が8月12日に上京陳情
ついでに御巣鷹山を慰霊登山してそこでオスプレイも―といったら  ほめてあげる
2017/08/15(火) 09:32:56.47ID:RwAscBrF
アメリカ軍のブルトーザーを使った捕虜や交戦能力を失った兵士を生き埋めにした例はリンドバーグの
従軍日記だけではない、全世界注視の中、アフガン介入時の対AQ戦、イラク戦争時の対イラク軍戦
でも地下壕を軍用ブルトーザーで埋め尽くした、イラク戦争ではWHの報道官が残虐だと非難
されて報道官が  スマートな殺し方でしょう  と  ウインクして答えたものだよ

太平洋戦線でもアメリカ兵は好き放題な事をやっている、そんなの老人子供女性も
戦闘員と米軍が認定しているんだし当然じゃないの

それが  虜囚の辱め  だよ、死んでいった人間をあたかも非難する人間は異常だね
2017/08/15(火) 10:04:09.28ID:RwAscBrF
なんで日本政府が必死に対露外交するかって、領土返還交渉より優先されているのが
人的交流  墓参  な事に尽きる、これは今後も引き揚げ者の子孫が延々と続けていくんだよ
お盆が綿々と続けられてきたように、あらゆる民族に一定の時期に先祖の供養や民族の
歴史的事件を追悼することが普遍的にみられるように

帰還者の子孫がいる限りこれはやめられないんだよ、良ーくわかったでしょう、樺太の戦いで
お盆の民族大移動を見ればわかるでしょうに

別にサハリンの天然ガスがほしいだけではないんだよ
2017/08/15(火) 12:52:07.62ID:RwAscBrF
わっはっは、今日は牟田口とゆかいな仲間たちか、大本営の失敗を糊塗するため
予備役に編入されてまったく責任もとらなかったやつらだなあ、大陸戦唯一の玉砕戦をやった
第33軍の馬鹿参謀たちもでてくるのかなあ、戦史にすら出てこない平参謀なんて戦後
自衛隊の幹部学校の校長を務めあげていけしゃーしゃーと退官している

あの作戦、辻も関与していたのか、馬鹿参謀のオールスター戦だな
2017/08/15(火) 15:31:49.32ID:RwAscBrF
本土の捨て石になったとか集団自決を強要されたとか唯一の地上戦などといつまでも言っていないで
あの戦争では日本人全体 も あまたの惨禍を受けた、いままだに沖縄は米軍基地の負担にあえいでいる

共に手を携えて  基地負担の軽減を政府とアメリカ政府に働きかけようではありませんか

と言えたら少しは見直してあげる
2017/08/15(火) 20:56:11.83ID:RwAscBrF
なんだ第15軍だけか、第33軍はやらないのか、あの段作戦の方がもっとひどいににね

ああ、日本人は  英雄  って言葉の意味を根本的に間違えている、歴史上の  英雄
の有名なセリフ、だれだったかなあ?

将とはいかに効率的に部下を死なせて敵を倒して勝利を勝ち取るか、  英雄  って  殺人鬼のことだよ

南北戦争の  リンカーン  から(リーやグラントではない)インパールのマウントバッテン伯にいたるまでね
2017/08/15(火) 21:04:54.95ID:RwAscBrF
アメリカ独立革命の大陸軍の総司令官はあのワシントンだよ、そして合衆国成立後の

合衆国最高司令官はアメリカ大統領だ、つまりリンカーン、南北戦争でリー将軍だけ攻める奴はあきめくら

敗軍の将デイビスの生涯でも見て見なさい
2017/08/15(火) 21:46:05.54ID:RwAscBrF
などと無駄口をたたいている間にSDFと裏取引でもしたのかユーフラテス川南部M4号ぞいでISが逆撃
逆に以前からささやかれていたHamaのIthriya南西部のISの戦線崩壊と
シリア中部のISはHama-Homs東部のIthriya-Saerガス田軸と、Raqqa-Sukhnah街道軸の二カ所で寸断の危機と
2017/08/15(火) 22:38:37.29ID:RwAscBrF
Itriya 南東部だな、中部シリアのIS支配地域はそっくりSAAに包囲されつつあるわけだ
二分されてね
2017/08/16(水) 11:42:20.15ID:v50Nk5LR
昔の にっきょうそ の先生が世界史の授業を移用して口を極めて日本の戦争加害責任を糾弾する
授業を受けて育った人間がね、なに一番不思議に思ったかってその先生は教える世界史にでてくる
歴史上の偉人の多くが大量殺戮者の 殺人鬼 の英雄な事だよ

ナポレオン  とか ジンギス・ハーン とか アレクサンドロス大王とかね、極めつけは日本史だな

織田信長  伊勢長島 や 北陸一向一揆 比叡山になにしたっけ?

