イラク・シリア情勢 139 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2017/07/07(金) 01:28:37.13ID:o/iYXFaV
■迷惑な連投、レッテル貼りによる中傷は荒らし行為です。見かけても相手をせずスルーしましょう。

■煽り荒らしや頭のアレな人はスルーする事、下手に相手をすると相手の思う壺です。

■荒らしへの挑発行為もまた荒らしです。あだ名をつけてからかうなどの行為も慎みましょう。

■戦時下にあるため画像や動画にはグロテスクと思われるものが含まれます。免疫が無い方はご注意願います。

■テロリストの残虐動画は元動画が削除されないように、削除要領又は凍結要領を遵守したものを張りましょう。

■次スレは流れを見つつ「 950 」以降に立てましょう。また、立てた後は新スレのリンクを貼って他の人が気付かずに重複スレが立たない様に努めましょう

■次スレを立てる人は1行目に下の文字を入れてスレ立てしてください。
!extend:checked:verbose:1000:512
末尾識別機能で、ガセを流してID変えて反応している末尾p(SoftBankIPhone)がいるのがわかるそうです

【アラビア語、英語、ロシア語などがわからないという人の為の翻訳】
(尚Google翻訳は若干誤翻訳があり原文はある程度見る必要もある。アラビア語→英語だと精度が高いとのこと)
Google翻訳 https://translate.google.com/ excite翻訳 http://www.excite.co.jp/world/nifty/arabic/

部分翻訳、ページ翻訳ツール(FireFox)
Google Translator for Firefox アドオン https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/google-translator-for-firefox/
S3.Google Translator for Firefox アドオン https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/s3google-translator/?src=search
FireFox http://www.mozilla.jp/firefox/

スマーフォンアプリ
android https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.translate&;;;;;;;hl=ja
iphone https://itunes.apple.com/jp/app/google-fan-yi/id414706506?mt=8

■前スレ イラク・シリア情勢 138
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1495675054/
2017/08/08(火) 09:57:01.90ID:gUORAamG
カーティフの見えない戦争も恐ろしい事になって来たし、本当に  新中東地図  に向かって
いるのかも知れないんだよ、シリアがバラバラにされるのは、新中東地図のようになりたくない
スンニ派諸国の自己防衛本能だなあ、新中東地図でバラバラにされる最大の被害者はサウジとトルコだもんねえ
2017/08/08(火) 10:09:14.30ID:gUORAamG
IMFの数字を見てもわかるが若年失業率を含めてアラブの春のきっかけは失業ではない
アラブの冬がより悪化させモルシ政権などなんの対策もとれずに倒壊したんだよ
最近の物価上昇率がよく話題になるが1987年から1992年頃のグラフの山坂の頂点の数字となんも変わらん

一度作ったストーリーを書き換えられてもアラブの春論者には困るだろうが

アラブの春の前2011年の失業率は10.38%だがモルシが就任した年に12%を越えるまで
悪化させたんだな、モルシ失脚後の混乱で14年には13.37%にまでなったがそれ以降は漸減
している、この数字はムスリム同胞団経済無能論者の論拠になっているんだなあ
2017/08/08(火) 10:15:00.22ID:gUORAamG
アラブ諸国の無能なアラブの春以降の統治者は失業者を勧善懲悪委員会としてシリアや
イラクやリビアなどの戦乱の巷に輸出することによってチュニジアのように国内の安定を
はかったんだよ、あとは密航者密輸業者に難民を輸出させて、最大の受益者はHaftarだな
リビアの国土、海岸の3分の2を支配している、密航者密輸業者からの寺銭は莫大だろうな
2017/08/08(火) 10:42:48.89ID:gUORAamG
人権屋と似非識者はそろそろ先の見えたシリア内戦から次のお題への転業を考えた方が良いから
2011年ごろのシリア報道とそっくりな国があるから、ベネズエラね、エジプトのシーシ政権はIMFに逆らわずに
融資を受け国内の補助金を思いっきり削減してあえて治安悪化に目をつぶった市場原理主義の優等生なんだよ