戦争の 大量殺戮者 を歴史の世界から抹殺したら世界史、日本史の教科書の半分は

真っ白になるよ
2017/08/16(水) 12:40:24.67ID:v50Nk5LR
なに 生身の体験を後世に伝える・ 青年部をつくる?何をいまさら、私が語ってきたことが
その生身の体験談の伝聞だよ、寝ぼけているんじゃないよ、昔はマジで街頭に傷痍軍人が
立って物乞いしていたんだよ、もう  敗戦記念日特集  はこれにてお終い
2017/08/16(水) 14:51:25.43ID:v50Nk5LR
自分の言っている事のみが  肉声  で、自分の聞いた事のみが  真実  だと主張する人間は
神をも恐れぬ輩だな、 言論統制  以外の何物でもない  
2017/08/16(水) 14:57:11.43ID:v50Nk5LR
余談はさておき、Raqqa市に向けてユーフラテス川、M4沿いにISがスターリングラードのホトの冬の嵐作戦を
敢行しているな、それを防いでいるのがなんとシリア政府軍と言う顛末、Raqqa県北部なんてどうでも良いから
ユーフラテス川南岸でも取材して来ればよいのに
272名無し三等兵
垢版 |
2017/08/17(木) 01:46:01.64ID:BLd/j/PO
常岡浩介に子供がいただとぅ? 知らんかった。拘束されてばかりなのに、よく頑張った
感動した!

https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/news5/1501257089/33
2017/08/17(木) 12:11:23.99ID:NpuA1Xvm
まあRaqqaからHomsのSuknahへ打通する部隊の動きはどんどん規模が大きくなっているし
HamaのIthriya南東部のISの戦線も崩壊したし、IS本体の分断もそう長くは時間がかからないでしょうねえ
2017/08/17(木) 12:17:01.91ID:NpuA1Xvm
軍に対する一片の指揮権もない統合参謀本部議長を北朝鮮問題で極東に送り込むって
マジでトランプやる気ないねえ、口だけだねえ、シリアも結局ダンフォードが訪問した後は
親米派は後退一方だし、敵対陣営は  トルコ((笑)  とロシアとイランの参謀長が鳩首会議だとよ

トルコは対SDF/YPG=PKKで欧米よりロシアの方がまだましな対応をしているって言う始末

どうする狂信的トルコシンパ(笑)
2017/08/17(木) 16:37:29.93ID:NpuA1Xvm
おやまあ緑の運動の爺さんの話しを探っていたら、IRGCの将軍がトルコのエルドアンと会談
している写真をみっけ、反露、反イラン派は肝に銘じておきなさい、NATO加盟国トルコは今や
ロシア-イラン- トルコ  のアスタナ仲間で、Qatar派な事を
2017/08/17(木) 16:42:24.14ID:NpuA1Xvm
トランプきちがいやアイスクリームマンはつまらん話ばかりしていないで緑の運動の爺さんの
今現在  におけるイラン国内の地位でも分析でもしていなさい、集会写真に写っている連中は 
どう見ても  若者  ではないなあ、おっさんたちだな、かつての青年たち、スンニアラブシンパがつまらん妄想しているから
2017/08/17(木) 18:32:32.02ID:NpuA1Xvm
いつまでたってもシナイ半島中心のISをエジプト軍が駆逐できないことを考えていてふと思い出した
モーゼの十戒のモーゼ=シナイ山ってシナイ半島にあるとされていると、ラファ―の検問所近辺は平地
だがガザ地区と言う策源地がある、だがシナイ半島中部以南は南下するにしたがって山がちになる
2017/08/17(木) 18:38:38.68ID:NpuA1Xvm
ISがシナイ半島中部で拠点にしているのはまさにその山岳地帯だよ、たまに襲われるイスラエル
のエイラートの周辺は平地だがすぐ目の前に山脈がある、シナイ山に比定されている山は
2800m級だな、シャルム・アル・シェイクなんて山脈が紅海に突き出る先端のはしのわずかな平場に存在している