外貨準備高はV字回復している、シーシ政権嫌いには悪いがベネズエラの真逆ね
2017/08/08(火) 17:17:21.85ID:gUORAamG
1978年のリタニ戦争以降IDFとの兵力引き離しの為に配置されたUNIFILなんて非武装だし
IDFは存在自体無視していたなあ、何べんとなく繰り返されたIDFのレバノン侵攻のたびに
UNIFIL兵士は IDF によってぶっ殺されている、南レバノン軍なんてのもにいたな、2000年初頭に
そいつらが流れ解散して以降もUNIFILなんて空気みたいな存在だよ、それを強化しろ
なんてイスラエルはたびたび言ってきている、対ヒズボラでね、なんの効果もなかったどころか
UNIFIL兵士にヒズボラとの通謀の疑いすら持っていたよなあ(笑)
2017/08/08(火) 17:28:46.97ID:gUORAamG
Abu Kamal 地区を Al Qaim 方向からPMUに攻撃されると、下手をするとSDFのRaqqa攻略
よりも先にデリゾールが解囲されぁねないからなあ、有志連合も空っとぼけて空爆したく
なるよ、Raqqaよりも先にデリゾールが解囲されたら中東の弾にすら当たらない予言者の半分
位は頭を丸めるぐらいじゃ済まないなあ、パルミラ流しぐらいでちょうど良いぐらいだ、どんな
待遇かくろぶんにでも良く聞いておきなさい、ISが総動員令をかけているからまずないだろうがね
2017/08/08(火) 21:23:26.47ID:3fJSntuR
https://jp.sputniknews.com/middle_east/201708083971900/
サウジアラビアで26歳の王子が死去
死因は心臓発作
2017/08/09(水) 08:59:26.85ID:QJa4JIzC
Sohar Airport にカタール航空が就航、GCC分裂よいよ決定的に
2017/08/09(水) 09:06:28.41ID:QJa4JIzC
おまけだ、王立騎兵隊はフランスの Cambero エンデューロレースでメダル獲得
ついでに少し前にはエジプト軍がロシアの軍事コンテストに参加して車両部門
やモトクロス部門に夢中になって競技していた、世界を米露だなんのと二極分論で説く馬鹿どもには悪いが
2017/08/09(水) 09:24:56.53ID:QJa4JIzC
テロと戦っている連中は助けてくれる連中はみんな味方なんだよ
UH-60でシナイ戦を戦いつつKa52を導入する、ミストラル級強襲揚陸艦の主力艦載機
はKa-52Kだ、F-16でリビアを空爆しつつSu-35を導入する、そしてラファールも運用している
歩兵はAK-47にSig Sauer 516とBerettaARX-160を使用する、M1を運用しつつT-90も導入する

それがテロとの戦いだよ
2017/08/09(水) 09:32:25.79ID:QJa4JIzC
イスラム国戦闘員の死刑問題ね、あいつら処刑動画を自撮りして配信していた初期には
勝ち誇って顔すら隠していなかったもの証拠不十分なんてありえないから(笑)
思い起こせばISIL乱入のきっかけの一つのファルージャとラマディの間のスンニ派住民の
シーア派バグダッド政権に対する抗議の座りこみ、あれいつまでたっても排除できずにスンニ派
住民の不満のマグマをため込ませた共犯者は、連邦警察に動きを逐一監視して少しでも
手荒なことをすると 人権ガー とかわめいていた連中もいたな  れっきとした共犯だなあ

さっさとかたずければ良かっただけなのに長引かせてかえって悪化させた
2017/08/09(水) 11:48:46.80ID:QJa4JIzC
スンニ・アラブ・きちがいシンパのファルージャ戦の頃のシーア派民兵の報復虐殺ガーコール
はまさにならば何をすれば満足するんだよ、どうすれば戦乱が収まるんだよ、状態の狂騒曲
だったな、報復虐殺ガー、虐待ガー、乱暴狼藉ガー、あらゆる言葉でわめき続けていた

いまやIS支持派住民がスクリーニングされシンパ容疑者が矯正隔離されている事は周知の事実だ(笑)
2017/08/09(水) 11:54:01.34ID:QJa4JIzC
スンニ・アラブ・きちがいシンパのデフコン3こそ一番色のついた情報を流している

まさに人倫に背くぐらいの、なんだあのシーア派民兵の報復が連呼は、そんなに目障りなら

戦争になんかふれるな、デフコン3、いつムバラクやベンアリからもらった勲章を返すのかね(笑)
2017/08/09(水) 12:00:18.20ID:QJa4JIzC
倫理に反しているから  テロリストの窓  でいっぺんで検索できるんだろう、人の不幸
しか伝える事の出来ない、血沸き肉躍るエンタティーメント活劇しか伝える事の出来ないい
からね
2017/08/09(水) 12:15:48.53ID:QJa4JIzC
国連でアメリカがデフコン3を発動する瞬間に立ち会って歴史の云々とか自慢げに、戦争と言う人の不幸を
世界で一番安全な国連の場で高みの見物をしていたと自慢げに風潮して何が倫理だ(笑)
2017/08/09(水) 12:38:54.16ID:QJa4JIzC
イラン大統領選挙で馬脚を現した本性、テレビ討論会があるとは嘘だと思った、とか世論調査なんて
ある訳ないとか、テレビ討論会をみて大統領には軍事に口出しする権限がないとわかったとか、そもそもそんな事
を書き連ねたあげく知りもしない国の事を非難し続けた行為は倫理に反しないのかね?色のついた情報ではないのかね?

ああ単なる無知か、能力がないだけか、その存在自体が一種の悲喜劇だよ(笑)
2017/08/09(水) 13:34:41.55ID:QJa4JIzC
国連で高みから下界を見物していた人倫にもとる俗物は普通のイラク人がサダムフセイン
が就任した1979年と翌年のイラン・イラク戦争開戦以来   10000日間  の戦争をしている
という述懐にはなんら感銘を受けないだろうねえ、彼らが血を流しているんだよ、あんたが戦っているのではない
2017/08/09(水) 13:55:26.06ID:QJa4JIzC
まあ今回のアルジャジーラの件はメディアが国家と宗教界(ムスリム同胞団=カルダウィー師)
の意向を受けて騒乱を煽るだけ煽ったと言う  罪  をアラブ諸国から問われているわけだし
サウジ=アラブ陣営も  目くそ鼻くそ  なと言うならそんなメディアをソースにしていた自身の倫理的な

結果責任は何にもないとは言わせないぞ、ソースなどなまじ明示するとそれこどっぷりと色が付く

血の色がね
2017/08/09(水) 18:49:09.66ID:QJa4JIzC
色でいったら血の赤、匂いで言ったら硝煙の匂いどころか死臭ただよう血沸き肉躍るエンタティーメント
活劇しか取り上げないようなところに中東の人間に対する  愛  なんて所詮詮無き願いだよ
Tall Afar なんぞとうにPMUの勢力範囲だ、連邦警察すらいるかどうかも知らん

またつまらんシーア派民兵の報復病が始まったな、そもそもISに言わせればクルド人自体が
多神教徒かシーア派の一派だよ(笑)
2017/08/09(水) 19:34:02.32ID:QJa4JIzC
あれISが多神教徒の邪教だとして徹底的に弾圧したヤジディ教徒が  クルド人  な事も
知らんみたいだな、クルド自治政府の二大政党の一派のKDP系ぺシュメルガがPKKを掃討
しようとしてSinjar地方に介入した時、ヤジディ教徒の民兵組織のYBSと衝突した事すら知らんみたいだな

クルド自治政府ってあのヤジディ教徒にとってすら  敵  だったんですよ(笑)
2017/08/09(水) 20:29:52.57ID:QJa4JIzC
最新の鬼瓦が何を言いたいのかさっぱり焦点がさだまらない作文なのは  酌夫  に忙しかったのか
雑用が増えると研究者も大変だねえ
2017/08/10(木) 09:37:23.54ID:Q4Wn+ueP
アラウィと言えばシリアのアラウィ派ではなく、GCCの某国外相、アサド、アスアドと言えば
アサド大統領、アスアド元FSA大佐ではなくその国の国王の有力後継者の王族の1人であり
中東にはシーア派とスンニ派のみでないことを  改めて  再認識  させてくれたことには感謝しないとね
2017/08/10(木) 09:40:05.56ID:Q4Wn+ueP
そういえば数少ない自称クライシュ族の王族の統治するモロッコも  アラウィ朝  だったかな

あの国はスンニ派陣営でなかったかなあ?
2017/08/10(木) 11:11:45.05ID:Q4Wn+ueP
樽爆弾、化学兵器開発の張本人、元シリア高等軍事アカデミー空軍部長、元リヤド高等交渉委員会団長
もアスアド・ズウビーさんだな、AssadとAsaadの違いってアラビア語学者でも解説した人
見た事無いなあ、興味があるなあ
2017/08/10(木) 11:30:01.07ID:YMU864eh
ヨルダン川西岸のPLO/Fatah・PFLPやガザ地区のハマスは、点滴パックを着けたまま拉致・斬首されたパレスチナ少年の仇討ちをするべきではないのか!?このまま終わらせては絶対に駄目だ!
2017/08/10(木) 13:35:48.18ID:8WocrpPT
以上、精神病棟よりお届けしました。

2017/08/10(木) 15:48:49.33ID:Q4Wn+ueP
ヌルディーン・ザンキー主力なヌスラかどっかとのIdlib県の抗争で大量虐殺されてHTSに
吸収合併されてアフラールシャームとのIdlib内戦の時HTSから離脱したが、結局HTSが勝った
きっとヌスラかHTSが敵討ちしてくれたろうよ、主力はRaqqa県に移動した、きっとSDFが仇を取ってくれるよ

Tabqa基地にいるIdlib県から来たFSAがザンキーでないかぎりね(笑)
2017/08/10(木) 15:53:54.56ID:Q4Wn+ueP
内戦初期の FSA やヌスラの処刑動画  ISも初期の処刑動画はほとんど素顔でアップ
していたし、ひょっこり欧州難民の中から摘発されたりする、イラクのIS裁判で証拠不十分
も何もない、自分達で証拠写真、動画を山ほどアップしている、覆面ぐらいじゃごまかされないよ

I
2017/08/10(木) 15:56:56.54ID:Q4Wn+ueP
SAAやRGは馬鹿じゃない、内戦初期から重要戦局では顔をぼかしていた、どこかの頭のおかしな
極東の島国の公共放送のようにBSでアルジャジーラ謹製のヌスラ戦線のダルアー県・ボスラ市攻略戦なんか
放映しているとサウジから石油禁輸を食らうぞ(笑)
2017/08/10(木) 16:24:36.78ID:Q4Wn+ueP
アイスクリームマンさん、ISの死刑囚の話しなんかよいからDamasのアイスクリーム屋
食ったアイスクリーム、自腹で払ったのかね?MadayaやZabadaniの飢餓報道と一緒
の時の話しだし倫理もかかわるからねえ
2017/08/10(木) 16:28:16.63ID:Q4Wn+ueP
あの店コストダウンするためレシピごまかして営業停止処分食らったんだけど偽物を
おいしくいただけて今でも満足かね?
2017/08/10(木) 16:32:49.10ID:Q4Wn+ueP
戦場で血まみれのIS戦闘員の遺体を足蹴にしているISFやFF、PMU、ぺシュメルガ、SAA、RG、Sa’ka、みんな
生きねばならんのだよ
2017/08/10(木) 16:51:43.33ID:Q4Wn+ueP
まあかつて  Qatar  以外の国々を舌鋒鋭く攻撃して、中東の良心とまで言われたアルジャジーラが
あのざまだし、ほかにまともなメディアが見つからないって、確かに大本営発表だらけだが、国際機関の
発表した経済統計や現に工事の進んでいるプロジェクトはごまかせるはずも無し、サウジの2020(30)
だけはやたら脚光を浴びるがGCC以外の国々の経済開発プロジェクトも夢があってよろしい