もしかして第四次中東戦争の砂漠の戦車戦でシナイ半島を真っ平だと錯覚している連中がいるんじゃないのかなー?
2017/08/17(木) 18:46:00.20ID:NpuA1Xvm
シナイ山はモーゼの十戒絡みの山だし比定されている山のふもとには世界最古の要塞のような
修道院があって世界中から巡礼者が訪れている、モーゼ絡みだし当然ユダヤ人もいる、ISが本当に
追い出したいのはもしかしてユダヤ人巡礼者かもね、そしてそれを受け入れるコプト正教徒も当然敵になる
2017/08/17(木) 19:01:38.97ID:NpuA1Xvm
観光に  安全  を異常に求める日本人の基準が世界標準だと思わない方が良いから
トルコを経済制裁したころのロシア人はシャルム・エル・シェイクなどエジプトの観光地に
殺到していた、イスラエルなんて物騒な国でも中国人は爆買いしている
2017/08/17(木) 19:06:26.75ID:NpuA1Xvm
これに  巡礼  のような別の要素が加わるとそれそのものが  使命  になってしまうから  安全
なんかどっかに飛んで行ってしまう、なんでメッカの巡礼やクリスマスやイースターにイスラエル、エルサレム
西岸各地に世界中から巡礼者が集まるか考えればかれらは必ずしも 安全 第一ではないんだなあ

武装して戦地に 巡礼 したと言われた連中すらいただろうに
2017/08/17(木) 19:10:52.17ID:NpuA1Xvm
まあ、サウジもイスラエルもPAも巡礼者の  安全  を保障する責任があるがね

さもなければ一昨年のクリスマスのベツレヘムのように閑古鳥が鳴くことになる、お土産抱えた売り子の

パレスチナ少年が呆然と立ち尽くすことになる、今やPAは今年に入ってから前年比世界屈指の観光客増加地域だよ
2017/08/18(金) 10:30:17.86ID:cKgxJq/H
マドリード列車爆破テロでイラク戦争から逃げ出したスペインが対ISのテロとの戦い  生来の決意作戦
に参加していたとは聞かないなあ、イタリアによるリビアの密航密輸業者取り締まりで移民、難民ルートが
モロッコ-スペイン経由にシフトしたと言うニュースが流れたとたんにおこったISの嫌がらせですなー
2017/08/18(金) 13:02:43.94ID:cKgxJq/H
Mohammad Bagheriの立ち位置は面倒だな、IRGCの military commanderであると同時に
国軍の Chief of Staffだな、国軍の参謀総長のみにしておいた方が狂信的親トルコシンパ
にとってはまだ心が落ち着くだろうよ(笑)
2017/08/18(金) 14:24:53.49ID:cKgxJq/H
2017年1月11日

Riyadh unblocks military aid to Lebanon: Lebanese source  by UAE
2017/08/18(金) 14:37:43.99ID:cKgxJq/H
真面目にフォローしていないなら騙るな、ハリリ内閣が組閣された16年12月の1ヶ月も前に
アウン大統領はサウジから  招待  されている  17年初頭にはアウンはサウジを訪問
している、そこで援助再開が合意されている、とっくに関係は修復済みだよ
2017/08/19(土) 00:12:47.04ID:CKiQo1SR
南部戦線、ダルアー県、クネイトラ県のCIAの援助絞り込みによる反政府軍の再編途中経過
シリア解放国民戦線-21組織_国民連合・暫定内閣派の南部地域最高行政委員会、別途に
ハウラーン最高行政委員会、シリア解放戦線(SRF)系5組織第1歩兵師団に→すぐに1組織を吸収合併して
南部同盟に、クネイトラ県の反政府軍12組織が63師団に、各組織で重複している組織はこれからチェックするとして
流砂のごとく再編されているから先の事はわからん、Idlib県を一気に陥落させたファトフ軍のようなまとまりは
さっぱり見えないな
2017/08/19(土) 17:29:00.69ID:CKiQo1SR
マティス閣下がヨルダンとトルコとウクライナに訪問すると複数のメディアが伝えている、軍に対する一片の指揮権も
持たない大統領に対する単なる助言者、最高の軍事顧問に過ぎないダンフォードを極東に送り込んだトランプ
やっぱり北朝鮮では口ほどにもない     やる気がないねえ
2017/08/19(土) 17:35:34.04ID:CKiQo1SR
ダンフォード統合参謀本部議長がトルコでロシアとトルコの参謀総長と会談した時には
狂信的トルコシンパが舞い上がっていたが、その後のシリア内戦の展開はAleppo南西部
Hama-Homs東部、HomsのIS支配地域の大半がシリア政府軍の支配下になろうとしている