血沸き肉躍るエンタティーメント活劇の血と死臭のまとわりつく話ばかりでは中東の話しもつまらん
2017/08/10(木) 17:34:38.91ID:Q4Wn+ueP
2020(30)の再開発は血の気の多いサウジ人の事だしショッピングモール一つでカーティフの
叛乱だ、パーレビ白色革命の二の舞になりませんように、何が批判の的かってメッカ・ディズニーランド
化だしねえ、あれを大々的に巡礼者誘致の目玉にしているんだしイスラム教徒のやる事も分からん
2017/08/10(木) 17:36:51.68ID:ALdNRfgs
さよなら、また今度ね「ミルクアイス」
https://www.youtube.com/watch?v=H_KoyZuL4vs
さよなら、また今度ね「夕方とカミナリ」
https://www.youtube.com/watch?v=qeDGdZ7h9co
「輝くサラダ」/さよなら、また今度ね
https://www.youtube.com/watch?v=zPMshhvrWNA
2017/08/10(木) 18:19:25.73ID:Q4Wn+ueP
ならカタ猫とクロブン、あいつらはアサドはISよりもシリア人を殺していると言った瞬間に悪魔に
魂を売り渡したんだよ、元々嫌なら見るなとか特組と損組とかどしょうもない戯言をの賜っていたが
日本でおんなじことがおこったらクロブンはそれを肯定するのかね、革命万歳兇徒さん
2017/08/10(木) 18:23:22.05ID:Q4Wn+ueP
まあ生まれ落ちた瞬間からDNAで決定付けられた人間の成り立ちから軍事を騙ったり
アサド親子二代の独裁が、などと口が裂けても触れられない親族をもっている中東関係者もいる
その経歴を隠そうともしないおまぬけな存在だがね
2017/08/10(木) 18:28:22.76ID:Q4Wn+ueP
中東の醜悪な存在の見本市みたいな人物だ、イエメンが南北統一されたころぼろくそにけなして
いたサーレハ副大統領在任中これまたアラブの春でぼろくそにけなしていたムバラクから勲章を
もらっただけでは飽き足りずベンアリからすらもらっている経歴を自慢げにひけらかしている

それで中東のアラブの春だの独裁だの人権だの騙っているんだし、なんで中東関係者って
どいつもこいつもこんなろくでもない奴ばかりなんだろうねえ(笑)
2017/08/10(木) 18:29:52.52ID:Q4Wn+ueP
あのイランに対する無知蒙昧ぶりでひたすらイランを批判し続けてきた神経は  厚顔厚かましい
ではすまされないなあ
2017/08/10(木) 18:50:59.62ID:Q4Wn+ueP
アラブ連合軍の海路の足としてのガーマル・アブドゥール・ナセル、アンワール・サダトの購入に文句をつけると
いう事はエジプト軍のIS掃討を否定すると言う事ですな、そもそもISの最大の拠点のISシナイ州はアカバ湾
紅海、地中海で囲まれスエズ地峡も運河で分断されたエジプトにとっては   島   なんですよ

悪徳高利貸しのIMFから金を借りて構造改革するのが悪いならベネズエラのようになれと言いたいわけですね(笑)
2017/08/10(木) 18:55:56.04ID:Q4Wn+ueP
ベネズエラがどんな状態になっているか調べてから作文しましょうね、おじいちゃん
戦争をしている国に軍備を整えるなって気でもくるっているんですか?地上戦は自爆攻撃
食らうしだれでも嫌でしょうに、海上からKa-52Kで攻撃するなんて理想の攻撃パターンじゃないですか
2017/08/10(木) 18:57:30.55ID:QM/veuem
なんか情報が古いなw
2017/08/10(木) 18:57:58.40ID:YMU864eh
ヒズボラ、PFLP-GC、DHKP-C頑張れ!ナスララ師と共に!
PFLP、DFLPもダマスカス防衛戦に参戦せよ!
2017/08/10(木) 19:46:21.22ID:Q4Wn+ueP
ベネズエラのブラジルなどへの経済難民なら昨日今日のニュースだよ、ミストラル級揚陸艦
二隻の就役も2隻とも2016年6月と10月だよ、そんなことも知らない中東専門家がいるって
嫌味を言っただけだよ、このスレはそのために存在しているんだよ

弾にすら当たらない中東の似非予言者をからかうために
2017/08/10(木) 21:35:23.93ID:Q4Wn+ueP
なるほどね、あのトルコ経由の民族大移動の移民、難民騒動は2015年の話しだ、そして
エジプトがクリミア騒動で宙に浮いていたミストラル級強襲揚陸艦をフランスから買い取る事
とKa52、Ka-52Kなどをロシアから買い取ることが決まったのが2015年末だ
2017/08/10(木) 21:41:18.38ID:Q4Wn+ueP
17年中にKa52とともにKa-52Kもエジプト本国に配備される、それに合わせるかの如くアレキサンドリアでも
巨大軍事基地が建設された、イタリア海軍が最近リビアのトリポリに巡視船を派遣して密航者密輸業者
を取り締まった事を考えれば、エジプトが急速に海をにらんだ軍備増強に乗り出している事、対IS戦で陸上戦を戦っているのに
何故かと言う疑問の一つの回答に行き着く、欧州から密航業者の取り締まりをせかされているんだろうなあ
2017/08/11(金) 12:38:20.97ID:2Tfe5EEn
以上、精神病棟よりお届けしました。

2017/08/12(土) 02:57:45.84ID:hYi5CV8+
連投キチガイ今日は珍しく休みか?
それともガチで入院したんか?
ま、入院してたとしても病院から連投するわなw
2017/08/12(土) 09:02:18.45ID:aGdfcEI6
さて内戦も後半戦を迎えた今もう一度思い出してくれ
哀戦士https://www.youtube.com/watch?v=v8sn8k3S1ko

死にゆく男たちは 守るべき女たちに
死にゆく女たちは 愛する男たちへ
何を賭けるのか 何を残すのか
I pray, pray to bring near the New Day

結局この通りになっているではないか
寒い寒くないではなく戦乱はつねにこんなものだろう
古の英米仏露・・・の内戦もまた然り
2017/08/12(土) 09:31:48.02ID:aGdfcEI6
そしてSAAと友軍とともにスワイダー県をいつの間にか奪還
おめでとうございます
2017/08/12(土) 09:34:26.52ID:aGdfcEI6
×SAAと
〇SAAが

連投キチガイで相すまぬ
2017/08/12(土) 11:21:26.25ID:54MbI3El
そう、いつの間にかにね、Tanfの米軍がしきりと南部のスワイダー県以東の馬具だか我らの土地
だか知らんがその部隊をSDF支配地域南縁のHasakah県に移動させたがっているし
PMUがイラク領内で砲撃されたようにTanfの米軍も敵中に孤立しつつあるのかも知れないねえ
2017/08/12(土) 15:56:46.28ID:aGdfcEI6
そう言えば外国人ゲイ部隊は存在しているのかいないのか
前者ならイスラエルが一枚噛んでいてもおかしくはない
クルドの友軍かつゲイということが臭い臭すぎる
2017/08/12(土) 17:40:56.12ID:54MbI3El
Tahrir Queer Insurrection and Liberation Army(TQILA/TQUILA)ね、奇妙なところに目をつけたねえ
レインボーフラッグのプライドマーチは確かに 中東 ではテルアビブが著名だが極端な話しイスラム圏
で一部の例外(どうも性転換手術のメッカのモロッコもそんな感じらしい)を除いてLGBTに宗教的に厳格なだけだろうに
2017/08/12(土) 17:51:02.11ID:54MbI3El
Raqqa戦に参戦したようだがYPGの対西欧プロパガンダの極致だよ、YPJのねーちゃんをフェミで
前面に押し出して西欧で人気をはくしたようにね
2017/08/12(土) 18:27:45.33ID:aGdfcEI6
FSAやホラサンのように実態に乏しい看板組織が横行しているので一時留保が癖になっている
いつの間にかのついでに南部戦線や東グータも明確な光が見え始めたな
2017/08/12(土) 18:57:44.17ID:aGdfcEI6
もっとも極少数の義もなく智もなき輩たちは闇が濃くなっているというだろう
しかし、政治社会体制も例外なく内戦前には戻れない
汗と地を流した正規軍兵士、女も含めた民兵や犠牲者、そして彼らの遺族たちが新たに生まれた
この者たちこそが西欧的民主化ではなく、シリア的民主制を発展させる可能性を持つ
反体制派はそのための触媒にはなったが決して主体足りえない
2017/08/13(日) 12:10:25.71ID:yTlO+XXQ
アラブの春の頃これで中東は緩やかなイスラーム主義による民主化が達成されAQとアラブ社会主義の
歴史的役割は終わったなどと妄言をほざいたスンニ・アラブ・シンパ・きちがいは、その夢を打ち砕いた
シーシ政権が憎くて憎くてたまらないから列車事故などと言う人の不幸すらシーシ政権をディスる事に利用する
2017/08/13(日) 12:11:18.16ID:yTlO+XXQ
そのくせアラブの春の優等生だったもう一人の代表格エルドアン首相が大統領になって独裁色を強めシーシ以上の
粛清に手をそめていることなんか、ほとんど触れない、そもそもイラン兇徒はアスタナ合意がロシア-イランとその
トルコ主導で進められている事すら目を背ける、情けない奴ら
2017/08/13(日) 12:12:52.66ID:yTlO+XXQ
列車事故まで取り上げてシーシ政権をディスるとは見果てた根性だ、性根が腐っている
2017/08/13(日) 14:57:25.55ID:Zr3RwXpU
つまりだ、サラフィズムにせよリベラリズムにせよシリアの大地に根付いていないものは全て主役にふさわしくないのである
いわゆる「民主化」といふものは欧米隷従と同義である
「僕は親米だから・・・」と宣う本邦に関しては反体制である自称ジャーナリストと大親米政党党首=総理が宣う「アサドぶっ潰す」が相似なのは偶然ではない