SDFはRaqqaにくぎずけ、反政府軍はCIAの援助選別で再編と内ゲバにおおわらわ

ダンフォードが来るということはアメリカの同盟国、同盟者にとっては 吉次 ではないようですねえ
2017/08/20(日) 12:39:32.88ID:BmHfAX4/
マティス国防相  が行くところがアメリカ軍(トランプ政権ではない)の当面の最重点課題国だよ
トルコはイランの参謀長と会談したばかりだ、SDF=クルド人優遇をめぐってへそを曲げているから
今やNATOとトルコ-ロシア-イランのアスタナ連合を両てんびんにかけている、綱引き状態、ヨルダンは
アメリカと並ぶ南部シリアの緊張緩和地帯の保証国だ、ウクライナは宿敵ロシアと実際に戦っている
2017/08/21(月) 08:23:59.38ID:s/3dWR4Y
良いよSukhnah街道もほぼISは駆逐されたようだな
2017/08/22(火) 20:35:36.85ID:jWAvoSyM
複数の外電によりますとマティス閣下がイラクを電撃訪問しましたとさ、国内紙もいくつか
つたえているな、まあトランプがテロとの戦い  だけは  継続表明したばかりだしねえ
2017/08/22(火) 22:11:32.74ID:jWAvoSyM
必要性を痛感していない?最新の某国紙やAl-Qudsでは今現在カイロで代表団が大使赴任について
交渉中でもうすぐですよー、ってなっていましたがねえ?どこの国の間のお話しでしょうかねえ?
空っとぼけているんですかねえ?
2017/08/23(水) 09:19:36.60ID:30WB94T1
例のトランプにがっかりして帰国したIDFなどの代表団だったかな?まあ黒ダイヤとの会話
と言い露海軍レバノン・ベイルート寄港発言と言い、デフコン3がおかしなことを言うとことごとく逆の
目が出るか、その最悪の予言が的中する、まあ精々頑張ってね、年寄り元外交官の自己満足サロンは(笑)
2017/08/23(水) 13:17:25.04ID:30WB94T1
Sukhnah戦線異状なし、着々と周囲のISを掃討してよいよデリゾルに向けて進軍を開始した、Homs県は米軍庇護下
のTanf周辺とHoms-Hama東部で掃討中のIS支配地域以外、ほぼシリア政府軍が 地歩 を固めたな、トランプの
アフガン演説のテロのみ戦うとはこういう現状の追認だよ、馬具の司令官が露空軍機に爆殺されてなんか反応があったかね?
2017/08/24(木) 10:18:35.27ID:TwINOK3s
Sukhnah戦線はSukhnah以北はほぼ掃討完了、かくしてHama-Ithriya-Khanasir-Safirra-Aleppo

街道が脅かされてもそれ以外の複数のルートが開削されたことになる、IdlibのHTSとHama-Homs

東部のISの残存ポケットは唇滅びて歯寒しの関係だしねえ、IdlibのHTSがパニックになる訳だ
2017/08/26(土) 06:34:48.21ID:RxoKq+Cr
聖母マリアがユダヤ人ならイエス・キリストもユダヤ人でしょうなあ、まあレバノンのマロン派
(カルロス・ゴーンもマロン・典礼派)のとある人に言わせれば、自分の先祖がイエス・キリスト
が生まれた時、何教徒だか分かる訳ないだろうと言っていたなあ、当時の世界にもあまたの宗教があったし
2017/08/26(土) 06:43:19.33ID:RxoKq+Cr
あのドナルドトランプがあのバノンを解任した時攻撃していたのは、アメリカ・メディアや
リベラルだけではない、イスラエルのメディアや反ネオナチ団体が  金切り声  を上げて
攻撃していた、そのの方がむしろ原因としては大きい、クシュナー中東派遣直前だったしねえ
2017/08/26(土) 06:43:51.70ID:RxoKq+Cr
少し  ユダヤ人  をなめすぎていますね、今でもディアスポラは米・イスラエル政界を
ひっくりかえせるし、そもそもイスラエルがアメリカの51番目の州なのかアメリカがイスラエル
の間接的植民地なのか、両国の政局を連動させて見ていれば興味が尽きないねえ
2017/08/26(土) 12:21:11.30ID:RxoKq+Cr
あの自称無神論者は元親族にコプト教徒がいたのに、アレキサンドリアのキュロスとアンティオキア
のネストリウスとの権力闘争のいきさつを知ってか知らずか、アッシリア東方教会を捕まえて
単性論のネストリウス?などというその道の専門家が聞いたら卒倒しそうなことを平気でいっていたしね
2017/08/26(土) 12:27:07.88ID:RxoKq+Cr
宗教に疎いと言うか、無神経なんだなあ、さすがにイスラム過激派は怖いからIS以外にはあまり
過激な発言を控えているが、キリスト教圏に対しては、イスラム帝国全盛時代の欧州人が毛皮を
来ていたころなんて平気で言っていたし、文字文献の無い文化圏なら紀元前からいくらでもあるのに
2017/08/26(土) 12:33:16.58ID:RxoKq+Cr
最近のユダヤ人は万能の剣だったホロコーストの効き目が弱くなってきたから逆に神経をとがらせて
日本くんだりまでSWSが  検閲  している、機械翻訳して送ってやろうか、機械を通すととんでもない
 単語 がでてくるからねえ、まあ今や米政界やイスラエルの政局でも波風を立たせるぐらいの存在みたいね
2017/08/26(土) 12:36:50.07ID:RxoKq+Cr
今のディアスポラはリベラルが主流だし、したがってトランプ政権やネタニヤフ政権、イスラエルの宗教右派
には辛口だねえ、イスラエル国内でも右派とリベラル派の摩擦が頻繁に聞かれる
超正統派vsIDF+イスラエル警察・治安部隊の  戦争 は結局超正統派が勝利したねえ
2017/08/26(土) 12:40:34.58ID:RxoKq+Cr
エルサレムの超正統派地区からはIDFもイスラエル警察も一掃された、徴兵忌避だと言いつつ火炎瓶
の超正統派の 抵抗運動 がピークの頃はイスラエルの警察車両が超正統派地区に入ると投石でぼこぼこ
にされたんだよ、IDFの基地に徴兵され 拉致 された仲間を救出すると言って突撃かけて放水泡銃に撃たれたり
2017/08/26(土) 12:45:23.47ID:RxoKq+Cr
黒服・黒帽子のお兄さんたちが泡まみれになって地面を転がる姿はまるでハーンシャイフで
ガス攻撃を受けて放水される被害者そっくりだったな、エルサレムの超正統派はアラブ人と
ほとんど接触がないがアラブ人と同じで超多産だ、平均12人位かな、超正統派が天下をとったら