国内の「テロシンパ」は悉く国際的またその延長としての国内的戦後体制に甘えており、その体制の政治面における最大の受益者である自民党とシリアに関する見解で大差が無いのは必然なのである
本邦内的反体制派は、丁度70年安保当時の反体制学生がビルから重量物を機動隊員に向けて投下しておきながら(・・・死亡した機動隊員もいる)、いざ捕まるとなると「暴力は止めろ!」と叫んだ者たちと大同小異である

インテリジェンスが得意と宣いながら当人が少しもintelligence的ではないライターなど論外
2017/08/13(日) 15:36:34.02ID:Zr3RwXpU
なぜ「テロシンパ」とその者たちの多くが反対する「自民党」とがシリア問題で相似形を描くのかについての
根本原因は、「天皇」とそれと一体である「民族」その中でも一般民衆を第一の「公」「仁義の根拠」としないからである
唐突に「天皇」と言うと面食らうかもしれないが、究理をすれば理解できるであろう
価値判断と言動の基準が「不義・不正」であれば、論もまたそうならざるを得ない
2017/08/13(日) 18:31:38.80ID:ZJTtlUtc
ほんとすっかりキチガイしかいないスレになったな
2017/08/13(日) 21:21:38.01ID:Whj1+cKr
>>583
ご先祖の墓参りに行かれましたか?
偶には線香の一本でも御上げなさい
2017/08/13(日) 22:25:44.68ID:yTlO+XXQ
クルド自治政府筋によればバーレーンの外相がバグダッドを訪問しArab-Qatar紛争だけではない
何かサウジ-イラン関係に関する重要なメッセージを伝えたみたいだな
2017/08/13(日) 22:39:50.12ID:yTlO+XXQ
シーシ閣下は対IS戦、インフレ経済問題なんのその、タンザニア、ルワンダ、ガボン、チャドアフリカ歴訪に主軸発と
これがベネズエラだったらマドウロが外遊した途端クーデターがおこりかねない、なんちゃってね
>>583
いまだにシリアの 純粋な軍事情勢 なんかにしがみついている連中が きちがい なんですよ
2017/08/13(日) 22:46:17.92ID:yTlO+XXQ
ほんまもんのイタリア軍関係のシチリア島-マルタ哨戒活動のビーチクラフト機の国籍でも見ていた方が
面白いけどね、鉄十字(ドイツ連邦軍)もさすがにRaqqa市街戦のみを注目していられなく
なってきているな、デリゾールをちらちら見だした
2017/08/13(日) 23:27:20.08ID:Whj1+cKr
例えば俺は中田でさえ「キチガイ」扱いはしない
常岡や黒井、内藤その他もろもろも同様
何故なら彼らがもし無色透明な、全く形而上的なただの「ヒト」という存在であるならば
その言い分にも一定の筋はあると見做すからである

問題は彼らはそのような非現実的な存在ではなく紛れもなく「日本人」であることに存する
そうでありながら「正しい」民族性を有していないため、常に根本信条に誤謬を孕んでいる
当然「義」に基づいていないその論は実際上において空理空論や謬理謬論となる
これは彼らだけ特有の現象ではなく、首相をはじめとする要人から庶民に至るまで広くみられる病と言えよう
国内政治において首相に強烈に反対する者が首相と同病仲間だということだ
2017/08/13(日) 23:42:07.62ID:Whj1+cKr
IDが変わっているが文の調子で判別はできよう
さていつもの人についてだが、連投癖はあるもののその言説は概ね理解可能であり
「キチガイ」とは言えない
この人はこのスレが超過疎化していた数年前から黙々と投稿している
勘違いされて理不尽な言いがかりを付けられたこともあるが、特に有害でもないので気にしない
また時には勉強するきっかけを与えて頂いている
ついでに言えば「テロシンパ」からも己の「鍛錬」において役立つものを提供してもらっており、個人的には感謝さえしている
2017/08/14(月) 11:01:18.30ID:q6k2sKVC
シリア内戦の犠牲者数はシリア政府支配地域だけで推計40万人を超える
http://syriaarabspring.info/?p=40422

監視団は途中まで政府軍の犠牲者の方が反政府系より多いと主張していた
反政府系は民間人と戦闘員が入り混じっているのでこれやネットワークのように地域単位で集計した方が好ましい
2017/08/14(月) 16:20:37.91ID:xzvk3Qv+
サドル師がねえ、MEKにパリで大集会開かせたようなもんだなあ、サドル師ってPMU各派の
源流の一つのマフディ軍の元総帥で米占領軍に徹底抗戦したシーア過激派の頭目だよ
米軍にマフディ軍がつぶされて幹部のほとんどはイランに亡命、本人も雲隠れ中イラン亡命説が流れた
2017/08/14(月) 16:24:01.81ID:xzvk3Qv+
まるで人切りも天下を取れば維新の元勲みたいに最近やたらと持ち上げられているがシーア派バグダッド政権では
あくまで非主流派だよ、宗派間抗争時代マリキの鉄砲玉としてマフディ軍の特別部隊で殺人部隊を作ったと言う噂
もある、親のサドル師がフセインに暗殺されて宗教指導者としての修行が足りず聖職者として低い地位に甘んじてきた
2017/08/14(月) 16:27:33.69ID:xzvk3Qv+
数年前から始まっている電気よこせデモを端に発した腐敗追及デモ、宗派の垣根を取っ払えデモ
で急に脚光を浴びたがしょせんはシーア過激派だよ、なにそんなスンニ・アラブ・シンパは
期待しているんかねえ?
2017/08/14(月) 18:18:43.68ID:xzvk3Qv+
だから言ったでしょう、ここのところのサウジの対イラク外交とか見ていると  サウジ  のイランに対する
外交に異変がおこっているって
2017/08/15(火) 10:33:49.59ID:RwAscBrF
まあArsar近辺の対HTS戦はヒズボラとSyAFとレバノン国軍の共同作戦な事は普通の
日本語ソースで報道されていますなあ、そいつらがかたずいた後の対IS戦はレバノン国軍
のお仕事だが、ArsarのグリーンバスはHTSシンパがごねてずっと待機状態、レバノン国軍
も難民キャンプ焼き討ちの常習犯だしとろとろしているとやりかねないなあ
2017/08/15(火) 10:40:37.37ID:RwAscBrF
イスラエルも言論の自由があるし、そもそもあの国には閣内不一致って言葉が存在しないんじゃないかと言うぐらい
リーベルマンやベネットのような有力閣僚がてんでバラバラの事をいっている、ほんの最近
自分でレバノンやレバノン国軍はヒズボラと一体だとイスラエルが非難したばかりなのにあのサロンの連中の論議と来た日には
2017/08/15(火) 14:00:51.59ID:RwAscBrF
移民・難民問題で背に腹は代えられないみたいだな、イタリアがエジプトに大使を帰任させるみたいだ

中東通がそこら中で速報している
2017/08/15(火) 21:58:39.34ID:RwAscBrF
エジプトの観光客収入直近の数か月で3倍増、仕送り収入も増えて外貨準備高もV字回復

またエジプト紙の大本営発表かと思ったら、アメリカの株屋紙だ、ごまめの歯ぎしり

早くムバラクからもらった勲章を返却しなさい
599名無し三等兵
垢版 |
2017/08/16(水) 01:12:27.69ID:RSi8xwo6
砂漠をトヨタでひたすら敗走するisisとそれを追うシリア軍にぴったりな曲
https://www.youtube.com/watch?v=vHtry4zxN3c
600名無し三等兵
垢版 |
2017/08/16(水) 05:01:36.04ID:amCn7Rkl
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
http://blog.livedoor.jp/nachi_ibuki/
09058644384
2017/08/16(水) 09:16:29.87ID:v50Nk5LR
スンニ・アラブ・しんぱキチガイはやっとトルコが だー一嫌いな  イランやロシアとのお仲間の
アスタナ連合な事に  気が付いた ようだな、そしてクルド自治政府筋によればイラクのクルド人自治区
の住民投票で独立賛成が多数になり独立宣言がなされたとき真っ先に承認する国はおそらく  イスラエル  だとよ

それが一部ディープな中東通がかぎつけたサウジがイラクのシーア派領袖複数と接触し  イラン との仲介
を申し出たと言う否定された  噂話  の一因だよ
2017/08/16(水) 09:21:44.49ID:v50Nk5LR
まだある、イスラム陣営は内輪もめをしている暇がなくなりつつあるんだよ、エルサレム問題
以外でアンマンの駐イスラエル大使館のヨルダン人殺害事件で国王が激怒してイスラエルとの
事実上の断交をした、その後どう関係を修復したかまでは知らんが、一時は国王がPAのラマラまで訪問する騒ぎになった
2017/08/16(水) 09:25:33.05ID:v50Nk5LR
一番の原因は  トランプ政権  の存在そのものだ、あの政権の今後の中東とのかかわり方がさっぱり
読めないからね、それこそ何をするか、何をしないのかわからない、先が読めない事は一番の不安
なんだろうねえ、そしてサウジの方がイエメンの泥沼にどっぷりつかっている、シリアでもQatar-Arab
紛争の余波がもろに出ている、先に関係修復の申し出の噂が出たのがサウジだってそんな事情だよ
2017/08/16(水) 16:12:28.70ID:v50Nk5LR
クルド人代表団がスンニ・アラブ・きちがいシンパが蛇蝎のごとく忌み嫌う ヌーリー・マリキさん
と会談するんだってね、クルド自治政府筋によれば
2017/08/16(水) 16:26:12.60ID:v50Nk5LR
そういえばスンニ・アラブシンパって最近まるっきしエルサレムの代弁者になっているなあ