中東和平がまとまるかもね
2017/08/27(日) 19:54:27.20ID:2MTcU3+y
人間の知見なんてたかだか知れているよ、きょうもパキスタンの事で蘊蓄を傾けていた
人がいたが、GCC某国に5年間ぐらい留学した女性と言っていることがまったく同じ
3年イエメンに駐在したからと言ってその国の事がどこまで分かると言うの?
2017/08/27(日) 19:57:06.73ID:2MTcU3+y
数週間ダマスカスを取材したからと言ってシリアの事がどれだけわかると言うの?
それなら南十年か前アメリカ西海岸から中西部にかけてバス旅行した人間にだって
今のアメリカ人の  白人の悲哀  がよーくわかるよ、分断分断言いながら一方の立ち位置でしか見ない連中よりもね
2017/08/27(日) 20:06:00.32ID:2MTcU3+y
イエメン人に言わせればTaizzではHouthisのミサイルから逃げまどい、Sanaaではサウジ連合軍の
空爆にあう、だしね、美しい花をめでたければど-ぞ

What do you know about Yemen?
God's paradise, and the country of good people
Al - Durahemi, Governorate of Al - Hodeidah

えも言われぬ天国のような風光明媚な地形だよ、そこに上陸作戦だ、封鎖がどうだのほざいている訳だしね
2017/08/28(月) 23:45:38.12ID:NVpPOodb
虎さんとがっちり握手しているな、SDFのアラブ人部隊のTopクラスの指揮官がシリア政府軍
に寝返った、SDFシンパはデマだと大騒ぎ
2017/08/29(火) 22:19:05.00ID:31drGtO9
ドイツ連邦軍がTigerForceのGhanim al Ali 以南の失地、ISのインギマーシーの万歳突撃で奪われた地域
全域の奪還を確認、鉄十字は滅多な事ではRaqqa戦以外にはふれないのにねえ
ユーフラテス南岸・M4の戦いで北岸に逃げた兵士はSDFがQamishliまで送ってそこからDamasに帰還

SDFとシリア政府軍の連携はただの冗談ではないようですなあ
2017/08/30(水) 14:36:52.97ID:j41m7XMj
深夜かウオッチャーの間で物笑いの種になっていたが米軍特殊部隊がAleppo北部でトルコ系
反政府軍と衝突、エルドアン訪米時の護衛官起訴との関連はしらない
312名無し三等兵
垢版 |
2017/08/30(水) 15:06:17.06ID:vh3u0rSD
国境をずっと越境してたしな
313名無し三等兵
垢版 |
2017/08/30(水) 17:55:39.06ID:IAySjyHt
>>272
常岡の子供は戦死したよ
砂漠の真ん中に埋まってる
2017/08/31(木) 11:05:30.57ID:OKlkejt8
M4-ユーフラテス川沿いでISがシリア政府軍に死に物狂いの反攻をかけている間にHoms県から
着実にシリア政府軍は侵攻、Hama市-Homs市東部のUqayribat ポケットは三方向から攻められて
ズダズダ、シリア中部のISもそろそろ終焉ですなあ
2017/09/01(金) 16:49:53.68ID:sw1gcYlP
もう焦点はデリゾールの戦いに重点が移っている、IS、デリゾール市の最後の防衛線
Bishri山脈を放棄したもよう、SDF系・親政権系が一斉に伝えている、もうすぐデリゾール
が解囲されすべての欺瞞が暴露される、6年間の包囲に耐えたデリゾールが解囲されれば
2017/09/02(土) 12:38:59.88ID:J2HIT8zY
イスラエルのソースを引用すればはくが付くと思い込んでいるのか知らんが  イドリブ地域ってなんだね?