イスラエルも 国内事情 が何かと大変なんですよ、汚職でネタニヤフやめろコールとか、支持派の集会とか

天下のIDFが徴兵忌避と言いつつ火炎瓶の  超正統派  に  敗北  したとか
2017/08/16(水) 16:32:27.81ID:v50Nk5LR
del Ponte っておばさん、シリアに関する 人権委員会 が何にも 仕事 をしないって切れて
辞表をたたきつけて辞めた人なんだなあ
607名無し三等兵
垢版 |
2017/08/17(木) 01:47:38.31ID:BLd/j/PO
なんと常岡浩介に子供がいただとぅ? 知らんかった。拘束されてばかりなのに、よく頑張った
感動した!

https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/news5/1501257089/33
2017/08/17(木) 08:31:41.78ID:NpuA1Xvm
RaqqaからHomsのSukhnahに進軍するたびに新しい油田、ガス田が 自噴 する、今現在の対IS戦は
トルコにかつてISがバレル10$などと言う破格なダンピングをしたことに対する世界の石油メジャー
のお仕置きですなあ
2017/08/17(木) 08:40:59.16ID:NpuA1Xvm
まあシーア派の三日月の弧なんかサイイダ・ザイナブ廟の20世紀の大改築がハーフィズ・アル・アサド
の 奪権前 に終わっていることを見ても元々あったんだし、それをスンニ・ジハーディストが分断しようとして
シーア派民兵各種  代理戦争 になったあげくあげく完成しつつあるのが、米、イスラエルが支援する  クルドの三日月の弧ですなあ
2017/08/17(木) 08:42:51.96ID:NpuA1Xvm
そのなかにもいっぱい油田、ガス田がある、Rojavaは本気でハタイ県まで狙いだしたかな?
そこまで三日月の弧が伸びれば地中海に達するのね、欧米がエルドアンをサダム・フセイン
に仕立てればハタイ県ぐらいもぎ取れますよ、クーデターいらい犬猿の仲だしねえ
2017/08/17(木) 12:22:13.02ID:sfYrXpCn
そう言えば、安田のおっさんはどうなったんだ
2017/08/17(木) 12:57:15.44ID:atahStQ1
Russian MoD release footage of military operation to retake al-Hadar
https://www.youtube.com/watch?v=5cjJJIorWe4&;feature=youtu.be

シリア軍はヒムス県北東部で空挺作戦を敢行し、ラッカ県との県境に位置するカディール村などを制圧
http://syriaarabspring.info/?p=40485

実際は空挺兵を使用したヘリボーンなのか、全容を公開している訳ではないので不明
中々高度な作戦だった模様
2017/08/17(木) 14:10:12.94ID:NpuA1Xvm
まあ端的な話し今回のイラン当局のBBCに対する措置を非難する者は当然Saudi-Arab
陣営のアルジャジーラ閉局要求、イスラエルのジーラ支局閉鎖を非難するんだろうねえ
そうするとエジプトやイスラエルからテロシンパって呼ばれるんだよ、かえって名誉な事か(笑)
2017/08/17(木) 14:14:21.15ID:NpuA1Xvm
もうその南のAl-Kawmまで南下して攻勢軸全体のの西の地域を一挙に制圧したよ、HamaでもIthriya南東部戦線の
ISは壊走だな
2017/08/17(木) 16:55:06.27ID:1JXsrlpd
比較的リベラルなBBCにこの対応は悪手だなぁ
坊さんが暴走してまともな状況判断できてないんだろうなぁ
2017/08/17(木) 18:27:49.54ID:NpuA1Xvm
Arab-Qatar紛争でアルジャジーラの  廃局  要求が出ているこの時期を  好機 ととらえたんだよ

リベラル  だから攻撃されるんでしょうに(笑)   人権屋って不思議な事に日本のメディアにも

テヘラン  くんだりでアメリカの白人至上主義問題に口を突っ込んでいるのがいるからねえ(笑)
2017/08/17(木) 19:15:41.11ID:NpuA1Xvm
人権侵害国家に赴任する日本のメディアや業界人は在任中に記事以外の個人的な発言で
決して駐在国の悪口を言わない、まるで関係ない国の人権問題にくちばしを挟むくせして
そして返ってくると突然滅茶苦茶に攻撃しだす輩がいるんだなあ、在任中は普段何していたかもわからんのに
2017/08/17(木) 19:53:35.13ID:atahStQ1
“金になる”難民支援ビジネス
http://www.diplo.jp/articles17/1705-6r%C3%A9fugi%C3%A9s.html
2017/08/17(木) 20:26:19.04ID:NpuA1Xvm
地中海の密航者密輸業者なんてさえたるものだよ、それと結託したNGOも一味徒党だ、連中は
リビアルートが取り締まりが厳しくなったので今度はモロッコ、スペインルートに移動したようだな
そもそもシチリア島のマフィア等がこんなおいしい商売に手を出さない訳が無い、下手すればマフィアがNGO作っているかもね(笑)
620名無し三等兵
垢版 |
2017/08/18(金) 00:19:35.85ID:rYPkD5K8
>>611
砂より細かい肉骨粉になって空を舞っていますとさ
2017/08/18(金) 02:09:37.98ID:WsfTstCA
何故か安田が自爆トラックに無理矢理乗せられて特攻する姿を想像してしまったわ
スマンな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況