Idlibは反政府軍最大の拠点で、HTSを主体とした反政府軍同士の戦闘なら起こっていたが、イラン系シーア派

民兵なんか孤立地帯のFua地区ぐらいしかいない、今の主戦場はRaqqaとHomsとHamaだ、翻訳するだけもう 資源の無駄だな
2017/09/02(土) 13:46:08.53ID:J2HIT8zY
あきれた、原文にも Idlib area って書いてある、イスラエルの情報分析も未来を予測している
ようだな
2017/09/03(日) 07:38:57.78ID:WEy2r3LU
デリゾールの戦い、まさに犠牲祭を境に本格化、デリゾール市が解囲されたときに備えて
ポルポト派シンパはデリゾールの6年の包囲戦のいきさつを調べておきなさい、戦史に残る
解囲戦だし、無視したら親政権派だけではない、世界のミリオタ、戦史マニアからすらあざけられるから
2017/09/03(日) 07:45:56.54ID:WEy2r3LU
そういえば最近SDFシンパの中の反政府シンパや、純粋反政府シンパが急にRaqqa市のSDFの  解放面積 を
気にし出したな、毎日有志連合広報下請け垢の大本営発表の戦況図をチェックしていると、昨日の旧市街奪還
旧市街の9割を奪還を、Raqqa市の9割り奪還したと混同して速報したニュースはFakeNewsだな
2017/09/03(日) 08:24:43.98ID:WEy2r3LU
それでわかった、有志連合がレバノンから退去したISのコンボイの デリゾール県 への接近
をはばむためにどこかの橋などを空爆した理由が、シリア政府軍の足を  も 止めたかったんだよ
Raqqaよりも先にデリゾールが解囲されるととんだ恥さらしだもんねえ
2017/09/03(日) 08:30:10.23ID:WEy2r3LU
デリゾール包囲戦と解囲戦を今までレニングラードの戦いの現代版だと思っていたが
デリゾール市の被包囲軍の兵士が解囲軍の戦闘の音が聞こえると言う話をみてふと
思い出した、バルジの戦いのバストーニュの戦いにもまったく同じ描写があったとね ナッツだけが逸話ではないと
2017/09/03(日) 08:52:30.55ID:WEy2r3LU
3次にわたるISのM4・ユーフラテス川沿いのRaqqa市解囲作戦と言い、中東人は滅多な事では
味方  を見捨てませんなあ、まだISのコンボイに関しててちんぷんかんぷんな解説している
ワッハーブ・シンパがいるが、もう主戦場はデリゾール解囲戦ですよ
2017/09/03(日) 08:57:35.17ID:WEy2r3LU
専門家や学者なんて連中は自分の専門領域にタコツボほって閉じこもってい良いの
それこそ ただの素人 のシリア・ウオチャーに冷笑されるだけだし
2017/09/03(日) 09:17:18.65ID:WEy2r3LU
ワハーブ・シンパは今まで何回反政府軍やHTSやISの退去や親・反政府立集落との
住民交換が行われていると思っているのやら、HomsのWaer地区の反政府軍は
はトルコ国境arabulusへ、Zabadani・MadayaとFua地区の住民交換、何も今回始まった事ではない

単にISの最後に駆け込み寺がデリゾール県だけだったに過ぎない
325名無し三等兵
垢版 |
2017/09/03(日) 10:58:29.06ID:YZsDaOSg
−0
2017/09/03(日) 12:28:48.39ID:WEy2r3LU
休戦協定を結んで退去させたり住民交換する場合、今まで包囲していた勢力が降伏した敵対勢力の
安全を確保して目的地に送り届ける  責任  があるんだよ、これが守れないと停戦協定
そのものの違約になるから
2017/09/03(日) 12:35:38.84ID:WEy2r3LU
過去のZabadani-MadayaとIdlib・Fua・Kafiriyaの戦闘員を含めた住民交換の時もDamascus県
からIdlib県まで反体制派を無事送り届ける責任はシリア政府軍とヒズボラにあってつつがなく
送り届けられた、Idlib県からAleppo市への移送はAleppo郊外で爆弾テロにあった
2017/09/03(日) 12:41:30.85ID:WEy2r3LU
停戦当事者でIdlibからの移送の安全を確保する責任のあった、アフラール・シャームがシリア・ウオッチャー
のなかで、一部のがちがちの反政府シンパ以外に、一斉に非難された、 安全確保 の責任を果たせなかった
ためにね
2017/09/03(日) 12:42:25.32ID:WEy2r3LU
シリア内戦当事者にとって敵対陣営はもう異教徒のような存在だが、悔悟の章に書いてあるじゃない

もし多神教徒の中に、あなたに保護を求める者があれば保護し、アッラーの御言葉を聞かせ
その後かれを   安全な所に送れ  これはかれらが、知識のない民のためである
2017/09/03(日) 12:44:50.40ID:WEy2r3LU
したがっていったん停戦協定を結んだ以上シリア政府軍とヒズボラは自ら護衛を務めてデモ
ISのコンボイを目的地にまで到達させねばならないんだよ、到着したあと無差別爆撃しようが
何をしようがそれはまた別の話し
2017/09/03(日) 17:03:18.04ID:WEy2r3LU
バストーニュの戦いで解囲部隊の米第4機甲師団第37大隊の指揮官、クレイトン・エイブラムス中佐
の部下でバストーニュ守備隊の米101空挺師団、第326工兵大隊の指揮官と握手したコンビは
最初に包囲を破ったシャーマン戦車に搭乗したボッゲス中尉と工兵大隊のウエブスター中尉だったな
2017/09/03(日) 17:05:32.35ID:WEy2r3LU
SANAやWatanやロシア、イラン系メディアだけではない、空っとぼけて西側メディアも必ず
そんな歴史的瞬間を撮影しようと従軍しているから、取り残されるのは日本のメディアだけ(笑)
2017/09/03(日) 17:10:31.47ID:WEy2r3LU
Bishri山塊を尾根沿いにもうNirman山まで制圧したしそのままAl-Shulahを落とせば後は
坂落としにデリゾール市街と連絡を付けるだけ、歴史的解囲戦なのに存在自体無視して
きた報いをもうすぐ受けるから(笑)
2017/09/03(日) 17:33:36.48ID:WEy2r3LU
バストーニュ守備隊と第四機甲師団の合流は1944年12月25日 1655 だよ、でデフコン3

誰かさんがデフコン3発動と言う歴史的な事件に国連で立ち会った時、歴史の 何を 動かしたのかね?

どーせ日本の国連大使なんかアメリカの二票目と揶揄され続けてきたのに
2017/09/03(日) 17:39:30.74ID:WEy2r3LU
間違えた、クリスマスの  翌日 だし12月26日だ、日本人の悪い癖、クリスマス・イブに
ついとらわれてしまった(笑)
2017/09/03(日) 18:36:44.01ID:WEy2r3LU
メッカ・ウオッチャーはアラファト山でシリア人がアサド政権支持をつぶやきながら歩いて
隠し撮りした動画をしっかり検証しなさい、反体制派はカシオン山で撮ったFakeだと反論している
ちゃんとメッカ・ウォッチャーらしく判定してくださいな
2017/09/04(月) 16:38:40.22ID:4R3F3JtA
なるほど、イスラム過激派が  キリスト教徒 まで異教徒の他神論者あつかいする理由の
キリスト教側の解釈がわかった、すべてのキリスト教徒の共通認識ではないかも知れんが

三位一体 の概念 自体が他神論として解釈される余地があるんだなあ
2017/09/04(月) 16:41:48.40ID:4R3F3JtA
ミトラ教の流れを汲むよくわからない宗教、宗派やカースト制度まで持っているヤジディ教徒
を内包するクルド人を多神教徒扱いするのとは根本的に訳が違うんだな
2017/09/04(月) 16:48:58.55ID:4R3F3JtA
イスラム過激派側の解釈はしらんがね、2015年にリビアでおこったエジプト人コプトと教徒殺害事件の時
ビン・ラーディンの殺害と共に 十字軍 への報復の理由に挙げられていた カミリアと姉妹たちのための報復
の理由もわかった、中東専門家で説明した人を見たことが無い、たまたまかも知らんが
2017/09/04(月) 16:54:29.67ID:4R3F3JtA
改宗問題の綱引きね、コプト教徒の女性が離婚するために便宜的にイスラム教に改宗したという噂がながれた
最終的に本人や家族、コプト教会も否定したが、身の安全を守るため彼女たちをコプト教会が保護した
それをイスラム教徒側は教会が改宗希望者を拉致監禁して強制再改宗させたと解釈したんだな
2017/09/04(月) 16:57:21.83ID:4R3F3JtA
それがコプト正教徒に対する執拗なISのテロの動機の一つなんだなあ、中東専門家で
そんな事に触れた人見たこともない、たまたまかも知らんが
2017/09/05(火) 09:51:42.77ID:PYeUVuc9
コプト教皇が来日してあちこちでエジプトのコプト教徒に関する記事が散見された、コプト教徒側からみた
エジプトの世界は日本のイスラムかぶれの中東通の見立てとは  まったく違った世界 だ、シーシ閣下が
コプト教徒を守っていないとたしかにコプト教徒も非難しているがそもそも 警護 自体にコプト教徒側の事情がある
2017/09/05(火) 09:57:01.09ID:PYeUVuc9
コプト教会、修道院自体が 治外法権 だし、スラム教徒 の治安部隊が入ってきてもらっては困るんだよ
したがってイスラム教徒の治安部隊は遠巻きに外部から警護し中をコプト教徒の自警団が警護することになる
警備力の弱い教会・巡礼バスはまさにソフト・ターゲットなんだよ、そんなもの100%守り切れるわけがない
2017/09/05(火) 20:05:18.32ID:PYeUVuc9
この前のシシ閣下のアフリカ歴訪以降、エジプト人はモルシ政権で失った中東の心臓としての
外交的立ち位置をエジプトは取り戻したと鼻息が荒いねえ、イスラエルすらカイロはワシントンと
モスクワを両てんびんにかけているとのたまわっている、おかしな中東通と違って
345名無し三等兵
垢版 |
2017/09/05(火) 21:30:20.75ID:3ZksvENY
デリゾール解放おめでとうございます。感慨深いものがあります。
2017/09/07(木) 09:47:55.89ID:PXcViOXO
まあ今回の北の核実験で見事にあぶり出されたのは日本の  害務省 の無能ぶりだな
安保理で制裁決議が可決されても国連の制裁パネルに制裁を実行した国が報告を上げて
始めてその国が制裁を実行したことが確認される、直近の北に対する制裁決議に関しては
世界の約140カ国中約80カ国しか報告を上げていないことがばれちゃった、日本人の国連信仰
とそれにかまけた 害務省 の怠慢ぶりが、今頃になってモンゴルやアフリカ諸国に制裁
強化に応じてくださいと日本の外務大臣が  お願いしに回っている   事によって逆に
あぶりだだれてしまった、あの連中は大使館の地下にプールやワインンの貯蔵庫を作る
のに忙しくて、イランやサウジの大使とパーティするのに夢中で、肝心かなめの 外交
なんて そんな程度しかやってこなかった証拠だなあ、今ごろになって欧州諸国が雪崩を
うって北と断交しだしたってことは、いままで日本の 害務省 とそのお役人は何をしてきたの(笑)

ま、国連なんて所詮連合国が脱皮してできた組織だものだし、国連幻想も大概にしなさい
2017/09/07(木) 10:44:42.25ID:PXcViOXO
シリア政府軍のハーン・シャイフに対する化学攻撃は当時の反政府軍のHama攻勢の真っ最中
におこなわれた、後方支援基地にたいする  原爆 攻撃 だよ、あれは欧米にとっての
レッドラインではない、Idlib県の反政府軍に対して本格的な県境越えがレッドラインだと警告したものだよ
2017/09/07(木) 13:02:42.72ID:PXcViOXO
ナイラブ軍用空港とバグダッドとのあいだのシャトル便はかなり前から伝えられていた
もうすぐ別の大攻勢が見れるから
2017/09/07(木) 13:16:12.98ID:PXcViOXO
化学兵器問題を口実にISが滅亡寸前のHama県をIAFが空爆している、この前のレバノンや、シリア領内の
イラン軍のミサイル基地建設で世界がちっとも反応しなかったし、格好の口実だな、パレスチナ・シンパさん

そういえばポケモンが大好きな東Qalamounの反政府軍が鬼畜ロシア軍と停戦したな
2017/09/07(木) 14:46:03.79ID:PXcViOXO
狂信的 反アサド派 のイスラエルウオチャーの カタ猫 あたりが拍手喝采しているだろう

ラタキアも空爆されているな、 狂信的 反アサド派 は終わりつつある戦争を蒸し返そうとする

殺人狂だもんね、なにせ戦争と違ってほかの話題は  劇的でない そうだし(笑)
2017/09/07(木) 16:22:00.36ID:PXcViOXO
廃墟?復興の槌音はいたるところで聞かれる、廃墟と化した都市のすぐ隣にメッカ・ディズニーランドより
豪華な都市が再建され遊園地からファースト・フードまで完備した都市ができるんだよ反体制派支配地域は廃墟のまんま

エジププトで言ったらミャンマー政府がネピドーでやったことをシーシも新首都でやろうとしている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況